08/04/06 21:02:07 x/rIc02R
結局のところ、山師の苦し紛れの言い訳が、実物軌間1067mm の模型を 1/80 16.5mm
というちぐはぐ規格の行き場をなくしているんだと思う。
結局のところ、上下のスケールがまったくあっていないこの歪みゲージは、近年流行っている
「鉄道おもちゃ」の類でしかないんだよな。
正調スケールの仲間に入れようとして、16番などと謎の呼称をひねり出したわけだが、Bトレが
Nゲージを名乗れないように、やはりこんな歪んだ規格の模型が、鉄道模型などと詐称されるこ
とは、許されないって事だろう。