07/12/25 17:19:50 LwTCTz0GO
>>491
脅威的な数字だな。
auにとって本当に怖いのは1XとWINのプラン統合で宙に浮く学割ユーザーを始めとする10代~20代
の層を禿にごっそりもって行かれた場合だろうね。
端末スペックの劣化や様々な制限はツーカー巻き取り組や1X→WIN移行組が劇的な変化に付いて
行けない事への配慮?と言うかau得意のユーザー保護(笑)ってのが本当のところだと思うし、買い方
セレクトを見てもそう言った保守層の正常移行を意識している気がするな。
au内シェアだけで見ると未だに1Xユーザーが1000万もいるのだから、これらを禿に取られない様に
するには低料金プランとスペックよりもデザインやプレミア感を重視した端末ラインナップが必要
だがそこにも踏み切れずにいるからな。
まあそのためのKCP+なんだとは思うが単にスイーツ狙いの戦略だけだと他の趣向のユーザーからは
ソッポ向かれて1Xユーザーにも逃げられる恐れもあるのだが。