08/06/02 20:02:34 1Wo/Zn0u
>>579
>初めから装備されてる車両からみてみれば骨折り行為。
ただで付けてもらえるよ。それにアドレスもGじゃなかったら付いてないはずなんだけど。
>信号ダッシュで他社に迷惑。自分さえ良ければ良いという自己中心的な考え。
信号ダッシュなんてする必要もないし、車の流れを妨げるほど遅くは無い。
俺には信号ダッシュする奴の方が自己中の厨房に見えるが?
>他車ではさらにその上をいく。スペック的にも劣等。
だからアドレスなんかよりは遅いって言ってるでしょ。
だからといって50ccのように車に抜かれるほど遅くないし、普通の道路で
60~70km以上出すことはあまり無いので。
>皆がお前と同じメーカーだとは限らない。取りあえずメーカーを明白にしなさい。
アライやショウエイのメットが入らないのは他の人のレポでも出てるし、
自分の持っている名も無いメーカーを言ったってしょうがないでしょ。
買う気があるのならメットインに自分が今使っているメットが入るかどうか
確かめにいけばいいだけだし。
>市場で大人気のアドレスと比べるとはお笑いもいいとこw
あの~、元々俺はアドレス乗りなんだけど。
市場で人気が出たのはあの価格であのスペックだからだと思う。
決してスタイルがいいから売れたわけではないと思うが。ww
>どの項に「キーオン時にはライトを点灯させねばならない」と書いてあるんだ?
ほとんど言いがかりに近いね。そんなもんあるわけないだろ。www
俺だって知らんよ。メーカーの人間じゃないし。
>エンジン始動時の保険がついていると思えばあって不便ということはない。
どっちにしろ、キックを使うことなんてまず無いし、あったとしてもバッテリーが完全に
上がっちゃったら意味が無いので別にいらないと思うが。
それに原2で遠出するわけでもないし。