★★子供手当ての危険性を広めよう!★at MS
★★子供手当ての危険性を広めよう!★ - 暇つぶし2ch516:可愛い奥様
09/09/07 11:29:37 axeKzP6V0
手当てだけで考えても 専業主婦で子供のいる家庭 19万ほど?増税だけど
子供ふたりいれば差し引き40万お得だとかいってたけど(これは2,6万の試算だから
ほんとうに1,3から上げるかどうかもあやしいし手当ても4年だけかもと言ってるね)
結婚後の人生55~60年のうち子供が二人15歳以内にいる期間
約10~14年間としてのこり5年間は一人だから差が少なく 40年間以上は
今より増税になるということ
子供ひとりか無しの場合はこういう計算なしでもマイナスなのは明らか
何よりも(保護家庭が格段に多い)外国人や婚外子まで
子供いるひと全部に手当てを渡すというのですから 
年々もらうだけの人が増え 納税世帯の負担だけが増える
 (それが消費税になるか補正予算またカットになるかはわからないけど)
子供を大量につれてきて子供のちいさいうちだけ日本に住むという方法を取るかもしれない
こういう移民で将来の日本の雇用や年金を支えるというのは
とってつけたような話


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch