08/06/05 23:11:34 1+QAwoC10
↑W-LANのことです。
982:白ロムさん
08/06/05 23:23:49 6UXU4DB0O
>>980
フレッツIP電話化でしょう。
外、携帯。家、固定電話。
猫プランでなく。
983:白ロムさん
08/06/05 23:28:13 6UXU4DB0O
>>980
端末~インターネット~ドコモGW~iモードコンテンツ
インターネットだけなら、ドコモGW無しでは?
984:白ロムさん
08/06/05 23:30:38 1+QAwoC10
端末~イーサネット(or公衆LAN)~ドコモGW~iモードコンテンツorインターネットサイト
では?(誤認していたら申し訳ありません)
985:白ロムさん
08/06/06 00:14:31 BmckqA6sO
もうほぼ完成しているよね。基板。
全機種アンドロイド乗るのかな?
型番変わるらしいし。
SH-A001 とか?
986:白ロムさん
08/06/06 00:49:46 NtZzIS+p0
期待してます。
でもiPhoneの方が欲しいかも
987:白ロムさん
08/06/06 00:53:20 hF6ZvWB2O
KCP+の二の舞になるってことはないよぬ?
932:白ロムさん :2008/06/06(金) 00:43:49 ID:UylUbU/HO [sage]
昔はMSM7500(KCP+)まで待とうなんて考えてたが、いざ出てみると不具合&モッサリという最悪の出来。
基盤が新しくなるから性能上がるなんて考えてた自分が浅はかだったよ(´・ω・`)
988:白ロムさん
08/06/06 00:53:40 XO++zGVQ0
次スレ
FOMA 907i 総合スレ Part2
スレリンク(keitai板)
989:白ロムさん
08/06/06 01:27:16 ojPEBatf0
カラーを増やして欲しい。
白・黒・ピンクはやめてくれ。
990:白ロムさん
08/06/06 01:47:08 ZCKHeFOh0
>>976
そうゆうバカげた機能。嫌いじゃないぜw
991:白ロムさん
08/06/06 01:52:32 dTZ3s+VwO
緑を出せよ!
F900みたいな色のを!
992:白ロムさん
08/06/06 08:16:55 hg9PL0L1O
1000ならとなりのママさんとヤレル
993:白ロムさん
08/06/06 08:21:34 b4F706kR0
>>967
GPSのデータでわかるのは現在の3D位置。だから緯度経度高度までは直接わかる。
で、複数回測定することで速度・移動方向はわかるけど、方位(向いてる方向)はわからん。
URLリンク(japanese.engadget.com)
「Google Map、電子コンパスと連動するストリートビュー」
これをやりたいんだよなぁ。
994:白ロムさん
08/06/06 08:38:50 k61Ic8tZ0
今のレーダー探知器は、普通に方位を表示できてるけど。
あれGPSでしょ。
995:白ロムさん
08/06/06 09:09:27 hg9PL0L1O
もうすぐ
996:白ロムさん
08/06/06 09:10:57 b4F706kR0
>>994
スレリンク(car板:550-560番)
あたり参照。
電子コンパス内蔵しなきゃ静止状態では方位は測定できん。
997:白ロムさん
08/06/06 09:32:57 NtZzIS+p0
907i購入予定
998:白ロムさん
08/06/06 09:37:11 5ZAJMnMpO
次のスレでは3の倍数でアホになってね(@゚▽゚@)
999:白ロムさん
08/06/06 09:42:49 zcbvVz1s0
ヽ|ノ
(・∀・)ノ イヤッハー
1000:白ロムさん
08/06/06 09:45:53 O0OLTbfQ0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。