07/11/22 07:24:47 W3OoUyPK
思ったことを口にだして言うことが大人のやることだとでもお考えですか?
黙ってほっとけばいいんです。
566:774RR
07/11/22 07:45:29 Zs901sq+
>>565黙れ花田勝! そんなんだから嫁に浮気されるんだよ
567:774RR
07/11/22 07:57:06 0AeIj7OY
>>564
以前乗っていたもので、つい懐かしくて見てしまいました。
すいません、黙ってます。
568:774RR
07/11/22 09:15:09 CJpvVEZY
>>558
寝かさずに曲がる、ゆっくり走るのがコンセプトなのかもしれないが、
その寝かしづらい、曲げづらいところを寝かして曲げて、切り返しも速くする。
そのあたりの難しさが楽しいんだよ。
はじめはその曲がらなさに戸惑ったけどね。
569:774RR
07/11/22 09:48:15 DVVq4MEW
とにかくマスがばらけてて重量がある。
この重量と低速トルクからくる慣性は大きい。
とにかく、車体が向いてる方に進もうとする力が大きい。
だからコーナーでは絶えず外に膨らもうとする。
初めて乗った人なんかはただの交差点を徐行で曲がろうとした時とか、店から出る時とか
なんでもない時に対向車線割って車に突っ込んだり道路の向こう側の電柱に激突したりする。
初めて乗ると信じられないほど曲がらないなって思うバイク。
570:774RR
07/11/22 13:05:47 LOpbGyQW
だね ほんと曲がらないよね コーナーでも 減速のタイミング間違えると すぐふくらむよね 腕が悪いのもあるけど
571:774RR
07/11/22 16:22:46 sedn3rwA
プライド習ってるだって!!久々に爆笑した!!!柔術じゃなしにプライドだぜ?プライド!!
で?そのプライドってどこのジムなんだ??食いモンか??乗り物か??
もしかして格闘技なんて言うんかないよな??
572:774RR
07/11/22 17:46:14 Orfw2fm9
プライド習ってるてのとリアルモンク
ってのはコピペだよ
他所で見たことある
573:774RR
07/11/22 19:15:34 LOpbGyQW
プライドより 俺のがつえぇーよ かかっておいで
574:774RR
07/11/22 19:22:50 noBl79R7
>>573
花田勝氏ですか?
575:774RR
07/11/22 19:25:42 LOpbGyQW
ごめん 違う
576:774RR
07/11/22 19:56:23 euq0Di9K
打撃系以外じゃ強いとか言えないんじゃないの
577:774RR
07/11/22 20:50:37 LOpbGyQW
総合格闘技よね?
578:プライド
07/11/22 21:34:27 W0pt4dIo
せめてバイクの話しろよ
カスども
579:774RR
07/11/22 22:18:55 B5uIMSZ1
まだいたのかよw
プライドなんてコテまでつけてよwww
580:プライド
07/11/22 22:43:06 W0pt4dIo
ヾ(´ё`)ノグワァグワァ
581:774RR
07/11/22 22:49:19 LOpbGyQW
↑ なら おまえが書けば?
582:プライド
07/11/23 01:03:50 wC21gL9o
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
583:774RR
07/11/23 08:43:08 pmQ/mGpd
581 :774RR:2007/11/22(木) 22:49:19 ID:LOpbGyQW
↑ なら おまえが書けば?
なんだこれw
584:774RR
07/11/23 22:39:51 HS2il+uG
カウルの無いバイクは寒過ぎてスレまで冷々!
585:774RR
07/11/24 07:54:50 M2GE+jbf
中古で買って前のオーナーが立ちゴケやらでエンジンの
サイドカバーが傷だらけなんですが、もうすぐ車検なんでポイントカバー?と
クランクケースのカバーを新品に換えてもらおうかと思ってるんですが
それぞれいくらぐらいするんでしょうか?
ネットやサービスマニュアルで探したんですが品番とか値段が分かりません
誰かご存じの方いらしたら教えてください
586:774RR
07/11/24 08:01:41 hBABz9MT
>>585
もちろん>>1のパーツリストは見たんだろうな
587:774RR
07/11/24 08:26:51 owv5q7jV
ほれ、あとは自分で探せ。
URLリンク(www.kawasaki-motors.com)
588:774RR
07/11/24 08:36:13 YP1jZqoJ
寒いからってゼファーにカウル着けたら負けかなー
589:774RR
07/11/24 08:41:08 Bm+BhoU+
>>585
>中古で買って前のオーナーが立ちゴケやらで
立ち後家ぐらいでそんなに傷つくかよ!
もう、なんていうか、ほれ、ズザザーーーですよそれw
590:774RR
07/11/24 14:10:09 rz7uJdCe
純正キャブのフロート室のドレンボルトは何ミリの六角レンチですか?
591:774RR
07/11/24 16:01:31 wO+A5P1W
3
かな。
592:774RR
07/11/24 16:17:04 rz7uJdCe
M3ですか。ありがとうございます。
593:774RR
07/11/24 16:41:40 wO+A5P1W
気がつくの遅れてごめんね。
それから間違ってたらごめんね。
でも俺のキャブのドレンはそうだからさ。
594:774RR
07/11/24 17:29:40 rz7uJdCe
>>593
いえいえ親切にありがとうございます。
そろそろ冬眠なのでキャブからガソリンを抜こうと思い、仕事帰りにレンチを買って帰ろうと思って聞きました。3ミリと4ミリ買って帰ります。
595:585
07/11/25 16:11:05 qEvxU14B
誰も分からないですか?
596:774RR
07/11/25 16:53:59 ROkF76Ym
>>595
オマエだけだよ分かってないのw
もしかしてその馬鹿っぷりは花田さんですか?
597:774RR
07/11/25 17:13:31 ntLSMw3e
>>595
他人から、
「君って変わってるね」とか、
「天然だね」とか言われませんか?
598:774RR
07/11/25 17:49:18 lc/H2LLs
人がせっかくURLまで貼ってやったのに。
お前はクリックひとつできんのか。
599:774RR
07/11/25 22:55:42 0VjqzNOz
このサイトで、Fフォークは伸側減衰力が調整可能と記載されているがどうやってやるんだ?
URLリンク(homepage3.nifty.com)
600:774RR
07/11/26 07:02:33 B+JbJDH1
>>599 あなたって嫌味ですね。友達いないでしょ。
601:774RR
07/11/26 09:25:20 Am5VrvvU
空冷4stDOHC4バルブとも書いてある。
602:774RR
07/11/26 12:27:53 D+Y7yxb7
Fブレーキも320mm径と書いてあるな。w
603:774RR
07/11/26 12:29:16 D+Y7yxb7
エンジンブレーキのショックを緩和するワンウェイクラッチを採用する。だってさ。
604:774RR
07/11/26 16:41:36 zHRj8ME6
ぬこを轢いてはいけませんと書いてある。
605:774RR
07/11/27 20:05:18 Sr8Fecig
ファイナルの中古はなんで新車価格より高いんだ?
606:774RR
07/11/27 20:06:16 7ujNQKLk
750とχに至っては忘れ去られているな…。
607:774RR
07/11/27 21:01:44 1i25Gyq2
すみません親切な方教えて下さい。400~750~1100のヘッドライトは共通でしょうか?
608:774RR
07/11/27 21:18:40 HdGrKapR
180~180~220
609:774RR
07/11/28 10:11:40 J1DDHGLK
>>605
ほんとだー!
でも走行距離が少ない物に限られるみたいだから俺のは売れねー!