08/01/24 20:13:20 AruzsaJA0
今度は信号故障だとさw
39:名無し野電車区
08/01/24 21:01:43 AruzsaJA0
線路に亀裂か
40:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/01/24 21:33:09 nRySJkuB0
内陸は寒暖の差が激しいからな。
41:名無し野電車区
08/01/24 23:32:13 m1bTJtTsO
通勤快速で東神奈川→新横浜→町田→八王子の電車が一時間に3本走らせてほしいな。これ以上停車駅は絶対にいらない
42:有馬 ◆13wx.ARIMA
08/01/24 23:33:31 nRySJkuB0
そういう列車が必要なのはむしろ休日の朝
43:名無し野電車区
08/01/24 23:54:15 JdBf9HTp0
田園都市線死ねよ浜船ユーザーまた巻き添えかよ
運輸省はさっさと等級から免許取り上げろ
44:名無し野電車区
08/01/24 23:59:40 lrnevQ64O
原町田
45:名無し野電車区
08/01/25 08:30:00 rEq7FtukO
八王子→町田→東神奈川の電車があるとかなり便利。菊名、長津田なんかも私鉄乗入れはあるけど停まらなくても別に不都合はないと思う。
46:名無し野電車区
08/01/25 13:40:13 r9JSa8mx0
聞いてると、結局自分が乗降する駅だけ停まる列車があればいいんだろw
全部各駅停車でいいよ。
47:名無し野電車区
08/01/25 13:57:40 q+XELJ9M0
実際、普通と快速を乗り比べた事があるが・・・
あまり大差ない希ガス。
48:名無し野電車区
08/01/25 16:53:04 tDC6hR1fO
確かに快速と各停でも大差無い
49:名無し野電車区
08/01/25 17:04:33 Eu1jOkfnO
>>47 わかるわかる
この前新横から町田快速乗ったけどさぁ
たいして変わらなかったんだよねw
50:名無し野電車区
08/01/25 17:20:26 akrtFScz0
でも無いといつか絶対文句を言い出す
快速とか特急とかの停車もある意味で既得権だからなぁ
廃止とかまた面倒だよ
51:名無し野電車区
08/01/25 17:35:01 1agY3DYa0
スレリンク(rail板)l50
上記スレへの移行をお願いします
52:名無し野電車区
08/01/25 18:53:50 +tC7Ky6x0
快速は相模原ー町田利用者のためにありますからね。
何で東神奈川ー町田で四駅しか通過しないのに10分差を縮められるのかが不思議だよ。
53:名無し野電車区
08/01/26 00:17:10 2vPmdZf/0
片倉・相原・矢部は廃駅してヨシ。
54:名無し野電車区
08/01/26 00:49:47 BaHZ6Q+v0
成瀬駅で人身事故発生
55:名無し野電車区
08/01/26 00:53:45 Es/jdZpt0
わぉ
56:名無し野電車区
08/01/26 01:00:17 Es/jdZpt0
運転再開は1時10分頃を見込んでいます。
57:名無し野電車区
08/01/26 01:00:42 v1AbRgZY0
5両目に遺体あり。
橋本行き運転移打ち切りとのこと。
終電1本前の乗客が気の毒だ・・・
58:名無し野電車区
08/01/26 01:09:19 5bxKfw7TO
これが 横浜線クオリティ!