常陸の最強武将 佐竹 鬼 義重at SENGOKU
常陸の最強武将 佐竹 鬼 義重 - 暇つぶし2ch592:583
08/01/13 16:13:50 auZ+5wRH
藻前ら漏れが誰だかわかってんのか?w
神君正宗公に数百年にわたって使えた由緒ある足軽の家柄なるぞ?w
佐竹厨のよおな下劣な身分とわ違うからよ?w
しかも漏れわゆっとくが、七帝大の現役文学部生だ?w歴史で漏れにかなうわけねぇだろ?w

593:人間七七四年
08/01/13 17:20:36 SGbsW+ev
ボケ宗はすぐ過剰反応するね
卑しい家柄のせいだな
岩出山で雪合戦でもしてろや

594:人間七七四年
08/01/13 17:48:35 44Vc3bvi
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r─---   ...___    ) 待ってけさい!伊達ば置いで行ぐな!!!
 三 /家康   ニ ≡ )  )待ってけさい!政宗ば天下を取れる器なのしゃ!!
 .ニ ( ゚´Д)|  ニ  |! _ )待ってけさい!なして伊達ば置いでぐのっしゃ!!!
 | /  つ つ Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д@;) ゜
ニ─        _,.. ゝ独眼O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'  待ってけろ~!アイゴ♪ ヒ~!


              ┌─────
                | お知り合いですか?
  ┌───┐└───‐v──
  │ イヤ、全然  |__________  プァァン…
  └──‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          . | 政Λ∩     |
    | ∧家康∧   |`Д@) ∧ ∧ 」   ガタン
   /(  ,,´Д`)    |  /  ( 高虎 ) \  ゴトン
  //  (   )二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  ||||


595:人間七七四年
08/01/13 18:02:39 sKqycMxt
佐竹が負けてねえとか言うのは詭弁
ヒョードル殴ったたあとにすぐに警察に逃げ込んでるようなもんw

596:人間七七四年
08/01/13 18:03:13 btgpXcyE
佐竹12万石厨の必死さと幼稚さは異常

597:人間七七四年
08/01/13 18:04:35 btgpXcyE
>>595
正にその通りだね。

598:人間七七四年
08/01/13 18:05:31 kNFclGW4
>>592
キモオタ臭がプンプンするな

599:人間七七四年
08/01/13 18:21:34 idAhTbSE
>>592
あのさ、学歴が良いかどうか知らんけどな、自分が「上」みたいな言い方やめてくれる?
無能ほど学歴を自慢するね

しかも足軽が誇りかよ

600:人間七七四年
08/01/13 19:51:58 RdKRqK3S
つか伊達厨房ですら正確に名前を覚えられてない知名度の無さが泣けてくるw
士郎正宗・日蓮正宗・キンシ正宗・菊正宗酒造・正宗白鳥のどれのことを言ってるんだろうかと常々思ってましたw




601:人間七七四年
08/01/13 20:54:52 TrQ7OufD
もう何のスレだか分かりやしないな
佐竹なんてどうでもよくて、政宗厨とアンチ政宗しかいないじゃん

602:人間七七四年
08/01/13 21:35:48 DnE0OxON
伊達厨が論破されて発狂www

603:人間七七四年
08/01/14 12:58:15 u9y8RGUn
>>595>>597
なんという自演・・・・・

604:人間七七四年
08/01/14 14:26:13 SUPaBaVx
いくら吼えても12万石のカスじゃなぁ

北条、上杉、伊達とじゃ格が違いすぎる

605:人間七七四年
08/01/14 14:37:41 B4ZFN9xE
>>604
そりゃあオマエみたいに由緒ある足軽の末裔とは比べ物にならないさ


606:人間七七四年
08/01/14 14:48:02 2Kn0bMcP
つかその12万石で大北条と戦い続け、
佐竹二軍に大苦戦する伊達って弱いにも程がある。

607:人間七七四年
08/01/14 15:45:07 lwJRYsKB
所詮伊達なんて↓この程度w昔は史実を誤魔化せても今は正直ですなw上杉拝領の家紋を商標登録し、家臣を募って姑息な銭儲けとはw大人年6000円、子供年2000円w

