有機ELテレビ SONY XEL-1 Part3 【世界初!】at AV
有機ELテレビ SONY XEL-1 Part3 【世界初!】 - 暇つぶし2ch782:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 00:44:54 yD53TmXP0
>>781
たぶん↓の事かと・・・

ソニーカード会員は15% & 20% OFF AVクーポン・送料無料クーポン
さらに来週はeLIO 5% OFF サイバークレジット金利0%
URLリンク(www.jp.sonystyle.com)

783:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 01:30:13 aMabIf6W0
まじで週アスで記事になってるな。
「BDだとXEL-1は黒がつぶれて、ときたま映像がガクガク乱れる」
ってある。

784:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 01:34:36 bBt7g+1o0
PS3駄目か?
とりあえずDVDをアプコンして見てみようと思ってる

785:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 02:28:28 ezOpu+PG0
>>784
ゲハの雑音多いから歪曲されてるけど実際PS3はBDP&SACDPとしてCP最高だぞ(新型はSACDダメだが)
DVDのアプコンも十分使用に耐える質だし

それに制限あるのが惜しいとこだがメディアサーバとしても結構いけるしAV板的には
叩く要素があんまし無い機器だと思うが・・・ゲーム機的には知らんけどな(w

786:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 09:00:14 NSI5CCCn0

10年後の自分

最高の画質のテレビで、クソ規格の地デジを見てる


787:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 09:05:31 v0UjZWXm0
>>785
AV機器としては、明らかにバーゲン価格で高付加価値だよな。
AV板のPS3スレでもAV機器として叩かれることはない。
そういう要素ほとんどないし。

788:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 09:41:48 SZei5FWH0
>>785
SACD再生用としては、HDMI出力を受けれる機器をもってないと役に立たないじゃん
SACDトランスポートのように、DSDストリームを出力できるわけじゃないし

789:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 10:27:25 NGAxkqc40
年末商戦に向けて、でかい量販店に展示されたりするのだろうか?
もしそうなら、初めて見る人はこの画質に度肝抜かれるだろうね。

790:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 10:46:54 u5G13Xm10
>>789
現物、見たんやろうか?
だったら、羨ましいね

期待してるんやけど、そんなに綺麗やったんやろか?
出来れば、その綺麗さを解り易く説明して貰いたいもんやね!!!



791:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 10:50:24 +pxd+r4/0
透過光で見るポジフィルムが動き出したような絵だな、あれは。

792:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 10:56:30 v0UjZWXm0
>>790
写真見れば分かるだろ。

液晶テレビで液晶テレビの写真を見ると、
「テレビに映ってる映像を撮影した写真」に見えるが、
液晶テレビで有機ELテレビの写真を見ると、
「実物を撮影した写真」に見える。

793:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 11:29:33 eF3dfZdg0
実物見た事ない奴はROMってろ。

794:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 11:37:41 Wwk8sEBPO
XEL-1に映るステーキとかを見ると食べたくなる
それくらいキレイ。あとスポーツ中継が液晶に比べて見やすい。

795:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 11:53:40 FoEYRkMVO
デモ用の映像では正しい判断できないよ
どんなテレビ製品でもデモ用映像はアラが出ないの選んでいるし

銀座でBSデジタル見せてもらったが
デモ用映像と違い、とても地味な映像になった
ただ映像の端々やテロップに画素の少なさだけを感じた

796:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 11:59:22 +iHrzR5P0
なら食べたくなる食い物を液晶・プラズマで写せるデモ映像紹介してよ

797:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 12:06:14 QhyDSjNc0
<液晶編>

デモ用の映像では正しい判断できないよ
どんなテレビ製品でもデモ用映像はアラが出ないの選んでいるし

ヨドでBSデジタル見せてもらったが
デモ用映像と違い、とても色ベタな映像になった
ただ映像の端々やテロップに液晶の限界を感じた

798:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 12:13:49 RxEbgcVr0
キャンペーン期間内に在庫が追加されれば
ソニスタの20%+5%引き&3年保障で買うのが一番お得っぽいな。

つかいつもは渋い価格で売ってるメーカ直販サイトがこの価格な訳だし
レフィーノも別に赤字価格とかでは全然なさそう。

799:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 12:16:25 2+R8ispZ0
対象外じゃなかったっけ?

800:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 12:34:17 +iHrzR5P0
なんでアンチは必死なんだろw

801:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 13:47:06 Zhzkp2fi0
きっと不安なんだよ色んな意味で

802:名無しさん┃】【┃Dolby
07/11/18 15:33:11 EkLjIh1a0
>>790
こう言っちゃうと反論多そうだけど、そこまで神の領域とかそういうのじゃないから
あまり期待しすぎると幻滅しちゃうかもよ。
あくまで表示デバイスとしては高性能なだけだから。
HDブラウン管テレビとかと比べると圧倒的に抜きん出たって性能じゃないし。

ただ、XEL-1を見た後、液晶を見れば違いは一目で判ると思う。
銀座で見た後、時間があったんで上の階を回ってみたけど今のHD液晶テレビがあんなに色あせて見えたのは新鮮だった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch