08/06/10 01:52:53 PQ69Hcbn0
>>607
信者でないなら、意見は一致するから、法的観点のみの問題となるだろう。
>当人が証券取引していなくても捕まる
そのとおり。当人が証券取引をしていなくても、株価に影響を与えたと解釈できる場合、
証券取引法違反となる。
まず、このあたりをオカルト板の方々は分かっていないと思われる。
>証券取引に関わるのを承知でそれを目的として行っている場合に立件できると俺には読める
主語と対象物が明確でないため、なんとも言えない。
少なくとも、たとえオカルタ板であっても、
>>605
の言うように、
2.風説の流布(証券取引法158条)と認められれば、誰かがオカルト板の住人に対して、
訴えを起こした場合、それは認められることになる。つまり、事件予告と同じレベルで罰せられる。
証券取引法違反は、厳しいよ。