【ネトウヨ法則発動】ソフトバンク売上高9兆1535億円 営業利益9994億円 名実ともにトヨタに次ぐ日本2位の大企業に [517459952]at POVERTY
【ネトウヨ法則発動】ソフトバンク売上高9兆1535億円 営業利益9994億円 名実ともにトヨタに次ぐ日本2位の大企業に [517459952] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM9f-ON9q)
16/05/13 19:53:26.07 hhIe9j1PM●?2BP(2501)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
 ソフトバンクグループは5月10日、2015年度(2015年4月~2016年3月)の連結業績を発表した。
売上高は前年同期比7.6%増の9兆1535億4900万円、営業利益は同8.8%増の9994億8800万円、
純利益は同29.1%減の4741億7200万円となった。
前年は上場したグループ会社のAlibabaの一時益を含んでいたことから純利益はマイナスとなった。
 苦戦が続いていた、米国の通信子会社Sprintの反転に向けた戦略として、孫氏が掲げていた「純増の改善」「OPEX(固定費)削減」「多様な調達手段」「ネットワーク改善」などの項目の進捗についても語られた。
 マイナスが続いていた純増(ポストペイド)は125万の増加となり、前年と比べて約150万の改善となった。
ポストペイド携帯電話の純増は2.2万で、88万のT-Mobileには遠く及ばないが、マイナス0.8万のVerizonや、
マイナス45万のAT&Tは逆転したと説明。
解約率も2014年度の2.09%から2015年度は1.61%へと大きく改善したとした。
 2015年度の売上高は284億ドルで前年と横ばいだが、コストは前年の192億ドルから179億ドルへと13億ドル削減。
過去9年赤字が続いていた営業利益も、3億ドルの黒字へと転じた。EBITDA(減価償却前の営業利益)は、
2015年度は前年比で21億ドル増の81億ドルとなったが、2016年度はさらに20億ドル追加となる95~100億ドルを目指す。
 また、孫氏が寝る間も惜しんで改善に力を注いできたネットワークの最新状況も説明。
ニールセンの調査によると、米国においてLTEダウンロード実効速度で、Sprintが4社中トップになったと胸を張った。
URLリンク(japan.cnet.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch