乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条at TRAIN
乗車券類・切符の規則(初級者用)第2条 - 暇つぶし2ch633:名無しでGO!
09/06/05 00:41:16 1tIg/rgI0
さて、東京都区内発の乗車券は都区内の区間は複乗できる。
そうなると、東京都区内→用宗(経由:東海道)という乗車券ができれば希望の区間は乗車できる。
しかし、その経路だと200kmにならないからそういう乗車券は発行できない。
(でも、mars.exeはそれを提示する)

---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ---- - ----
[区]東京都区内 → 用宗

経 由:東海道

JR線営業キロ: 186.6km

普通片道運賃     :大人 3260円 小児 1630円 学割 2600円
普通往復運賃     :大人 6520円 小児 3260円 学割 5200円

普通片道乗車券の有効日数は 2日です。
-----------------------------------------------------

どういう乗車券が正しいんだろう?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch