06/12/31 18:34:19 8JUqJORb
犬猫の殺処分問題を何とかしたいのであれば、
次のHPをできるだけ多くの人に紹介していけばと言われました。感動です。
児玉小枝さんのホームページ
★電話帳見て、お近くの保健所、動物管理センターに電話して、講習受けに行ったら、ただでもらえます。
全国保健所、動物管理・動物愛護・動物保護センター で検索したら
すぐ出ます とてもすごいホムペです。
全に、もらい手がおらず殺処分を待つかわいそうな子がいます。
あなたが猫犬なら悲しいでしょう
処分の日をドリームデイといいます (´;ω;`) お正月したいお
このホムペ、目から鱗でした
「動物愛護団体」を考えるページ この作者天才です。
パソで犯罪画像使ったら足がつく
ネカフェでもモニターと●●と●で足がつく
人の家からやってもこれはすぐばれる
動物団体の追及はものすごい まじびびる
罪に鈍感でそれにも気づけない人間が
過ちを犯すのだろう
国会議員とかでアニマルポリスできつつあるからかわったもんだな
201:わんにゃん@名無しさん
07/01/10 21:19:23 bXK9g8gr
☆★☆★埋もれたスレを上げ晒す★☆★☆
202:わんにゃん@名無しさん
07/01/11 15:31:17 PnzIJaa6
アゲ
203:わんにゃん@名無しさん
07/01/15 19:02:25 Y8vWS55G
age――★
204:わんにゃん@名無しさん
07/01/18 20:39:34 dX2f+Lf3
アゲ
205:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 18:23:37 rIg1kNDX
ダックスとギャバのミックスってどうですか??
206:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 18:30:03 Ni10YRm/
発芽玄米との間に子供作るのは、いくらダックスでも難しいかと
207:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 18:33:57 rIg1kNDX
発芽玄米とは どう言うことですか?m(_ _)m
208:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 18:48:01 bmTVNrap
ギャバじゃなくてキャバでしょうwww
209:わんにゃん@名無しさん
07/02/03 19:01:18 rIg1kNDX
そぅそぅキャバ
キャ
210:わんにゃん@名無しさん
07/02/16 20:50:48 +E1MeiuN
ほっしゅ
211:わんにゃん@名無しさん
07/03/01 22:18:03 ipI4EwtJ
雑種ハウンドタンまだ?
212:わんにゃん@名無しさん
07/03/30 19:32:21 MpL0aAnY
ミックスがいけない理由は何の?
213:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 10:53:13 Wre9zN8f
URLリンク(kei-kai-riku.at.webry.info)
↑こういうバ飼い主がいる。何かがずれてる。
214:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 12:36:17 YolshGI9
たかが二種類掛け合わせたくらいで、
「さすがミックスは体が丈夫ね!」
なんて笑わせんな。
大体、勝手に無意味に掛け合わされる
犬の身にもなってみろってんだよ。
金出してまでミックス買うこの腐れ外道が。
215:わんにゃん@名無しさん
07/03/31 15:12:09 4qpCvBAF
雑種を菓子折りで貰った勝ち組なあてくし様
216:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 07:27:38 RqvmmYeO
ちょっと真面目な話
俗に言われるミックス(純血種×純血種=f1種)は雑種強制とか
言うのがはたらいて理論的には強くなるとか
劣性遺伝が悪いとは言わないけど、これには優性遺伝が比例するし
けど、お野菜とかフルーツとかそういう次元のものを犬にも代用
してみるってのはリスクが大きいと思う
↑この例だと甘くなかったり病気に弱い品種ができたら、また改良
できるけど、まだまだ犬は現状そうじゃないし、適当に掛け合わせて
流行のっててのがほとんどだから、個人的にはいただけない
たぶん、ミックス売ってる業者は突っ込むと雑種強制を押してくると思う
(何も知らないバカ飼い主には説明なんてしないだろうが)
けど、この理論を犬より実用してるお野菜・フルーツ部門を考えれば
これらはそんな簡単じゃないし、まだまだ危険な話だってわかるよ
あと、ミックス同士なりミックスと純血種の繁殖はf1じゃなくなるから
結構な確率で危ないし不細工w
スーパーに売ってるスイカなんかはほとんどがf1種で甘くておいしいんだけど
そのスイカの種を植えてもおいしいスイカはほぼできない
これは、頼みの綱の雑種強制がほとんどおこらなくなっちゃうから
中には真面目にこれを考えて繁殖してる人もいるんだけど、多くは売れるから
適当に作ってる感じかな
217:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 19:22:55 RFdvo598
>>216
基礎を学べ、基礎を。
あんた方の理屈なら今の400種以上の純血種はどうやって出来たんだ?
元から、純血種なんぞこの世にはいないんだぞ?
いいか?そもそも動物と植物とじゃ解釈の仕方が全然違うんだよ。
野菜やフルーツは実がなり、美味しくなれば異種交配成功だとでも思ってんのか?
野菜やフルーツは異種交配し成功したなら種が出来る、失敗したら種すら出来ないんだよ、
従って、植物の場合、種が出来た時点で異種交配は成功になるんだよ、
そしてその後、その異種交配によって出来た種が成長できる適した土壌を見つけ出すのが
植物の異種交配の理論だ。植物には多種によって日光、土、水、季節が関係するからな・・
その種に適した土壌ややり方を見つけなければ不味いのが出来るのは当然だ
そもそも、動物と同じに考えるのが無理があるって事。
雑種強制って言葉もそもそも植物にしか使わんよ。
そもそも俺が一番聞きたいのは、ミックス犬には遺伝性疾患や内臓奇形が
多いって言っているが、根拠があるのか?研究成果が出ているのか?
証拠や科学的根拠がなけりゃ只の自論でしかないぞ?
218:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:20:18 5WBNZ07o
とりあえず、近所の動物病院にでも行って聞いてみるのはどうか
と言ってみる
「ミックスって内臓疾患とか多いんですか~?」
219:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:35:10 RFdvo598
>>218
だってさぁ、動物病院には健康な犬はワクチン以外は殆ど行かないでしょ?
その殆どが病気を患ってる犬だからさ、信憑性に欠けるでしょ?
純血種と雑種の数を数えれば良いのか?
ミックスが強いとされている、言われている研究成果や証拠は数多く
あるのになぜ、ミックスが遺伝性疾患や内臓奇形が多いから危険と言われている
研究成果や証拠が無いのかが疑問なんですよ。
それなのになぜこう言い張るのか?その根拠を教えてほしいだけ・・・
220:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:37:59 5WBNZ07o
健康な犬もワクチンで行くから、絶対数わかるじゃん
221:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:44:38 RFdvo598
そもそも考えてくれよ。
雑種より純血種の方が数が多くないか?
そんな結果は不公平だろ?
222:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:56:57 5WBNZ07o
へ?単なる雑種じゃなくてF1ミックスのこと言ってたんじゃないの?
それに、お医者さんもプロだから、ちゃんとわかると思うけど
うちのもダックス×ビーグルだけど、受付では雑種です~としか言ってなかったけど
診察室入った瞬間、ダックスとビーですね、と言われたお
そういうのもカルテに書いてるだろし、
いけるかもよw
医者にもよるけどさ~
223:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 20:58:14 5WBNZ07o
絶対数がわかって、分母がわかるから割合が出るじゃん
224:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 21:12:57 mUfGQIWk
なんにしろ雑種に金払う価値なんか無いわな。
225:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 21:16:53 RqvmmYeO
>>217
そりゃあ根本正せば純血種なんていませんよw
人間だって何だって結局は雑種
けどね、>>216はそういう次元の話じゃないよ
それで、簡単に言えば時間かけたらミックスだって俗に言う
純血種扱い可能なんです
まず、犬種の改良と固定はとにかく時間がかかります(常識的に考えて)
そして昔の人のそんな努力で400種?の純血種と呼ばれる犬種があります
けど現状でミックス×ミックスとかミックス×純血種とかの研究と言いますか
固定を図っている(使役犬では多少進んでますがペットとしての研究はそれより
も少数)のは極少数で、業者の多くは単純に流行とか話題性とかで売れるから
作り出しています
結局はそこが問題なんです
僕は内臓疾患なんて知りませんけど、だからと言って危険性を問われた時の
対処が主に雑種強制で強いと解釈されていて、それだけで大丈夫だと言う
ところですね
f1種においては理論的に雑種強制で丈夫とされますが、アンニックスや
うまくいく根拠が216の説明から怪しいと言えますね
けど、理論的にと言うか現にミックスの2代目以降は先天性の疾患が
多いことは確認されています(これはミックス犬の固定を図っている方々も
理解されていますし、理論的にも合っています)
それで、ここを時間をかけて乗り越えたことで現在の純血種は存在しています
あと、>>217には多くの間違えがありますよ?w
植物においては種ができた時点でと言うよりはその種からできるものが実用的か
否かが問題です 種ができて成功なら味も強度も関係ないでしょう
品種改良って良くしてからその種の固定を図るものだから
土壌・季節などは実験においては一定、若しくは差を知るためにその数値のみを
替えることが一般的です
それから普通に雑種強制って動物にも使われてますよ?
サラブレッドの血統を語る時にも競技鳩でも、肉牛でもそれこそ犬でもw
217の疑問は雑種強制(この言葉科学的だよ?)である程度わかると
思いますけど…
単純に危ない犬って話じゃなくて、安全だって言い切る根拠が怪しいって
話ではないかなと
個人的には研究している人には頑張ってもらいたいと思っているし、ミックス
ってきちんと研究すれば問題ないと思うんで頑張ってもらいたいですね
けど、現状では飼おうとは思えないですw
226:わんにゃん@名無しさん
07/04/02 22:25:12 hnfTHirJ
すいかやオヤサイの遺伝と同じに論じるのが。オカシイ!今いる犬種はどんなルーツで、出来て、どんな犬が基本でと、勉強すればいいかと思われ!新種犬作りたいなら、多分貴方の曾孫位で認められるのでは?
227:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 00:08:05 w9JURVQR
日本の異種交配を大いに否定、批判するのは一向に構わないが、
全ての異種交配を否定、批判するのは勉強不足だぞ?
そもそも犬種作成の目的をまず考えろ、そしてハイブリッドの意味もな・・
そこには研究に研究を重ね、目的を達成する為、計画的に行われていて
実際に産まれた個体で結論付けている現実に注目しろ。
危険性を問われた時の説明がヘテローシスってのが何がいけない?
科学的、遺伝学的、そして生まれた個体の根拠だぞ、
そもそも科学的に言うならヘテローシスと言うのが一般科学者的だ。
それに対して一代異種交配の危険性が遺伝性疾患、内臓奇形が多いとか
科学的根拠や研究成果なんて何処にもない、殆どの場合自論だろ?あるなら教えてくれ。
2代目以降は一代目に現れなかった潜在していた劣性形質が現れる
可能性が研究成果としての根拠があるがな、しかしだ、そもそも純血種
作成の計画は系統内交配で行われて来ているから、固定化概念からは
どうあがこうとも、あんた方が反対している行いで純血種が出来上がって来ている、
だとしたら一代異種交配犬より純血種のほうが危険て事になる。
なぜ、純血種にはこうも犬種特有の病気や遺伝性疾患があるのか?
そこに答えがあるだろ。
そもそも動物の事を植物に変えて論じるには無理があり過ぎるよな。
228:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 02:01:24 2Qu+PLLc
こういう問題って
例えば、人によって改良されたダックスは
その胴長足短ゆえに、段差はご法度でヘルニアになりやすくて歩けなくなるワンちゃんも多いわけで
それはいいのか、とか言い出したら議論は尽きないなw
229:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 10:22:41 hTmm3M/o
>>219
この人mixスレでも吠えていたよね~狂犬病のワクチン打ってもらった方がいいかもよ~
230:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 10:45:54 2Qu+PLLc
別にいんじゃね?
雑種を高値で売るのはどうかと思うが、
実は俺もそんなにミックスが悪いのか、よくわからん
231:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 11:10:52 /60RBRHS
ペットショップで『チワックス』なる犬を見た。耳は垂れてるけど顔が短く鼻がつぶれてるうえに毛が無くてコレってナニ~と思ったらダックス×チワワ。
5万と格安だったけど、将来の姿はどっちの血が強く出るか店員も分からないと…。
わざわざMIXさせる人間ってザンコクだな~
232:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 11:29:48 2Qu+PLLc
ん?普通に獣医ならわかるだろ、店員は無理だろけどなw
上に書いたダックス、ビーも素人目にはどっちにも似てる、だったけど
ビーが強いですね。とアッサリ
成長した結果、確かにそうでした
233:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 11:37:49 2Qu+PLLc
ダックス:ヘルニアになりやすいので気をつけて下さい、FA
チワワ:頭蓋骨に隙間があるので机の足とかかたい物に頭ぶつけないように気をつけて下さい、でFA
近い将来・・・
ミックス:犬種はいろいろありますが内臓疾患が出やすいので気をつけて下さい、でFA
になったりしてなw
234:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 17:55:01 qzL+0iGq
mixで5万は高杉だろ( ̄〇 ̄;)
235:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 18:01:56 4JLtlnN4
>>229
俺に狂犬病ワクチン? へっっ!ありがとよ
そもそも一番俺が聞きたいのは、研究成果もなく科学的根拠も無いのに
ミックス犬が遺伝性疾患が多いとか内臓奇形が多いとかって言い切ってる事だ。
大半が自分のミックス犬に内臓の異常が出て来たからそれをミックス犬は
内臓が弱く内臓奇形が多いと思い込み、勝手な解釈で自論言ってるだけだろ?
236:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 18:06:32 CmyYDPtF
>>228
スレチガイで悪いけどダックスの足の短さは人間が品種改良した訳ではないよ。古代エジプト時代からいた胴長短足の犬が祖先だと言われてるらしい。
昔より小型に改良はされてるけど…。
237:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 18:56:36 RakJTtaU
>>219
この人、やけにミックスに肯定的だな
ミックスの鰤っすかね。。。。。こわいこわい
238:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 19:48:08 qzL+0iGq
知り合いに高い金払ってダップー飼ってる人が居てるが、関節と内臓疾患がある。
この前、指名したヘルスの姉ちゃんもチワックスを飼ってて、やはり関節と
内臓疾患があるのと、顔が明らかに左右対象でなくブサイクだって。
俺の中で、mix犬は奇形率100%
239:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 20:06:24 LUsOFvk7
>>235
>大半が自分のミックス犬に内臓の異常が出て来たからそれをミックス犬は
内臓が弱く内臓奇形が多いと思い込み、勝手な解釈で自論言ってるだけだろ?
所謂貴方の自論ですか?w
大半って誰やねんww
安全性について言えば、純血種でも大量生産・大量販売の時代で
それこそペットショップなんかでも怪しいですよね?
そこで、繁殖屋ではなくてプライドもってやってるブリーダーは
まず自分の好きな犬種以外は繁殖させません
それで、所謂ミックスと言うのはどう世に送り出されているかといえば
主には純血種もまともに繁殖できない繁殖屋がさらに適当に作り出し売り
出されてるわけです
で、純血種では曲がりなりに(偽装なんかも問題になっていますけど)
低いながらもミックスに比べれば“一定”のクオリティで売られます
主にJ○Cですけど、血統書ですね
けど、純血種でも怪しい時代にミックスはそれさえも付けなくていいんです
発行してくれる団体もありますが、それはJ○Cのものよりも一般的に
劣ります(お金払えばいいし、親がわからなくてもいいでしょ?)
個人的にはある程度の研究・種の固定がなされてからなら今の純血種
くらいの安全性は認められると思いますが、現状では上記のような理由から
怪しいかと
現状では絶対危険とも言い切れないけど、安全性が認められないのも事実
ってことだと思いますし、自分はそう理解しています
>>235に聞きたいけど、そう貴方が言い切る根拠は?
あと、科学的根拠がないってのは何でなの?
ひとつはアンニックスですむ話じゃない?
たぶん現状でニックス考えたりはしてないから、これだけでも危ないよ
240:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 21:33:34 oldLPl1x
>>237
まずはじめに言っておく、
勘違いするな、俺は日本のミックスは否定的だ。
ミックスのブリーダーでもないよ。
ま~俺のレス見てればそう見えるのかもしれないな・・・
241:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 22:28:47 2Qu+PLLc
なんかさ~
人間によって改良されてできた純血種も、できた当時は
このミックスみたいに、反対!とかあ~だこ~だ言われてけど、だんだん定着して今みたいに認められるようになったんなら
ミックスもだんだんそうなっちゃうか?
と思ってしまったんだけど、どう思う?
242:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 22:36:52 2Qu+PLLc
ついでに初心者の質問
ダックスっていろんなカラーがあるけど
掛け合わしちゃいけないのがあるじゃん、ブルーアイとか疾患になりやすいやつ
あれってなんで?血が濃くなりすぎんのか?
243:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 22:53:24 oldLPl1x
さて・・・>>239くん
競馬の世界での用語は正直わからないよ。
ただアンニックスと言う意味はネガティヴニックスと同じで良いのかね?
さて本題だが
>>240でも言っているが、俺はあくまで日本のミックスは否定的側の人間だよ。
純血種の育種もままならない日本にとってあんた方が言ってる事は正しいし、俺もそう思う、
しかしだ、犬だろうと馬だろうとブリーディングに関わる人間は育種家なんだよ。
育種家は単に原種の維持管理だけを行っているだけじゃ駄目なんだよ。
時代は違うがサラブレッドの歴史と同じように思えば良いと思うよ
サラブレッドだってそうだろ?元はアラブ種や在来のハンター等からただ
競馬に勝つ事だけを考えて交配、沙汰されてきた、昔は研究などせず
実践あるのみって感じだが、今の現代そうは行かない。
だから研究をし科学的根拠ってのが必要不可欠になる。
ミックスについてだって日本的見解の自論で否定ばかりするのはどうかと言っているだけ・・
ここ2ちゃんでは大概がミックス犬の奇形や内臓疾患をうたっているよね?
その言い張る根拠が知りたい訳・・そして本当にいるのかが疑問。
ミックスに奇形や内臓疾患が多いって事は獣医学会では認められているのかどうか、
研究や科学的根拠に基づいて意見をしているのかどうかって事。
ただ、自分のミックス犬がって事だけなら疾患関係は純血種のほうが多いから
説得力が無いだけ・・だから自論って事
俺は欧米の研究成果、資料に基づいて異種交配の遺伝的要素やあんたの言うニックスを
学んでいる最中だ、今の段階でミックス犬に遺伝的疾患が多いとか内蔵奇形が多いとかの
報告は無い、最もこれからはどうなるかは知らないけどね・・
ただ欧米ではそうならない為の研究が進んでいるし、それに対する科学的根拠に基づき
ニックスが行われている。
だから今の時点では日本のミックス犬は論外だが研究に基づいたミックス犬は問題ないと言い切ってる
欧米では出来上がったミックス犬種に対して行動学的デメリットも記載され、更なる改良を日々模索しているよ
だからそれを勉強せずただ批判ばかりがどうかと思うだけ・・・
244:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 22:56:16 an8rXyP4
>>242
違うかもだけど、
ダップル同士は白(シルバー)が多くなり過ぎて、コンテストに出すには綺麗じゃない
とは本には書いてあったよ。
245:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 23:10:43 oldLPl1x
>>242
カラーブリーディングはめんどくさいから簡単に・・・・
毛色と形質異常の関係で色素異常と遺伝性疾患などは密接に関係している。
ダブルダップルがタブーなのは致死遺伝がでて早死にするから・・・
カラーブリーディングはダックス以外にはプードルもあるよ・・・
ってこうでしゃばるとまた中途半端な知識をひけらかしたい教えて君って
言われるけど・・・・・
246:わんにゃん@名無しさん
07/04/03 23:30:29 LUsOFvk7
>>243
知っているよ
アメリカなんかじゃ使役犬開発?のために毛が抜けにくいSプー
ミックスを研究したり、喘息でも大丈夫なようにってTプーミックス
の研究したりしてる
(個人的に犬文化においては好きな国じゃないんだけどw)
それで新犬種として認めようみたいな話も出たり出なかったり
日本でもそんなミックスの外産を入れて真面目に繁殖考えてる人いるし
だから、単純に否定してるんじゃなくてそういう人たちには頑張って
ほしいと思ってるよ
けど、僕は日本ではただ売れりゃあいい的に作ってるから難しいし
怪しいって言いたかったわけ
それなりに現状は知ってるよww
>>442
簡単に言うと発色遺伝子が欠乏してる子たちは繁殖が難しいよ
その子たちは色素が薄い系とか珍しい毛色の子達
それで劣性遺伝じゃないとその子達は生まれないわけ
劣性遺伝が必ずしも悪いわけじゃないけど、遺伝子的には弱くなる
遺伝子的に弱い∝体も弱いって話
調べてみるといいよ
247:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 00:09:27 tFIRzKP9
>>244ー>>246
まりが㌧!
248:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 10:28:27 sa6vaznm
>>246
それならそれで君と俺とは同じ考え方って事で問題ないじゃん?
249:わんにゃん@名無しさん
07/04/04 18:04:36 lsuFnbe4
>>248
たぶん一緒だね
僕は根本突き詰めたらブリーディング向いてないから
やってないしやる気もないんだけど、犬とか遺伝子とか
実験とかは好きだし興味あるから、本やネットは漁ってるww
専門は近いような遠いような分野なんだけどね^^;
また色々教えてねw ありがとう
250:わんにゃん@名無しさん
07/04/05 01:26:30 PV9mgcWW
(・∀・)人(・∀・)
251:わんにゃん@名無しさん
07/04/06 18:56:43 SN02pIgF
URLリンク(www.bidders.co.jp)
↑ってどうなんだろう……
252:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 00:21:15 CneMavqS
チワックスを見て驚いていた自分、今日はチワヨンと遭遇。
チワワとパピヨンのミックスって外見上はさほど無理っぽくなかった。
でもチワヨンって…もっと可愛い呼び方に出来なかったのかなぁ
253:わんにゃん@名無しさん
07/05/03 02:36:09 95UHu00Z
うちはマルチとパピのミックス
耳はパピのようにでかくて、顔はマルチ、毛質毛色はパピ
254:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 06:00:58 Hg5rDfrX
所詮は出来損ないの奇形犬
255:わんにゃん@名無しさん
07/05/05 14:21:18 jnujOrK+
>>252
勝手な呼び名なんだから変えちゃえば?
そんな犬種無いんだよ?
パワワにしとけばw
雑種はいいけど、わざわざ純血種同士で雑種作るのはおかしいと思う
純血種のブリーダーがいろいろ考えて掛け合わせてるのに大して
純血種同士の雑種は考えなしな気がする
ペットショップの是非、生まれて一ヶ月とかで引き渡す人の是非でよく論争はあるけど
それと同じで安易に純血種同士の雑種を見て「かわいい」と飼ってしまう人も同じなのにね
生まれたてで引き渡すべきではなくても、飼う側からは「かわいい」から仕方ないんだろうね
なんだかなー
256:わんにゃん@名無しさん
07/05/09 15:35:09 a6B527Ss
うちの7ヶ月になる子、
あんまりご飯食べてくれません。
食が細いと割り切っていいのでしょうか?
257:わんにゃん@名無しさん
07/05/09 15:46:26 gOZlG3Ev
>>255
パワワ!w
パピワワ?
258:わんにゃん@名無しさん
07/05/09 16:04:47 GNs3GYuZ
ジャネット村でもパワワ(パピー&チワワ)MIXって売りだされてた
それとキャバリアとイングリッシュコッカーのMIXもいた
レンタルしながら販売だってさ
259:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 18:06:10 AQgGbTNK
うちは、Mシュナウザー&キャバリア
260:わんにゃん@名無しさん
07/05/11 19:15:32 /Ds52Kxv
うちは MダックスとMピンシャー
261:わんにゃん@名無しさん
07/05/12 20:08:10 FCj6u8KS
犬ってひょっとすると、疾患が出やすいんじゃないの?
代々ミックス飼いだけど雑種が健康ていうのは何だか違うよ。
純粋犬のほうが長生きしてるけど?
262:わんにゃん@名無しさん
07/05/25 21:30:42 VX2+CsSD
URLリンク(papimaru.cocolog-nifty.com)
ミックスにはまるチュブつちままのブログ
URLリンク(papimarud.cocolog-nifty.com)
ミックス犬辞典 つちまま
・共働きの子梨が雑種を飼う。
・チュブは仕事を辞めて犬まみれの生活に。
・ブログに、ミックス犬辞典、羊毛ドッグのコーナーオープン。
・オフ会、犬イベント三昧の毎日。旦那は放置。
・プライベートをブログで描写される旦那が周囲の笑いものに。
・旦那は子供が欲しい、女房が犬に金を使いすぎる、人生やり直したいと愚痴(親戚のコメからの推定)
・旦那の愚痴を聞いた親戚から、実名で30過ぎ子供無し女が旦那の金を使って犬にはまるのもいい加減にしろとコメ。
・本人とブログ仲間に緊張。
・親戚のコメを削除し、コメのリアルタイム表示を中止。
・カフェのオーナーから糞放置の注意を弁解しつつスルー・・・
店に行った日を特定され、白黒の小型犬で、名前まで特定されたら、普通、コイツだろ。
店に感謝とかいうが、店は100%コイツを犯人だと思っている。
子供無しの専業主婦が犬にはまるとこうなるという見本だと思う。
263:わんにゃん@名無しさん
07/07/09 00:37:28 yWsEk3ZX
;
264:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 02:08:51 UdNg6iuk
練習
265:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 02:12:19 UdNg6iuk
練習2
266:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 02:13:32 UdNg6iuk
練習3
267:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 02:20:30 UdNg6iuk
テスト
268:わんにゃん@名無しさん
07/07/13 03:25:15 UdNg6iuk
テスト2
269:わんにゃん@名無しさん
07/07/14 17:08:47 7rN9h5hS
台風 お散歩中止
270:わんにゃん@名無しさん
07/07/14 17:30:30 FMrg+uHY
チワワのブログです。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
271:koma
07/07/14 18:17:59 W5F3vhRp
Mix犬ってはっきり言えば雑種(日本流の表現)だけど掛け合わせたオス/メス
がわかっているのがMixらしい。人間で言うとハーフだす。
雑種は何の犬種が交配したのかわからない奴。
純血種はそれなりに血も薄くなるのだろうが、犬種独特の特性や性質・目的
が一応あるので面白い。
例えば我が家は愛犬とサッカーをしたいのでコーギーを飼ったが、フリスビー
をしたいならボーダーコリーのほうが向いている。
牛を追う犬と羊を追う犬では適正に差が出るのだろう。
あまり例はないがコーギーとボーダーのMixで脚が長いのができたら面白いかも
しれないが、それもどうかと思う。
272:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 09:36:53 OhcLxx/C
うちはトイプードルとキャバのMIXで、12日で2ヶ月になったばかりの女の子。
とってもお利口さん。食欲旺盛でうんちもシッコもきちんとトイレシートでしてくれる。
キャバやトイプーのスレ見て、あ、ここはトイプー、ここはキャバだとか楽しませて
くれる。パパがトイプーでママがキャバなんだけど、人間みたいに女の子はパパ似、
とかってあるのかな?
MIXの是非を問うのも良いけど、飼い主が納得して最期まで面倒見るかどうかが大切
なんじゃないのかな~。この前テレビでやってたけど、人気のチワワやパピが、飼い主から見捨てられて
保健所に預けられてた。
純血種にしろMIXにしろ雑種にしろ、飼い主のモラルが一番大事だと思うけどな。
273:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 09:49:57 7uDwRss4
犬種独特の病気も両親が別だと2犬種の病気の心配必要。
274:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 09:58:01 OhcLxx/C
人間看護師をしているので時々聴診器で観察してる。
健康な子が一番だけど、人間だって病気はするし。生き物なんだから同じ。
どこまで責任持つかでしょ。自分の子供だって犬だって同じように面倒見てるよ。
275:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 11:27:55 zaCr6pjj
>>272
飼い主を責めているわけではない、犬自体を責めているわけでもない、
作らせるやつらが問題だと思っているだけだ。
276:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 12:26:45 PBuhXxKj
犬がこんなにメロン好きだとは知らなかった
URLリンク(vision.ameba.jp)
277:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 16:31:30 m7wpn9m8
ショップにいたMIXがポメとヨーキーで「ポッキー」だって。
もうやりたい放題だね。
278:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 16:36:15 7uDwRss4
>>277
やっぱ純血種より安くて売れるからかなぁ?
何か悲しくなる。
279:わんにゃん@名無しさん
07/07/15 22:09:07 p++n2fcK
かわいいね
280:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 03:10:45 UhoTTVeF
知り合いが1ヶ月半のチワプー(チワワ×トイプー)を飼った
それはいいけど
かわいいからもう一匹飼って子供を生ますと言い出した
さすがにそれはやめときなと止めたけど納得してない様子
どう言えば納得するでしょうか
それとも止める方が余計なお世話なのでしょうか
281:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 11:21:20 zWN1FQXc
>>278
それが安くないんだよ。
確か14万位だったよ。
その値段でも買う人がいるんだよな~。
282:ぽん
07/07/16 11:28:50 mgsVSs9N
おはよう~うちは、ポメラニアンとパピヨンのMIXだよ~
かわいいよ~^^
283:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 11:28:56 a/NQ4PGk
>>280
遺伝的に非常に危険だからよせといえばやめ...ないなきっと。
同じ姿の子供はまず間違いなく生まれてこないし、生まれ
てくるのはただの雑種だけど良いのか。
とでもいってやれば?
284:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 13:48:33 pEqQ3RHz
>>281
14万は高いね。
よほど可愛いかったのかなぁ。
ミックスが欲しいと思う人って、遺伝性の病気の事とか考えてるのかな?
285:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 15:14:51 d9c8vZeQ
病気云々ってのはまず考えてないでしょ。
超可愛いんだけど!まじ欲しいー!って感じで飼うんじゃないの?
ショップも「世界に一匹だけ!今流行りのミックス犬を家族に迎えてください^^」みたいに貼り紙して売ってるし。
先日ペットショップが入ってるホームセンターに買い物に行ったとき、ショップをちらっと覗いたら馬鹿そうなカップルがミックス犬見てキャーキャー言ってた。
コーギー×ダックスで「コダック」って貼り紙して16万弱で売ってた。
コダックって…ポケモンかよ。
極め付けには、隣に生後三ヶ月位のワイヤーフォックスの女の子が3万ポッキリで売られてた。
なんだかなぁ。
286:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 17:06:44 XS9bFPCT
うちのは柴犬系の雑種さ、
さ~、シャンプーしてやろ!
丈夫だし利口でかわいい
287:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 17:19:55 pdqCL/yD
↑Mixと雑種は一緒ではないですよ-
288:わんにゃん@名無しさん
07/07/16 23:32:03 UhoTTVeF
>>283
MIXの繁殖はプロでも難しいとは言ったんですが
その二つも言ってみてそれでもやるならほっときます
不幸な仔が増えなければいいけど・・・
289:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 00:08:32 7oZzcYBW
>>287
聞こえが良い様にMIXとか言ってるけど所詮雑種は雑種。
うまいこと業者に騙されるなよw
別に雑種でも構わないし飼うのには全く抵抗が無いが、たかが雑種をMIX犬とか言って金取って売るっていう根性が気に入らない!
それに踊らされて何にも考えずにホイホイ「買う」奴にも腹が立つ。
290:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 01:10:06 r0rYI+6E
>>289
287ですよーMixも雑種であることにはかわりないのは十分わかっておりますよ
私がいいたいのは、雑種は丈夫だといわれるけど、Mixは無理な交配をされていることがあるので、丈夫だとはいいきれないといいたかったのですよ
291:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 01:18:05 7oZzcYBW
>>290
そうだったんだ。
早とちりしてごめんなさい。
292:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 20:04:44 lQCGetTS
雑種の何が悪いの?雑種でもミックスでもどんな犬種でも可愛いじゃねぇか
愛情注げばどんな犬ちゃんも愛おしくなってくるぜ
騙した騙されたってゆう考えがわからん
うちはショップで買ったことないけど
拾ってきた犬ちゃんばかり
でもたまんなく可愛い
293:わんにゃん@名無しさん
07/07/17 20:10:32 +dJ1ZEBM
同意
294:わんにゃん@名無しさん
07/07/18 00:41:26 aIDObIu5
>>292
ここは、「雑種」のスレじゃないんだ、狭い意味での「MIX」のスレ
なんだよ。
>>all
昔からその辺にいた雑種っていうのは、今ほど手をかけられていな
かったから、良くも悪くもそれなりに自然淘汰されているんだ。
誤解を恐れず書けば、「雑種」という血統種ということになると
思っている。
(親の姿から、ある程度予想がつくという意味でも、血統種といえる
のではないかと思う)
もうひとつ、血統種っていうのは、かなり人工的に選別されて
きたから、生育、または血統種として不利な遺伝子は淘汰されて
いるんだ。(この意味はわかるよな、つらい選択も当然あったはずだ)
いずれにせよ、遺伝的に病気(奇形等も含む)を持った系統は、
かなり淘汰されているんだよ(犬の特性と、病気が切り離せなくて
犬種毎にありがちな遺伝病が残っている犬種も結構あるがな)。
また、それがフツーの感覚で良いことか悪いことかは別にしてね。
どんなやからがわざわざF1 MIXを作ろうとするのか。
ある時点で売れ筋の犬種を集めて何種かの血統種を繁殖する。
新しい血なんぞ金がかかるばかり、手元の遺伝子だけを使って繁殖する。
そのような繁殖方法ではおのずと無理が生じる。
近親婚では、優性の子供(可愛いことも含む)が生まれる確率は比較的
高くなる、しかし、中間の確率は大幅に減り、劣性の子供が生まれる
確率は、優性の子供が生まれる確率と同程度になるんだ。
MIXにも血統書をつける犬屋もいるという、それをみて血統は大丈夫だと
いう人もいるかもしれない、しかし売る側はプロなので、そんなに簡単に
見分けられない、気になるのであれば、親の5代祖の血統書を請求して
みるのが良い。(当然有料だろうが)
誰かが飼っている可愛いMIXがいる、が、その裏には同程度の可愛くない
MIXが生まれてきているんだ。
MIXを飼った人が、悪いなどとは決して思わない、ペットショップなどで、
予備知識なく可愛いと思い、飼い始めるのはしかたがないと思う。
しかし、それを意図して金のために製造する奴なんて、到底許されないと
思う。
(いつの間にかできちゃったの~~~なんていうのは、フツーの飼い主と
してはあり得ないことなので、ここでは省略)
295:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 01:10:19 v2wYY9WK
可愛い子チャン欲しい
オイラんとこおいで♪
296:わんにゃん@名無しさん
07/07/20 12:10:07 kQovuOW6
需要と供給の問題。
只の水をペットボトルに入れて売るなんて許せない。
買う奴の気が知れない。に近いものがあるね。
純潔の子供が全て世に出て販売されてるなら
同意出きるが、そのあたりはどうなんだろね。
どう言う理由をつけようが、純潔もMIXも生命を金に
変えてる点では、似たようなもの。
297:わんにゃん@名無しさん
07/07/21 01:26:47 i3Ig+xjc
>>296
一つ目:
MIXを「買う」やつって、ただの需要と供給の問題なんだ。
よくあるのは、こういう言い方をするのは、「売る」側の
やつが多いのだけれど、そういうことかな?
それと的確ではない比喩はやめた方が良いよ。
二つ目:
「純潔」ってなーに?
もう少し純血種の歴史を勉強してからお話しましょうね。
それ(純血種)を利用して金に換えようと思っているの
だろうからね。ノシ
298:わんにゃん@名無しさん
07/07/30 16:08:26 XdeTZw03
ミックス(トイプードル×ダックスフンド)
URLリンク(www.kenneltakanawa.com)
URLリンク(www.kenneltakanawa.com)
に子犬の写真がのってたんだけど、大人になったらどんな子になるのか気になって仕方が無い。
自分の中の何かが反応してしまったようだ( ゜゜)( 。。)( ゜゜)( 。。)。
うちで買いたいと思っても、見つけたときにはすでにお家が決まってしまってた。
299:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 19:31:34 JyPdDHUu
こんな配合が許されるのか?
URLリンク(www.petnavi-net.com)
300:わんにゃん@名無しさん
07/08/03 23:52:11 uKU8g6Ye
チワ×マルチのMIXいる。
かわえ~よ~(´∀`)
悪いことしかしない。
表情で会話が成り立ってるんだよなあ~。カワユス。
301:わんにゃん@名無しさん
07/08/21 00:31:12 wqNJ3pJq
トイプードルとチワワのMIXいるよ。
かわえええ~
302:わんにゃん@名無しさん
07/08/25 00:59:40 68ycvlLF
MIX犬は悪くない。
流行ってるからと無理矢理掛け合わせてる人間は悪い。
303:わんにゃん@名無しさん
07/08/26 02:03:00 4fkpdmj4
うちのシーとプードルが間違ってかかっちゃって、一見プードル、よく見たらシーズーというコができた。
目はプードル、歯が受け口、前足プードル、後ろ足シーズー。
おかげで、ボール投げ大好きだけど、持ち逃げW
クリーム色のプードル母から全身が黒毛が生まれたのはビクーリ。
アップルヘッドにしてみたら、イマイチ立たないW
で、今はテディベアカット。
黒毛なので、母父犬より強い。
母犬9才で初産だった。
304:わんにゃん@名無しさん
07/08/26 13:23:36 mHH/nU3R
間違ってかかっちゃったwwwwww
って釣りだよな。
305:わんにゃん@名無しさん
07/09/01 03:10:25 nsVcFwrx
パナソニック・ビエラのCMの白い犬はチワックスなんだって。
あれは可愛い。
306:わんにゃん@名無しさん
07/09/03 16:30:43 djhm9m12
むかしムツゴロウ王国に柴×パグがいたでしょ
ぶっっっ細工
307: ◆W3/FKxB4Yg
07/09/05 14:16:07 DEEb/kdh
てす
308: ◆cAxPn9tWzo
07/09/05 14:18:01 DEEb/kdh
tes
309:わんにゃん@名無しさん
07/09/05 15:31:36 p1wIQ473
>305
うちにもチワ×ダクスの雑種いるから(チワックスって名称は抵抗あるもので)
CM観てピーンときた。うちのは1歳になったけど子犬の頃にそっくり。色は茶だけどね。
小雪ちゃんっていってタレント犬らしいよ。4月生まれだって。
もう少し大きくなったら毛ぶきも変わるのかなぁ。
うちは小雪ちゃんくらいだったけどロングのダクスっぽい毛並みになった。
310:わんにゃん@名無しさん
07/09/11 18:11:18 CN128HBh
ペットショップでマルチーズとチワワのハーフを見つけました!
店員さんが、マルチワワって呼んでました。
外見はマルチーズで色が茶色って感じの子でめちゃ可愛かった
311:わんにゃん@名無しさん
07/09/11 21:09:08 eDqQt728
ここのスレ笑える・・・。雑種には変わりなし。
もちろん そんなもの作るブリーダーが悪い。
じゃ、そのチワックスとか、マルチワワ、飼った皆さん、交配どうするの?
一代で終わりだよなあ。避妊させるだけの運命か・・・。かわいそう。
皆さん、流行すたりにだまされてはダメ。
意図的に作ったというより、目を離した隙に、できっちゃってた失敗を
値段つけて、売ってるなんて・・・。16万てか・・・笑える。
MIXと雑種は違うって?笑うよ。それだったら、ハーフと言いなさい。
312:わんにゃん@名無しさん
07/09/11 22:07:27 bFsZV1yZ
いや意図的に作ってるだろ。
最近はただの紙切れの血統書うんぬんより、オリジナリティがウケてるのは事実。
かといってマイナー犬が人気な訳ではなく、
やっぱり人気犬種のレア色だとか、人気犬種同士のMIXだとか。
みんなが知らないブランドではなく、みんな知ってる有名ブランドの限定品が欲しい訳だ。
313:わんにゃん@名無しさん
07/09/11 23:03:32 y7VqLppq
>>312
こういうのをオリジナリティーとは言わんだろう。
後先考えずに混ぜてみて、
売れそうなのが出てきたら売るだけじゃないのかな。
売れそうもないのはどうなっているのだろうか。
>>311
血統種だって、普通は素人交配なんて怖くてできないだろう。
不妊手術は当然だ。
それとも、「いつの間にかかかっちゃった」っていうやつの一人か?
314:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 01:01:48 E+aGfO1E
>>311
うちはチワワ×ダックス。
もちろん交配はしませんし避妊手術も済みです。
純血種でも交配する気はありません。
決して流行で飼ったわけではなく、犬を飼うのに半年以上かけたのですが
どうもしっくりくる子がいなかったのに、うちの犬を見たときに「この子だ!」
って思ったんです。
遺伝的な疾患も怖いと思いましたし、どんな病気がでるのかとか病院代とか
いろんなことを考えましたが、それでも既にこの世に生を受けて生きているわけですから
命の重さは同じだと思いました。
終生繁殖せずに大事にすることと、疾患がでるかもしれない治療費の覚悟は決めて
家族同意のもと連れて帰りました。
大切な家族の一員です。
315:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 10:39:36 J/2uef/T
>>314ごめんね。311だけど。飼い主さんは悪くないよ。
ワンコも悪くない。
でも 悪徳ブリーダーが「ミックス犬」だと呼び名をつけて
チワックスだの、マルチワワだの適当に名前つけて、商品にしてるのが許せない。
そもそもハーフという言い方が正しいでしょ?
そもそも、よくある雑種犬は、強い遺伝子ばかり残って、今の形になったのだから
自然に丈夫な犬ができるというわけ・・・。
血統書のある犬と、雑種を飼ったことあるけど、まちがいなく雑種犬は雑草のように強いよ。
いいところだけ もらって生まれてきた強い犬だったら、いいね。
316:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 11:09:42 6WsRIW1K
>>311
> じゃ、そのチワックスとか、マルチワワ、飼った皆さん、交配どうするの?
> 一代で終わりだよなあ。避妊させるだけの運命か・・・。かわいそう。
素人が交配させるのもどうかと思う。
避妊・去勢させて可哀想って言ってるけど、交配させるつもりなく発情期だけ迎えてる方がストレスになりよっぽどかわいそうだ。
317:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 12:49:02 AYbJGlPl
普通の飼い主はペットとしてだけ飼うべきであって、
充分な知識や設備も無いまま
繁殖に手を染めようとするのはおこがましい
318:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 21:18:08 Nl9c4Kpt
>>315
>>314みたいに雑種に金出して買うのがいるから、
適当な犬種名付けて売る悪徳繁殖屋がのさばるわけで。
悪徳の商業行為に荷担した>>314の罪は重い。
319:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 21:40:46 svOiLXFk
>>315
ハーフだって?また新しい名前をつけて、売り込もうとでもしているのか?
対人間の呼び方と一緒にしようと思っているのならば、それはやめてくれ。
ハーフと呼ばれる人間の子供には、結構つらい思いをしている子もいるんだ。
> そもそも、よくある雑種犬は、強い遺伝子ばかり残って、今の形になったのだから
> 自然に丈夫な犬ができるというわけ・・・。
ここでいうミックス犬と、何の関係があるんだ。
たぶん君自身はわかって書いていると思うのだけれど、
これはかなりの世代を経た由緒正しい「雑種」だからこそ言えることであって、
一代、二代でそういう状態になるわけじゃないよね。
320:わんにゃん@名無しさん
07/09/12 22:20:52 J/2uef/T
>>319
言葉足らずで、ごめんなさい。上で、「ミックス犬と雑種は違うんだよ」という言葉に
憤慨しただけで・・・。
ミックスも雑種は雑種。血統ある犬をわざわざ雑種にするのが、許せないわけ。
でも、あなたの書いてることも いまいちわからない。ハーフという言葉に反応してるみたいですけど。
私はそんなもの作るなと言ってるのですよ。
売り込むなんて、考えもしないわ。
由緒正しい雑種って、なんですか??
321:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 20:57:04 FNv0I9gt
>>320
>由緒正しい「雑種」
人間の選択交配が介在しないイエイヌ(Canis lupus familiaris)
という意味だとオモ。
322:わんにゃん@名無しさん
07/09/13 22:10:22 7a29R447
>>321
ありがとう。
>>320
「ハーフ」っていうのは、今まで対人間に使われてきた言葉ということは
わかるよね。
「ハーフ」の人たちにとって、その言葉でつらい思いをしている人たちがいるんだ。
それを対人間以外(今回は犬だな)に使って、それが広まったらどうなる?
考えてほしい。
323:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 04:04:08 /Rs9zwLs
なに良識ぶって屁理屈こねてんだこいつ
324:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 08:58:20 OCM5aA39
>>322
ハーフといわれて辛い思いしている人がいるからどうこうってなにそれ。
そんな特別な意見合いでハーフという言葉自体に偏見をもつ人間なんてどれだけいるの?ハーフはハーフでしょ?
偏見をもつ人間はどんな言葉でも偏見をもちたがるんだよ。
動物病院のカルテやペット保険でも「混血」と書くところも多いけどそれはOKなの?
辛い思いしてる人かいるから犬にもそうならないようにとか、おかしな人だね。ずれてるとしか言いようがない。
325:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 10:46:44 H2pBggAL
ハイブリッド と呼んではどうか?
うちの犬は、おそらく何代遡っても
品種の名前が出てこないであろう、純粋な雑種ですw
326:わんにゃん@名無しさん
07/09/14 11:46:21 /Rs9zwLs
チワックスとチワックスの子はチワックスじゃないんだよな。
それを考えると「チワックス」的な呼び名は良くないかもしれない。
327:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 09:55:45 Jk7jG+li
あなたが「純粋なマルチーズ」と信じて飼っている犬も
もしかしたら他犬種の血が混ざっているかも
つ検索ワード「赤鼻のマルチーズ」
328:わんにゃん@名無しさん
07/09/15 10:33:46 mbtknVZB
>>324
> 辛い思いしてる人かいるから犬にもそうならないようにとか、おかしな人だね。
犬自身は何と呼ばれたって、わかるわけはなかろう。
人間側を主体に考えられないのか。
犬の呼び方にハーフという言葉が広がったら、
そう呼ばれている人間が嫌な思いをするだろうってことだ。
犬猫に対して、里親、里子という言葉を使うなという話と同じだ。
うちの娘の親友も含むうちの周辺には、複雑な事情を持ったハーフの子が多いんだ。
そのなかには、ハーフだということだけで、変な目で見られている子もいる。
というわけで、反応してしまった。
329:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 01:52:39 3fbBq3rw
>>318
こんなところで他人を罪人呼ばわりする程の正義感があるなら、
繁殖屋に直接抗議すれば?
>雑種に金出して買うのがいるから
価値観の問題。
俺は、アンティークとか言って古着に大枚はたく奴の気持ちがわからんが、
これも価値観の違い、他人がとやかく言う問題ではないわな。
330:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 08:14:10 SvKSCGgU
自分としては、F1よりも
わけわかんないごちゃまぜの雑種のほうが好きだし価値がある。
金出してまで買わないけど
331:わんにゃん@名無しさん
07/09/17 14:21:20 EZyZcbzl
>>326
チワックス×チワックスの子供は作ってはいけません。
・・・チワックスとか第一世代のみで繁殖しちゃいけないって、MIX犬飼ってる
人たちはちゃんと認識あるのかな?
大体、MIXの方が遺伝病とかの危険性少ないとかってのも、根拠ないんでしょ?
わざわざスタンダードをくずして作るものなのか・・・。
『売れればいい』と思っている繁殖屋にいいようにされすぎじゃない?
332:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 22:41:46 CsG80IhQ
そもそもあのパナソニックで「チワックス」出したの、まずいよなあ。
あれ見たバカが欲しいって、絶対言い出すもの。
ところで、こんな事してる日本に対して、他の国はどうなの?
冷ややかに見られてる?それとも、昔からあること?
333:わんにゃん@名無しさん
07/09/21 23:13:36 CsG80IhQ
うちの子、超ミックス犬です。芝とテリアが少し強めだけど。かなりの混じり物。
人に「なに犬?」と聞かれて「ミックステリアです」と、答えると
結構マジに受け取られる(笑)
334:わんにゃん@名無しさん
07/09/22 08:20:52 mnucAJnB
>>332
禿同。
最初、仔犬だけ見た時「かわいいな・・・何の犬だろう?」って思ったけど、
その後に草原の中を走るダックスに近い形の犬の色を見て「は???ありえ
ない色だろう!・・・CGなのかな?CGじゃなかったら嫌だな。」と思って、
最初の仔犬のかわいらしさに反比例した寒気を感じた。
335:わんにゃん@名無しさん
07/09/23 21:31:04 JDkHgCUq
>>331
MIXを作る元犬は、市場出身で元々スタンダードからかなりかけ離れた
闇雲にアウトブリードされた駄犬だ。
つまり無作為に遺伝子が混ざってる、事実上の雑種。
インブリード、ラインブリードを行ってきたショーレベル作出の交配よりは
遺伝病の危険が少ないと考えられる。
336:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 08:58:18 CtcxBCCM
>>335
そうなの?でもさ、小型犬なんて、割と似たような遺伝疾患持ってたりするん
だから、アウトブリードされてたからって、その危険性が少なくなるものなの?
それに、○ア犬舎のやってることっどうなのよ?あれも、「事実上の雑種」を
交配してミックス犬をだしてるの?
他にもさ、普通の素人の人たちがチワワとダックスをかってて「赤ちゃんでき
ました」とか言っちゃってるのとかもどうなのよ。
わざわざお金出して純血種買っておいて、なんで雑種生ませる?
超小型犬の出産の危険性とかも考えずに、「ウチの子に一度はお産をさせて
あげたいから」とか言って、生ませておいて死産だったり・・・ありえないでしょ。
だいたい、生ませておいて、知り合いに売ったりとかするんだもん。
元手を取り返したいのか?と、思わせるような人とかいてうんざりする。
あ。ちょっとスレチ気味になってきた?ゴメンナサイ。
337:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 21:58:40 jl4B5eQY
>>336
>でもさ、小型犬なんて、割と似たような遺伝疾患持ってたりするん
>だから、アウトブリードされてたからって、その危険性が少なくなるものなの?
インブリード、ラインブリードよりは少ない、という相対的な話だ。
表向き、ショー鰤は遺伝性疾患を持った犬を繁殖に使わない、ということに
なってるけどね。
> それに、○ア犬舎のやってることっどうなのよ?あれも、「事実上の雑種」を
> 交配してミックス犬をだしてるの?
おぢちゃんはJ○C会員資格を停止されてるから、事実上ではなく本当の雑種。
> 他にもさ、普通の素人の人たちがチワワとダックスをかってて「赤ちゃんでき
> ました」とか言っちゃってるのとかもどうなのよ。
素人繁殖を推奨した覚えはないが?
> わざわざお金出して純血種買っておいて、なんで雑種生ませる?
繁殖業者がやるのは、買う香具師がいて売れるからだろう。
素人がやるのはなんでかね?
338:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:18:13 CtcxBCCM
>>337
答えてくれてありがとう。ちょっとスッキリしました。
途中でなんか熱くなってきちゃって、関係ないことまで書いちゃったような
気がするけど・・・なるほどね・・・と納得する部分もありました。
・・・小雪ちゃん人気とかで、あんまり深く考えないでいろいろやる人が増え
そうな気がしてさ・・・。なんか複雑な気持ちだよ。
雑種を否定する気持ちなんて、これっぽっちもないんだけど。
『デザイナーズ・ドッグ』・・・とか・・・なんか命を軽く扱ってるような気が
して嫌なんだよ。
純血種同士を交配させて、どちらの種が強く出るかも分からないのに・・・。
生まれてきた子達を責任もって皆育てられるのかとかさ・・・。
流行に乗せられてる人が多いような気がしてさ・・・orz
339:わんにゃん@名無しさん
07/09/24 22:56:37 YQtXvD9L
>>338
同意。
売れればそれでいいとか、めずらしけりゃ良しみたいになりそうでヤダ。
流行で飼って、先天性の病気なんかで飼いきれなくなって…ということになりそうでコワイ。
340:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 21:48:08 Ne/GYwb0
>>339
残念ながら、既にそうなってる。
たくさんのお馬鹿な飼い主が、ミックス犬とか素人繁殖の犬を買う。
ごく一部の利口な飼い主が、犬質向上を考えてるブリーダーから買う。
お馬鹿は勉強しないし、するつもりもないし、
この図式は簡単には変わらないと思うよ。
341:わんにゃん@名無しさん
07/09/25 22:23:41 xxGHHYb2
関西のペットショップ。空港ドッグセンターではミックス犬を売りにしている。ダメだぁこりゃ
342:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 00:12:55 fN7n2YzT
今日ペットショップのぞいたら、「ハーフ犬」って書いてあって、チワワ×
マルチーズが9万8000円だった。ありえない。orz
ホムセンに入ってるペットショップなんかだと、前から置いてるの見たこと
あったけど、普通に大手のペットショップまでやってるのかと思ったら・・・。
鬱。
343:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 02:35:15 rn9kpMOI
>>342
近くのペットショップ(大手)では
マルチワワ54000円。
チワックス83000円(松下電器とソニーの影響で高っ)
ピンシャー×チワワ75000円
ヨーキ×チワワ50000円
がローテーションで常にどれかしらいます。
敢えてかけあわせて売ってるんですよね。
344:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 10:54:10 fN7n2YzT
はぁ。ミックス犬とか、基本は「もらってください」だと思ってたけど、
値段がついて売られちゃうご時勢なのね。
ふと思い出したけど、ホムセンのペットショップで「チワワ×イタグレ」
も見たことあったな。
ソニーのCMのコもチワックスだったのか・・・気づかなかった。orz
二匹とも全然違うように見えるけど、本当、どういう風にでるか分からないん
だね・・・。
かわいい子が生まれたら高く売られて、反対に、そうでもない子が生まれた
場合には・・・どうなるんだろう。
345:わんにゃん@名無しさん
07/10/02 22:34:28 Tyiprfnb
>>344
>反対に、そうでもない子が生まれた
>場合には・・・どうなるんだろう。
首コキュ・・・だと思ってるんだろ?
違うんだな。
レアですよ~、2匹と同じコがいないオリジナルドッグですよ~って
セールストークでヴァカな客が買ってくらしいww
346:わんにゃん@名無しさん
07/10/03 08:10:06 FgNsgRxr
そこいらのえたいの知れない雑種を拾ってきて
人気犬種を全部かけあわせたとか適当こいても売れるかも
347:わんにゃん@名無しさん
07/10/04 00:16:19 oSbbeVwd
そうやって生じた種もありそうだ
348:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 11:14:17 z4aCBoPN
うちの実家にプードル×アメリカンコッカスパニエルのミックス犬がいます。
目はプーで、骨格とか輪郭がコッカで耳の長さもコッカかな。
349:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 11:31:59 WIARVKRX
マル×チワワ
シーズー×スピッツのわんこいる。
上のこのほうは見かけ白黒のマルチー。骨格は大きめチワワ。
下の子のほうは目はスピッツ、受け口、ガタイはシーズー
2匹かってみて思うけど、雑種の割りにまったく丈夫じゃない。
マルチワのほうは胃腸関係弱くてよく吐いてたし、
シーズーのほうも気管支炎になってる。
これが2種掛け合わせたのが原因かはわからないけど、やっぱり無理な交配はさけたほうがいい。
350:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 14:23:25 HIceqRdp
MIXって、要するに雑種でしょ?
雑種がペットショップで高値で売れる時代なんて
不思議な感じ。
351:さぁや
07/10/18 14:57:54 IaqGrl/q
URLリンク(x58.peps.jp)
ウチのゎんこのホンペ きてねぇ
皆の愛犬自慢も
まぁってまっす
352:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 16:30:06 FOl4RSlu
雑種といっても、一昔前の訳のわからないのとは違う。一応は組み合わせも考えられたもので、純血同士の犬を掛け合わせて生まれたものがMIXだと思う。
353:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 17:55:35 q3maPduV
なんでわざわざミックスを作るんだろ?不注意でとかならまだしもさ。
何がしたいんだか…
しかも高くない?自分は高く感じるな~。純血なみの値段…(ピンキリだけどね)
あ、ちなみにミックス嫌いじゃないです。ただわざわざ生み出して売る行為とブリに疑問。
354:わんにゃん@名無しさん
07/10/18 21:22:51 EDnwBdp5
>>352
考えられてるのは、『売れる組み合わせか?』だけ。
オークションに出してもバックされるような最低品を使うんだから、
質は推して知るべし。
>>353
そんな産廃のような犬でも、『この子かぁわぁいぃぃぃぃ~』って売れるから。
355:わんにゃん@名無しさん
07/10/20 00:23:52 VHRYJaYK
>>353
人間でもパーツによって目は大きくだとか…鼻は小さめにとか出来たらいいのに
って思うことあるでそ?それと同じ様に・・この犬の目とこの犬の耳が混ざって
たら可愛いのに…ってことなんじゃないかな。うちの母はMIX犬を飼ってて、アメ
リカンコッカスパニエル×プードルのMIXなんだけども…名前をコッカプーにして
売ってみたいで、「名前まで可愛いでしょw血統書ないけども…7万8千に安く
してもらった。」とか平気で自慢してて「MIXだから丈夫で長生きするみたい。」
とか言ってたけど、私はそんなのあんまり好きじゃないなぁ。要は…その人の自己
満足的な思考もあるよね。寿命なんて・・その犬によって違うからMIXだから長生き
なんてこともないのにね。親ばかもいいとこだと思って話半分に聞いてますww
>>354
だろうね…『売れる組み合わせ』じゃないことには、どうにも仕様がないと思うよ。
何でも掛け合わせりゃいいってもんでもなさそうだしね。純血に勝るものナシだねw
356:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 08:59:47 PnxYe06J
スレリンク(saku板:347番)
> 削除対象アドレス:
> スレリンク(dog板)+262
> 削除理由・詳細・その他:
> 個人の誹謗中傷で本人傷ついているため
( ´,_ゝ`) プッ
357:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 09:28:43 vhT9VAAp
347 名前: つちや Mail: 投稿日: 07/10/23(火) 23:33:00 [ 210.143.61.142.customerlink.pwd.ne.jp<8080><3128><8000><1080> ]
削除対象アドレス:
スレリンク(dog板)+262
削除理由・詳細・その他:
個人の誹謗中傷で本人傷ついているため
---------------------------------------------------------
削除ガイドラインの書式ではない依頼はスルーされます。
ガイドラインの何番に相当するか明記されていなければ
削除できません。
それから
削除人はあんたの消しゴムじゃありません。
358:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 10:25:23 94GAwXFH
俺はハーフ
親父似のしゃくれ顔で小さい頃はよくからかわれたもんだ。
ちなみに
父は照男(宮崎・日本人)、母は貞子(長野・日本人)のハーフ
359:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 18:05:01 elnXwXQd
>>355
アメリカにはやたらといるけどね~コッカプー
イメージ的にはフランスとかイギリスとかは血統に厳しそう。
私は別に何とも思わないけど・・・
ラブラドゥードゥルとか、コッカプーとかは、盲導犬とか介助犬に的してて
(毛が落ちないからアレルギーもちの人にもよく、賢いらしい)
専門にブリィーディングしている人もいるって聞くし。
そもそも、「犬種」ってそうやって掛け合わせて人間が作ったもんでないの?
360:わんにゃん@名無しさん
07/10/24 18:30:55 iZvMNAHi
だから、そういう風にきちんとした目的があってブリードされたものなら問題はないでしょ?
そういうブリードだったら、遺伝性の疾患とかきちんと考えてブリードしてるでしょ。
そうではなくて、ただ単に、「デザイナーズ・ドッグ」とか言って、流行に乗っかって、なんでも
かんでも掛け合わせて値段つけて売ってるのには問題があるって言ってるんじゃないの?
そういう繁殖屋に「新しい犬種を固定させる」なんて志あるわけないじゃん。
361:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 00:51:19 MvvsIFvM
>>359 へぇ~…コッカプーって盲導犬だったんだ。母に教えてあげたら喜びそうだwもうひとつのラブラドゥドゥールは、ラブラドールと何のミックス犬になるの???
362:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 02:29:49 szOkiQUA
>>361
プードルではないかと・・・
「ラブラドードル」で犬種別カレンダーなんかも出てる。
363:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 10:33:12 MvvsIFvM
>>362 ありがとうございます。ラブラドールとプードルのミックスって…どんなのだろう!?めっちゃ見たいっす(*^_^*)
364:359
07/10/25 10:33:56 Bxo4ufof
>>360
>そういう風にきちんとした目的があってブリードされたものなら問題はないでしょ?
でも、ミックス犬、デザイナーズドッグというだけで、メリットを評価されず
『流行に乗っかって、なんでも かんでも掛け合わせて・・・』というレッテルを
貼られている場合が多々あるよね?
このスレの大半のレスしかり・・・
>なんでも かんでも掛け合わせて値段つけて売ってるのには問題がある
というのは賛成だけど、それは何もデザイナーズ・ドッグに限った問題ではない。
白い部分が多い純潔種のダックスフントを作る為に近親交配させた結果、
障害を持った犬の例もある↓
URLリンク(www.youtube.com)
大半の議論では
純潔種→きちんと目的があってブリードされてもの
ミックス犬→ただ流行りにのっかってかけあわされたもの
という視点で話され、後者だけが批判される傾向にあるけれども、実際のところは
そういう区別がきちんとつく事ではないと思う。
純潔種であっても上のような例もあれば、ミックス犬でも「目的があってブリード」
されたものもあるし、またその反対もある訳で、
一番問題なのは、ミックスか純潔種かではなく、どう交配するのかなのでは?
まぁ、極論を言うとただでさえ、殺傷処分する程犬がいるのにこれ以上交配させる
っていうのは純潔だのMIXだの関わらす罪としか思えなくもないけれど。
私自身はシェルター(アメリカの保健所のようなもの)から貰ってきた
キャバリアとプードルのミックスを飼ってるけれど、プードルの毛が抜けないという
特性とキャバリアの人懐っこさを兼ね備えていて、介助犬としてこの種は
とても良いんじゃないかと思うし、もちろん愛玩犬としても適正を感じている。
同じようにそう感じた人が「キャバプー」を飼いたいと望んだとしても、批判できる類
のものじゃないのではと思ったり。
私自身、次もキャバプーが欲しいし、上にも書いたように優れている部分も感じるから、
MIXのデメリットを指摘すると同時に、メリットももっと認知されるべきでは?
>>361
いや、コッカプーは小さいから盲導犬にはきついでしょw
聴導犬とか介助犬とかには良いだろうけど。
病院とか老人ホームをまわっている犬にプードルとかビションMIXが多い気
がするんだけど、やっぱり恐怖感を与えない大きさと毛が抜けないのがいいのかもね。
ラブラドゥードゥルはプードルとラブMIXだよ。
昔、この盲導犬を連れている人も見たことあるけど、物凄い存在感だったw
なんかやけにでかいw
365:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 11:18:17 MvvsIFvM
鰤ににキャバプーをお願いしたら…「そんな無茶な掛け合わせは出来ない。」ときっぱり断られた。やっぱ居るもんなんだね‥キャバプー。
366:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 16:11:59 NMkdBcB0
でも、実際にホムセンでもペットショップでも、今現実にMIX犬とかデザイナーズ・ドッグって売られてるよね。
そのほとんどが売れればいいだけの掛け合わせによるものだと思うんだけど。
チワワ×ダックス
トイプー×チワワ
チワワ×イタリアングレーハウンド
シーズー×ポメラニアン
ポメラニアン×チワワ
ポメラニアン×プードル
今年だけでもこれだけの種類は確実に見ている。
確かに目的を持ったブリードをされててもそういう風に見られないってことは多々あるかもしれないけど、現実
問題として、上記のような犬種の掛け合わせは何か目的があってのブリードとは到底思えない。
だから、こういうところでミックス犬についての議論がされるのは、今までなんとなくかわいいなぁ~と思って見てた
だけの人たちに疑問を投げかけるいい機会になってると思うんだけどね。
自分的には、デメリットの方がとても大きく感じられるのに、大半の人はそういう危険性とかはあまり感じないよう
に思えるから、上のような発言をしたまで。
あなたはきちんとメリットもデメリットも理解できているのだから、そういうスタンスで発言していけば色々伝わる事は
あるんじゃないのかな?
ついでにいえば、ダックスフンドの白なんてミスカラーなのに、高値で売りぬくためにわざわざ禁忌のカラーで
掛け合わせする鰤だっているからね。
ビエラのCMの犬だってチワックスとはいえ、あの白はどうかと思うし。
ラブ×プードルの写真は見た。確か黒くてクルクルの毛でラブのボディーみたいな感じじゃなかったっけ?
367:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 16:14:14 NMkdBcB0
あぁ。すみません。自分は>360で上のは>364へのレスです。
安価つけるの忘れてました・・・orz
368:わんにゃん@名無しさん
07/10/25 23:59:58 vmnmWvf9
>>364
「純潔種」などと書かれると、それだけで話の信頼性が低下するから、
気をつけた方が良いと思うよ。
特にこういう話のなかではね。
> 白い部分が多い純潔種のダックスフントを作る為に近親交配させた結果、
こんなことするやつは、ただのバカ。
ここで問題としている「ミックス」と同じレベルの話。
369:364
07/10/26 01:28:08 I95dlcQ2
レスありがとう。
>>366のいうとおり、MIX犬について議論する事でいろいろ考える良い機会
になればなぁ~と思います。
>問題として、上記のような犬種の掛け合わせは何か目的があってのブリードとは到底思えない。
ここで、私がひとつ疑問に感じるのは、「愛玩犬として掛け合わせる」というのは「目的」
としてはカウントされないのかという点です。
例えば、「盲導犬としてラブラドゥードゥルが適している」というと、大半の人は
「そういう場合なら仕方がない」と感じる。
が、愛玩用としてペットショップで売っているMIXには非難の声があがる。
しかし、一方の純潔種の場合はどうでしょう?
確かに昔だと牧羊犬、鳥猟犬として、「人間と共に働く犬」という目的を持って
作り出された種が多いと思う。
だけど、今の生活様式になって大半の人がそういった犬を必要としなくなった結果、
「愛玩用」としての犬が求められるようになり、またそういった種が
どんどんと出てきた。
愛玩犬としてして一番求められるのは、やはり文字通り「愛らしさ(外見含)」であり、
そういう種を専門にブリードをして商売している人の根底は「売れればいい」なのではないのでしょうか?
つまり、問題はMIXだの純血だのを越えるのでは?
この点を考えると、愛玩犬として開発された「純潔種」を可愛がる一方で、
MIXを「かわいいからとか売れるからで作り出されたもので問題だ!考えなければ」という
批判を聞くと、なんかモヤモヤ感が残るのですが・・・
そもそもの今の生活様式と犬との関わり方自体がミックス犬を生み出す土壌
になっていると思うんですよね。
なので、純潔種を飼っているからといって、「自分は全く関係ない」と切り離せる問題では
ないのではないかと・・・(ミックス犬を批判できる立場にいないというか)
ミスカラーという発想も、つきつめれば美しさとか売れる・売れないに繋がるものだと思いますし。
>確か黒くてクルクルの毛でラブのボディーみたいな感じじゃなかったっけ?
私がみたのは白でした。
プードルって中身は案外細くて体重も軽いんですよね。
でも、ラブXプーは中身もちょっとでかくてしかも巻き毛なもんだから、
でかく見えるのなんのってw
>>368
でも、こういう犬には血統書ついてるからね。
>ここで問題としている「ミックス」と同じレベルの話。
うん。だから問題は「ミックスか純血か」というのを越えると思うの。
純潔種飼いがMIX飼いをみて「馬鹿だナァ」と思って一方的に批判して
終わっていい事じゃない。
370:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 14:22:55 NR0giGcD
確かに…ミックスは愛玩犬としてブリーダーが交配したものなのでしょう。ショップで売られているミックスも可愛いから…という理由で、存在していると思われます。ただ、純血を飼育する者としては無理な掛け合わせをしてないか?が心配なのです。
371:わんにゃん@名無しさん
07/10/26 16:15:57 fPGVNjMf
366です。
ミスカラーについては、やってはいけないカラーのかけあわせの結果出てくるものだと思うのですが。
そして、そのやってはいけないカラーの掛け合わせ・・・というのは、障害や遺伝病を発する場合が多
いんじゃないの?
オーストラリアンシェパードはブルーマール同士は交配は禁じられています。
ブルーマール同士の交配で生まれてくる子は高確率で視覚障害か聴覚障害を持っているからです。
でも、ブルーマール同士で交配する輩も存在する。
・・・なかなかでない色で人気色だから・・・。そういう理由で・・・。
生まれた4頭のブルーマールのうち、一匹は障害を持つ。残りの3頭は健常。障害を持って
生まれてくる確率は25%・・・。これを高いと見るか低いと見るかはモラル次第なのか?
そんなことないですよね?25%の確率で障害を持つ子が生まれる可能性があるのなら、それは
やってはいけないかけ合わせだと思います。
話がかなりずれちゃったかもしれませんが、ミックスでも純血種でも、交配してはいけない組み合わせ
って言うのはあると思うんです。
純血種では今までの経験から、禁忌の交配の組み合わせがありますが、ミックスではそこまでの歴史
(?といったら変かもしれませんが)がないので、これから起こり得る危険性とかまだ未知数ではないのかな?
純血種というのは、いままでブリーダーたちが多くの犠牲(犬たちも含め)をはらって確立されてきたのだと
思っているので、昨今の流行だけで、『結局は売れる子をブリードしてるんだから、ミックスだろうが純血種
だろうがどうでもいいじゃない』とは簡単に思えないんですよ。
・・・まぁ、369が言ってるのはそういう極論じゃないって言うのはわかってるんだけどね。
>純潔種飼いがMIX飼いをみて「馬鹿だナァ」と思って一方的に批判して終わっていい事じゃない。
そんな風には思ってないよ。
ただ、組み合わせによっては危険な組み合わせもあるだろうから、手放しで「かわいぃ!」って思って喜べる
ことじゃないってことを分かって欲しいなと思ってるだけです。
ご近所でチワワ×ヨーキーのミックスを飼っている方がいらっしゃって、すごくかわいい子でした。
でもね、チワワのモレラとか、ヨーキーが混じるとどうなるんだろう?とか、素人には分からないじゃないですか。
そして、チワワ×ヨーキーの子供が、すべて同じ特徴を兼ね備えてるわけでもないですよね。
生まれてみなければ分からない・・・っていう、ちょっと一か八か的なところもあるわけじゃないですか。
そういうの、心配です。・・・長くなってゴメンナサイ。
372:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 01:35:31 96bhUrPU
掛け合わせてはいけない…そこが私もショップやブリーダーに対しての疑問点です。現に…ダックスフント等は、障害を持つ仔が産まれたりしているのです。親子や兄弟での交配の他にも、ミックスにしたばかりに障害を持ってしまう仔が可哀想でなりません。
373:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 01:46:19 ZAoNjgdY
ねえ。毛色と神経にかなりの関連があるということ位は知っていて書いているよね?
374:わんにゃん@名無しさん
07/10/27 08:24:20 ugUtzGB/
>>373
371です。
一応、カラー因子と聴覚・視覚異常と関係がある(らしい?)ことは認識しています。
マール因子同士の交配は禁忌だけど、ローン同士は大丈夫ですよね?
ブルーやチョコの退色因子同士を重ねることは危険とか・・・そのくらいですが・・・。
素人なので、詳しくは分かりませんが、カラー因子だけではなく、遺伝性疾患とかも
犬種固有のものとかあるわけじゃないですか。
また、チワックスの話を持ち出しちゃますけど、ダックスの白はミスカラーですよね?
チワワはありとあらゆる色が認められてるけど、ダックスの薄い色とチワワのホワイト
を掛け合わせてブリードしたものなんでしょうか?
でなければ出てこない色じゃないんでしょうか?
ビエラの小雪ちゃんは、ほぼダックスの特徴を兼ね備えていると思うんですが、チワワ
の特徴が出ている点は、ダックスに比べてマズルが短いように思える点だけかな?
そんな、ほぼダックスの特徴が出ているチワックスのホワイト・・・大丈夫なのかな?と
思ってしまうのです。
ダックスで出してはいけないカラーとされているホワイトを、チワワを掛け合わせたから
といって、チワックスで出していいの?大丈夫なの?今は元気そうに見えるけど、何年
後とかに、何か出てきたりしないの?・・・とは考えちゃいませんか?
375:
07/11/01 10:28:04 r8phc78u
環境省動物再飼養支援 収容動物データ検索サイト
URLリンク(www.jawn.jp)
↑に掲載していない自治体に住んでいる方は
お近くの施設で もらいます
なにとぞよろしくお願い申し上げます
広島動物管理センターのシーズーは飼い主が見つかったそうです。
引き続きもう一匹残っている雑種の子、その他の飼い主が見つかるようにご協力
お願いします
URLリンク(www.city.hiroshima.jp)
↑あってはいけないことですが収容犬猫不明犬猫が出ます猫はたどれば出ます
飼いたい方、探している方、興味のある方など、ぜひ見て、もらってあげてください
生きるチャンスを与えてあげてください。
よろしくお願いいたします。
もし万が一の誤解をといておきます
役場は一切、里親探しはしません
安楽死ではなく、二酸化炭素の苦痛窒息死のあと焼却です
モチロン日本全国お近くの関係施設でもらいうける事は可能です
気軽にお近くの役場にお問い合わせください
もらうとき、見るのがつらい方は係員がつれてきてくれます(希望を言うのも言わないのも自由)
また、選ぶことも可能です
376:わんにゃん@名無しさん
07/11/01 22:45:54 AfP7r3wG
>>375
いい加減にしろ。
特に意識していない人たちに対して、
わざわざ反感を持たせるようなことばかりするというのは、
おまえ反愛護だろ?
377:わんにゃん@名無しさん
07/12/11 00:39:44 Gy5/K6UM
自分はトイプードルを3匹飼っているが、今流行のMIXにはよくプードルが使われる。
毛が抜けないし賢いのがいいんだとか・・・
ならなんでプードルそのものを飼ってくれないのか?
わざわざ他の犬種と掛け合わせる必要を感じない。今、見た目変なトイプー多いから
チワプーとかはっきり言って見分けが付かなくてとってもイヤ。
アレルギーの人用の盲導犬に、という某国の趣旨だけは許せるかもとは思うが、
慎重にお願いしたい。
JKC以外で血統書を簡単に出すところもやめて欲しいと思う。
378:わんにゃん@名無しさん
07/12/22 21:43:54 Ay/2yVZG
マルチーズとシーズーのMIXの子を見たんだけど。
どうみてもシーズーにしか見えなかった。
とにかくカラーとか模様がシーズーそのもので。バランスが
崩れてたり、なにかが割って入ってきたりしてる所が皆無。
そういうのは別に珍しくないの?
379:わんにゃん@名無しさん
07/12/24 03:43:38 +ifuCXHp
シーズー強くでるね
うちのはシーズーとスピッツ
あまりの不細工さに
(ガタイシーズー、受け口、目はスピッツw)うちが買ったが所詮雑種
それに7万てどんだけー☆とは思う
でもマルとチワワは可愛いよ
マルチワらぶ
380:わんにゃん@名無しさん
07/12/24 06:29:44 aE6eo9mN
ミックス?雑種だよ!
日本語でオケーだよな。
381:わんにゃん@名無しさん
07/12/25 20:33:25 E3nCl0pv
大阪のペットショップ。〇〇ドッ〇セン〇ーなんかミックス犬を売りに為ているが、何とか成らないものか?
382:わんにゃん@名無し
07/12/25 23:04:04 SBXADo6n
近所のショップでもマルチーズとプードルのMIX12万だったよ
383:わんにゃん@名無しさん
07/12/25 23:20:24 Ao+rxhAm
ありえなぁ~い。
384:わんにゃん@名無しさん
07/12/25 23:24:35 QJPVAKnj
うちのマルとチワの雑種は3万円でした。
とても元気で良い子に育っています。
385:わんにゃん@名無しさん
07/12/25 23:25:28 +Zmeh3h3
買う アフォの顔が見てみたい!
386:わんにゃん@名無しさん
07/12/26 01:18:38 BMFRSLS/
だれかハスとシェパのミックス犬作って かっこいい
387:わんにゃん@名無しさん
07/12/26 06:52:24 DHQImsu+
本当に頭痛いの大杉w
mixと売る市場も市場だが買う方も買う方だ。
雑種に値段なんてイラネw
mix市場がある限り純血種の向上も妨げられるな。
388:わんにゃん@名無しさん
07/12/26 13:53:30 0Vat+VsC
>>387
何を飼おうと大きなお世話
389:わんにゃん@名無し
07/12/26 16:53:10 8zRoBkWz
でもマルプーって純血より可愛いよね
390:わんにゃん@名無しさん
07/12/27 11:45:13 l/tFZSA5
うちの近所にも、ミックス犬を売りにする店ができた。
特攻して質問攻めにしてくる所存です。
391:わんにゃん@名無しさん
07/12/27 13:43:58 l/tFZSA5
>388
飼うのはご自由にと思うが、買うのはな…
海賊版市場と同じ原理だと思う。
買う人間がいるから、あほが調子にのる。
売るも買うも同罪と思う。
392:わんにゃん@名無しさん
07/12/27 15:23:27 mdzXkzJT
犬には罪はないよ。
でも、他はね~・・・。ただかわいいだけでmix買うのはね~。
素人が『ウチの子たちが・・・』とか言って引き取ってあげるとか言うのは分からないでも
ないんだけど(だからと言って素人繁殖を肯定するわけではない)、わざわざ業者から
お金出して買うのはやっぱりどうなの?と思わざるをえないかな。
393:わんにゃん@名無し
07/12/27 23:21:40 TT4nuoOU
買う方はかわいいで普通なんじゃないの?
繁殖させる方に問題があるんじゃない?
394:わんにゃん@名無しさん
07/12/28 01:42:18 1eXUhQMD
売れないものは繁殖せんだろう。
所詮、金儲けの手段としか思えないな。ミックスのブリーダーは。
395:わんにゃん@名無しさん
07/12/28 22:00:28 UaruN4lz
血統書付きの犬だって金儲けのためにブリーダーやってる連中が殆どだろ
396:わんにゃん@名無しさん
07/12/28 22:42:53 AO2rV7iE
そんなのピンキリじゃね?
金儲けだけのためにやってるやつはただの繁殖屋。
スタンダードに基づき、素晴らしい犬を求めて頑張ってる人たちだっているだろ?
でも、MIXを繁殖してるところにはそういう志はないだろう・・・と思うんだがね。
スタンダードなんて関係なしに、人気犬種を掛け合わせただけで飛びつく人達がいるから
MIXを繁殖する。
デザイナーズ・ドッグってなんだよ・・・orz そんな言葉に乗せられている人達はただの
金づるだと思われてるんじゃないか?
実際、ほんの数年前までは「○○×○○のミックス犬です。」と書かれて売られていた犬
もいるけど、その値段はほんの数万だったと記憶してるがね。
大抵は、あまり管理の良くないブリーダー(繁殖屋?)のところで間違ってかかってしまった
ために生まれてきた犬だったはず。
今じゃ、10万超えるMIXすらいる。なんのこっちゃ。
そういう繁殖に使われる犬は・・・スタンダードから外れていて売れないからMIXを作る為の
繁殖に使われてると思うんだけどね。
考えてみな?
素晴らしいスタンダードの犬が・・・わざわざMIXの繁殖に使われるわけないでそ?
397:わんにゃん@名無しさん
07/12/29 02:08:57 au/JqMMh
すばらしい犬って品評会で賞もらえる犬でしょ
普通に犬飼いたい人にとっちゃあまり関係ないよね
ミックスの親がスタンダードから外れてるとして子供に何か問題が起きるの?
トイプーみたいに乱繁殖されてる犬の方が問題は多いんじゃないか
398:わんにゃん@名無しさん
07/12/29 09:44:40 m3LPLKGC
みくそっていうのは、そうやって乱繁殖してどうしようも
なくなってきた犬同士を使って作るんだよ。
乱繁殖せずにまっとうにやっているブリーダーなら、
そんなことするわけなかろ。
399:わんにゃん@名無しさん
07/12/29 16:26:20 z17u3TkW
>>397
乱繁殖の結果、先天的な遺伝病を持った親を使ってる場合も考えられる。
1代MIXって繁殖させちゃダメなんでしょ?
次の世代に何がでてくるかわからないからなんじゃないの?
確かにMIXで、かわいい個体はいるけどね。
でも新しい犬種を作るとかいう努力をしてるやつらはいないんじゃない?今、一生懸命
MIXで金儲けしてるやつらって。ただ売れればいいだけ。
400:わんにゃん@名無しさん
08/01/01 15:01:57 MDfkNQa5
>397
本気でそう思ってるなら、無知だね。
品評会に出して賞をもらえる犬の中には、確かに人間の影響力や
見た目だけでもらえる意味のないものもいるけど、
真剣に犬の質を後世につないでいこうとし、犬の質を向上させる目的で
ブリーディングの結果入賞する犬もたくさんいる。
そもそも基本(スタンダード)がなくなっちゃったら、雑種と見分けのつかない犬ばかりになるんだよ?
それが、一般の飼い主に関係ないわけがないじゃん。
ヨーキー好きなのに、見た目雑種で名前だけヨーキーじゃ意味ないじゃん。
401:わんにゃん@名無しさん
08/01/02 00:40:46 ROrYioq7
他犬種同士のMIXは乱繁殖の最たるもの。ま、売ってるくらいの月齢の仔犬はどんな犬種でも
かわいいものだから、MIX買って想像と違う感じになったって言う人多いよ。
402:わんにゃん@名無しさん
08/01/05 15:14:39 PRetI2+g
ダップー飼いの知人が、「うちの子がみたいの~」と、探した相手が
プードル。
見た目がプードルよりだろうけど、なんでそこでプードルを相手に選ぶのかが疑問。
新たに普通にプードル飼えば?と進めるのだが、あくまでも
その飼ってる犬の子が欲しいらしい。
めちゃくちゃコメントに詰まるのでかかわらんことにした。
403:わんにゃん@名無しさん
08/01/08 23:51:36 td46psxr
来週うちにシュナプーが来ますよ
知り合いのブリーダーからタダでいただける事になったので
見た目はトイプーのレッドって感じでなかなか可愛いよー
404:わんにゃん@名無しさん
08/01/09 22:22:23 ZYP/+/Oj
ブリーダーからか... 悲しくなるな。
405:わんにゃん@名無しさん
08/01/10 21:09:39 U2RHjYnt
>>404
繁殖屋とブリーダーの区別がつかないんだろう。
406:わんにゃん@名無しさん
08/01/12 18:56:20 1uSQlB7L
>自分はトイプードルを3匹飼っているが
>チワプーとかはっきり言って見分けが付かなくてとってもイヤ。
飼ってる犬をブランドとして考えている方がよっぽどイヤ。
407:わんにゃん@名無しさん
08/01/13 17:19:44 ktRtd0ej
チワプーならまだいいけど
チワックスはどうかと思った
顔はおもいっきりチワワなのに胴長短足でちょっと怖かった
408:わんにゃん@名無しさん
08/01/14 22:32:32 Q7KcBAxC
ダワワはどう考えたって腰を痛めそうな気がする。
ダックスはそのままでも腰を痛めやすいのに、
チワワのあの線の細さが加わるんだからな。
409:わんにゃん@名無しさん
08/01/14 23:24:29 MMNJBI34
ダワワだかチワックスだか知らないけど、その組み合わせだけは本当勘弁して欲しい
と思うよね。
410:わんにゃん@名無しさん
08/01/15 17:04:54 AIRXhxZT
うちにはシーズー×チワワのミックスがいます。
五年前に15万で飼いました。
当時はまだはミックス犬は世間的にしられてなかったし、私も始めて見て
雑種の割りに高いなとは思ったのですが、
余りの可愛さに飼う事にしました。
大人になっても2.2キロで、すこぶる健康、奇形無しで性格良し、顔もかなり個性的ながら、五歳になった今でも赤ちゃんに間違われるくらい、結構可愛いです。
ただ、私はたまたまラッキーだっただけだとも思います。
友人は私の後にミックスを飼ったのですが、10キロくらいになったり、奇形持ちだったり
411:わんにゃん@名無しさん
08/01/15 22:33:02 v8vY9TlB
>>410
そうなんだよ、いわゆるMIXっていうのは、育ってからどうなるのか
よくわからないからな。
うちの近所で「かかっちゃったのwww」と言っている(実際は知らん)
チワワ×ダックス(4匹)がいるんだけれど、見た目で言うと半分は
かわいい系、半分ははっきりいって気持ち悪い系だ。
売り物にするのならば、気持ち悪い系の2匹はまず売れないだろう。
その2匹は生まれた家でそのまま住んでいる、
かわいい系はどこかにもらわれていった。
これが繁殖屋だったら、気持ち悪い系の2匹はどうなるんだろうな。
想像すると鬱になりそうだわ。
412:わんにゃん@名無しさん
08/01/16 00:39:27 g341oazj
掛け合わせの種類にもよるんだろうね…ミックス犬は純血に比べて丈夫で長生き
すると聞いたけど実際のところ‥どうなんだろう??無茶な掛け合わせは奇形の元?
413:わんにゃん@名無しさん
08/01/16 15:52:17 lkiX0K00
>412
その丈夫なミックスは、まじめに野犬なみの雑種だと思うぞ。
温室育ちの人間の手のはいりまくった血統書付き同士がかかって
なぜ丈夫になると思うんだ。
親が健康ならそれなりに、親が弱けりゃ、やっぱり不健康にが
セオリーだろ。
414:わんにゃん@名無しさん
08/01/16 22:11:05 77/A4lJQ
純正雑種とここでいうMIXは別もの。
ダックスみたいに腰が弱くて、元々抱き上げるだけでも危険な犬種と、
さらに骨格、筋力が弱いチワワをかけるなんて基地外のやることだろう。
415:わんにゃん@名無しさん
08/01/17 00:42:54 8REfROnC
遺伝子で考えると、体は弱くないと思うけどな。
人間なんて無意識の内に遺伝子がかけ離れてる相手に魅かれるらしいから。
>フェロモンで認識してるんだって。
416:わんにゃん@名無しさん
08/01/17 10:11:34 uHZZ2ya3
>415
そりゃ、本能で察知してる場合だろ。
417:わんにゃん@名無しさん
08/01/17 14:41:39 cNLE70Aq
ビーグルとバセンジーのミックス犬欲しいな
あんまうるさくないビーグルになりそうじゃね
418:わんにゃん@名無しさん
08/01/17 18:47:39 Q92z0EHo
>>413
ううん…実家でアメコカ×トイプーのMIXを飼ってて、私たちはシュナ飼いなん
だけど実家の子はチョコレートを一袋を全部食べても下痢ひとつなかったのに対し
うちの子は肉まん一欠片だけで嘔吐してしまった…だからMIXは丈夫なのかと思った
419:わんにゃん@名無しさん
08/01/17 21:59:57 uHZZ2ya3
>418
そりゃただの個体差だってw
シュナより、そのMIXの子が丈夫だっただけで
全部に当てはまる話じゃないよ。
420:わんにゃん@名無しさん
08/01/17 23:16:38 UxpfP7sM
>419
実家に飼われて今まで生き残ってきたってことはかなり丈夫なんだろうな。
実家の犬は日頃ずさんな管理をされている。でも生き残っている。
→そういう犬しか生き残れない。
って、ことだろw
>418
2匹しか比較する対象がいないのに、それで判断して大人数が
読んでいる場所に書き込むなんて、あなたもかなり丈夫そうだね。
421:わんにゃん@名無しさん
08/01/19 19:59:29 EIczX/KV
>>420
>比較対象が2匹
チュプはそんな感じだよwww
土偶とか見てると、そんなヴァカ丸出しの投稿が頻繁にある
○○を食べたらウチのワンコが下痢しました!!!
知り合いのワンコもゆるかったそうです
○○はダクースに合いません!!!買わない方がいいです!!!
*例に出した犬種はただの一例 他意はないww
422:わんにゃん@名無しさん
08/01/22 23:03:12 ZwxGITtT
>>419
そうかも…うちで飼ってるシュナも丈夫は丈夫なんだけど肉まんに入ってる玉葱
で中毒を起こしたらしい。こういうこと書くと…また馬鹿だの丈夫だのと叩かれ
そうだけど(一部の心ない人に‥)確かに、純血だから短命とかMIXだから長命
とか関係ないかも知れないね。その子の寿命にもよるだろうし…純血の子だって
長生きする可能性もあるし‥二頭だけじゃ比較にもならないよね。よく食べる子は長生きする?
423:一部の心ない人
08/01/23 22:23:09 ssgLJdwh
>>422
少しだけでも良いから、少しだけでもまともなサイトを選んで、
少しだけでもまともに勉強する努力をしてね。
少しだけでも犬が大切ならばね。
甘口のサイト、辛口のサイトいろいろあるけれど、言葉の甘い辛いは
頑張って無視して、あちこち読んでいるとどこがまともなことを書いているかが
だんだんわかって来るようになると思う。
検索してこのスレにたどりつく人もたくさんいるんじゃないかと思う、
「いい加減な情報を垂れ流す迷惑な人」にはならないように気をつけてね
424:荒らしてるつもりないし…
08/01/24 19:01:06 yTxL1p//
自分の疑問に思ったことを聞いてみただけなんだけど…間違った情報を流すほど
犬に詳しくもないし‥犬は飼ってるから好きだし愛しいし、嫌な気持ちにさせてごめんなさい
425:わんにゃん@名無しさん
08/02/07 22:58:29 +zpzXYh0
あげ
426:わんにゃん@名無しさん
08/02/08 02:07:55 AFels9ip
>>409
知り合いからチワックス貰ったがどっちかと言えばダックス寄りの顔してるよ。チワワの血はどこいった?って感じ。
強いて言えばダックスより小柄なとこ位かな。
一括りに気持ち悪いと言われるのは飼い主としては悲しいんだけど…。
427:わんにゃん@名無しさん
08/02/08 04:42:42 jAeYjx0H
今日散歩中にチワワとのmix犬を見てしまった。
不気味だった…。
今まで見た事のある犬の中でもかなりホラーな見た目をしてらっしゃった。
例えるなら目玉が突出したガーゴイル。
もう成犬だったけど、子犬の時は可愛かったんだろうか。
もしかしたら奇形だったのかな…そしたら可哀そうだな…。
428:わんにゃん@名無しさん
08/02/08 07:17:31 NxQY2cns
ネットで見たポメとペキのMIX可愛いです…実物を見てみたい
429:わんにゃん@名無しさん
08/02/08 14:32:48 ZaKkHlbD
そもそもチワワが気持ち悪いからな、混ぜてもキモくなる確率が高そうだよな
430:わんにゃん@名無しさん
08/02/08 18:27:57 IKMvUF//
>>426
>409です。その前のレスの流れ、読んでる?
チワックスって言ったって、貴方が言ってるようにダックスが強めに出たり、チワワが強め
に出たり・・・本当に両方の特徴を半々に持っていたりと、予想がつかないんだよ。
出たとこ勝負なの。純血種同士のミックスっていうのは・・・。
ダックスもチワワも遺伝的な病気を持つ犬種でしょ?
ダックスの胴体にチワワの足なんて持ってたら・・・どれだけその子の身体に負担がかか
るか、考えたことある?
ダックスがかかりやすいヘルニア+チワワがなりやすい膝蓋骨脱臼とか・・・。
そういうこと考えたら、ダックス×チワワの交配なんて出来ないと思うんだけど。
そういう意味で書いた。
でも、貴方を悲しい気分にさせたのは事実みたいだから・・・そのことについては謝ります。
ごめんなさいね。
431:わんにゃん@名無しさん
08/02/08 22:41:43 9NAgjVg8
>>430
貴方みたいな飼い主だったら犬は幸せだね。
432:わんにゃん@名無しさん
08/02/10 12:49:25 ok7P7BAd
この前ビックリした組み合わせ
ジャックラッセル×芝
飼ったら大変だろーとマジ思う
433:わんにゃん@名無しさん
08/02/11 10:50:47 0oOAAE5S
うわぁ。どんな性格の犬になるかとか、考えないんだね。
よっぽどしっかり躾ができる&リーダーシップが取れる人が飼い主にならないと
犬も飼い主も不幸になりそう・・・orz
434:わんにゃん@名無しさん
08/02/12 20:54:00 dCqi830w
>>426は貰って飼ってるって言ってんだろ?交配させてる訳じゃないだろ。それに対して遺伝云々と説教垂れてる>>430って何様?
誰だって自分の飼ってる犬を見た目にしろ遺伝的な事にしろ気持ち悪いと言われれば腹が立つもんだが。
本当にミックスの病気を心配してのレスなら言葉を選べ。
謝る位なら最初から不快感を与えるような言葉を使うな。
435:430
08/02/12 22:25:12 8RWVfz+M
>>434
あのね。どこのレスをどうつなげてるかしらないけど、自分はミックスについて気持ち悪い
なんて一言も書いてないよ。
そう書いたのは別の人です。
430のレスも、409のレスをどうしてそう書いたか・・・と言う説明で、>426に対して責めてる
内容ではないよ?
もらった側だって、そういう危険性を知らずに育てるのって怖くないのかな?
実際、犬種の違う純血種の犬を多頭飼いしてて、避妊も去勢もせずに、「出来ると思わな
かった~」って言って貰い手捜してる人、いるよね?
そういうが少しでも減ればいいな・・・って思ってるだけなんだけど?
436:わんにゃん@名無しさん
08/02/12 22:51:24 dCqi830w
>>426が危険性知りません。って書いてるか?
あんたが勝手に遺伝云々言い始めてんだろ?
悪く言われるのが悲しいって言ってるだけのやつに知識ひけらかしてやり込めたって意味無いだろ。
相手が違う。くそブリーダー相手にやってこい。
437:わんにゃん@名無しさん
08/02/12 23:09:11 ORLifmbC
純血だろうとミックスだろうと
縁あって家族になった犬に何の後悔があるの?
例え病気しやすい、育てにくい子だったとしても
そんな事知らないで飼う事になったとしても
あの日あの時にこの子と出会えて幸せだと思う。
438:わんにゃん@名無しさん
08/02/12 23:10:07 8RWVfz+M
>>436
ブリーダーというか・・・繁殖屋に・・・でしょうね。
MIX犬を売りに出す時点でブリーダーとは言えないと思います。
そもそも、繁殖屋は、儲かると思ってMIXを作ってるんでしょうからそのような輩からは
買わないようにするしか、やり方はないんじゃないでしょうか?
何度も引き合いに出してしまって申し訳ないですが、>426サンだって知合いの方から
引き取った・・・っておっしゃってますよね?
交配させたのは、ブリーダーや繁殖屋じゃなく、一般的な犬の飼い主さんでしょ?
繁殖屋だけでなく、一般的な飼い主さんたちにもある程度の知識は必要ではないです
か?
>悪く言われるのが悲しいって言ってるだけのやつに知識ひけらかしてやり込めたって
>意味無いだろ。
そうでしょうか?
知識をひけらかしてるわけではありませんよ。やり込めてやった・・・とも思っていません。
何度も言いますが、私は「気持ち悪い」とは一言も書いてません。
ただ、MIX犬を飼う前に、「ちょっとまてよ?」と考えるきっかけが出来ればいいと思って
いるだけです。そういうことをすべて承知の上で迎え入れるなら何も言うことはないと思
っています。
>426サンは「危険性知りません」とは確かに書いてませんけどね、>409での書き込みが、
どういう理由からそう書いたのか・・・と言うことを>430で説明しただけです。
439:わんにゃん@名無しさん
08/02/12 23:23:45 ORLifmbC
純血だろうとミックスだろうと
縁あって家族になった犬に何の後悔があるの?
例え病気しやすい、育てにくい子だったとしても
そんな事知らないで飼う事になったとしても
あの日あの時にこの子と出会えて幸せだと思う。
440:わんにゃん@名無しさん
08/02/13 15:48:51 7t+wsFsg
まず…
ワシは素人です
ミックス犬を叩いてる人に同意と違和感を感じるのです
まず、同意ね…
チワワとダックスの掛け合わせはどうかって話は何となくだけど理解できる
違和感ね…
ミックスだけが繁殖屋のエゴでできてるみたいな意見
純血だって乱繁殖されてると思うし…
ミックスに限った話じゃない
あと気持ち悪いって意見
こいいう書き方する人って、純血同士でも
ミスカラーだのオバーサイズ可愛いとか可愛くないとか言いそうな気がする
ミックスに対しては言い安いだけだから言ってるんじゃないかなって
大体、純血を守るとか志し高い人がブリーダーつうならタダで志しの高い人に差し上げる位じゃないと
金が間に入る段階で全てが詭弁に聞こえるな
どんな子であれ自分が可愛いって事で大切に飼えばいいんじゃね
何かこのスレ叩くばっかりで
ミックスの素敵な所がないのが純血飼いの
ヒステリックさを感じるが…
441:わんにゃん@名無しさん
08/02/14 20:36:55 p14YZjMc
>>437 同意。
チワワ×ダクスで胴は普通、脚の長さ普通、骨太、脚力がすごいうちの犬は
走るのはもろっ早のジャンプ力強のすごい運動神経の持ち主だ。
顔はダクス寄りでロンパじゃないし、ダクスの胴長短足が腰に負担のかかる
体形だから、逆に安定している。
うまいこと混ざったのは運がよかった例だと思うが。
442:わんにゃん@名無しさん
08/02/16 23:53:21 DDGGcL3l
>>434
>>409を読んで気持ち悪いなんて書いてないじゃん。
足に負担のかかる体系で、その足が弱かったら可哀想って
思ったからそうレスしただけじゃないの?
443:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 00:09:59 qdI9Pzlm
ミックス飼ってる人へ質問ですが、
純血に拘る人ってブランドとしか思ってない節ない?
人によるけどそういう体験をした方はいませんか?
念願の犬を最近飼いはじめました。
犬が大好きで色々と悩んで悩んで選んだ結果、飼いました。
ある日、ミックス犬を飼い始めたことを言うと、
「ミックス犬て何?」と質問されたので「ハーフのことだよ」と説明。
次に、「なんで雑種に金をかけるのか意味が分からない」って・・・。
「なんか全然可愛くないしw」って。
そいつは純血を飼うらしいが、犬をブランドとしか思ってないんだろうなと
思った。そんな人ばっかじゃないけど、そういう人も多いのかな?
444:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 00:49:42 xttGtrn4
>>443
ブランドってのは、ドッグショー常連の犬舎出身の犬ってこと
血統書なんて繁殖屋でも付けてくるんだから、血統書“だけ”じゃ意味なしwww
445:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 01:10:20 XhapwyyW
>>433
自分もミックス飼いです
このスレ読んでると
ミックスが劣った犬のような感じしません
何か妙な純血飼いのブランド意識って怖いすよね
ウチは夫婦の好む犬が違うのでミックスになりましたが
あと…純血が凄い高いのでそこまで出す意味がわかんなくて
愛する気持ちは負けないけど
ドックカフェとかドッグランに行った時に
「この混血」と純血飼いにいわれのない差別されそうで
ちょっぴり不安ですが
446:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 02:15:22 fbonVn3N
家もシーズーとパピヨンのミックスです。
この前、ドッグカフェと、ドッグランに連れて行きましたが、気付いてないだけかもしれないですが、偏見なんてないですよ。
何よりも、家の子がかわいいから気にしない。
447:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 02:33:52 LyPF0rbm
>>445
>>433は>>432に対するレスじゃないかな
ジャックラッセル×芝は確かに大変だろうと思った
448:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 03:15:55 EPlgU1g+
純血飼いのブランド意識と言うけれど…
実際のミックス犬飼い主やここ見てるとミックス犬飼いのブランド意識を感じるけど?
ようは雑種なのに、わざわざミックス犬なんて呼称で区別して、そこらの雑種とは違う!という意識が凄くて驚き
449:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 09:52:34 mmVyzSwu
>>445
価値観は人それぞれだし、差別とか偏見を気にするのがおかしい。
私はMIX犬のことを知らなかったため、カフェで犬種を尋ねたことはあるが。
わざわざ混血を作るなんて今でも理解できないが、飼うのは自分の自由でしょ。
でも純血種が高いからMIXにするなんて・・・それも犬に失礼な気がしますが。
結局差別してるのはご自身ではないですか?自意識過剰杉。
450:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 10:19:25 ViXKvGTw
>>448
要は、雑種=可愛くないと思う純血飼いの人もいるってこと。
451:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 11:12:31 nQCk0CRc
>>448に同意
別に可愛くて健康で当の犬自身が不憫な思いをしてなければミックスでも何でも構わないけど
確かに飼い主がわざわざ雑種と区別してるのは感じる。
452:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 11:45:09 JFZPpTa9
>>448
うちもここであげられている「ミックス犬」というチワックスと称されている犬を
飼っているけど、チワックスという呼び名にも抵抗あるし、かといいわかりやすく例えると
そういうことになるのかな、と思いながらも人に「この子はミックスちゃん?」と
聞かれた時にはチワックスと言わずに「雑種です」と答えてる。
「へ~、何と何の?」と聞かれた時は両親の犬種を言うけれど、時にミックスと
いわれる犬をブランドや「うちはミックスなのよ。エヘン」なんて意識を持ったことはないよ。
うちのこはうちのこという感じで、チワックスならなんでもいいというわけでもないし、
ミックス犬を探して飼ったわけでもないし、このこだからどうしても家族にしたかった、
というのが本音。
逆に純血種の人がどうこうとかも思ったことないです。
同じ犬ですから。どの犬も飼い主には一番なんだって、そう思うだけです。
453:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 14:00:28 n5mx7HAH
>>448
同意だな~
犬自身は純血種だろうが雑種だろうが、まったく気にしていないのに
飼い主が自意識過剰気味というか、過剰反応している気がする。
故意に掛け合わせたミックスをお金を出して買ったんだから、その辺の雑種とは違う!という
妙なプライドを持っている人を見かけると、なんだかな~と思う。
そういう人は「雑種」と言われるのをすごく嫌うよね。
>>452さんみたいな人がたくさんいるのも知っているから、
一概にミックス犬飼いを批判している訳ではないよ。種類に貴賎はないと思ってる。
454:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 14:07:54 T5/W1gXx
それは、わかるんだけどね~。
実際「デザイナーズ・ドッグ」とか言われて、いろんな種類のいろんなミックスが
10万とか20万の値段がつけられて売られてるのを見ると・・・なんかモヤモヤする。
別に値段がどうこうって訳じゃないんだけどさ・・・あぁ上手くいえない・・・orz
455:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 14:23:40 ViXKvGTw
雑種をミックス犬と言う動物保護団体もあるし、純血以外は雑種でもOKです。
純血を飼ってる人に雑種は可愛くないといわれたのでそういう風に思う人も
いるのかなと思いました。
他にも私みたいな経験したことある人がいるのかと思って質問しました。
456:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 14:26:46 ViXKvGTw
デザイナーズ・ドッグ調べました・・(●д●)
URLリンク(www.excite.co.jp)
こんなことあるんですね・・うーん。。
457:わんにゃん@名無しさん
08/02/17 14:31:12 J7LBZMzr
ミックスって病気に強いって聞いたけど本当ですか?