128 :名無し議論スレにて投票方法審議中:2006/12/23(土) 01:23:46 ID:YrKDOpHE
ひどすぎる…

仙台藩世臣(せしん)会の名称について

このたび、伊達家伯(かはく)記念會の創設にあたり、平成の家臣団として新たに結成されます当会の名称は、
~~~~~~~~~~~~~~~~
この『伊達世臣家譜(だてせしんかふ)』より命名されたものです。


平成の世に、まだ殿様気分でいるのか安旨。「平成の家臣団」だってよ!安旨様マンセーの家臣団が欲しい
んだってよ!んで、金払えってか?大人年6000円、子供年2000円。で、歴代の墓掃除しろとか、魔詐旨の
法要があったら出てもいいぞとか、とんでもないですね。
これが俗に言う「殿様商売」ってヤツですか、そうですか。



608:人間七七四年
08/01/14 17:03:14 lI6f61OC
>>606
まるで佐竹単独で戦い抜いたような言いぐさだな。
結城や宇都宮らが浮かばれないぜ。

609:人間七七四年
08/01/14 17:08:10 Bc2XpV9a
何が伊達・北条と戦い続けだw
もう1582年の勝頼みたいな状態でギリギリ秀吉が来てくれて助かっただけだろうがw

610:人間七七四年
08/01/14 17:33:55 Bc2XpV9a
徳川家康と戦い続けた今川氏真は鬼氏真w
織田信長と戦い続けた朝倉義景は鬼義景ww
長曽我部元親と戦い続けた一条兼定は鬼兼定www
氏政・政宗と戦い続けた佐竹義重は鬼義重wwwwwwww

611:人間七七四年
08/01/14 17:41:10 lI6f61OC
まあまあ、時間切れまで逃げ切ったのは事実だし。

それが例え、同盟者を使い捨ての盾の様に利用した結果であっても。

612:人間七七四年
08/01/14 18:04:43 ObZ0Z1WV
むしろ一方的に盾としてこき使われ続けたわけだが

613:斎藤越後目
08/01/14 18:20:31 o3StFXBm
結局全て義重の失策だし
政宗が強かったんじゃなくて義重が弱すぎただけ

614:人間七七四年
08/01/14 19:00:34 mQwk375h
伊達厨が阿鼻叫喚wwww
もう論破されて反論できず悪口中傷レベルの発言www

615:人間七七四年
08/01/14 19:20:36 8PJ5iNwR
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)

これでも見て落ち着け。
関東の混沌っぷりが分かると同時に、小田のネタっぷりも分かるはずだ。

616:人間七七四年
08/01/14 20:15:53 EN8WUBrB
アホ伊達厨は他のレス行けよ
そこで相手してくれる奴捜せ
ここに来るな!!

617:人間七七四年
08/01/14 21:58:11 2Kn0bMcP
まぁ戦歴比較すれば鬼義重と政宗が直接対決したら確実に佐竹の圧勝に間違ないけどなw

618:人間七七四年
08/01/14 22:20:36 aTzFICDa
>>610
おもしろいwwwww

619:斎藤越後目
08/01/14 22:28:40 o3StFXBm
この時代、有名大名は100万石単位の相手と戦ってたのに
伊達は佐竹なんて10万石程度の小大名がライバルだなんて悲しいね
所詮東北大名は三流

620:人間七七四年
08/01/14 22:30:26 aTzFICDa
天正十三年 (1584)

佐竹義重/葦名衆/岩城常隆/石川昭光/白川義親、伊達政宗と陸奥高倉付近にて戦う。(人取橋の戦い)
小野崎義昌、(天栄)横死(43)し、佐竹方退却する。


621:人間七七四年
08/01/14 22:32:04 aTzFICDa
>>619
10万石程度の小大名がをライバルなんて思ってないです。
佐竹側が一方的にライバル視してただけです。

622:人間七七四年
08/01/14 22:33:02 FGCqSID4
>>621
北条の片手間に相手してたのに?

623:人間七七四年
08/01/14 23:03:23 2Kn0bMcP
大内や二本松なんてそれぞれ3万石以下なのにやたら大苦戦して逆ギレして撫で切りしたり真冬に攻城する低脳ぶり。
輝宗から政宗が相続した時には80万石以上はあった。

624:人間七七四年
08/01/15 00:39:44 w+iPZBwF
常陸一国を支配といってもどうやって支配するんだ。
兵に限りがあり北にも敵がいる以上、兵を占領地にいつまでも駐留できない。
兵を戻した隙に、元の木阿弥だろ。
ただでさえ南部は北条の影響が強く、また大抵が平氏の出であって
歴史的に見ても、佐竹が影響力を持つことなど殆ど無かった。
また、面と向かって敵対行動を取られていたわけではないのに
これ以上、敵を増やしてどうするつもりなんだ。
だいたい、佐竹の本来の敵は北条ではなく、白河氏など北方の領主であって
北条こそが新しく加わった敵。そこを見誤ってはいけないだろ。

また、戦国期といっても大義は必要だった。
他家に向けた大義が無ければ反感を買うに決まっおり、事実、北条がそうだった。

小田原の役後、江戸、大掾、南方33館領主毒殺と
恐ろしいスピードで領地を拡げられたのは
北条の絶大な影響力が消え去ったことと、天下人のお墨付きによる大義があったから。
そうでなければ、12万石から一躍54万石になる領土を、たった2年で得ることなど出来ない。

謙信に協力というが、名門の御曹司があんな基地外と上手くやれるわけがない。
里見ですら癇に障るというのに。

625:人間七七四年
08/01/15 00:42:55 xfV/jOiO
>>622
戦に片手間や二軍などありません。
12万石しか領地がない佐竹厨さん見苦しいですよ^^;

626:人間七七四年
08/01/15 01:09:00 oWUDPaHR
>>625
真壁・多賀谷・太田・梶原・結城・宇都宮などの一軍は北条向けで
伊達にはザコキャラしか派遣してませんが何か?

627:人間七七四年
08/01/15 01:12:06 xfV/jOiO
>>626
キャラって・・・ゲームじゃないですよ^^;
ここではそういうお子様的な発言はお控えください。

628:人間七七四年
08/01/15 02:42:41 NwZYoRcP
>>626
それで葦名滅亡してる様では世話無いんだが。

629:人間七七四年
08/01/15 03:28:47 oWUDPaHR
別に葦名を絶対に守らなければならない義務は佐竹にないんだがw
葦名は葦名家臣団で守る努力をして初めて他者からの救いが期待できるんだ。

葦名がロクに篭城戦すらできないで自爆したのになぜ佐竹が救わなければならんアホか。

630:人間七七四年
08/01/15 03:39:13 76urt97H
ボン倉アホ景と同じ事言ってるな
先が読めてない

631:人間七七四年
08/01/15 07:01:24 HBXQeFUM
佐竹の場合、人取り橋で硫黄島でUターンしてしまった米軍状態なのが哀れを誘う。
小大名ゆえ、息切れしたのが原因だろう。w

632:人間七七四年
08/01/15 07:12:33 9H6iGUuG
百万石の遺産をもらって12万石を滅ぼせないどころか歯が立たないのは恥ずかしいな
宮城県なんて陸奥の三分の一以下。結果からいえば伊達氏は国主にすらなったことがない。

633:人間七七四年
08/01/15 12:02:46 mntSElDe
南陸奥の情勢
伊達 72万石
田村 9万石
大内 3万5千石
畠山 3万5千石
二階堂 5万石
葦名 30万石
石川 3万石
相馬 6万石
岩城 11万5千石
結城 4万石
東 1万石
佐竹 12万石

政宗は大内・畠山・葦名・二階堂を滅ぼし
田村・石川・結城を服属させた
それと北陸奥の大崎氏も服属させて150万石の大大名に成長
陸奥の8割ぐらいを手中に収めたし陸奥の国主と言っても差し支えないんじゃないかな?
佐竹も義宣が常陸統一したと言っても実際は7~8割りぐらいだし

634:人間七七四年
08/01/15 14:05:44 KnsADZlb
芦名は20~24万石だろ。
大内・二本松も多すぎる。
伊達は輝宗から政宗に家督相続した時点で輝宗弟の国分らのいる今の仙台市あたりは確実に領土化してるし
黒川や田村・最上らが服属し
輝宗妹の須賀川や弟の石川や岩城らも勢力圏化してる。
岩城らには輝宗が関東まで天下の軍が来たら全力で奥州を守ろうと手紙まで出している。状況的に織田軍の事を指していると言われてる。
政宗は初陣で相馬に包囲され敗走したり家督を継いで芦名に大敗したり
政宗が伯父や伯母への外交を軽視して自己中身勝手を開始し輝宗が兄妹をなだめて苦労しまくってたり
大内の良民を苦戦して八つ当たりで撫で切りしたり
二本松城が難攻不落なので長期化しないように和睦を斡旋しようとした輝宗を暗殺したりで
ものの見事に愛想を尽かされすべてを離反させたあげく最終62万石まで激減させた。
役に立たない趣味に放蕩三昧で政宗死後の翌年には幕府から大借金して何とか伊達の余命を生き長らえた。


635:人間七七四年
08/01/15 14:16:26 KnsADZlb
大南部がいるのに勝手に陸奥国主とか言うなよ…これだから伊達厨房は。
伊達は輝宗から政宗に相続した時点で80万石以上
勢力圏は120万石以上はあった。

636:人間七七四年
08/01/15 15:22:06 btRX+9x3
朝倉鬼義景>>>今川鬼氏真>>>一条鬼兼定>>>>>>超えられない壁>>>>佐竹鬼義重

637:人間七七四年
08/01/15 17:09:04 oWUDPaHR
輝宗を暗殺してから佐竹ら親族を敵にまわした。
これは佐竹らによる輝宗の仇討ちと言えるな。

638:人間七七四年
08/01/15 19:35:33 mntSElDe
>>626
調べなおしたところ葦名はだいたい28万5千石だね
松平会津藩は旧葦名領の南会津郡及び河沼郡の一部を除く23万石
その除いた地域が幕府直轄領の5万5千石

大内は安達郡の塩松地方と伊達郡の一部を支配していた
塩松は約3万5200石だから3万5千石前後が妥当だと思う

畠山は安達郡と安積郡北部を支配していた
安達郡は約7万石、その内塩松3万5200石は大内領になっていたから畠山支配地は3万5千石弱
安積郡は3万2600石で大半が田村領だから3万5千石前後が妥当かと


639:人間七七四年
08/01/15 21:56:55 aa4RYFvj
人取橋の合戦で小野崎義昌を暗殺したのは伊達の忍だろ。

640:人間七七四年
08/01/15 22:34:30 Mfs5xNFS
大南部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

641:人間七七四年
08/01/15 22:55:29 /n3DRpGB
小南部はすっこんでろ

一揆を相手しとれ

642:人間七七四年
08/01/15 23:04:24 PWi+nChB
南部の一揆といえば、下手打って百万石どころか六十二万石で終わった人がいましたね。

643:人間七七四年
08/01/16 00:07:12 PQfDU5MK
>>642
それをいっちゃーおしめーよ!

644:人間七七四年
08/01/16 00:55:37 A7A/mqDF
>>642
それでも12万石の約5倍ですね(爆

645:人間七七四年
08/01/16 00:57:03 RkmRuTAQ
62万石「で終わった」!!
ハァ?62万石以上の家が他に何家あんだよwww

646:人間七七四年
08/01/16 01:48:28 2UQvUy+B
六十二万石でありながら驚くほど弱藩

647:人間七七四年
08/01/16 01:50:13 OfARB73i
80万石→62万石へ激減


648:人間七七四年
08/01/16 01:58:34 RkmRuTAQ
仮に80万石というのが事実だったとして、その8割弱程度になることを「激減」とは言わない。

649:人間七七四年
08/01/16 01:59:31 SIgsM/Z2
150万石とかネジの抜け具合によっては200万石とほざいておいて、結果62万石じゃ尻すぼみもイイとこだな。
竜頭蛇尾w

650:人間七七四年
08/01/16 02:18:35 7/rji2DE
本当に仲がいいなw

651:人間七七四年
08/01/16 02:20:25 OfARB73i
>>635
奥州でやたら人望を集めてた輝宗勢力圏は葦名盛氏死後の1580年~1585年の最盛期には
おそらく150万石はあったと思われ。

652:人間七七四年
08/01/16 15:02:58 sc166L+w
輝宗は殉死者まで出したくらい慕われてたからね~。
人柄が温厚だったって話だしね。だから奥州は戦国の荒らし吹き荒れる各地域みたいに拡大する戦争や下剋上もない平和な時期だったって言うし。


653:人間七七四年
08/01/16 17:16:11 /MBl2rZg
佐竹の12万石なんて大大名の陪臣程度の石高ですよね(ワラ

654:人間七七四年
08/01/16 17:44:05 mcvFedTN
大大名の陪臣で10万石超えてる奴なんてほとんどいないだろ。

655:人間七七四年
08/01/16 18:27:32 thWaOahX
佐竹12万石→21万石 伊達72万石→28万石

656:人間七七四年
08/01/16 18:40:15 sc166L+w
伊達輝宗と北条氏政が手を組めば秀吉に勝てた。
政宗はビビって北条や奥州諸将を売って自分だけ助かろうとした下劣な裏切り者。

657:人間七七四年
08/01/16 20:45:16 ppSHdXwM
氏政と組んでも勝てねえよ
組むほど仲がよかったわけでもないし、未開発の関東と、極寒の地東北
ザコ義重だけならノミを潰すかのごとくプチッとやれたが、さすがに秀吉相手は厳しい

あと東北諸将を見捨ててと言うが元々敵だし

658:人間七七四年
08/01/16 21:43:55 il+hAryA
人取橋の戦い
1585(天正13)年11月17日、ついに伊達軍と連合軍は人取橋付近で激突する。戦いは終始伊達軍の劣勢で進んだ。
人取橋を挟んで防戦に終始する伊達軍。本陣まで敵が迫り、政宗自身も鎧に矢を1筋、鉄砲5発を受けている。
伊達軍は敗走を重ね鬼庭左月をはじめ多くの犠牲者を出した。 瀬戸川館に陣を布いていた伊達成実は挟撃を受け、
それでも退かずに討ち死に覚悟で奮戦した。 伊達軍は壊滅寸前にまで追い込まれたが、幸運にも壊滅前に日没を
迎え連合軍は一旦引き上げた。なんとか、1日は凌ぎきったのである。

連合軍の撤退
明けて18日、伊達軍にとっては奇跡とも思える出来事が起きる。一夜にして3万の連合軍が撤退していたのである。
政宗は「幸運にも」この最大のピンチを乗り切ることに成功したのである。政宗は岩角城へ引き上げ、連合軍の
様子を伺いつつ、小浜城へ移った。

連合軍撤退の謎
連合軍の主力は佐竹氏である。その佐竹氏に異変が起きた。佐竹氏の将総帥・佐竹義政=小野崎氏(義重の叔父)
が何者かに刺殺されるという事態が発生し、さらには留守の本国常陸に隣国の里見氏らが攻め入る動きを見せたの
である。
この報を知った当主・佐竹義重は一夜にして撤退を決めた。 盟主と仰ぐ佐竹氏が撤退すると、他の諸氏も各々撤
退に入った。こうして3万の軍勢は一夜にして伊達軍の前から消えた。 佐竹氏の本国急変は、『実は政宗による裏工
作があった』のではないかという説や伊達本国を攻めた場合の伊達家出身の諸将(岩城親隆・石川昭光)の離反を
危惧したとの説がある。

659:人間七七四年
08/01/16 21:46:11 il+hAryA
ID:sc166L+w
↑これが伊達厨って香具師wアタマ悪そうwww


660:人間七七四年
08/01/16 23:50:50 AQFNACNR
>>658
政宗公の智謀神のごとしですな!

661:人間七七四年
08/01/17 01:26:45 1T7VUAcj
人取り橋で敵前逃亡の佐竹(笑)

662:人間七七四年
08/01/17 02:41:16 gEBSMuZk
人取橋の戦いは政宗の敗北
スレリンク(sengoku板)l50

結局【政宗最強は捏造】を認めざるをえない
スレリンク(sengoku板)l50

663:人間七七四年
08/01/17 07:35:13 D/zU4ZXR
人取橋しか言う事ないの?
あそこで仕留められなかった時点で佐竹の将来なんて真っ暗なんだが
結局秀吉に助けてもらったけどなw

664:人間七七四年
08/01/17 09:48:47 WhR3GZU6
佐竹なんて連合しないと何も出来ない輩

665:人間七七四年
08/01/17 11:15:06 YEedq0o8
>>664
何もできないのは、ひきこもってるおまえだろう

666:人間七七四年
08/01/17 20:45:38 WhR3GZU6
>>665
そんな風にしか言い返さないお前に失望した

667:人間七七四年
08/01/17 21:00:22 Djyb0Mh1
伊達がすごいんではなくて田村がスゴイ件

668:仙台藩百姓
08/01/17 21:48:49 IGisvl/i
田村なんて伊達の支援がなかったら大内に滅ぼされてたお┐ (´ω`) ┌

669:人間七七四年
08/01/18 07:40:05 KI2jEabL
仙台藩百姓さん、いらっしゃい
臼井城攻めでは世話になった

670:人間七七四年
08/01/18 15:31:45 bnPs6eH2
>>668
おまえうざい。

671:人間七七四年
08/01/18 16:33:38 hZJVm5Tu
このスレの佐竹厨は悲惨だなww



672:人間七七四年
08/01/18 17:15:37 BYOLBSdY
伊達厨必死w

673:人間七七四年
08/01/18 23:38:10 KI2jEabL
伊達厨も力尽きただろう

674:人間七七四年
08/01/19 00:48:47 P/x4JDic
佐竹12万石なんて特に語ることもないから直ぐ過疎るね

675:人間七七四年
08/01/19 09:59:00 cec6aU9C
戦国最強武将佐竹義重の武勇伝を語り合おうではかいか!!。

wwww  アホすぎw

676:人間七七四年
08/01/19 10:51:45 1TOLLj4+
佐竹は人取橋で平和を愛する伊達家の人々を強制自決に追い込みました。
これは歴史的大虐殺です。
わたしたちはこの事実を忘れないためにこの悲惨な事件をこどもたちに伝える義務があります。
仙台市を中心に10万人を越える県民大会が実施され佐竹による集団強制自決を教科書に載せて後世に伝えることが朝日新聞により決定されました。

677:人間七七四年
08/01/19 14:34:24 fn4q1GM6
強制自決って誰が自決したん?

678:人間七七四年
08/01/19 16:18:27 bi2dhH6G
>>676

伊達厨の品位が露骨に分かる書き込みだな(呆)

679:人間七七四年
08/01/19 19:19:09 d8nvzKun
ボケボケ伊達厨
自分でレス立ててマスでもかいてろや
義重は、お前みたいなアホ相手してるヒマないんや



680:人間七七四年
08/01/19 19:30:38 JfzPLH4k
いいエサ場
佐竹厨憐れw

681:人間七七四年
08/01/19 20:26:28 fn4q1GM6
アカピの手先イダテw

682:人間七七四年
08/01/19 20:56:56 NgQLIlsm
常陸の泣きつき武将 佐竹 泣 義重

683:人間七七四年
08/01/19 21:00:36 dsEHg94x
お前ら批判合戦はいいが愚にもつかん書き込みは三戦でやれよ
自分たちの書き込みを見て恥ずかしくならないか?
せめて石高や事象に絡めてやってくれ

684:人間七七四年
08/01/20 06:02:39 U1JsZdFp
>>683
石高は12万石の弱小です。

685:人間七七四年
08/01/20 08:53:03 c4Vg6Wxh
683>
おっしゃる通り
伊達政宗好きはわかるが、品位のない書き込みは慎むべきだ
義重派の人達も相手しない方がいい

686:人間七七四年
08/01/20 18:33:03 C+qskCwB
伊達、伊達厨なんてそもそも下品なこと、今さら叩いても始まらないwwwwwwwwww

687:人間七七四年
08/01/21 00:03:47 8VBXb0AV
佐竹泣義重厨モチツケ

688:人間七七四年
08/01/21 00:07:49 APxI3gWx
佐竹みたいな雑魚にもファンが居るんだなぁw
サルに泣きつくしか脳が無かったのにwwww

689:人間七七四年
08/01/21 01:34:14 8VBXb0AV
秀吉公に庇護されて政宗公からお家を守る佐竹は情けないよな

690:人間七七四年
08/01/21 07:16:23 5vkvougo
何で、伊達厨の連中が荒らしに来るのが理解出来ない
義重の最大の敵は後北条氏なのであって、政宗は相手ではない
後北条も義重のしぶとい武力に手を焼いて、政宗に協力を
要請したのだ


691:人間七七四年
08/01/21 10:51:21 Mm58rrkd
政宗が戦った一番メジャー大名が義重だからライバルと認識して欲しくて必死なんだろ(全国区だと超マイナーなのにw

692:人間七七四年
08/01/21 15:09:04 qWRTLWj+
秀吉がすべていけない

693:人間七七四年
08/01/21 22:32:28 fQeeCIK7
>>691
全国区だと超マイナーなのは残念ながら佐竹だよ(プププ

694:人間七七四年
08/01/22 02:54:36 wnZdTmZY
佐竹って蝦夷地の豪族だっけ?

695:人間七七四年
08/01/23 11:10:34 XATPdqzS
>>693
だから佐竹は超マイナーだって言ってるだろアホか
全国区どころか関東でも知られてない佐竹がメジャーなわけないだろw
そんな弱小大名を必死にライバル視してる伊達は惨めだと言っているのだ

696:人間七七四年
08/01/23 14:12:14 51KxT9g5
>>695
> そんな弱小大名を必死にライバル視してる伊達は惨めだと言っているのだ

そんな弱小大名佐竹でも、小学生力士政宗から見たら朝青龍並みの力の差w

697:人間七七四年
08/01/25 02:43:40 rvzSI73J
12万石の弱小大名なんてスレ立てるまでもないのに・・・

698:人間七七四年
08/01/25 03:19:35 6Xg+CsRY
12万石は大きい方だよ。

里見の方が4倍近く大きいけどね。

699:人間七七四年
08/01/25 04:08:33 rvzSI73J
里見の方がまだ話も膨らむかもね

700:人間七七四年
08/01/25 13:10:17 TKM/nY6v
里見水軍は東国いちぃぃぃぃぃぃぃ


こうですか、わかりません

701:人間七七四年
08/01/25 22:56:29 vOVrJGb0
上杉家の腰巾着佐竹w

702:東義久ってどぉ?
08/01/26 18:54:20 7n3zFkmn BE:445387853-2BP(1)
701さんへ
まず前レスの>>462を読んでから、理性的に史実に基づいた反論を提示して下さい。

それから、石高で比べるのはいかがなものかと思います。信長だって義元を討ち取ったのだし、戦国時代は貫高制でしょ?

703:人間七七四年
08/01/26 19:22:25 zwf8Grdu
里見より佐竹の方が強いぞ!
戦国史ゲームやってみろ!

704:仙台藩百姓
08/01/26 20:40:22 fgU9u8ay
煽るネタすらないお・゚・(ノω`)・゚・。

705:人間七七四年
08/01/26 21:03:17 lq6d/7ir
こいつがもっと謙信に協力的だったら北条倒せたかもしれないのに

706:人間七七四年
08/01/26 23:18:20 3wdEawr8
結局の所、謙信と佐竹では目指すところが違うからな。
越相同盟でもわかるけど、謙信は(自分の威光の元での)関東の安定を是としていて、
足下に降るならば北条でも拒んでない。
佐竹は休戦・講和はしてるけど、食うか食われるかだからね。
同盟者がつきづき食われて明日は我が身だし。

温度差は歴然だぜ。

707:人間七七四年
08/01/27 10:47:15 AT1C2YVz
つか旧山内上杉領と旧古河公方領で意識の差があるという事

708:人間七七四年
08/01/27 12:21:40 QjF1zrW+
謙信イヤ
氏政イヤ
政宗イヤ

のいやいや尽くしで滅びそうになった12万石の地方豪族

709:人間七七四年
08/01/27 12:30:45 UcLrg4yJ
しかしこのスレ見ると伊達に対する印象がどんどん落ちていくな
もうちょっと考えて書きこんだほうがいいと思うぞ

710:人間七七四年
08/01/27 12:38:02 QjF1zrW+
痛い所を突かれ続けてトラウマになったんだなw

711:人間七七四年
08/01/27 12:59:39 9R1rF0lM
いつも12万って言ってるのいるけど
どっからその数字出てきたんだ

712:人間七七四年
08/01/27 13:23:11 YzD9JOOj
義宣が小田原で秀吉に安堵されたのが12万石(内、義重1万石)
あと、佐竹義久も別に1万石安堵された

713:人間七七四年
08/01/27 14:48:09 mw/T/Gow
上杉家家臣佐竹は謙信公を見習いなさい。

714:人間七七四年
08/01/27 14:57:00 mNsqCfb5
うざい褒め殺し

715:人間七七四年
08/01/27 17:05:42 mw/T/Gow
>>714
うざいとか個人的な感情を書き込むのは、建設的ではないのでお控えください。

716:人間七七四年
08/01/27 17:11:06 VJ0dZ2ws
12万石って言っても金山収入と港の収入は省いてるんでしょ?


717:人間七七四年
08/01/27 21:18:15 YzD9JOOj
港…
あるにはあったけど萎びた漁港程度だから特別収益が見込めるようなものじゃない
あまり重要視されていなかったようだし
さほど交易がなかったからね
金山も大々的に掘り出したのは豊臣時代で、義重時代まではどの程度掘ってたか不明

718:人間七七四年
08/01/29 00:24:29 uPQLUv9h
>>704
おまえうざい。

719:人間七七四年
08/01/29 18:52:08 hwhgmAvw
>>709
お前、もう一方の書き込みも読んでみろよ

720:人間七七四年
08/01/30 05:48:38 3yUMPXHk
>>719
もう一方の佐竹厨の方が印象悪いよね~

721:人間七七四年
08/01/30 15:11:27 snCepe0J
>>704と718は厨は同じでも仲が悪いね。

722:人間七七四年
08/02/02 22:42:06 2yKPauSy
12万石程度でスレ立てんなカスどもwww

723:人間七七四年
08/02/03 05:29:17 e2UeWMc4
ですよねー

724:人間七七四年
08/02/03 13:43:52 O+pG0v4B
12ボウヤしつこいな
検地前の数値だろが・・・

725:人間七七四年
08/02/03 14:20:08 V7PPJehX
みんなから嫌われまくる荒らし伊達厨w


726:人間七七四年
08/02/03 17:47:02 sWFhUVxl
そうだよね。飽きずによくやるよ

727:人間七七四年
08/02/03 20:56:10 AJDeJOU+
佐竹厨がID変えながら連投してるw

728:人間七七四年
08/02/03 23:19:15 V7PPJehX
↑アホ

729:人間七七四年
08/02/04 10:39:37 +o4dCo4E
たのむから意味も分からずに厨って使うなよ。
厨=世界最悪の悪口 って意味じゃないぞ。

730:人間七七四年
08/02/05 05:16:49 kjAooyrp
>>729
別に世界最悪の悪口を言ってるつもりはないっしょ

731:人間七七四年
08/02/05 15:19:39 Ji/2QZP/
「厨」は世界最悪の悪口ではないが、「伊達厨」は世界最悪の悪口。
面と向かって言われたら首吊る人が出てもおかしくない。

732:人間七七四年
08/02/06 02:01:48 jQnLoPF3
>>731
それは佐竹厨の願望が入り混じった妄想ですね^^;

733:人間七七四年
08/02/06 14:36:22 9ORHLuW4
>>732
それは、全てあなたの思い込みです。

734:人間七七四年
08/02/06 23:10:26 qo2KsOgp
伊達厨に佐竹厨いろんな厨の種類があるんだな
一番驚いたのはパスタ板のスプーン厨だが

735:人間七七四年
08/02/07 00:48:43 gg8cPq1n
>>734
そんなのあるのかw

736:人間七七四年
08/02/07 17:58:26 p9MBeyxQ
やべwおれ面倒くさいからスプーンですくって食べてるよw

737:人間七七四年
08/02/08 15:31:29 tV5Zpeje
>>734
なんかここまで一揆読みしてきたけど
あなたの書き込みに一番魅力を感じたw

738:人間七七四年
08/02/08 16:41:43 D81hmF96
>>734
スプーンでパスタを食べられる物なのかw
ラーメンをレンゲだけで食べるのと同じじゃないか、それはww

739:人間七七四年
08/02/09 05:36:00 0Ui81Dgu
>>734
作り話かと思ったら本当にスプーン厨ってのとフォーク厨がいてワロタw
スレリンク(pasta板)

740:人間七七四年
08/02/09 16:49:48 JiKeRMPX
その派生でカレー板にスプーンで食うか手で食うかのスレもあった

741:人間七七四年
08/02/10 03:51:46 v/25bofC
>>738
パスタって麺だけに限らないだろw

742:人間七七四年
08/02/10 09:23:56 JfgrqJHu
秋田出身の知人は、佐竹は秋田では全然知名度ないと言っていた
秋田では、戦国時代の話題は華々しいのが皆無なので、そのずっと前の
前九年の合戦、後三年の合戦を教えているそうな
茨城県でも、水戸黄門の知名度が高いしな・・・


743:人間七七四年
08/02/10 09:48:44 lMm4QAfl
>>742
それはあるかも
秋田だと(少なくとも県南出身の俺は)安東や戸沢や小野寺のことは
ほとんど話題にならないし、学校の遠足系でも
ちょい足伸ばして中尊寺見に行って後三年や前九年がらみを
見に行くって感じだった。
ただその後三年で兄ちゃんの救援に飛んできたのが新羅三郎だったてのが
にんともかんともにんともかんとも

744:人間七七四年
08/02/13 15:02:58 ZJhlFNes
>>740
イギリス派かインド派かって感じだな。

>>742
仙台でも、伊達より大崎か国分なんで似たようなもんだな。

745:人間七七四年
08/02/13 20:00:38 f8YyGYeD
そうなんだ
福島民報社の武者達の舞台という本読んだけど、
伊達の歴史を再認識させられた


746:人間七七四年
08/02/13 20:07:27 O4Xlxkhl
常陸で最強って言われてもな。
鬼ってあだ名の武将も多いし、マイナー武将の域を脱して無い。
伊達や武田や上杉の方が評価が高いのは仕方が無い。

747:人間七七四年
08/02/13 20:13:11 vKMN7s/L
知名度=評価ってアホですか?

748:人間七七四年
08/02/13 22:00:11 f8YyGYeD
伊達と佐竹の戦いは読んでいて面白かったよ
佐竹はアホではないよ

749:奥七郡の人
08/02/14 00:32:46 0YlRaqe3
つうか鬼義重なんて呼ばれてないだろ

750:人間七七四年
08/02/14 01:40:17 MvhsNGfF
鬼佐竹じゃなかったけ?
それに坂東太郎と呼ばれていた事の方が多いんじゃない

751:人間七七四年
08/02/14 07:11:41 EeriizIw
いや、鬼義重と呼ばれていたんだ

752:人間七七四年
08/02/14 09:21:52 VGvBSsQ2
>>747
武田、上杉は天下取りの候補に名前を上げられ、伊達は二十年産まれるのが早ければ天下を狙えたと言われた。
佐竹にそんな逸話もなく西軍について50万石の領地を半分以下に減らされただけ。
家康の名族好きに助けられただけ。
所詮二流大名。
せいぜい朝倉や浅井辺りと張り合っていてくれ。

753:人間七七四年
08/02/14 11:09:39 J+Of9PKA
謙信亡きのち北条相手の盟主になり、その武勇で鬼義重と呼ばれたんだが。
家康は源氏が出自と捏造した時に佐竹が源氏の正統だからこそ秋田なんてやたら遠くに飛ばしたとも言われてるんだが…同じ源氏の南部と正統を巡って争ってろみたいな。

754:人間七七四年
08/02/14 18:57:18 AOSPBer7
>>752
ほんとそうだよな~
朝倉や浅井とか結城や里見とかと張り合う次元の大名だよな~

755:奥七郡の人
08/02/14 23:57:58 0YlRaqe3
武田上杉クラスと張り合った話しなんて聞いた事ないよw
浅井朝倉里見と比べるのも無理ありすぎ、彼らは佐竹の3~5倍はある
佐竹は国力的に岩城・那須・白河結城辺りと同程度
佐竹が大大名化したのはあくまで天正18年以降の話し

756:人間七七四年
08/02/15 03:12:52 xk7PH7JT
北条の大軍相手に戦った源氏の佐竹は当時超有名でしたが。
単に無知なだけでしょアンタらw

757:人間七七四年
08/02/15 04:32:23 ZUI0xbXd
>>756
当時からあんた生きてるのか。凄いね

758:人間七七四年
08/02/15 07:09:14 KFp+eQKr
756>
やっと来てくれたね
我が援軍!!

759:人間七七四年
08/02/15 10:09:41 aElbsouO
>>757
日本語理解できない在日伊達厨アワレwww

760:人間七七四年
08/02/15 10:59:46 fhzfSu+B
>>759
理論的な文章なのだが、分かりずらかったか?
っていうか、当時って言葉は自分を回顧する言葉ってのが一般的じゃないのか?
いっとくが、オレは七帝大の現役文学部生だ
「何百年も生きているのか?」という、いやみなんだが
読解能力低すぎ。。。


761:人間七七四年
08/02/15 12:10:59 UgtVugQn
>>760
つまり帝大のレベルのそこまで下がったってこと?

762:人間七七四年
08/02/15 14:07:52 cigo+7UZ
>>760
もしお前が二階堂なら俺はびっくりだ
でも佐竹が当時でそこそこ有名だったのは確かだと思うよ。
足利義秋も将軍家再興に動いた際
当時家督を継いだばっかりの義重にも支援を要請する書状を送ってる。

763:人間七七四年
08/02/15 14:09:14 cigo+7UZ
いやもちろん支援なんて国力的にできるわけないんだけど

認知度はあくまでもそこそこあったよって話ね。

764:人間七七四年
08/02/15 15:09:12 xk7PH7JT
,一時は白河結城を従属させたり
葦名を勢力圏に加え
岩城、二階堂、宇都宮らの盟主にまでなった鬼義重が知名度ないとか浅井と同レベルとかアホか無知以外考えられないんだがw
つか単なるコーエーゲームでしか戦国を語れないゲーム脳なのか伊達厨二病だろwww

765:人間七七四年
08/02/15 22:25:48 KFp+eQKr
ゆくぞ、同士
義重公を盛り上げようぞ!!

766:奥七郡の人
08/02/15 23:05:24 lEucxX2L
佐竹は落ちぶれたとは言え一応守護大名だから将軍家が知らないって事はない
まあ、義秋も片っ端から書状送ってるけど
佐竹みたいな遠国は軍勢連れてこいと言うより金品献上しろって意味だろうね

767:人間七七四年
08/02/15 23:58:35 5A+QqWsa
>>760
おまえは「自分を回顧する」意味でしか使えないのか?
だとしたら議論する価値が無いほどの馬鹿ということになるがな

768:人間七七四年
08/02/16 00:06:47 mdK5ABiU
>北条の大軍相手に戦った源氏の佐竹は当時超有名でした

さも見てきたかのようにホラを吹く佐竹厨…

769:人間七七四年
08/02/16 00:35:34 OmLNnBzx
かつて北条軍と戦ったときなどは、
7人の敵を一瞬で斬り伏せたとまで言われており、
その勇猛から鬼義重と呼ばれるようになったんだよな。
他に坂東太郎とか。
関東管領職も佐竹義昭に打診したくらいの関東屈指の名家。

770:人間七七四年
08/02/16 02:07:13 mdK5ABiU
>7人の敵を一瞬で斬り伏せた

そんな事を本気で信じてるリア厨な佐竹厨っていったい…

771:人間七七四年
08/02/16 02:43:26 EJK+tIc0
>>770
と、言う逸話が残る程度には勇名を馳せていた、
という事を読み取る事すら出来ない想像力w
その逸話が事実かよりも、逸話が語られるような人物像であったって事の方が重要だと思うぜ。

例えば、直江状あたり、後世の創作だろうと(元ネタはあったにせよ)言われているが、
兼続の評価は当時から毀誉褒貶相半ばする所が合ったが、
少なくとも文才において、直江状あたり書きそうだと評価される人物だったという事だ。
また、何故かこのスレで話題の伊達公は、裏で暗躍したときでも保険を掛けて、
花押に細工でもしそうな知恵者だったと思われていたのだろう。

義重の場合、少なくとも勇猛さは他に引けを取らないと思われていたのだろう。
さもなくば、余程の事が無い限りそんな逸話残らんよ。
まぁこの一例を取って、義重を猪武者だと評するならまだ分かるが、
本気で信じている云々というジョークを聞く事になるとは思わなかったw

772:人間七七四年
08/02/16 04:32:07 mdK5ABiU
つっこまれて恥ずかしさのあまり長々と詭弁を弄する佐竹厨っていったい…

773:人間七七四年
08/02/16 04:35:32 OmLNnBzx
↑必死さが超キモイ伊達厨www

774:人間七七四年
08/02/16 05:57:01 0OiIX/np
仙台百姓(笑)

775:人間七七四年
08/02/16 15:41:52 +2rQ8L74
だから厨の意味もわからずに書くなと・・・

776:人間七七四年
08/02/16 16:03:02 OmLNnBzx
哀れイダテ厨w

777:人間七七四年
08/02/16 16:10:23 O7aMTu2K
また仙台百姓おまえか。

778:人間七七四年
08/02/16 16:49:27 Ym2SGnfJ
弱小佐竹十二万石(笑)

779:人間七七四年
08/02/16 18:02:59 c6XWSMPE
佐竹は五十六万石だっつーの

780:人間七七四年
08/02/18 01:32:23 b8jbm655
>>779
与力入れてやっと五十六万石だっけ?

781:人間七七四年
08/02/18 09:31:23 Yiw4klN4
伊達は十万石だがなw

782:人間七七四年
08/02/18 14:51:43 zSubX02W
12万石って、いつの時点で?太閤検地以前?以後?直轄のみ?洞中入れて?
「守護大名」と「戦国大名」の統治形式の違いは?

783:人間七七四年
08/02/25 13:02:38 iIj8W4g7
田村でさえ8万石だぞ。
田村最盛期は10万石以上あったらしいし。
佐竹は田村以下かよ…この佐竹だけ適応される厳しい石高表現はおかしい。

784:人間七七四年
08/02/25 15:31:46 cQNZLEYn
相手すんな
一般に言われている評価の5分の1から10分の1にしたいらしい
関八州徳川25万石とか
加賀前田10万石とか大坂城の豊臣6万石
現在の日本の人口1千万人とか思ってそうだから

785:奥七郡の人
08/02/25 17:05:35 BunXca84
豊臣・徳川時代の観点で見るならおかしくはない
戦国時代の観点から見るなら比較自体がおかしい
大名ごとに支配体制が違うし検地も曖昧、石高制度でもない
単位すら地域ごとに違う
比較など不可能だ

786:人間七七四年
08/02/25 17:20:37 iIj8W4g7
子細も分からずに、純粋な佐竹直轄地の石高だけで表現する事が自体が無理なのに
義久は1万石…義宣は…みたいな不毛な分け方がアホ。

787:人間七七四年
08/02/25 19:28:22 2YQbc3Hw
勝手にやってろ、ボンクラ

788:人間七七四年
08/02/25 20:27:52 erxhhVZt
くだらん

789:人間七七四年
08/02/26 03:21:28 zXb+CwGn
鬼佐竹十二万石(笑)

790:人間七七四年
08/02/26 04:52:04 U8mS5jhF
伊達弱すぎw

791:人間七七四年
08/02/26 20:57:19 16cOpiiX
>>785
どこぞであんたや別の人に論破された馬鹿がこっちで暴れてる
認めたくないんだとさ

792:人間七七四年
08/02/27 05:23:50 iZoZCaJX
佐竹十二万石はもはや常識ですな

793:人間七七四年
08/02/27 06:31:16 0OFBVZRo
豊臣政権下あたりにおいて
直轄がだいたい十二万石だったのは本当らしいけど
「当時の常識」として義重の時代から秋田転封まで
佐竹に対して「十二万石」の認識でかかった大名はいない
ということを分かってればそれでいいんじゃない?

794:人間七七四年
08/02/27 11:40:36 4pyxKZcp
伊達が超絶に弱いな。しかも田村8万石まで味方につけて佐竹に大苦戦とはw
つか佐竹の動員力や鉄砲隊数が伊達と互角以上だからスゴイね。

795:人間七七四年
08/02/27 11:44:25 6trknc6O
劣勢だったはずの糞政宗に南奥を蹂躙されて
手も足も出せなくなった佐竹カッコイイー

796:人間七七四年
08/02/27 12:20:28 iufEleLV
佐竹(12万石)相手に優勢に戦ったのが自慢の伊達(72万石)www

797:人間七七四年
08/02/27 13:04:02 FBqWWXl+
>>784
>評価の5分の1から10分の1にしたいらしい
ということは、あなたの言う正当な評価では
佐竹は60万石~120万石は支配していたわけですね。

798:人間七七四年
08/02/27 13:19:40 4pyxKZcp
そんなら芦名盛氏死後の伊達輝宗最晩年は150万石以上だな。しかも周りはみんな味方で最上も従属下。


799:人間七七四年
08/02/27 14:32:36 +CCeHP4T
>>798
実際そうなんじゃないの?

800:武茂豊綱
08/02/27 16:41:24 kChFPhQQ
800石

801:人間七七四年
08/02/27 20:01:44 i9jJC1BH
太閤検地では奥州全部で約200万石なのに、伊達が150万石とかアリエナイ

802:人間七七四年
08/02/27 20:37:25 4pyxKZcp
会津上杉だけで120万石以上あったんだがw

803:人間七七四年
08/02/27 20:39:24 4pyxKZcp
たかが米沢だけで30万石もあったしなw

804:人間七七四年
08/02/27 20:48:53 hbqd6a+D
まあ奥州は北半分が不毛の地だからなぁ

805:人間七七四年
08/02/27 22:20:16 4pyxKZcp
南部は馬の名産地で鉄鉱石も取れるし大崎や葛西の地は豊かで不毛ではない。

806:人間七七四年
08/02/27 23:27:35 kChFPhQQ
太閤検地では167万石だよね>陸奥
上杉領 約100万石
伊達領 約58万石
南部領 約10万石
岩城領 約9万石
相馬領 約6万石
佐竹領 約3万石
計   約186万石
あれ?

807:人間七七四年
08/02/27 23:52:23 4pyxKZcp
オマエ津軽為信をバカにしてんのか?

808:人間七七四年
08/02/28 00:15:55 t35gFLF2
>>806
上杉領のうち米沢と庄内は出羽だから除かないと。
大体45万石くらい。
120万-45万=85万だから、陸奥総計は170万程に落ち着く。

まあ津軽分計算に入れれば結局180万石くらいになるけど。

809:人間七七四年
08/02/28 00:25:40 VzFbhoPe
それだけの版図を得ていたのに葦名氏は……

810:人間七七四年
08/02/28 00:48:56 nq7uOCL5
南部と津軽で30万くらいはありそうだがなぁ
逆に伊達や上杉は・・・・・

811:奥七郡の人
08/02/28 00:56:03 rL0GYYOT
葦名氏は伊達氏や上杉氏の領域とは全く違う
会津藩が葦名氏の支配地域とほぼ同じで28万石

812:人間七七四年
08/02/28 03:26:00 4f7DxErn
>>801

奥州全部←お前な、米沢城や上山城・山形城・寒河江城とかは陸奥国じゃねーぞ。
伊達の本拠地からして出羽国なんだよタコ。そんで山形最上と対立してる周囲の最上一族にまで支配圏広げてんだよ。
さらに黒川氏も仙台方面の国分氏も支配圏。政宗マンセー話だと大内が騙した事になってるようだが
実際には輝宗に従属してたと思われる。さらに輝宗の兄弟姉妹も支配圏に組み込んでる。

813:人間七七四年
08/02/28 04:48:53 McV11bjQ
なんでここで伊達の話になってるんだ?

814:人間七七四年
08/02/28 06:22:38 WqXT1/JK
>>813
佐竹厨が奥州王にコンプレックスを抱いてるからさ

815:人間七七四年
08/02/28 06:57:22 ohOH7xXV
そうですな

816:奥七郡の人
08/02/28 10:27:28 rL0GYYOT
伊達は余りに遠すぎて敵意なんて持ちようがないな
米沢や仙台から見て「太田?どこそれ?」と思うのと同じだ

つうか県南に行くと「太田?どこそれ?」「水戸より北はヒタチだよね?」とよく言われるわけだが…
水戸より北に街一つだと思ってるのかよ、奥七郡なめんじゃねえー
日立(ひたち)
常陸太田(ひたちおおた)
常陸大宮(ひたちおおみや)
ひたちなか
県北は「ひたち」ばかり付くから「日立市の太田」「日立市の大宮」と勘違いしているようだ
甲子園では普通、都道府県を書くけど常総学院は何故か「土浦」なんだよね
これは県北と一緒にしないで欲しいと言う意味なのか…?

817:人間七七四年
08/02/28 12:16:01 5T+XVqlI
>>812
室町中期には幕府で一目おかれた存在は東北では伊達と芦名だけ。
だが芦名盛氏死後は急速に芦名が求心力が衰え(芦名は婚姻養子戦略を取れるほど子供が生まれず)
伊達は子作りバンザイで輝宗の兄弟たんまりいたw
佐竹義重も伊達から正室迎えてたから輝宗とは友好関係だし芦名も正室を伊達から迎えてる。
最上も二階堂や岩城も伊達家から養子婚姻で伊達一色だし、伊達包囲に恐れた田村は政宗に娘を出してるから輝宗晩年は奥羽に覇権を樹立した伊達の完璧な一人勝ち。
信長が侵攻してきた場合はかなりいい線で抵抗できた。


818:人間七七四年
08/02/28 12:35:33 blFhAL1L
一目置かれたのって伊達・蘆名じゃなくて伊達・大崎でしょ?

819:人間七七四年
08/02/28 14:54:19 4f7DxErn
大崎氏に関しては奥羽の管轄が一時期鎌倉府に移管してしまい
他の奥羽大名と一緒に鎌倉府へ出仕するハメになり権威が失墜してしまった。

第11代当主・大崎義直の代では伊達稙宗の援助のもとになんとか維持していけた。
大崎義隆は伊達の傀儡化に反抗し出羽の最上義光の支援のもと伊達氏から独立をしたのが大崎合戦

上杉・佐竹と戦った蘆名盛氏が偉大だったために
その元で圧迫を受けていた田村・白河結城・二本松・二階堂らはその死と共に離脱傾向になり伊達を頼った。
二階堂は人質となってた二階堂盛隆が葦名を継ぐ事になったが
早死した蘆名盛興の正妻で伊達晴宗の娘となり伊達とのつながりができた。
二階堂本家も未亡人が伊達出身の阿南の方になってしまった。
佐竹義重も伊達晴宗の娘をもらっていて伊達に友好的だった。
二本松は政宗が不当な軍事侵攻をしてきた時に友誼のあった輝宗を頼った事からも伊達隷下だったのがわかる。
すべてをブチ壊したのが政宗で、
この結果は名誉も実力もあった伊達氏をボロボロにして天下の軍に戦わず命乞い降服とブザマな終わり方をした。



820:人間七七四年
08/02/28 16:47:58 4f7DxErn
葛西30万石は伊達晴宗以来ずっと伊達氏と協調路線だったし
葛西晴信は大崎氏との戦いでは負け知らずの勇将だった。
奥羽は伊達の覇権を中心に回って秩序が完成していた。
伊達を失墜させた政宗の行動はあまりにDQNすぎる。



821:人間七七四年
08/02/28 18:19:03 wUZEMTj8
佐竹家は戦国当時に毛利家などと、並び称された日本の六大姓の一つ。
つまりは名家。

822:奥七郡の人
08/02/28 18:37:28 rL0GYYOT
政宗は戦国大名へ転じたかったんでしょ
洞体制は稙宗の時代ならいざしらず明らかに時代遅れ
その脆弱さは伊達氏の天文の大乱や佐竹氏の山入一揆が如実に物語っている
戦国大名として飛躍するためにはいずれにしても自ら破壊する必要があった
その点、政宗は上手くやっていたと思う
ただ、既に戦国時代自体が終焉に向かっていて手遅れだった
結局北関東や東北は上方に比べて半世紀は遅れていたわな

823:人間七七四年
08/02/28 19:07:21 4f7DxErn
ついでに言うが伊達家を戦国大名化させた英主は晴宗だ。
父の代で陸奥国守護に就任し塵芥集と言う分国法で伊達の領国支配力があがった事も大きな前身だが
晴宗は父から実力で家督を奪い父に組みした家臣団を処罰し晴宗権力基盤が固まった。
それを証明するのが本拠地の米沢移転。
所領の書き替えで古い知行地をいったん召し上げて新たに知行を割り当て領内の田地を把握し軍役や序列の再編成を成し遂げた。
このことは他の奥羽大名にはできない事だった為に国力は東北一にまでなっている。
また子ども達を養子戦略で送りこみ岩城・留守・石川・国分などを伊達圏に組み込み山形城に乗り込み幼児の最上義守を擁立し黒川氏を威圧服属させ輝宗期の伊達は戦わずして巨大勢力を築きあげている。
輝宗は関東方面から奥羽に敵が来たら一致団結して戦おうとの手紙も岩城氏に出しているほど。
家督を継いだ政宗は無謀で強引なやり方でかき乱し伊達勢力圏を瓦解させている。



824:人間七七四年
08/02/28 19:21:12 5T+XVqlI
>>822
政宗は単なるDQNのアホだからw
奥七郡が佐竹を必死に貶めて政宗マンセーしてるのがついに発覚www
なんだ正体は仙台百姓だったのかwww

825:人間七七四年
08/02/28 20:27:53 ps+JxvYI
阿南の方って伊達に徹底抗戦してなかった??

826:人間七七四年
08/02/28 21:51:23 5T+XVqlI
>>825
もともとは伊達と敵対なんてしてなかったのにバカの政宗が追い詰めたからね。

827:奥七郡の人
08/02/28 22:05:20 rL0GYYOT
くだらん

つうか政宗叩きたいだけなら伊達スレでやったらよかっぺよ
なんぼでもあんだからよ

828:人間七七四年
08/02/29 00:05:06 ps+JxvYI
>>827
それ言っちゃうと
佐竹叩きたいやつは佐竹スレで
ってことになっちゃうんじゃないか…?

829:人間七七四年
08/02/29 00:12:10 IG9iA4YN
>>826
伊達側に寄って見るとすんなり与力になったことになってるのかな?

伊達敵対側から見た政宗はいいとこ全部取り除かれてDQNにしか見えないし…


歴史って中立視点で見るのが大切なんだね

830:人間七七四年
08/02/29 07:11:44 2MD1Xvvg
佐竹を馬鹿にすんなっぺよ

831:人間七七四年
08/02/29 07:23:10 +4cnHaOG
常陸最強か

せめて、北関東最強でもいいんじゃないか
あ、長野業正がいるか

832:人間七七四年
08/02/29 07:25:29 1HVfAXv5
人取橋で敵前逃亡の佐竹(笑)

833:奥七郡の人
08/02/29 10:14:14 HwAHRQ86
>>828
えがっぺ
他スレで佐竹叩きやったらスレ違いだし

>>830
そんな茨城弁はない

834:奥七郡の人
08/02/29 10:37:46 HwAHRQ86
北関東は全て没落していったから
消去法で言えば最終的に佐竹が一番力持っていたと言えない事もないw
まあ、佐竹も後少しで消去されはぐったけど
多賀谷も佐竹と同等の力を有していたかもしれん
下妻城は常陸だよね?

835:人間七七四年
08/02/29 12:31:48 wRX7ruN+
うむ、その辺りは対北条の最激戦地で伊達どころじゃないが。

836:人間七七四年
08/02/29 12:53:10 IG9iA4YN
下妻でだっけ?
半端ない追撃戦かましたの

837:人間七七四年
08/02/29 16:29:28 HwAHRQ86
赤松疑淵斎

838:奥七郡の人
08/02/29 16:34:02 HwAHRQ86
↑途中で送っちまった

赤松疑淵斎が古沢村で撃退した云々の事?

839:人間七七四年
08/02/29 20:28:08 HrZ5gFUS
>>831
那須なんか地味に強いと思うが。

840:奥七郡の人
08/02/29 23:26:19 HwAHRQ86
この辺りなんてどこも似たり寄ったりだな
千石単位の領主達さえ自立していられたぐらいだから
たいした連中がいなかったって事だ

841:人間七七四年
08/02/29 23:57:09 70O2V7SO
東北や四国よりはマシ

842:奥七郡の人
08/03/01 00:17:23 XUt+7R76
四国や東北は地方統一に手が届くレベルの統治者がいたが
北関東はせいぜい数郡支配する程度の豪族しかいなかった
この辺りは纏まりがないんだよな
特に常陸は個人割拠の土地と言われる程に

843:人間七七四年
08/03/01 02:52:40 8fVL4uXX
北関東の空っ風に吹かれた佐竹12万石は鬼のように強いっぺ

844:人間七七四年
08/03/01 07:38:56 TQGZEI4x
そうだっぺ

845:人間七七四年
08/03/01 08:46:38 yz/c4k37
んだ んだ

846:人間七七四年
08/03/01 09:20:26 Vz+frmNm
奥七郡=仙台百姓
奥七郡という名から佐竹擁護かと思ってたらダマされる。
実はもはや名乗れなくなった伊達厨房の仙台百姓w

847:奥七郡の人
08/03/01 10:13:31 XUt+7R76
10万石は少ないとか言うけど
この辺りは数百石から1~2万石ぐらいの領主が大半だから10万石と言ったら凄まじく強豪なわけだよ
那須氏が武茂氏を攻めて撃退されたり、佐竹氏が赤坂氏や浅川氏を攻めて撃退されてるけど
彼らはせいぜい2~3千石の領主だ
命懸けで戦っているのだから小勢力と言えどゲームみたいに簡単に殲滅できるものではない
政治的な要素も複雑に絡んでるしね

>>843
そんな茨城弁はない

848:人間七七四年
08/03/01 11:22:53 TQGZEI4x
んだ んだ

849:人間七七四年
08/03/01 11:27:52 yz/c4k37
そうだっぺ

850:人間七七四年
08/03/01 11:29:11 qkMBSySm
>>846
同意!
奥七郡の人は伊達について真実を書かれるとやたら嫌がるもんな。
そんで佐竹にやたら粘着して佐竹スレにしか書き込まないし。
しかも内容が佐竹を過小評価する事に固執しまくりでキモい。

851:人間七七四年
08/03/01 17:48:44 U0ZBWBmo
細かい記述で参考になってる
マンセーだけしたい奴には邪魔だろうな

852:奥七郡の人
08/03/01 17:59:32 XUt+7R76
くだらん

お前らは地元の事ならデタラメでっち上げても持ち上げたいのか?
虚構の自慢なんてうすみっともない事して何が楽しい
だいたい何が厨だ
数百年前の田舎同士のいがみ合いで贔屓だの擁護だの恥ずかしいんだよ

853:人間七七四年
08/03/02 16:13:05 XRSr86WT
やっぱりこの反応ぶりからして
奥七郡の人が仙台百姓なのは明らかだなぁ。

854:奥七郡の人
08/03/02 17:35:49 XYun8qdw
一辺の論拠も示さずに「明らか」なんて書くのはどう言う思考回路なんだか
はっきり言ってしまえば「馬鹿」だと思う

855:奥七郡の人
08/03/02 18:09:36 XYun8qdw
と、しょーもない煽りに乗っても仕方ないね
仙台藩の百姓と一緒にされて何故かムッとしたが、やはり俺にも潜在的な敵愾心があるのだろうかw
そもそも我が家は武家だ

つーか一体どのレスがそんなにおかしかったんだよ
間違ってると思うなら指摘しなきゃわからんだろうが

856:人間七七四年
08/03/02 19:52:25 NmHISoOy
↑必死な仙台百姓w

857:(´ω`)
08/03/02 20:34:55 vImxbc+1
おまえらの精神は本当にどうしようもないな。

奥七郡やオイラがもうひとつの佐竹スレでも言ってきたことのほとんどは、
市村高男、藤木久志をはじめ、今泉、荒川、山室などの研究者によっても
実証的な方法によって次第に明らかにされていったことだ。
佐竹を本当に知りたいと思うなら、そういった研究者の著作を読むなどして
知識を身につけた上で反論なり新しい見解を構築すればいいのに、
おまえらはただ単に延々と汚物を投げつけあってるだけじゃないか。
所詮は2chだからウンコ合戦は止めるべくもないが、せめて自分達だけでやれ。
だがきちんと話そうとしてる人間を無理矢理貶めて非難するな。
実証的なやり方での反論はいくらでも受けるけどな。

858:人間七七四年
08/03/02 20:56:50 WX/fIjy0
>>100
最上、安東、南部に勝ってから言って欲しいな…

859:人間七七四年
08/03/02 20:58:49 WX/fIjy0
>>100
安東、南部、最上、津軽に勝ってから言って欲しいよ

860:人間七七四年
08/03/02 21:36:01 rTAlucnd
仙台藩百姓が名乗れなくなったのは臼井城スレで
佐竹含む関東の戦国時代への根本的な無知が明らかになったからだろう。
その百姓と比べると奥七郡の人の知識は比較にならないほど豊富だと思うよ。
それにあのスレでは百姓は義重を擁護しようとしてああいうことになったんだからね。

861:人間七七四年
08/03/02 23:18:13 NmHISoOy
擁護の自演が必死過ぎて糞ワロタwww
ハンドルネームにワザワザなんか書き込むヤツは百姓くらいしかいないからw

862:人間七七四年
08/03/03 01:53:43 R4NUto1p
奥七郡の人=(´ω`)=仙台百姓
同一人物の自演乙

863:人間七七四年
08/03/03 02:07:42 nHflMYPh
一人必死で無知蒙昧の佐竹厨がいますな

864:人間七七四年
08/03/03 04:56:57 lWFmunmm
>>858,859
お前 津軽嫌いだろ

865:人間七七四年
08/03/03 14:15:18 gETgq9Qq
何故に佐竹本スレより、義重スレが伸びるんだ?

佐竹で一番義重が最強だから…?

佐竹本スレも義舜以降辺りから義宣までにするとか…又は義昭→義重→義宣の常陸佐竹末期三代に限定すれば善かろうに…。

866:奥七郡の人
08/03/03 15:20:02 WHsYjqzc
見ての通り9割は佐竹と関係ないレス
北条、上杉、伊達あたりを嫌いな人が叩き台として利用してるだけ
義舜・義篤だと他国と絡みが少ない
義昭だと政宗と絡みがない
義宣だと謙信と絡みがない
その点義重は信玄、謙信、氏政・氏直、政宗らと絡みがあるから
「義重」と言うキーワードに釣られて色々寄ってくるわけだよ
ある意味素晴らしい餌だなw
地元じゃ名前知ってる人も滅多にいないのに

867:人間七七四年
08/03/03 16:58:28 FNLYZZrf
佐竹贔屓だが、葦名盛重=佐竹義廣が天正17年に畠山義継の嫡子国王丸を常陸で殺害した理由は何?
義宣や義重は知っていたのか?事実だとしたらかなり引いてしまうのだが・・・


868:865
08/03/03 17:11:29 gETgq9Qq
>>866
有名所と絡むからか…。
成る程ね。

義重は信長・秀吉・家康とも絡むしなぁ。

義宣は秀吉・家康・景勝・政宗・三成…豊臣政権時の栄華(?)と関ヶ原の迷走(?)そして徳川政権樹立時の忍耐…。

やっぱり義重なのかな?

869:人間七七四年
08/03/03 21:00:48 35r+kUmx
義重て脳卒中で死ぬ直前で側室孕ませてるよね、66歳の時
そんな歳まで子作りなんて夜の方も「鬼」て感じだったのだろうか

870:人間七七四年
08/03/03 21:12:57 lWFmunmm
義宣に子がいなかったから結構必死で作ってたと思うw

871:人間七七四年
08/03/03 21:13:07 l4GL0Nle
>>869
そりゃ、鬼だったんだろうよ

>>857

その著作本はなんという題名?
是非、読みたい。佐竹義重の伝記本で、関東での動向を書いてるのは
以外に少ないので。沼尻の戦いを書いた新書も近年では画期的だったけど、
あれでは物足りない。


872:人間七七四年
08/03/03 21:26:54 731abafO
他のは未読だけれど市村高男のは『戦国期東国の都市と権力』だね。
>>223でも挙げられているよ。

873:人間七七四年
08/03/03 21:30:31 731abafO
あと沼尻の戦いを書いた『戦国時代の終焉』は微妙なようだ。
>>27>>162-170

874:奥七郡の人
08/03/04 10:42:54 HkEVjS2C
「戦国時代の終焉」は北条側の視点によるところが大きい
沼尻合戦に限らずどの戦いでも北条側の書物では北条が優勢だった事になってるし
佐竹側の書物では佐竹が優勢だった事になっている
だから必ず両サイドから照らし合わせないと冷静な評価はできない
だが、悲しい事にどの著者も偏った視点でしか書かない
だからそれを読んで真に受けた人が所謂「厨」とか「アンチ」と言う存在になってくだらない争いを始めるわけだ

875:人間七七四年
08/03/04 13:18:30 GrV15gyf
>>871
佐竹氏を知るに当たって有用な本と有用でない本を挙げとく。
前にも似たような書き込みを別のスレでしたことがあるんだけど(´ω`)

伝記系諸本
・『佐竹義重』福島正義著
義重の事跡を年代的に追っている。ところどころにきちんと出典を挙げているのでそれなりに有用。
ただしあくまで基礎的なところに留まっている、と思う。
絶版なので国会図書館とかでコピーするしかない。
・『佐竹読本』高橋茂著
一問一答形式で佐竹氏史について記している。
あまりにも主観的過ぎ、且つ前近代的思考で書かれており、出典さえ全然記されていないので、
はっきりいって役に立たない買わなくていい本。自費出版。オイラは水戸の川又で買った。
・『佐竹家譜』上中下
明治初期?あたりにたぶん秋田藩関係者あたりによってまとめられた佐竹当主の年代記。
佐竹史を知る上では非常に有用な史料集なので持っていて損はない。
ただし、もちろん絶版。たまに古本市場に出る。概ね一冊20000円強程。
・『中世東国大名常陸国佐竹氏』江原忠昭著
義業くらいから秋田藩主義宣までの業績を追った本。あまり必要ではないと思う。
・土居輝雄の書籍。URLリンク(www.amazon.co.jp)
この人は、どうも常陸時代の佐竹氏の史料をきちんと調べていないっぽい。
ただ秋田方面からの佐竹氏の見方には結構独自性がある。
・関谷亀寿の書籍。
彼の書籍はアマゾンではヒットしないので、クロネコとかで検索してください(筑波書林という出版社で、
ここは名前の通り茨城県の会社?なので、ほかにも佐竹氏、常陸の領主関連の書籍が多い)。
わりと主観が過ぎる部分があるが、これまた不思議と変な史料からオモロい記述を持ってくる人。
そういう意味では扱い注意ではあるが、買っておいて損はないとも言える。


876:人間七七四年
08/03/04 13:22:59 GrV15gyf
論文系諸本
あくまで学術論文なので、佐竹武将についてたくさん書いてあると思って買うと大変失望することになる。
・『戦国期東国の都市と権力』市村高男著
佐竹氏をはじめ、東国大名の権力構造について深く知りたいと思うなら、間違いなく買うべき。
結城、小山、北条分国、成田などについても記されている。ただ12000円くらいする。
・『戦国大名の権力構造』藤木久志著
織田、上杉、佐竹氏の権力構造、支配(被支配)状態についての論文集。
ただ佐竹については義宣以降のことのみ。この三者の比較は、戦国大名の領国支配構造と
彼らの目指した政権の有り方と相違点を的確に示してくれる。
藤木には『天下統一と朝鮮侵略』という『戦国大名の権力構造』の廉価版みたいな本もあるので、
こっちを買うのもいいかも。ただ藤木はかなりイデオロギー的色眼鏡で物事を見る癖があるので、
その辺は注意。前世で何があったのかは知らないが、彼は特に石田三成に激しい憎悪を抱いている。
・『中世のなかに生まれた近世』山室恭子著
おいらが最も強く勧める書籍がこれ。
北条をはじめ、武田今川佐竹毛利大友島津伊達、そして奥羽諸氏、三人の天下人の発給した文書を
データ化し、その文書の型からそれぞれの政権の形を如実に浮かび上がらせた恐るべき著作。
山室は文も面白いので、読み物としても大変楽しめる。これを読んで戦国時代を見る眼が一変した。
・あと佐竹氏関連の論文はたくさん出されているので、国会図書館の検索NDL-OPAC等で調べて、
図書館でコピーするか、載っている雑誌や書籍を購入してください。

史料集
・茨城県史料中世編1~6
一冊一万円弱。県内県外の茨城県と関連する文書史料を所蔵別に翻刻、収集した。
秋田藩家蔵文書はほぼ全て所収。はっきり言うが、買っておきなさい。
なんだかんだいって最終的には自力で調べるしかないんだから。
佐竹氏を調べるに当たっては、新潟県史料、栃木県史料など県史クラスの史料集も有用だと思うが、
これらは絶版。売られてる場合でも揃えだったりするので高すぎて買えない。
・新編常陸国誌
漢字とカタカナで構成された、非常に読みにくい、常陸国の氏族、城、寺社、村落、風俗等々に
ついて記された本。残念なことに出典が書いてない。が、ちょっとした調べものに使えるので、
持っていても損はない。古本市場で一万円前後。
・上杉氏年表
為景から景勝までの年表。勿論出典あり。佐竹についての記述もそれなりにあり、
上杉目線で関八州の状況を知ることができるのは心強い。


877:奥七郡の人
08/03/04 14:16:51 HkEVjS2C
「中世常陸大名 佐竹氏の歴史」
「常陸・秋田佐竹一族」
「佐竹義宣と正洞院」
これらも有用性は低い
何の検証もせずに軍記類から引用して並べただけで
出典不明の珍説も所々混ざっているので予備知識なしで読むのは注意が必要

878:人間七七四年
08/03/04 19:34:59 1SEAYXbA
>>874
戦術レベルでは陣城を構えて、しかも長陣だから優劣無いだろ。
首幾つ取ったとか、夜襲しかけたとか、火薬で敵陣燃やそうとしたとかいろいろあるけど、
それで戦局が動いていない以上、そこに見るべきものはない。


沼尻で重要なのは、1:後方攪乱戦と2:北条の岩舟山奪取、3:小牧長久手、4:戦後処理の四点かと。
2でようやく北条が優勢に立ったものの、1で双方後方に爆弾を抱えており、
くわえて北条は3の援軍の為に兵を引きたいので手打ち。
4で北条のウルトラC、或いはペテンで一挙に北条おいしいとこ取り。

戦術面はともかく、戦略面では北条のが上手だった。
そしてその戦略面での劣勢がそのままこの後の佐竹側の苦境になる。

879:人間七七四年
08/03/04 20:00:32 Yt43aYOn
>>872
>>875
>>876
有難うございます!!
親切に詳細な内容を書いて頂き、感謝します。
・茨城県史料中世編1~6が欲しいけど、全巻で6万ぐらいするんでしょうね。
まず、・『戦国期東国の都市と権力』市村高男著を読んでみようと
思います。

で、質問なのですが、藤木久志って「雑兵たちの戦場」を書いた人でしたっけ?
この人は、親北条で反上杉って本当なのですか?


880:人間七七四年
08/03/04 20:04:02 Yt43aYOn
>>877
有難うございます。
その辺の書籍は参考程度に読んだほうがよいのですね。



881:奥七郡の人
08/03/04 23:04:00 HkEVjS2C
>>878
まさにそれだよ
丸っきり北条側の事情しか考慮してない
対峙した側の事情は数行で打ち捨てられ、佐竹以外の勢力に至っては完全に無視されている
一方的な理屈を書き並べて自身の嗜好を正当化させたいものでしかない

882:人間七七四年
08/03/04 23:50:04 qMtGguOq
>>878はおそらくほぼ完全に戦国時代の終焉の内容にしたがった
ウィキペディアの内容にほぼ完全にしたがっているので「まさにそれ」なんじゃないかな?

883:人間七七四年
08/03/05 10:08:05 5qHrINMw
>>879
『雑兵たちの戦場』は読んだことがないので判らん(´ω`)
別に親北条とかではないと思う。『雑兵~』は上杉方からの史料から人さらいとか
乱捕りみたいなことを描いたと聞いているので、上杉が悪者に見えてしまうんジャマイカ。

ただこの藤木久志は、所謂マル歴の人(のはず)。
だから労働者たる百姓に対して苛斂誅求をやった大名領主に憎悪を抱いてる。
『天下統一と朝鮮侵略』では、秀吉の百姓圧迫政策の現場責任者の石田三成、
増田長盛らが「強硬派」としてあげられ、上記の政策を推進した悪玉として描かれている。
対して徳川家康や伊達政宗を「宥和派」とし、「強硬派」と対立する勢力とする。
んで問題なのは、それを他の事象のようにきちんと史料から明らかせず、
すでに揺るがない前提として語っちゃってること。
勿論石田らは、徳川伊達ら旧族大名と違って秀吉子飼の吏僚なので、
秀吉の命令第一で動いてるはずなんだけど、その辺は全く無視で悪の枢軸扱い。
まあこういう公平でない見方は永原慶二を筆頭にアレな方々によく見られる性癖ではある。
また題名から判ると思うが『天下~』は唐入りも大詰めとなる本の最後のほうになるに連れて、
「日本人」の方々を嫌な気分にさせる記述満載となる(わざとそういう書き方をしている)。

でもそういった点を差し引いても、藤木の論説は読む価値がある。

はじめは雑誌の『戦国史研究』をアマゾンとかで取り寄せてみるのがいいと思うよ。
一冊五百円なので、「買って損した」感があまりない。
戦国時代の論文が毎号五つくらい載っているので、学術系の研究の雰囲気がよくわかる。

884:人間七七四年
08/03/05 15:59:16 5KG4JDvu
>>875
でも、そんな土居氏でも秋田郷土史の代表者足り得るところが観光史学。

885:人間七七四年
08/03/05 16:45:11 OikdcoOC
>>881、882
一方的と言っても、事実の断片だけすくい上げればそうなるだろ。
何人討ち取ったとか、それは何か意味があるのか。
そもそもそういう数は軍記物は言うに及ばず、当事者の書状だって誇張が入るんだから。

というか戦局自体はどっちが優勢とも言ってないのに、
一方的と断罪されるのは、そっちに色眼鏡がかかってるからと疑いたくなるんだが。

886:人間七七四年
08/03/05 20:01:53 TL0HpiA0
>>883
なるほど
そういう思想が根底にあって、あのような文章の表現に
なってるわけですね

887:人間七七四年
08/03/05 21:22:18 Rcx+CFHD
左翼の大ウソ歪曲捏造史観はそれを盲信してる40代以上の市場ではまだまだ需要があるんだよ。
資本主義社会では利益をあげる方向に歴史が改変改悪されるのは仕方がない。


888:人間七七四年
08/03/05 21:26:35 DK5mzc4n
>>885
>>874

889:人間七七四年
08/03/06 03:18:40 Pnz8Hkum
佐竹厨は共産主義者にどこか似てるよな

890:人間七七四年
08/03/06 09:42:54 KEVgLlFT
伊達厨は朝鮮人だけどな。

891:人間七七四年
08/03/06 11:31:10 7fLQ9Hr7
伊達厨は創価だろwww

892:人間七七四年
08/03/06 17:16:53 v9JPrwSN
失礼な

893:人間七七四年
08/03/06 20:42:43 VotJvCXj
佐竹厨はオウム。
つまりカルトw

894:人間七七四年
08/03/06 22:12:55 zNEK/C5s
あんまりだ

895:奥七郡の人
08/03/06 22:26:25 y9EVVKT+
カルトというかオカルトだな
佐竹厨佐竹厨言うわりには佐竹厨なるものを見た事がないw

896:人間七七四年
08/03/06 22:33:12 KEVgLlFT
↑伊達厨の仙台百姓は黙ってろ!

897:人間七七四年
08/03/06 23:49:20 AERjW36e
>>885
断罪というか『戦国時代の終焉』がおかしいというレスをしている最中に
(それも既に具体的な点も示されている。)
『戦国時代の終焉』そのままの内容をレスしてるので面食らった。
そこでなぜこの人はこんなレスをしたのかを考えてみた。
まさか素面でおかしいと言われている内容をそのままレスするようなことをしないはずで
それをしたのはこれが『戦国時代の終焉』そのままの内容だとわからなかったからだろう。
なぜわからなかったかといえば『戦国時代の終焉』自体は読まずに
この本に全面的に拠っているウィキペディアの記述を見たからだろう、というわけ。

898:人間七七四年
08/03/07 02:30:50 UzqsDxGO
ちきしょう、wikiは万能じゃねーーのかよぅ

自分で本を探すのはつらい…

何がって、財布が

899:人間七七四年
08/03/07 03:30:07 KRhBO3+B
イ左 ケケ 厨 は オ ヵ 儿 ├ 

900:人間七七四年
08/03/07 08:03:16 Y3pYVJwU
>>875
『常陸佐竹新太平記』は参考になりますか?


901:人間七七四年
08/03/07 09:10:25 /ZkroTEh
佐竹は、秋田に転封されて行っちゃったからなぁ。
家臣とその家族も、一緒に大勢移ってったそうだから。
資料が少ないのはしかたない気もする。

902:人間七七四年
08/03/07 09:26:35 eSa7XfZ9
片手間での芦名救援の佐竹二軍の話はつまらん。
佐竹一軍の主力対北条戦の話をしろよオマエら。


903:人間七七四年
08/03/07 09:43:26 B+KXRobL
>>901
史料等に現れてくることを、事実かどうか検証している本ではない。
いかにもご老体の郷土史家が書いたという感じ。
そいうわけで著者の主観というか感情がかなり入っている。
「ダレソレの忠節は立派であった」みたいな文章がたくさん出てくる。

250ページ強あるうちで義重義宣の代の記述は100ページほどで、
それ以外は鎌倉室町時代のはなし。
何故か北条や伊達のことは書かれず、
相馬との小規模な戦いのことは書かれていたりする。

一応出典はほんの少し記されているところもある。
佐竹の通史というか全体のガイドラインを示してくれて、
絶版とかでもなく、且つ安価で手に入れられるという意味で、
入門編としては実はこの本が一番いいのかも知れない。
茨城県史とかそれなりに高いし、
歴史群像シリーズの佐竹編とか今後も有り得ないだろうし。

904:人間七七四年
08/03/07 09:44:35 B+KXRobL
>>903の文は>>900に対してですた。

905:奥七郡の人
08/03/07 10:23:09 11OFIqPz
>>902
北条て言っても直接戦った事は殆どないし
義重時代に熾烈を極めたのは葦名・白河・小田・那須辺りとの戦だな
特に高野郡をめぐっての争いは激戦だった
義重のメインの戦いと言っていいだろう

906:ぼくらはトイ名無しキッズ
08/03/07 22:20:35 Y3pYVJwU
>>904

では、読まない事にします。
佐竹の対北条戦の概要をよく知りたいので

907:人間七七四年
08/03/07 22:59:05 l3cjTNor
この人、出羽に転封になっても、隠居の身でありながら、
地元反乱集団が襲ってきても第一線で戦っている実績があるから、
やっぱり凄いと思う。

908:人間七七四年
08/03/08 00:44:32 9cr+j9hV
高齢にも関わらず出羽でも布団とか使わないで寝てたしな。

909:人間七七四年
08/03/08 03:25:05 GAU/OxM0
>>908
見たのかと小一時間問い詰めたい

910:奥七郡の人
08/03/08 10:21:54 TlzlDaeC
義重と言うと古風な大鎧着てそうなイメージだったけど
昔雑誌に掲載されていた伝義重甲冑は羽?みたいなのが付いてて派手そうだった
秋田に行けば展示されてるのかな?
一度見てみたい

911:人間七七四年
08/03/08 11:57:03 7oWNHRrf
茨城県立歴史館で買ったパンフによると
黒塗紺糸威具足(義重所用)は秋田市立佐竹史料館蔵 になってるね。
そういえば歴史館にも来てました。羽みたいなのが付いてるもの。

912:奥七郡の人
08/03/08 18:15:04 TlzlDaeC
>>911
佐竹展見に行けばよかったよ
羽みたいのも黒いのかな?
義宣の釘型?の兜も見てみたいし
でも秋田は遠すぎる

913:人間七七四年
08/03/08 19:11:40 W8ZR1NqF
>>909
義宣が出羽は寒いからと布団を送ったが、義重は結局使わなかった
と言う話がある

914:関連スレ
08/03/08 20:09:35 5YkPWQKJ
困るほどの律儀者、佐竹義宣を語る
スレリンク(sengoku板)


915:人間七七四年
08/03/09 09:05:51 i2R73uJ2
>>911
もう、やってないの?

916:人間七七四年
08/03/10 14:57:13 Fe+Cp46/
>>915 平成17年2月だから はや三年も前になりますね。
>>912
羽は黒いですね 黒の鳥毛(烏とは書いてなく)だそうです。
義宣のは人皮包仏胴黒糸威具足 というもので 同じく秋田市立佐竹史料館蔵。
立物(頭の上にある毛虫のようなもの)は熊毛の蝟虫というものだそうです。

917:人間七七四年
08/03/12 23:45:59 5Dh/0FsL
>>916
なるほど
写真で見た感じでは烏の羽っぽいなと思ったんだけど
黒塗黒羽がダークな感じを醸し出して格好いい

義宣のはその毛虫の前立てをよく見るけど、少し前に週刊誌に載ってたのは
かなり大きい三角形の兜で真ん中に八幡と書いてあるものだった
義宣も派手好みだなと思ったよ

918:人間七七四年
08/03/13 11:53:23 2TVhHihL
>>916
人皮?人の皮で包まれてるの?
と思ってググって見たら「人色皮包仏胴黒糸威具足」か

919:人間七七四年
08/03/13 15:42:36 zeeqNXSf
>>918 打ちミス失礼しました。

920:人間七七四年
08/03/24 01:15:27 xliPJ8jX
>>916
佐竹展記念講演に静岡大の小和田センセが来てた…。
「呪術と占星」の話しとかしてたが…。今一パッとしなかったなぁ。著作の宣伝かと思った…。
小和田センセは佐竹については専門外?

その講演会には佐竹家臣を先祖に持つらしいおじいさん達が沢山来てた。


921:人間七七四年
08/03/24 15:42:26 y4Yt4iNC
それは知らなかったです

922:人間七七四年
08/03/24 21:53:47 oPx6PBUJ
佐竹には一軍とか二軍があるとかこのすれに書いてあるのですが
もしかして佐竹12万石は野球チームですか??

923:人間七七四年
08/03/26 17:38:58 2xDya63f
タイトル:常陸の最強武将 佐竹 鬼 義重
【糞スレランク:S】
直接的な誹謗中傷:18/922 (1.95%)
間接的な誹謗中傷:174/922 (18.87%)
卑猥な表現:18/922 (1.95%)
差別的表現:54/922 (5.86%)
無駄な改行:3/922 (0.33%)
巨大なAAなど:10/922 (1.08%)
同一文章の反復:1/922 (0.11%)
by 糞スレチェッカー Ver1.13 URLリンク(kabu.tm.land.to)

Sランクキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch