07/02/27 07:09:44
「欧州で人気のCell」なんて意味不明の記事をお届けする日経にしては
はっきり書いてる。
SCE,欧州版のプレイステーション 3からEE+GSを外す
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
> 日本と米国で販売するPS3は,PS2の基幹LSIである「Emotion Engine」と
> 「Graphics Synthesizer」を1チップ化したLSI「EE+GS」を載せている。SCEは,
> 欧州版ではこのEE+GSを取り除き,その代わりにGraphics Synthesizerの機能を
> 担う新たなグラフィックスLSIを搭載した。Emotion Engineの機能は,Cell
> Broadband Engineによるソフトウエア・エミュレーションで代替する。これによ
> りLSIのチップ面積を削減し,部材コストを減らした。将来は,日本・米国版でも
> 同様の方法で部材コストを削減するという。
買うなら今のうちという笹谷加奈紫煙かな。