アイフル退職者集合!at DEBT
アイフル退職者集合! - 暇つぶし2ch207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:06:50 +uvfLPbe0
>>206
こいつ馬鹿か?普通自分の会社の倒産くらい予想できるでしょ?
よっぽどの世間知らずな馬鹿なら話は別だけどw
まぁー、ある意味普通の会社員が10年分くらいかかる資産は大手
じゃー貰えるでしょ。官僚の渡り?馬鹿の割りにはいい表現だね。
まさしく官僚の渡りだよ。退職金すら貰えなくて、何のスキルも
身につかない潰しのきかない仕事と違って、この会社に就職して
ラッキーやったんじゃない?スキル・経験・知識共に大企業だけ
に色々身につけ、さらに退職金で大金もらえるんだからなぁー。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 20:16:44 +uvfLPbe0
現実逃避な妄想君はどっちだw?
一流大卒のハイスペック上場企業社員と、三流大学の派遣社員(契約社員か?)。
明らかに伸びしろから考えて企業が欲しがるのは前者なんだよねー。
まぁー、世の中そんなもんだ。>>206はいつまで夢見てんだ?



209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:09:40 i+JyNsB70
腐っても上場企業だわ
大手での勤め経験て転職に強いとわかったわ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/23 21:31:23 keqCQDNW0
↓ここでの議論もヒートアップしている模様です。

アイフル、2838億円の赤字大証上場廃止へ
スレリンク(dqnplus板)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 12:15:54 Dg+UEGha0
>>207
『普通』に自分の会社の倒産を予測できた割には、ギリギリまで居たんだなw
『普通』の会社員が10年かかる資産を大手じゃ貰える?「何年で」が抜けてる
から意味が分からん。今回の退職金でってこと?良かったね

自分が『普通』以上だということを必死にアピールする姿が悲しい・・・
大丈夫、君は一流大卒のハイスペックな人間なのだから、そんなに必死にならなくても良いよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 14:46:21 kkKrlv2pO
大手上場か何か知らんが
サラ金とかに勤めてて人間性とか 変になったりしないものかな? 道徳的とか倫理観とか 一般の人とは違ってるような気がしてならない。別に責める気はないけど…

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 19:46:11 MIgrPsFQP
2chで書き込みしてるような時点で「一般の人」からみたら道徳的とか倫理観とか違っているように見えるから大丈夫

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 20:09:41 IGSoWm8ZP
>>212
変になったりはしない。変になりようがないだろう。元から変なんだから。

>>213
>2chで書き込みしてるような時点
オマエモ(ry

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 20:56:19 MQPz8KGH0
大手とか退職金とかどうでもいいからコンプライアンス守れ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 22:50:01 QFcaEmQM0
>>211
プロミスの早期退職金は1000万~3000万くらいだよ

俺は2000万位もらった。低所得のきみには理解できない世界だとおもうよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:15:18 F1h5qFBs0
>>216を見て、人間金が全てじゃないってことがよく分かった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/25 23:22:51 QFcaEmQM0
>>217
貧乏人だと思うからなんかおごってあげようか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:18:45 3d6LByADP
マジで?!
料亭行ってみたい。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 01:27:37 V50kVCqs0
>>218を見て、生活の貧困と発想の貧困には因果関係がないってことがよく分かった。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 02:48:19 9vtMe+Tc0
>>220
難民だとおもうのでネバーランドおごってあげようか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 11:33:58 2BaVZPBl0
サラ金の経歴を持ってしまって、リストラに遭ってしまって、でも
唯一の救いは2000万の退職金で、それが一般人には理解できないほどの
大金だと思ってなければ自身のモチベーションが保てない。

>>216を見てそう思う。必死さが嘘臭いし恥ずかしすぎ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 14:56:01 p5YrQD3wO
>>222 この人の言うこと妙に説得力があると思う。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 16:05:07 3ztJf3pF0
そうか?4桁なんて想像できないだろ
たんに>>222の嫉妬としか捉えられないわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 21:18:43 Nrw9M0Xu0
>>224

もし、積立てとかじゃなく、
利益ベースで4桁貰えるってんならスゴイですね。
羨ましい。

どこにそんな金があったんだろう?
>>216の言う通り、少なくとも私には理解できない世界です。

貰えるところは貰えるんですかね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 21:27:32 GXCpxE7h0
>>214
>変になったりはしない。変になりようがないだろう。元から変なんだから。
確かにな。
まともな人間なら入社すらしないんだろうけど・・・。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/26 23:30:47 O2aY7/FG0
そりゃー、ブラックで名高い業界だ。普通の人には到底勤まらない。目標の厳しさ。特に人間関係は上の人間が問題あるヤツが多いしなぁー。それくらい貰えて当たり前だ。ちなみに、俺は同じく退職して、次の会社に同期で就職したヤツに退職金の話したら数万円のレベルだった。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 01:56:45 ZbcYhDomO
アイフルって!!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/27 11:23:18 p2k+4Lsr0
アイフルって同業他社の3割増しでクズな会社だわ。
CMみると虫唾が走る。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 10:26:39 bvLvH9Bm0
今回退職金は基本給何ヶ月分くらいでるの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:29:59 +Egei6jR0
>>229
虫唾走らせとけばーw
>>230
基本給×100くらいじゃね?

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/05 22:46:05 VrJ0jT9LO
俺のウンコ食うか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 00:44:02 33ABQLHB0
またウンコちびったんか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 09:27:57 h2wVNroy0
      /_ノ  ヽ、_\                 
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、                                _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ


235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 11:02:07 GFqpyzv20
あげ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/02 16:19:54 RpTFHb190
>>222

その金で闇金立ち上げてグループ化するのがアイフル創業者の夢だったに違いない。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 16:10:31 XTYcyCo6O
アイフルさんは早期退職の割増退職金、何ヶ月分出ましたか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/05 17:48:13 izVMVWwj0
なんで?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/06 23:03:02 JT/wATBT0
退職し、とりあえずコンビニのバイト始めたんだが
2歳年下の店長に、『接客が少し気持ち悪い』と言われ虚しくなった。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/07 12:36:54 x1hEdMwM0
ガンガレ

もうすぐ君の仲間をもっと増やしてあげるから。さびしくなくなるよ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 13:27:19 Vk4JPRB30
>>204>>207あたりは、やはり妄想だったのか?
他のスレでも、アイフル退職者の窮状が伝わってくるけど・・・

一流大卒、上場企業の経歴を持つハイスペックなアイフル退職者達は、
もうとっくに今までと同じかそれ以上の条件で超一流企業に再就職したんだと
ばかり思ってたんだが・・・、>>239あたりのカキコが現実ってことか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/16 14:25:30 QBE/yGYy0
見た目の人が多い=大企業と思っている時点で世間知らずなわけで。
雇用形態を細分化してみたら、アイフルは大企業じゃないだろ。

たしかに行政の区分としての人数カウントで言えば大企業だけどな。

なので妄想パンパンなご意見だよw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 21:51:52 ry18x75S0
俺の知り合いで銀行に勤めているのに自分の実家は不法占拠で他人の土地に暮らしているつわものがいたな。
自分は家賃も払わんで育ってきたのに他人の借金は厳しく取り立てる。そんな人間のカスが金融人の本質だと痛感。
サラ金がどうこうじゃなく、銀行勤めでも人から後ろ指を指される昨今なんだぜ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:34:24 c+dGMO470
俺は家賃払ってますけど。
俺の知る限り金融屋が家賃払わない確率
よりも取り立てに行ったら金融屋以外の
業種のやつが家賃踏み倒して大家や不動産
会社困らせてる確率のが圧倒的に高いw


245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/28 22:58:28 ry18x75S0
そりゃそうだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch