09/11/24 13:20:35 ijKh9pgm
>>348
補足になりますが、
>斉藤茂吉は、文学上、反論する時は、その相手の研究家になるのかと思う位に、相手の主張、書物、情報を仕入れて勉強して、
>それから自分の考えを言ったということだが、
>お宅らの幹部は?
と書いた以上、やはり私もあなたに「その相手の研究家になるのかと思う位」のものを要求します。
他人には要求して、自分は関係ないという態度は「ずるい」と思うからです。
私はあなたのような「ずるい」人間が大嫌いなのです。
ですから、学会に対して批判する際は、研究家レベルの情報を開示してからにしてください。
自分の言動に責任をもたない人とは関わるつもりはありませんから。