必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室83at DEBT
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室83 - 暇つぶし2ch408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 16:39:51 2/VvOdwcO
質問です

15年程前にクレジットカード会社を全て延滞の為に解約させられました

ミリオン・JCB・日本信販・ジャックス
最終的に支払いは全て解約後に即完了しております

カードを持つつもりも無いですし…審査すらアウトだと解っていますが
今はブラックリスト状態なんですか?
10年以上経ち大丈夫なんでしょうか?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 16:52:40 iMltA7A40
>>408
たぶん、大丈夫じゃろ。


410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 17:05:51 CTyyMXZxO
コテ名変えても全く変わらず不愉快
顔は借金板から消えて欲しい
ウザい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 17:15:53 2jkB1qM3O
ウザイというより情けない!

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 18:38:00 fUCm4vXlO
情けないより憐れだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:34:39 9tjEucoK0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/ 34才/ 既婚(夫のみ)・アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
派遣2年
今月から仕事が減ってしまった
【税込み年収/月の手取額/賞与】
年収130万くらい、 手取り10万くらい→月5万くらいに減ってしまいます
【月に最低必要な生活費/内訳】
自分で払うのは、携帯5,000円くらい。あとクレジットの支払い。
【債務詳細】
ポケットカードS100万C50万 計150万 月々44,000円
ジャックス C70万 月々15,000円
銀行 C50万 月々10,000円
車ローン100万 月々24,000円
全部、借りたときから法定利息内なので過払いはありません。
【滞納の有無】
滞納はまだしていません       
【相談内容】
任意整理しようと思っています。
でも、全部、借り始めたのは18%以内になってからなので過払いはありません。
使った内容は主に生活費ですが、浪費と言われれば浪費だと思いますので、
破産は免責にならないんじゃないかと思います。
派遣の仕事で月10万ほど稼いで、全部支払いにしていましたが、天井張り付き状態です。

ここから本題です。
任意整理とした場合、今後の利息を0にしてもらったとします。
各社5年間で払うと考えると、月々の支払額が今からほとんど減りません。
それと、車を手放した場合、車のローン残高よりも車が安いはずなので、
ローンだけ残る形になると思います。
任意整理は、基本的に3年、業者が譲歩してくれて5年、という感じですよね?
弁護士さんにお願いして、7年とか長期にしてもらうことはできるんでしょうか?

派遣の仕事が減り、今後は月5万くらいしか仕事がもらえなくなります。
もちろん仕事は探していますが、正社員・手取り8~9万という仕事しかなく、困っています。
(そういう仕事でも応募者20名以上、面接で落ちてしまいます)
長文すみません。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 21:45:01 /clRRYCqP
>>413
ご結婚されてて生活費で借金を作ったなら、旦那さんにも協力してもらったら?
あなたの収入だけでは、任意整理はおそらく無理。7年なんか有り得ない。
それより、生活費といいながら月の収支を晒さないのはどうして?
生活を見直さないと、結局はこれからも借金は増えるだけでしょ。
正社員でも手取り9万の地域に住みながら、それだけ借金増えるのがわからない。

415:413
09/07/22 22:05:06 9tjEucoK0
>>414
すみません、生活費は今、自分ではまったく出していないのです。
ダンナの給料で生活費を出して、自分の給料では支払いに全部。
それで書きませんでした。
今は、食費も2人で2万以内とか極力抑えています。
それでも、夫の給料も生活費で全部なくなってしまいます。

これだけ借金が増えたのは、自分が正社員で20万くらい稼いでいた頃の
金銭感覚が抜けなかったからです。
ここ1年くらいは、やっとマトモな金銭感覚になってきたように思っています。

任意整理は無理、とのことですが、破産しても免責無理だと思うので
他に何か方法はあるのでしょうか?
弁護士のところ行く前に、何か参考になることがあればと思って書きました。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:12:20 2m4TYa2x0
>>415
すでに旦那さんが協力してくれても苦しいなら、旦那さんの分もテンプレート埋めなきゃ。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 22:36:42 O8mfPktiO
大丈夫、今はそれでも免責下りる可能性あるから弁に要相談だよ。
少なくてもここでテンプレ埋めて書き込んで素人の知識つけるよりも時間が有効に使えて悩みも楽になりますよ。
弁に相談する前と言っていたので一回してみるといいと思います。
なぜかここは素人集団の集まりの割には偉そうに語る方がいらっしゃいますからね。良い弁に出会えること願ってます。

418:413
09/07/22 23:10:11 9tjEucoK0
ダンナの分の出費、書いてみました。
夫36歳 給料18~20万
アパート5.5万 水道光熱費1.5~2.5万 食費2万 携帯とインターネット2万
夫の車ローン4万 ガソリン代2~3万 他、細かい出費(日用品)数千円
私の分の国保1万 病院1万
(夫の健保組合の収入の計算が特殊で、扶養に認めてくれません。)
これで給料ほぼなくなります。
夫車のローンはあと半年で終わるので、それからは少しらくになります。

夫も2年前に転職(前の会社の営業所がなくなって、リストラ)して、
収入が激減してしまいました。
2年ほど前、二人合わせて、20万くらい収入が減ってしまいました。
車は収入が多かった頃に買ったのですが、仕事がなくなると思っていませんでした。
甘かったです。

やっと、収入の範囲内で大体生活できるようになってきて、これから減らそうと
思っていたのですが、いきなり仕事が減ってしまいました。

>>417
ありがとうございます。
浪費では無理だと思いまして・・・任意整理で考えていました。
最近では、毎月市役所で無料相談会もやっているので、まずはそれに行こうと思っています。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 23:34:01 UjPePLA40
357ですが。。。

本日、アコムの取引履歴を取り寄せました。

そして、早速過払いを計算しました。利息分も含みますが、、、

200万の借金に対して、債務残が82万ぐらいになりました。

丸井はこれからだけど、多分過払いは、10万強ぐらいと思いますが、

今は、履歴待ちになっております。

この場合、一番いいのは弁と思いますが、司法書士に頼んで、

任意整理を、少しでも費用を安く抑えと思いますが、

どうなんでしょうか?どちらが宜しいでしょうか?

だれか、司に頼んだ方いますか?そして、費用はお幾ら掛かりましたか?

金額よって掛かる費用は、違うのは分かりますが、

一応、教えて頂けると助かります!!

宜しくお願いします!




420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:13:29 HVuDAcx7O
現在任意整理中ですが法テラスを経由して別の事務所に任意か破産の相談してもいいのでしょうか?それとも現在契約中を切って相談するのですか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 00:16:20 5HFMcNZMO
顔=花山大吉がまた現れてるな。
蛆虫糞野郎は、とっと消え失せな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 02:20:24 NLqr+l+ZO
今月会社倒産して一文なしになりました。プロミスと武富士事情を話せば支払いまってくれますかね?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 02:35:32 C8QzrIMG0
>>422
別にいわなくてもいいのでは?
なにも言わずに滞納しちゃいなよ。
生活するための生きるためのお金優先で返済は一番最後だよ。
だからなにも言わずに滞納。
しつこい電話も、自宅訪問も居留守で。
手紙は脅しなので読まないように。

まあ最初くらいかかってきた電話でお金がなくなったくらい言っても
いいかもしれないけど。
くれぐれもコチラから電話しないように。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 03:05:19 dQ7ErZRo0
>>413
任意はさすがに無理みたいですから破産の方向で考えてみては?
アパート住まいのようですから失うものは無いと思います。
なぜか異常に破産に抵抗ある人がいますが、私の父は破産してますが、
その後の生活は見違えたように楽になっています。
借金癖がある人は必然的に出来なくなるのでちょうどいいです。
まずは法テラスの予約をお奨めします。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 03:34:26 /oHsH/ay0
親が俺を連帯保証人にして国から母子寡婦福祉貸付金という手当て
の金を借りていた。俺はずっと一人暮らしだったので久しぶりに
家に帰ったら俺宛に差し押さえの請求書が来ててビビッた。
いくら借りたのかは調査中。調べたら最大で140万くらい借りれるらしい
そんな事実知らないし、返済能力のないヤツに国も金貸すな…

昔からうちの親はこういう詐欺的な事に俺を使う傾向にあり。
正直縁を切りたい…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 07:23:59 72ik3sQ0O
つ 骨髄反射乃至脊椎反射 両方無茶苦茶

427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:01:38 4zLKdbnDO
こちら臨月妊婦です。

旦那の借金返済(毎月6万程)、必要最低限の生活を毎月20万ほどの給料でやっています。

国保が去年末から払えず、滞納状態です…予定日近いのに病院へ入れる内金すら用意できなく、一時金の申請も国保滞納により通らないようで。


こんな私、どうしたらよいでしょうか……



優しい回答願います。よろしくお願いします。。。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:03:36 /XTL+xMN0
>>419
またずいぶん取引履歴の開示が早いねw
丸井の話はどこから出てきたの?モビットは開示しないの?
つか昨日の今日で取引履歴開示して引き直し計算できるなら
任意整理の費用くらい、いくらでも調べられるでしょ。
一般的には司の方が安いとされてるけど、1社200万があるので弁にしときなよ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:08:34 /XTL+xMN0
>>427
一時金が通らないんじゃ、貸付制度も通せないね。
まずは国保の滞納分を支払うことはできないの?
つかそれすらできないなら、出産したところで育てることすら難しいと思うんだけど。
ご両親がご健在なら、一度相談してみたら?それが無理なら、役所に直接行って相談。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:14:00 QMl6OwfG0
( ´∀`)<大丈夫?深呼吸してみて。 ニヤニヤ
簡単だまず、20万収入あるなら返済止めましょう。
そしてお産と生活優先で自治体に掛けあって国保加入。
あとは病院にソシュワルワーカーって居るから相談してね。
借金なんて生活と気持ちに余裕が出来たら考えたらいいよ。


431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:14:06 wIinuUz2O
質問です

8月4日に弁に任意整理の契約に行く予定です

ですが今月25日に振り込まなくてはいけない借入先があります
弁に聞いたら「ああ、過払い請求しなくちゃいけないし、振り込まなくいいんじゃないです?」と何か投げやりに答えられました

なんとなく不安です
今まで一度も遅れずに払ってきましたが、返済を待ってもらうことにより、任意整理に影響はないのでしょうか?

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:37:54 QMl6OwfG0
>>431大丈夫?深呼吸してみて。 ニヤニヤ
弁護士はさ、非債弁済になるの気にしてるのかもなぁ。
下手すりゃ過払い請求できなくなるから、余計なことしないで言うとおりしたらどうかな?
そもそも、一度も遅れずに~たって、任意整理するんでしょうがぁ。
そんな心配なら、詳細は弁護士に聞いてごらん。

非債弁済とは、債務が存在しないにもかかわらず弁済として給付を行うことで、
民法では、債務がないことを知りながら弁済を行った者はその給付したものの
返還を請求することはできないとしています(第705条)。


433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 08:46:11 iJf6n7VDO
スレ違いかもですが…。 <br> 職場が変わって二年くらいになるのですが、まだ変わった手続きしてません。4社あるのですが、申告したら当然職場に電話来ますか? <br> <br>


434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 09:30:45 dQ7ErZRo0
>>431
あまり難しく考える必要はないと思う。
なぜか「返さないと」って必死な人いるけど、
債務整理や破産考えたなら返さないほうがいい。


435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 10:20:26 C8QzrIMG0
>>433
電話があるかどうかは会社によってマチマチなのでなんともいえんが
たいてい会社変わっただけで在席確認の電話はしないでしょ。
無理に相手にわざわざ知らせる必要もないとおもう。

当然と思って教えて最終的に給料差押されて会社にも迷惑かけて
仕事失うなんてことになったら大変だし、どのっみちそういう状況に
なったら向こうが勝手に調べるからほおっておけばよろし。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 13:01:33 iJf6n7VDO
>>435
ありがとうございます。
延滞とかは無いんですが、住所も変わったしカードに有効期限?があるみたいな事を知って、いつか分からないけど更新の時にバレたらまずいかなと思いまして。
あと利息が武とプロが27%のままなんで、収入証明とか出して下げてもらいたいんですが、職場変わったのを申告してないから出来なくて困ってます(ToT)

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 13:08:01 C8QzrIMG0
>>436
27%ですか。
場合によっては過払い請求で返ってくるお金あるかも?ですね。
金利は別にとりあえず電話で提げてよって相談して見れば?
職場のことは言わなくてもいいとおもうし、聞かれたら答える程度で。
過払いスレ見て過払いがあるかどうか調べるといいかも。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 13:32:33 iJf6n7VDO
>>437
ありがとうございます!
過払いはないですね。
借金自体いくらかは減るみたいですが、過払いにはほど遠いです。。。

もうちょい借金減らしてスターおまとめ狙ってます!
それと…借金あっても車のローンって通りますかね??
車検を向かえるので乗り換えなきゃいけないんですよ。。
支出ばっかだ(ToT)

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:16:13 hMFX5RaR0
以前このスレに、借金してFXで返済すると書いたものですが、結果を書きますね。

新規でプロミスカードを作成(限度額50万)
30万円をFX口座に入金
1週間目:残高25万
2週間目:残高35万
3週間目:残高40万
4週間目:残高2.6万←今ココ
結局残りの20万の枠のうち、10万はパチンコで使ってしまったので
残ったのは140万の借金です。

嫁にバレる。。。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:24:11 c9otAtYT0
借金をギャンブルに使う時点でどんなに軽度なものでも終わってると思う

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 15:41:54 ZYqGI9XZO
催促のハガキや配達記録を家に送られないようにする方法ってありますか?
局留めは相手の方にも局留めって記入してもらわないといけないんですよね…

その他、例えば転送願いを提出して私書箱に転送してもらうとかも考えてますが
郵便局で身分証明の住所と違うと無理なのかな…



442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 16:04:18 QKNCmxT2O
旧クレディアから今週中にどうするのか返事をくれと言われ(ただ今延滞中)覚悟を決めて弁護士に依頼し整理するつもりでいます。
相談に行くのは来週で、今週中に旧クレディアに電話しないといけないんですが、何と言えばいいんでしょう?きちんと弁護士を決めて依頼するまで言わない方がいいですか?
それとも「弁護士に相談中です」って伝えても大丈夫ですか?
家族は知らないので、とにかく家に来られるのが困るんです

443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 17:04:13 J8o6TQwyO
クレディア社員、
こういうウジウジしてる男の所に行け!
取り立てじゃなく、説教してこい!

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 18:14:37 C8QzrIMG0
>>442
返事時なくていいんじゃない?
家に来たっていいじゃん。
弁護士の件は決まるまでは言わないほうがいいですね。
向こうにして見れば電話してもらってとにかく払ってもらえる
ようにもっていければ御の字なんだから。
とにかく「いついつまでに連絡ください」はよくある常套手段ですよ。

向こうの口車に乗って電話代使ってこっちから連絡する必要もあるまい。
貸し金業者にびくびくしてどうする。
堂々と連絡しない!弁護士に依頼するなら担当弁護士が決まって話しが
進むまでなにも言わない電話もしない。
これでいいんじゃないかと思う。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:10:15 e7SfNb1m0
教えてください
200万程度の金額を10年程度借り入れてました。
この度完済する予定です。 完済後、過払い金請求するつもりです。
その場合、信用情報はブラックになるのでしょうか?
専門の弁護士は完済後、ある程度期間をおいて請求する方が安全です。
と言ってますが・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:47:59 NLqr+l+ZO
督促の電話て携帯じゃなくて家電の留守番電話にメッセージいれられてしまいますか?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 20:55:56 J8o6TQwyO
当たり前だろ!
てか、払えば問題ないだろ。馬鹿か?お前は。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 21:01:46 QMl6OwfG0
>>447おい、こらぁ払えねーから言ってんだろ。オマイここで何してんだ?
>>446結構平気に社名言って来るぞ、債務詳細は言わんけどなぁ。
「オリエントコーポレーションと○○と申します○○さんにお伝えしたい事が御座います。」
こんな感じだよ。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:34:53 J8o6TQwyO
ネットで、こらぁって言う男って恥ずかしい限りでちいせー男の証明なんだが、借りたなら汗水たらしてでも働いて返すって、男として思わんかな?甘ったれてるとしか思えん。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 22:38:09 QMl6OwfG0
ネットで、「こらぁ」って言う男って、恥ずかしい限りでちいせー男の証明なんだが、
借りたなら汗水たらしてでも働いて返すって、男として思わんかな?
甘ったれてるとしか思えん。だとよ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:12:33 J8o6TQwyO
↑債務者の必至な雄叫び だとよ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/23 23:21:01 eGmXJQOL0
過払い請求できると思い、知り合いの紹介で司法書士の先生に相談したら、規定の利率の様で無理との事。
派遣も切られた現状では元本以前に利息を返すことも無理です。
自己破産を進められたが、大学の後輩に連帯保証人になって貰っているので迷惑かけれないが・・・・・
借金総額は車2台と学生時代に借りた学資のローン500万
消費者金融数社に約300万
知人や両親に300万
ギャンブルやタバコ・飲酒などは嗜まないので自己破産は認められると言われたけど・・・・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:02:32 C/al9PLC0
収入無しで一体何ができる?
破産しかないでしょう。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 01:02:54 hRJS8f+a0
>>449
全く、思わん。
借金は踏み倒すためにある。
俺はおう思って全て踏み倒したよ。

>>452
それ破産以外なにが出来ると思うの?
後輩に迷惑?ほかっておいてもあんたから取れなきゃ
保証人に行くよ?2人で一緒に破産したらいい。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 07:58:05 yNp1p8qCO
>>454
知ったか乙

456:名無しさん
09/07/24 10:07:32 KvqBqEvZO
千葉県のカラーコーポレーションという所から、審査済みで30万融資OK、利率11.2%というハガキが来たんですけど、闇金融ではないですよね?
知ってる方いたらよろしくお願いします。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 10:16:54 rFoGfO1Q0
>>456
自分で申し込んだ覚えがないなら放置。
闇か、紹介屋の可能性高し。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 11:16:40 Be7dx7VH0
そういう闇金ハガキ届いて喰いついちゃう奴いるんだなw

459:名無しさん
09/07/24 11:20:52 KvqBqEvZO
半年程前に、どこかの会社に申し込みしてから、色んな金融屋からのハガキが来るのですが、ここの会社には直接申し込みはしていません。
自分は大阪に住んでいて、金融屋は千葉県で振込になりますが、怪しいですかね?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 11:25:16 rFoGfO1Q0
>>459
そのどこかの会社に申し込んだ情報が、あちこちに回っていて、
どこかで誰かが食いつくのを待ってる。貴方のトコに来たハガキはその撒き餌。

そんなハガキですら申し込みたい状況なら、もうかなり切羽詰ってるんじゃない?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 12:10:03 vxMn0ykh0
>>459
仕事仲間がそういうのに引っ掛かって30万もってかれたぞ。
警察に相談したらお金は取り戻せないだろうって。
よくある手口なので引っ掛からないように。

融資してもらおうと電話をする → 保証金などの名目で金を振り込みさせる

→ その語一切音信普通になり電話をかけても繋がらない

これが通常の流れなのでそういうところには申し込まないように。
それは裏金でも闇金でも街金でもない「金を貸さないサギ違法無認可金融」だから
認可を受けてるといってもお金出せば誰でも認可出るのが貸し金業。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 19:53:20 EkOu2vJ/0
>>445 
あってる。
ある程度期間=借用書返却してもらって1ヶ月ぐらいの余裕をみとくと無難

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:40:23 6ddUQ3vA0
>>456
申し込んでもいないのに審査済なんて、闇以外に何があるってんだ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 23:44:54 swHdT5TEO
相談お願いします。

24歳
既婚男(子供2人)
勤続4年(パチンコ店)
年収400万

現在
クレカ50万
SBI銀行50万
プロミス50万
合計150万の借金があります。

SBI銀行は金利が年9%なので、出来ればまとめたいのですが
やはり他社借り入れ等があると審査はかなり厳しいでしょうか。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:01:31 Z/uUrfZY0
>>464
ムリ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:06:02 UcsNZU0RO
金ないから払えないていったらまってもらえますかね?リストラされて困っています

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:13:08 VYx7KM5iO
>>466
無い袖は振れない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 02:26:15 r5XjbKr+O
ユニマットからディックに、更にディックまで撤退し、
ATMまで使えなかったので、とりあえず返すの止めました。
毎日必ず3回ある電話も無視しつつ、考えたら過払いあるんじゃないかと考え始めた矢先に、電話連絡がなくなりました。
これは、どういうこと?
返さなくていいの?
教えてエロイ人!

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 04:11:56 qzsBdGQOO
質問なんですが数年以上使ってないUFJ銀行から無担保カードローンのご契約がありお借入れのないお客様に郵送してるとハガキがきたんですが、UFJでローン契約などしたことがないんですが、

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 04:13:50 qzsBdGQOO
続き
新保証会社にアコムって書いててアコムには数年前から延滞してます、このハガキの無担保カードローンのご契約ってアコムでの契約の事を指してるんでしょうか?


471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 04:16:51 5mWKti6cO
>>469
質問なんですが貴方は日本人ですか?
先ずは日本語の勉強をしてきて下さい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 06:00:32 bqH2U7Dv0
>>469-470
UFJ銀行のカードローンの保証会社がアコムに変わったよっていう、お知らせの手紙じゃないの?
アコムそのものの借入に関することなら、アコムから送られてくるでしょ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 06:03:08 bqH2U7Dv0
>>468
何年滞納したかによる。5年以上だったら事実上時効。
信用情報機関に行って、自分の信用情報を見てくれば状態はすぐ分かる。

474:ぶ~たん
09/07/25 07:50:15 qSz5YX980
サラ金はな なんでもやるんだ 
わすには郵便局装って接触すてきた

その状況で督促ストップなら過払いの可能性高いたろうなあ
履歴取れ
わすは3年滞納後 履歴請求すた 問題ない
残出ても踏み倒せ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:05:24 eygYHfI70
>>468あなたの契約から現在に至るまでの詳細表記すらなく
ここで聞かれてもわかりませんよね、胸に手を当てて考えてみてねぇ。

>>473なになに?あんな金融屋の本意で書き込み自由なもの参考程度にしかならんわな。
それとも何かい?そこには「過払いです」みたいな事書いてあるんですかねぇ。
ここは相変わらずレベルが低いな。

質問者は問題外、一部の回答者を除きほとんどは本人も分からずに回答オモシロ。


476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:06:16 yN3HjU4QO
調定し完済して四年半くらいですが車のローンいつくらいから組めますかね?

調定以降、借金とは無縁の生活してますが

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:12:39 eygYHfI70
さあ、>>476お答えないのかな?
これが分かるならある意味エスパーですよね。


478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:26:11 qJMn6X2L0
【統計】国の債務超過、07年度は282兆円超え…財務省が貸借対照表を公表 [09/07/24]
1 :きのこ記者φ ★:2009/07/24(金) 21:32:44 ID:???
スレリンク(bizplus板)l50
財務省は24日、2007年度の国の資産と負債の状況を示した貸借対照表を公表した。
一般会計と特別会計を合算したところ、負債が資産を上回る「債務超過額」は282兆9千億円となり、
06年度と比べ3兆8千億円増えた。貸付金など資産が目減りするとともに、
国債の発行残高が増えたことなどが響いている。
07年度の資産は前年度に比べて9兆6千億円少ない694兆9千億円。
保有外貨証券が増えたものの、財政投融資改革で財務省が政策金融機関などに貸し付ける額は27兆円減った。
負債は5兆8千億円減の977兆8千億円。
政府にとって借金となる新規国債と政府短期証券の残高が合わせて31兆8千億円膨らんだ。
ただ郵便貯金などの預託金が大きく減ったため、差し引きで総額は減った。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    今日初めて、生で俺ののツラ見た人~?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 私は社長経験者として言うが、
       Y { r=、__ ` j ハ─    債務超過は芯だも同然。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    銀行も誰もお金を貸しちゃあくれない。
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ        そんな経営者は失格だ。
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:37:03 AO3XXGENO
質問します アコムを完済→解約→契約書が届いたんですが古い契約書ではなく最近書き換えた契約書しか入ってないんですが大丈夫でしょうか?これから過払い申請するつもりです。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:13:40 yN3HjU4QO
>>477意地悪言わんといて~ただ一般的にどんな感じか聞きたいだけ。あくまでも参考までにどんなもんかなって思っただけ。
現に今乗ってる車はしばらく絶好調だろうし



481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:31:35 eygYHfI70
>>480意地悪に聞こえたらすまないね。
あなたは>>476に対して望むレスは一般的な、参考程度でよろしいのですか?
なにやら、ここは多少回答にズレがあると叩かれるみたいですよ。
そんな訳でだんだん誰も回答しなくなります。


482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:37:29 yN3HjU4QO
>>481別に擦れても良いが(笑)もう面倒くさいからいいや。もうデート行かなきゃ。
しかしスレで叩かれるのってそんな嫌か?
なんか皆2ちゃんが全てみたいな人ばっかだよな。


483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:46:32 5mWKti6cO
>>481
回答にズレがある ×
人間的にズレてる ○

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:54:41 eygYHfI70
>>482あっそう。じゃあついでだから見解書いとくよ。
>>467調定以降、借金とは無縁の生活してるだと?笑わせるな当たり前。
車のローンいつから組める?知らんがなローン会社に聞いてみれや。

こんな仮想空間で叩かれても俺はまったく平気ですが
ここはで叩かれるのが嫌な打たれ弱い人が多いんだよ。
2ちゃんがすべてだって?あんたも笑わせるよな。
暇な時間で都合が良いから書き込んでるだけだよ。
デートがんばってねー。

>>483俺も含めてだが、ここにいる時点で人間的にどうかと思うよ。


485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:55:51 yN3HjU4QO
>>483ほんと変わってる人多いよな(笑)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 09:56:58 bW5ItwG00
また顔が出てきてる。
もうお前いいんだよ、こなくて。
生涯フリーター、高卒45歳、持病もち。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:17:32 yN3HjU4QO
>>484血圧高そうだな…怒るな、怒るな。まぁ俺も人間的に変わってるのかもな、否定はしないよ。
あなたはもうちょっと素直な気持ちで愛を持って人に接する事。
恋愛、仕事、充実させてな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:28:57 eH5m9xZv0
>>476
普通の人は「しばらく絶好調」な車に乗っていたら車のローンが組めるか
どうかの心配はしない。
調停でやっと完済できた人間はおとなしく持ち金で買える車にしなさい。

あと2~3年ほどはローンはムリだよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 10:33:50 yN3HjU4QO
>>488サンクス!良い天気(笑)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:12:31 bqH2U7Dv0
このスレは「たとえ釣りでも全力で回答」というのが無言のルールだった筈なんだが、ここ1ヶ月くらい荒れてるなぁ。

レベルが高い回答を求めるなら、2chなんか見てないですぐに弁護士に聞きに行けばいいだけ。
30分5000円でなんでも答えてくれる。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:27:50 5mWKti6cO
>>484
俺も含めて ×
俺は ○

叩かれても平気 ×
被害妄想で顔真っ赤 ○
スルー出来ない ○

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 11:51:23 S05rYaJj0
>>490
1ヶ月じゃないよ、もっと前から。
淋しい誰か(´-`)が携帯とPCを駆使して(笑)自演してる。
確かにあやふやな回答が目立つ。以前から居た「分かる人達」は多分ばからしくて回答しなくなったんだろう。
最初にスルーしなかった住人も悪いんだけど。
まあここで暴れてればリアルで迷惑かけないだろうから、一応相談室としての役割は果たしてるんじゃないの。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 13:24:58 pu0p88Ym0
レベルの高い質問なら初回無料相談あるよ 30分だけど
予め聞きたいことをメモって時間内に聞けばOK
オレの時は質問が多すぎて30分過ぎてしまったがたまたま担当の弁護士がイイ人で5分オーバーしても金取られなかった

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 16:22:35 08Sll8LBO
初心者の質問なんですが個人再生の申請をすると車も回収されてしまうのでしょうか?
因みにまだ車のローンが残ってます。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 17:15:13 cctx7YtGO
武富士にネット申し込みをして1週間。1週間前に、ご来店頂いてご来店された時に在籍確認して審査をしますので、ご来店下さい。と連絡きた。
1週間たったけど、行ったら契約できるかな?


496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:01:57 bqH2U7Dv0
>>494
ローンが残ってるなら、車はローン会社が引き揚げるかどうか判断する。
ローン会社が引き揚げなければ手元に残る。

ただし、査定額が20万以上だと可処分財産として計上される。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:04:24 bqH2U7Dv0
>>495
武は契約できるかどうかを判断するために来店しろって言ってるんでしょ?
なんで連絡が来た時に行かなかったの?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:47:25 cctx7YtGO
>>497
仕事でなかなか行く時間がとれなかったんです。
明日、時間ができそうなので行こうかと…

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 18:54:30 EN465AL80
契約書に実際の会社の電話番号とは別の番号を書き、申込者本人が電話に出て会社を装うという手口がある。
ご来店頂いた時に在籍確認ってのは、本人が目の前にいればその手口が使えないから。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 19:53:59 g+rjgp/OO
プロミスとオリコから逃げてます…。

住民票は前のアパートのまま。今は友人宅に住んでます。
リストラ無職なんで新しい仕事を探していますが、もう少しバックレて
いたいと思います。アシが付かないようにするには雇用保険等が無
い仕事を探すべきでしょうか?

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:00:19 pu0p88Ym0
>>499
その手口は信頼できる人間(友人・身内)を電話の前に待たせてそいつが会社を装う、ってのもあるぞ
これなら100%OK

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:01:26 pu0p88Ym0
補足:但し、その手口は初回の契約時だけ有効でサラ側が定期的に在籍確認してきたらアウトw

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:05:15 Vadlv7HiO
現在サラ2社に
約8ヶ月ぐらい滞納しているのですが、
家にいなかった場合
近所に聞き込みとかしたりするんでしょうか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 20:32:33 9Jk9IPCfO
ここで相談するのもあれなんだけど・・・
友達に8万貸した
9ヶ月前に
そいつの親に電話したら来月返すと言われました
それが2ヶ月前
今電話したら来週返すと言われました
これは返してくれるでしょうか?
僕はもう疲れました

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:23:06 o9VP7Mml0
>>501
そういうセコイ手に乗る人間が「信頼できる」かってえとちょっとな。
そのうち、詐欺った事親にばらすぞ、とか脅されたりな。

>>503
それはない。闇ならある。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:45:12 MsC891oP0
利息に詳しい方、教えて下さい!年利14%で5万キャッシング。リボ払いで利息幾らになりますか??計算できなくて……

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:51:05 hFwaWzpa0
>>506
一日20円くらい、月で600円くらい、一年で50,000x0.14=7,000円。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:51:32 CRsVGj8Q0
>>506
いつ返すの?いくらずつ返すの?
仮に5万円を1ヶ月1万円ずつ返済する場合、10,000円×5回+約1,800円。

毎月5,000円だったり、逆に一括払いだったりするとまた変わるからねー

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:58:13 CRsVGj8Q0
>>504
残念ながら、それは誰にもわからない。

8万円を返してもらわないと貴方の生活が成り立たないなら、
本気で返してもらうことを考えないといけないけど、
とりあえず何とかなるなら、高い勉強代だと割り切ってその友達と縁を切るのも手。

なんにせよ、金を貸す方もリスクを背負うことが多いです。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:03:17 zt3IpOb90
>>504
4島一括返還みたいに8万全部返せっていわないで
いくらかずつでも返せって言っても返さなければ
もう無理だと思います、お金はもうあきらめて代わりに
お母さんに体で返してもらうしかないんじゃないでしょうか。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:12:52 MsC891oP0
506です。教えてくれた方、ご親切にありがとうございました!一回もキャッシングしたことなかったので何か怖くて…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:13:34 g+rjgp/OO
すんません

どなたさまか>>500にも回答出来る人いませんか(>_<)

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 22:21:32 tX7NrD/A0
>>512
住民票を移さない限りあしはつかない。
各種手続き上現住所にしなければならなくなった
時点でばれる場合がある。

家ばれて何か困ることある?
プロミスとオリコなら法律が守ってくれるし最悪家住所バレ
してもいいんじゃない?
闇とか裏とか街で借りてないならさ。
完全に住所移したくないならイマある住民票の住所で色々申請。
んで郵便物は郵便局に転送手続き。
コレが最適かと。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:09:57 4krF7fcN0
主人が6年前新入社員のころにアコムで50万借りまして、去年完済したのですが、
未だに家にアコムから年率がどーたらとか書いてあるはがきが送られて来ます。
完済したはずのになんで毎月このはがきが来るのでしょう??
きちんと解約されてないってことなのでしょうか??
主人はカードは捨てたと言っており、
解約するとしたらどのようにしたらいいのでしょうか?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:11:03 g+rjgp/OO
ありがとうございますm(_ _)m
勤め先に電話とか来たら嫌だなと思いまして。
住所バレるのも嫌じゃないですか?
だって向こうも時間が許せば張り込みぐらいはするらしいですし。
気が弱いんで 直接対峙しちゃったらキャン!ゆーてしまいます

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:19:08 cxDthNtaO
ここで聞いていいのか分からないのですが・・・。

前にキャッシュカードでローンを組んで返済が終わったのですが。

そのキャッシュカードでATMでキャッシュしたりカードで買い物したりするのに新たな審査とかは必要ないのですか?

またATMでキャッシュしたりすると自宅に電話きたりするんですか?


517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:29:04 9Jk9IPCfO
>>509>>510
分かりました
縁を切ること前提で家に押し掛けようと思います
あてにしてたんで今お金を返して貰わないと困るんです

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 23:32:54 2pqeJX+l0
>>516
ローン専用カードならショッピングはできない。いまどき証書契約はないだろうから、
包括契約で再度のキャッシングは可能かと想像されます。

キャッシングした場合は貸金業法第17条云々の書面送付(葉書か封筒)が来ます。
繰上げ返済したときも来ます。書面を誰かに見られるのがイヤなら Web 確認
(大抵 PDF ダウンロード)の手続きをしておくようお勧めします。

ちなみに、今のところショッピングで書面による通知はありません。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:09:28 VC7SpIBl0
>>514
完済して、与信枠だけ残ってるんじゃないの?

解約は電話でOK。アコムのホームページにサポートデスクの電話番号が書いてあるので、そこに電話して契約状況を確認して、もしまだ与信枠があったら「解約したい」と申し出ればいい。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:18:49 8bS7zIJm0
>>514
営業掛けてるのでは。
一度借りた者は借りる事に抵抗がなくなってるから、ちょっと必要になったらまた借りる率高いんだよね。
全く新規の客を開拓するより楽でしょ。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 01:07:01 HUw9Ss+00
>>514
>>519さんが言うように解約してない。完済と解約は違うからね。

522:514
09/07/26 05:44:53 Y0L434K10
>>519>>520>>521

さっそく確認の電話を主人にかけてもらおうと思います。
大変助かりました。ありがとうございました。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 06:53:07 8lkFASmqO
質問、失礼します。

二年前に消費者金融を8社、調停成立し、6社が0円決着。
残り2社は残金ありで完済したのですが、6社は過払い状態になっていたと言う事なのでしょうか?
調停成立し、第7条決定を頂いた時に同意のサイン・捺印をする時にも、
書類には「債権債務無し」とは明記されていませんでした。(その時の書類は全て保管しています。)

もし過払いがあるなら、書士・弁護士に相談に行けば、今からでも過払いの請求は可能でしょうか?

稚拙な質問とは思いますが、どなたかご教示宜しくお願い致します。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 07:49:26 J3oMlewl0
>>523
できると思うよ。
さっそく手続に入ろう。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:37:17 k48hSrPj0
>>523
調停というのは特定調停だよね。
特定調停した場合は、過払いは自分でやることになってます。
頑張ってな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 08:43:11 oz2uEZeyO
主婦です。300万近いショッピングリボがありまして
働いてます

年収上限で悩んでます

現在日給に直すと8100円のバイトをしてます。

シフト的には20日以上は希望すればもらえます

が13日におさえないと130万を越えてしまい
厚生年金や健康保険などの扶養がはずれてしまいます

なんですが、将来の年金より目の前の借金を返すほうが得策でしょうか…。

国民年金と健康保険を自前で払うと
約3万ほどですから、
18日以上はいれば返済増やせますよね

控除を蹴って沢山働くか
130以内で控除のほうが得策なのか悩みます

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 09:26:14 8lkFASmqO
>>524さん
>>525さん
回答、ありがとうございます。
もし可能なのであれば、手続きをしてみようかと考えていました。
>>525さんがおっしゃっていますが、特定調停を行った場合は、
個人で請求手続きしか受け付けて貰えないのでしょうか?
弁護士に受任して頂く事はダメなのでしょうか?

質問続きで申し訳ありません。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 10:26:01 DyGxck1k0
>>527
頼んでもok。
つか今はどこも渋くなってるから、強く出られる人でなければ頼んだ方がいいかも。
戻り金が140万以下なら司法書士の方が料金が安い。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 12:20:45 R18SY4GMO
消費者金融に新規で借り入れす時、他社の金融に借り入れがありさらに返済を遅延してた場合その情報は
絶対に相手にわかるのでしょうか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:14:35 VC7SpIBl0
>>529
いわゆる「信用情報」に借入額や返済遅延などの事故記録が載る。
新規に借り入れる時はその情報を見て審査を行うので、相手には借入状況や返済状況が分かる。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:24:47 4AA1eANkO
33歳
年収380万
借金300万
モビ毎月返済4万
プロミス15K
三井住友16K

弁護士に相談しようと思いますがこのような場合は方向性として破産、債務整理どちらの可能性が高いでしょうか?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:45:48 VC7SpIBl0
>>531
どちらの可能性が高いかではなく、自分がどちらで行きたいか、だよ。
踏み倒して自爆したいなら自己破産。
3年で元本を返せる自信があるなら任意整理か特定調停。

客観的な意見を書かせてもらうなら。
弁司入れて利息と遅延損害金をカットして貰って過払による減額を考えない、つまり300万を3年で返すと、月当たりの返済額は約83,000円。
年収が手取りか税込みか知らないが、1/4を借金返済に持ってかれる計算だ。
生活にかなりのダメージを受けると思うよ。

可処分財産(現金、預金、家、車、退職金予定額、生命保険の解約返戻金、有価証券、貴金属など)が分からないから、もしかしたら管財になるかもしれないけど、自己破産のほうが楽そうな気はする。

後は弁護士と相談だね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 13:59:25 4AA1eANkO
532さんありがとうございます。

年収は税込みです。これから不況の為ボーナスは見込めないんで収入はもっと下がっていく予定です。
それと不動産、車、貴金属、生保解約返戻金はありません。
後家賃月67000円の支払いがあります。ちなみに独身です。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:39:07 R18SY4GMO
>>530

遅延が絶対ばれるなら、遅延してる人に貸す正規の業者なんてあるんですか?
また、借りれた人はいるんでしょうか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:48:52 EwsfLbmcO
>>534
延滞は通常2~3ヶ月で情報登録するから、
それまでの間に借りることは出来るかも知れない
一般的には、延滞がある借主に新たに貸す業者はないと考えられるが
そこは業者次第なので何とも言えない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:52:28 VC7SpIBl0
>>534
別に返済遅延してる人に貸してはいけないという決まりはないから。
貸金業協会が登録する「貸出禁止」になってない限り、回収できると思うなら貸すんじゃない?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:15:48 GjKTkzi7O
アルバイトしながら返済してたんですが倒産しまして、二社に借りてるんですが仕事先倒産のため今月から払えず仕事見つけしだい払いますて言えば大丈夫すか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 16:35:13 WoWrr8rD0
>>537
「大丈夫」とはどういう状況のこと?
普通の延滞と変わらないけど、まともなところから借りてるなら命をとられたり、
暴力を振るわれたり、拉致監禁されたりする心配はない。
「大変ですね;; わっかりました~v 仕事見つかったらよろしくね(はぁと」
みたいな対応を期待してるなら無理。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:32:45 8/UQUSW70
任意整理を考えておりますが、
保証人に連絡が行くことが気になっています。。。

普通のクレジットカードや、サラカードは保証人って普通無担保?
⇒無いのですよね?

任意整理したら、連絡が行ってしまうか、心配です。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 17:58:42 VC7SpIBl0
>>539
質問が日本語になってないんだけど。

エスパーレスで
「普通のクレカやサラ金には、保証人を(担保として)つけないですよね?」
という意味だとすると、一概にそうとも言えない。

とりあえずもう一回、質問内容がきちんと分かる文書にしてからPostしてくれ。

541:ぼわるせる
09/07/26 18:37:31 eWrJ2YNWO
>>529
他の人も回答していますが、質問と回答の趣旨が合っていないか、回答のレベルが質問者に足りていないと思うので回答するよー。

まず、信用情報にはリアルタイムに近く内容が反映されるものがあります。
その信用情報には、およそ半年分の過去の入金の履歴と、次回の入金予定日がすぐに見れるようになっています。
ほとんどの会社が入金を確認したらすぐに信用情報の支払日と次回入金予定日を更新します。

簡単に言えば信用情報を見て『次回の入金予定日』がすでに経過してしまっていれば、延滞の可能性があると分かります。

今日、あなたの信用情報を見て、例えば次回入金予定が7/20となっているなら、延滞中である可能性がかなり高いと判断できることになります。

『可能性が高い』と書いたのは、例えば7/25に支払いがあったが、営業日ではなかったためにまだ処理されていない、等があるからです。

延滞中の債務者に貸す可能性ですが、信用情報を見て返済能力に余裕がある人なら高いですよ。
他に1社か2社しか借りておらず、債務の額も少なく、収入がしっかりあり安定しているなら、貸す業者もいるかもしれないですね。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 18:59:00 XwMooyndO
2社合わせて180万ありますが、チェッカーを使ったところ50万まで減るようです。この場合残りの50万の返済はどのようにするのでしょうか?今まで通りなのか一括返済なのか。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 19:56:51 dh9vOTep0
おまとめローンって審査厳しいのか

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:06:01 ChTFr9TAO
>>543
一番の要素は借入額と収入がどれくらいか。
普通は収入の半分から3分の1ぐらいの借入額が限界と言われているけど。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 20:20:17 Up3qGnP9O
明日会社に契約時の確認の電話があるのですがクレジットカードを作った時にも確認の電話はありますか?
聞かれた時になんて答えようか困っています;;

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:13:51 tBaR6crL0
>>545
クレカでも在籍確認あるよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:31:16 FV7R90wn0
>>545
大抵は「○○様ですか?この度は○○カードにお申し込み下さいまして誠に有り難う御座います。」とか言われるので、
ハイハイと返事しながら聞いてればOK。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 21:37:16 0yB17Q6q0
>>547

>>545 は「サラ金の在確があるのだが、職場の人から聞かれたときにクレジットの在確だと答えられますか?」
と聞きたいんじゃないのか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 00:41:49 pxizjra40
よろしくお願いします。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 40才/ 独身
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
怪我をして継続不可今年1月末解雇。現在無職   

【月に最低必要な生活費/内訳】
   13万円/(内訳)家賃5万、光熱費1万、食費4万、
       携帯電話0.5万、ガソリン代1万、その他1万
【債務詳細】
   セゾン/借入額130万/年利18%/契約期間H17年8月~/月7万返済
   楽天/借入額20万/年利15%/契約期間H18年12月~/月1万返済
   セディナ/借入額10万/年利14.4%/契約期間H18年12月~/月0.6万返済
   プロミス借入額50万/年利17.8%/契約期間H20年6月~/月1.3万返済
   債務総額      210万  
【増枠の有無】
   プロミス、H20年12月より50万に増枠
【滞納の有無】
   セゾン、H21年5月より滞納   
   楽天  H21年6月より滞納
   セディナH21年6月より滞納


 セゾンから書留が届いたのですが受け取らず。
 その後普通郵便に入って届いたのですが内容が
 
 債務弁済催告書   到着後20日以内に23万払え。
 返済がない場合、法的手続きを講ずる事となる。 と言った内容です。

 期限は過ぎました、支払いのめどがたちません。
 

 今月からプロミスも払えなくなる状態です。

 今現在家賃滞納分を先に支払っているのですがもうお金が底をつきました。
 日払い、週払いの仕事を探している毎日です。
 滞納3社とも一度も連絡はしていません。(支払いのめどがない為)

 今後のアドバイスお願いします。

 
    







550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 06:39:56 E2XtntXD0
>>549
払えないんだから、自己破産しかないでしょ。
すぐにでも法テラスで予約とって弁護士に相談。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 06:45:43 RxEfC3rcO
ブラックでも借りられる業者に電話。

「とりあえず3万口座に振り込むので、一週間後に5万返してください。」(3万は元金・2万は信用金?らしい)

3万振り込まれる

「一週間後に5万と別に2万(信用金?)振り込んでください。そしたら30万の枠をお作りします。」


以上のやり取りを借金で首が回らなくなった友達が業者と交わしたらしい。
話を聞いてあきらかにおかしいと思ったが、闇って全部こんなもんなのですか?

552:547
09/07/27 07:08:55 D/VzdAfW0
>>548
おお!確かにその通りだ。スマソorz

>>545
普通は聞かれることはないよ。
会社の人だってそこら辺は察して黙っててくれるはずだから。
もしもお局みたいな噂好きの奴に電話取られたら、不運だったと諦めるほかない。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 07:53:00 E+sNoMro0
( ´∀`)おはようさん、さあ、悩んでる人はこの大不況に乗って、早めに諦めましょう。

               ∧悪∧  
              ( ゚∀゚ )< 今日は引き落としだじょー!
       ∧悪∧   /    )  
       ( ゚∀゚ ) 0=闇=0     ∧悪∧
      0=闇=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )<じょ~
       / ┃ )  = ∥( ノ    0=闇=0      ∧良∧  
        ヽ ∥ノ     ∥=    l⌒┃ ヽ     (・∀・ )
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=光=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧悪∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、


554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:12:53 6Fy+kNJ50
役立たずのバカはまともに論じることができねえからAAで出てきたよ。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:25:04 JfqRWrMNO
>>549
とりあえず連絡して払えない旨を伝える。


556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 08:32:07 E+sNoMro0
( ´∀`)アハ、役立たずですが、小心で悩めるあんた達に「引き落とし日」の
お知らせに来たんだよ。

ここで俺が今更、何を論じるんだい?その必要すらねーな。
俺は相談もねーし、何も困ってーねーしな。
あんたは何かい?ここで役に立ってるのかい?(・∀・ )



557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:11:54 lWeymW1E0
顔。45歳
新潟市独身一人暮らしフリーター心さびしきロンリネス。
ここにしか自己主張できない哀れな男。
皆さん無視でいいですよね。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 09:49:25 07S4cEinO
私の知り合いが6年前に自己破産をして2年前にラビットって所から借金をしました。

1ヶ月前に入院してしまい督促のラッシュ。
20万を借りていて、保証会社に毎月、約15000円、ラビットに約4000円払う契約らしい。残金は減らず。

先月分は、保証会社、ラビットにも振込んだにも関わらず、契約書を書きに来れないなら、保証会社に対して利息が発生するとの事。
病院に契約書を送る様にお願いすると、それは無理の一点張り。

一括で返す余裕もありません。
良い方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:12:58 dqQrnR4U0
ある人に借り入れを頼んだが拒否されました 
貸してもらえなければ死ぬといいましたが貸してくれず
精神的な苦痛が限界です
このような態度を訴えることはできますか
またなんという法律で説明できますか

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 10:17:41 wVy8DKCr0
>>559
近くの精神病院で気が済むまで訴えてください。
きっと良い手段を考えてくれますよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 12:27:20 Udntp23e0
>>559
その相手は至極真っ当な対応してると思うが。
自分がその相手の立場になっても559には貸さない。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:28:46 dqQrnR4U0
本当に訴えるつもりではありません
そんな余裕はないので
交渉に持ち込むためにどうにか方法はないでしょうか
精神的苦痛を受けたのは事実です

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:33:19 yLsSuX0d0
>>562
一回 頼むから死んでくれ

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:39:15 TDKu/CMD0
>>562
方法なんてねーよ、バーカ。
つか、本気で言っているんの?>>560の言うように精神病院に行きなさい。
しつこく貸せ貸せ言ってるとお前が訴えられるぞ。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:48:35 WrtBNiDo0
よく分からんが、「金貸してくれ」って言ったら「やだ」って言われて
頭にきたってこと?
そのうち、お前が訴えられるんじゃね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 13:52:33 dgRmr+ht0
みんな釣られすぎw

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:18:24 ApBnCOnq0
>>558
知り合いが大切なら、あなたが肩代わりしてあげなさい。本当は自分のことなら、弁護士に相談。
>>559
貸さないと死ぬと言ったのなら、約束通り死なないと。約束を守らない人間に誰がお金を貸すんだよ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:23:55 XZS+UIGfO
質問です、
クレジットカードの支払いなんですが今月厳しい為利息のみの支払いというのはできるのでしょうか?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:30:52 4bPahw1JO
顔=花山大吉。
生活保護貰ってネット三昧の糞蛆虫野郎。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 15:33:46 GokAmeSXO
横入りすいません。
母がパチンカスで総額250万借金してまして去年私が全額返済しました。
信用ならないので年1くらいで探偵さんに個人信用情報をとってきてもらおうと思っているんですが、探偵ってやっぱり高いんですか?
それ以外に母の借金の有無を知る方法はありますか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 16:51:47 ApBnCOnq0
>>568
カード会社にそのまま聞けばいい。あなたのこれまでの前歴と日頃の行いがものをいう。
>>570
探偵などやとうまでもなく、
ここでの大勢のパチンカスの前例を見る限り、統計的にあなたのお母さんに今借金があるかないかと
言えば、あるだろう。今まで1度でもパチンコに行ってることに気がついた場合、1年以内に借金がある
確率は68パーセント、3年以内に借金がある確率は99.4パーセント。

572:ぼわるせる
09/07/27 16:59:48 paGHYYzxO
>>559
まずは条文から。

民法第709条
故意または過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

民法第587条
消費貸借は、当事者の一方が種類、品質あ、及び数量の同じ物をもって返還することを約して相手方から金銭その他の物を受け取ることによって、その効力を生ずる。


第709条が損害賠償、慰謝料請求の根拠になる条文、第587条がお金の貸し借りの基本的な条文の一つです。

第709条を見てください。
『精神的な苦痛』に対して相手が慰謝料を支払う責任が生じるためには、その『精神的な苦痛』が『権利又は法律上保護される利益』である必要があります。

では第587条を見ましょう。
契約が成立するのは、貸し借りの目的物を借りる側が受け取る瞬間です。
言い方を変えると、受け取る瞬間まではお互いに権利義務は発生しません。
つまり『借りることができる権利』は金銭消費貸借そのものには存在しません。
法律上保護される利益も見当たりません。


相談内容の範囲では、相手に精神的な苦痛を訴えることは無理でしょう。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:01:58 v5CniJNQO
相談です。今ニ社から給料差し押さえがきました。 自分の給料手取りで22~18くらいです。 一社目残金80くらいニ社目残金180くらいです。妻子がいるので破産を考えてるのですが実際破産は可能でしょうか? また差し押さえは一社に付き給料の四割とられるのですか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:09:37 LPPWvdHAO
>>573
妻子もいるのにそんな状態にするとか最低だな
たった180万で自己破産?
返せるんじゃないの?
特定調停とかじゃだめなの?
安易に自己破産って言うやつ多すぎだよね

575:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:17:56 Udntp23e0
手取り22~18で妻子餅・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:44:39 uOBv42f00
来年から無担保ローンの総額が年収の3分の1までしか借りれなくなるって本当ですか?



577:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 17:49:51 Y4KpwdNL0
妻が25万くらい稼いでいるかもしれないじゃないか。
つーか借金は80+180?生活費がどのくらいかかるかわからないけど
破産は可能じゃないかな。
妻も稼いでいる、実家同居で家賃光熱費なしくらいじゃないと
返済にまわすお金ないだろ。

578:570
09/07/27 17:58:51 GokAmeSXO
571さんレスありがとうございます。
パチンコ行ってるかは私が家をでてるので不明ですが信用はしてません。
ただ本人は絶対口を割らないし、と言うより自分で返済できると思っているので隠しますが、無理と気づいた時には高額というパターンで。
肩代わり禁、見捨てろと言われますが、、できないのでどうせ肩代わりするなら少額のうちにと思い、自分で調べるしかないと考えています。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:13:16 M63tfK8gO
>>576
今頃なに言ってるんだ?
総量規制つーて、皿やクレカなど、銀行以外からの借入の総額が年収の1/3以下に制限される。


580:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:34:18 M63tfK8gO
>>574
たった180万。
でも月の返済額は6万近くなるぞ。
独身ならともかく、妻子ありにはきついだろ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:34:21 v5CniJNQO
>577さん 嫁は月15万くらいです。 自分の借金は他に②社で35万くらいです。司に今電話で相談した所破産は難しいと言われました

582:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:40:12 3GfMKuIL0
こんにちは。質問させてください。

【税込み年収/月の手取額/賞与】
   約300万/25万前後、ボーナスなし
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)食費4~5万、
       携帯電話1.5万、交際費2万、その他7万(親へ入れる金額)
【債務詳細】
   プロミス(2008/11頃契約)、アットローン(2007/12契約)、シンキ(2009/5契約)、ポケットバンク(2008/12契約)、銀行フリーローン(2002頃契約)、
   クレジット(VIZA,JCB,2007/06契約)
債務総額 約400万
【補足】
   財産等は一切ありません。

全社1か月ほど滞納      
【相談内容】
   質問ですが、

   1.まず上記借入先を見て頂ければ分かるのですが、銀行以外は比較的契約日数が浅く、一度しか返済していない所もあります。契約日数の浅さは
破産→免責をもらう上でどのくらい影響しますか?

   2.また契約書の勤務欄に派遣先を記入している業者が何件かあります。在籍確認をしてもらう際に自分がいる職場にかけてもらったほうがいいと思い、
     自分の判断でそうしました。
     一応派遣先の会社のグループ会社として、今働いている派遣会社があり、大元に派遣されているという形です。
     正確には勤務先が違うので、虚偽の扱いになるとは思いますが、これは影響しますか?
   
   3. クレジット会社ですが、換金行為(回数券、ゲーム機等)がここ1年でおそらく100万くらいあります。最近浪費や換金行為でも免責もらいやすいと
     聞くことがあるのですが、短期間でこのぐらいの額だと厳しいでしょうか?

   4. もし破産なり再生なりを申請した場合1年くらいかかると思うのですが、その間に多くて2回ほど引っ越しをする可能性があります。そのうち1回は
     県外へ行く可能性もあります。(理由は同居人にばれたくないのと、また派遣先があと3ヶ月で解雇になる可能性が高く、再就職を県外で考えているため)
     破産申請をして引っ越した場合、審尋なので突っ込まれたらまた免責もらうために不利になることはありますか?
   
   5. 破産なり再生なりを弁護士さんに以来して、受任通知を業者に出してもらい督促が止まった場合すぐに破産申請等を出さないと給与差し押さえに
     なるんですか?給与口座は変えておいたほうがいいと聞き変えたのですが、給与自体の差し押さえはどのくらいで行われますか?

6. 上記のような内容ですが、自分としては破産を考えています。上にも書きましたが、勤務先があと3か月くらいで解雇になりそうなのと生まれつきの
     持病があり発作が起きた場合は1週間くらいは入院しないといけないという心配が治るまで(下手したら一生)付きまといますので収入が安定しない可能性がある。
     また借入は浪費もありますが、最近のは借入の為というのもかなりあります。

     こんな感じですが、総合的に見て破産、再生または他の債務整理どれがいいと思われますか?
     ちなみに無料相談に2か所行ったところ、どちらの方も再生と言われました。(換金行為、契約期間等は一切話してなく、大雑把に状況を説明しただけです。)

     質問が多くなりましたが、少しでも回答頂けたらと思います。また追記事項が必要でしたら、書き込みますのでよろしくお願いします。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 18:48:36 M63tfK8gO
>>580
>>581読んで訂正。
債務総額300万に対して、夫婦の手取りが35万見込めるなら、破産は厳しいかも。
月10万返済しても、25万あれば生活できるだろなぁ。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:44:09 E+sNoMro0
( ´∀`)あははは、「たった180万で自己破産?」とか茶化してるのが居るが
各個人の債務の大小では、考えられない。
なぜなら、各自皆さんは置かれた状況が違うからだ。

破産?免責ならない心配?良いじゃねーか「破産」したのは事実、無いもんはないと。


585:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 19:45:16 DF1OoP/TO
誰か教えて下さい。自分は身体障害者です。
収入は年金が二ヶ月に一度18万入るのとバイトで月3万くらいです。
車の免許あります。大手サラ金会社に融資をお願いしたところダメでした。
どこか貸してくれる所知りませんか?銀行とかJAは無理ですかね?
年金はJAで受け取ってます。金額は20万くらい借りれたらなと思います。


586:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:02:10 E+sNoMro0
>>585
まず、その20万は何に必要なんですか?
障がい者なら、社会福祉協議会の融資をご近所の民生委員と相談しなよ。
金融は「年金」がJAに振込なら、JAの窓口で相談したらいいよ。
金貸しにしてみれば「年金」って確実な収入と見るんだけどね。
この時代だからね。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:09:57 ixIE7NqR0
もうおまえ顔ひっこんでろ、ウザイ。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:10:03 d/V3/nia0
>>582
自己破産しかないだろ。
免責が下りる下りないは二の次だろが。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:18:56 lY5NlbmuO
10万以上で18%、100万以上で15%という事ですが、自分限度額100万なんですが、100万全額借りたかどうか分かりません。残が99万弱なのですが、弁護士が引き直し計算するのは18%?15%?
なかには限度額100万というだけで15%で計算する方もいるみたいなのですが…実際どうなんでしょうか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:21:00 DF1OoP/TO
>>586
親切にありがとうございます。
使い道は趣味でどうしても手に入れたいものがありまして…。それの購入代金です。それも結構急いでて…。
明日、JAに行ってみます。
ありがとうございました。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:26:29 d/V3/nia0
>>590
勝手にせいや。 バカが。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:30:04 E2XtntXD0
>>582
多いなぁw

1.債権者は免責審尋に対して意見書を出すことができるので、審尋の時にその件で質問かお説教をくらう可能性はある。

2.あんま関係ないと思う。

3.換金行為そのものが免責不許可事項なうえ、100万となると何とも言えん。弁護士に相談のこと。

4.県外への引越しは裁判所への申請が必要なんじゃなかったっけ?

5.破産手続開始決定が出れば、督促は完全に止まるから早くできるなら早いほうがいい。

6.安定した返済ができそうにないから、自己破産がいいと思う。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:32:30 E+sNoMro0
( ´∀`)はいはい、ウザイのは百も承知と。今夜は暇で気が向いたと。
>>589限度額が100万超えてるなら15%でいいだろ。
現実に「金貸しに150万枠のカードで、50万借りても金利は15%」だったぜ。
>>590趣味そこまでって、どれだけの物か知らんが、やれば気が済むだろ。
あっ、俺でも「ありがとうございました」なんて言われる事あるんだなぁ。(笑)

お役にたてれば幸いだけどなぁ。



594:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 20:50:05 CuqTsp0N0
>>585
年金受給者には、年金担保融資があります。
障害年金受給者でも、問題ないはず。
直接JAの取扱窓口に行って、「年金担保融資」を相談してみてください。
その際には、年金証書、顔写真付きの身分証明書、印鑑を忘れずに。
なお、下記のサイトをご参考まで。

独立行政法人 福祉医療機構
URLリンク(www.wam.go.jp)

595:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:11:44 ZNcnffHrO
キャッシングの返済についての質問です。

当方、返済日までに支払う事が出来ない状態です。
①先方に連絡して、返済を1ヶ月程遅らせてもらう事は一般的に可能なのでしょうか?
②更に言えば1ヶ月単位で返済日をずらしてもらう事も出来るのでしょうか?
③「返済を遅らせて欲しい」と申し出ると、一般的にはどういった対処法を提案されるのでしょうか?

先方の具体的な社名はディック、プロミスです。当方は8月末であれば返済は可能になります。

詳しい方、ご指導お願い致します。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:15:41 4bPahw1JO
顔=花山大吉。
最悪コテ…早く消え失せな。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:19:02 E+sNoMro0
>>595①②可能だよ、滞納すれば良いだけだよ。
③「金を早く払え」と言われます。

「一般的」と言う考えの基準が、俺とあなた方は違うと思いますが
払えないなら実際待つしかないのです。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:32:56 BkQdQZasO
10日ぐらい滞納してたら、ここ最近知らない番号からずっと電話がかかってきてきてました。
返済してもかかってきていて、さっき21時ぐらいにかけなおしたら『消費者債権センター』という所の留守電に繋がりました。
どうしたら良いのでしょうか…恐いです。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:34:37 LPPWvdHAO
>>593

なんでいちいち他人が不愉快になるような書き込みすんの?
ウゼーから二度と来るなよ
甘えで借金作ったバカどもをさらにどん底に突き落とすような発言しか出来ないなら出てくんなゴミクズが

600:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:36:46 DF1OoP/TO
>>591
お前になんか聞いてないけど。


>>594
ありがとうございます。早速参考にしていただきます。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:41:06 0qYfiKn9O
誰か教えてください。
親父がパチンコや生活費?で借金膨らませて、現在約150万くらいあるみたいなんです。
元気無いし、仕事にも行かないから聞いてみたら、滞納して裁判所から民事訴訟のお知らせが届いてたらしい。
裁判所行ってどんな話しするんですかね?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:45:12 E2XtntXD0
>>600
まぁ独立行政法人ってことは、運用資金は国民の税金から出てる訳で。
それを趣味のために貸し出すような運用されたら、一言言いたくもなるわな。
>>585が借りる時だって「生活費として」と言って借りるんだろうし。

>>591の後ろには、無言の同意者がけっこういると思うよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:49:51 E+sNoMro0
( ´∀`)>>599あん?なに~俺が>>593で不愉快な書き込みをした?
今夜は俺そんな悪気はねーけどなぁ。おまい頭おかしいのかぁ?
不愉快な書き込みしてるのは、おまいじゃねーのかい。
どん底に落とすだぁ?知らんがなぁ、俺が借金強要なんてしてねーけどなぁ。

>>601「お金返してね」って言われて可能なら
「互いに妥協して解決の話し合い」をするのさ、なんてな。(笑)

>>602アハ。



604:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 21:51:27 E2XtntXD0
>>601
督促手続か通常訴訟かによって変わるけど、基本的には
・払う気があるのか
・払う気があるのなら、どのような条件なら和解できるのか
・払う気がないのなら、財産を差押えてもいいんだよね?
という内容だと思われます。

ちなみに裁判所からの連絡は2週間以内に返信しないと、相手の訴えがそのまま判決になり、債務名義を取られたことになります。
相手はお父さんの財産であれば、生活に支障をきたさない範囲でなんでも差押えが可能になります。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:05:10 E+sNoMro0
( ´∀`)>>599大丈夫?深呼吸してみてぇ。
俺の>>593の何が不愉快なんよ?
具体的に説明してくれませんかね、あなたの発言に付いてもなぁ。



606:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:17:56 0qYfiKn9O
601です。
返答、ありがとうございます。
財産と言っても、家はアパートだし、壊れた車しか無いし、特に何も無いんですよね。
親父に『借金どうするの?』って聞いても何も答えないし、詳しい額や会社の話しを聞こうとしても『俺を追い詰めて楽しいのか?』などと言われ、話しになりません。
しまいには、『俺が死ねば解決する』
と言い出してます。

150万くらいでも自己破産みたいなので一からやり直しってできますかね?

親父から情報が得られないので、何から聞いていけばいいのか解らない。

607:88
09/07/27 22:23:08 QZnQW4/H0
1

608:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:28:18 6gFoIAzgP
>>606
お父様、失礼ながら欝っぽくなってるみたいですね
いざとなったら>>606さんがお父様の委任状貰って手続きするしかないかもです
まずは心療内科の受診をオススメします
もし欝な場合あまり決断を迫ると自殺の恐れがあります

609:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:30:33 QZnQW4/H0
結構真剣に相談!

もうリミットがないんで、司の業者を選択中です。

先ほど電話があり、私の場合4社で530万、

これを整理した場合の費用24万、1社当り6万円ぐらい、

2社280万、法定金利内 2社過払い金発生大 一社は200万から90万に

減る予定、もう一社 40万だが幾ら減るかは、履歴を見ないと分からない。

一応、7万円支払いの5年で完済。

費用の24万は、妥当なのでしょうか?

金ない身分なんで。。。、

みなさん、いくらで着手していますか?



610:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:30:54 oEFuLozUO
605ネットで、お節介焼きだな。
そんなお前は、暇で虚しい毎日を過ごしてるのは見え見えなんだが、深呼吸したところで何も変わらんだろうが。
お前は冷静さを保つことを遠回しで言ってるだけだが、心理学的に、お前は真剣に戦ったことがない男なんだよ!

611:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:35:19 E+sNoMro0
>>606親父に財産もねーなら、裁判所に出廷させて「払えない」と言えば良いよ。
あるのは、その「負の財産」(笑)だけだなぁ。
あんた連帯保証人じゃねーだろ?親父が生存してりゃあんたに関係ねーよ。

親父が死んでも解決はしねー、その債務は法定相続人に回ってくる
訳だがなぁ、親父しばらく死なすな。

>>610おまいに俺の何がわかるねんよ。おまい粘着だろ。


612:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:40:17 7C1FILzc0
>>609
費用は別に法外じゃない。
ただ、手取りの月収から7万円引いた残りで暮らしていける状態ならいいけど、
そうでないなら、任意整理事態が徒労に終わるよ。
7万円を5年間頑張って支払えるかどうか、ちゃんと自分の収支を考えてみてね。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:42:55 E2XtntXD0
>>609
減額報酬ありなら暴利。普通は1社3~4万+減額報酬だよ。

ただ、過払金110万の回収・相殺に成功して、過払成功報酬がなければバーゲン価格。普通は過払金の21%を成功報酬として取られるから。

というわけで、その24万の中に減額報酬と過払の成功報酬が含まれているかどうか確認されたし。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:53:10 kYGH/43m0
>>598
返済したなら放っておけ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 22:58:40 TgT7zK6vO
スレチかもしれませんが、お願いします。

市営住宅に住んでいて、収入に伴って家賃が変わるのですが、上限が9万です。

今までは9万なんて、届きそうにもなかったのですが、子供が大きくなり、収入が増え、来年度には9万を越えそうです。

借金が300万あり、市営住宅ぐらいでしか生活出来ません。でも、収入をごまかすことも出来ません。

困っています。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:03:56 E+sNoMro0
>>615市営住宅の話はなんとなくわかるが。
収入や債務詳細が不明です。
憶測よりですが場合によっては、債務超過で自己破産ではないでしょうか?

617:609
09/07/27 23:04:21 QZnQW4/H0
612さん、613さん、一応、生活は何とかやっていける予定。

でも、きついけど、、だって、任意整理から外している債務、カード支払い月10万、

住宅ローン 6.5万ギリギリだけど。。何とか頑張る!!

それと、減額報酬はありません!過払い成功報酬は、21%なんで、

普通なんですかね。。。

でも、24万の中に含まれているか、改めて確認します!

ん。。どうなんだろ。。。


618:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:12:10 oEFuLozUO
借金したのはお前の責任。
それを一々、見知らぬ妄想のチャットみたいな場所で語るのは恥ずかしいことだと思え。
まずは返済することを前提にしろ!
男なら責任を貫き遠せ!

619:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/27 23:13:34 mwnLCmSMO
>>609
俺のトコは一社21000円だったお

みなさんに質問です。
過払い請求や任意整理をした後に結婚して名字が変わったとしたら、再びサラ金で融資を受けたりローンを組む事は可能ですか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 03:06:48 lWdSydaJ0
>>602

>>591の後ろには、無言の同意者がけっこういると思うよ。

はい、おりますw
591は死ぬべきです。

>>606
浪費癖があるなら破産した方がいい。
収入によるけど高齢者は比較的免責降り易いよ。
死んだ場合は遺産放棄すればいいけど。

>>616
市営で9万ってことは結構高収入だよね?
だとしたら300万でも免責降りるかわからない。


621:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 05:32:52 ErRgHh0v0
>>617
ちょーーー
債務、カード支払い月10万、住宅ローン 6.5万
合計13万5000円
これに7万で20万5千円を5年ってこと?
いや、ま、カードローンは変動するだろうけど。

今は高収入なんだろうけど、無謀、ムリムリムリミリぽ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 06:38:45 MTMzXZr10
>>602
あなたの論法は少しおかしい。
あなたは>>594を見てから「独立行政法人ってことは~」と言っているが、
>>591>>594をまだ見ておらず、>>586を受けた>>590への文句である。
よって「>>591の後ろには、無言の同意者がけっこういる」はあなたの感想にすぎない。

623:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:09:15 PI2Cscln0
>>622
スレの順序が前後しているのは認めるけど、本質は変わらないでしょ。
>>586に書いてあるJAだって農業の普及や促進を図るための非営利団体で、趣味のために金を貸す団体じゃない。

総量規制や不況で苦しんでいる人が多い中、生活保護者という立場を利用して趣味のための借金をしようっていうんだから、やはり多少の反感は出ると思うけど、俺の考えそんなに間違えてる?


624:602
09/07/28 07:13:16 PI2Cscln0
↑は>>602ね。

あと一つ。
>>585に借金を勧める回答をしている人は、
「生活保護受給中の借金は収入として扱われる」
という事を知ってて回答してるんだよね?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:26:46 ErRgHh0v0
>>622
別にどこから借りようが関係ない。
年金生活者が「趣味のために」20万ものお金を
借りようとすることに
「勝手にせいや。 バカが。」ということ。
たいていの常識人ならそう思うよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:27:24 MTMzXZr10
>>623
>>591を引き合いに出して総括した言い方が気になっただけ。
あなたが>>600に感想や文句を言うのは問題にはしていない。
>>590は正直に「趣味の借金」と理由を言ったが、黙っていればあなたが批判することもなかったと思う。
あなたのことを否定しているわけではないので、誤解しないでほしい。

>>624
私は>>585ではないから真意はわからない。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:32:00 MTMzXZr10
>>625
その通り。
文句を言うこと自体は問題にしてないから。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:34:00 MTMzXZr10
>>623
細かいことを言って悪いが、「スレ」ではなく「レス」

629:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:44:01 pHjSZNWkO
>>619
さんざんガイシュツ。
名字変更しても、免許証番号や保険証などでバレる。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 07:44:52 MTMzXZr10
悪いがこれから仕事なんで、これで失礼する。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 08:00:09 XvMMiuq+O
>>605
今までもお前みたいなクズに言い方直したら?とかって言ったやつは沢山いるだろ?
だがこれは俺の言い方だって事で変えてないんだろ?
それならスルーしろよ
まずは自分を見つめ直すべき
お前を客観的にみても気持ち悪いしキチガイにしか見えない


632:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 08:50:54 RfQTYP8w0
( ´∀`)やぁ、おはようさん。真夜中に「朝まで小論生ネット!」なんてなぁ。
まず、>>585の回答>>586は俺なぁ、なんでそんな~しょうもない事であんたら朝までやっての?
一応真面目な回答時は( ´∀`)を外してたんでなぁ。
>>623なんかJAの役割見たいのかいてるみてーだけど、基本理念みてーなもんだろ。(笑)
JAの窓口行ってご覧よ「農業と無関係な人」もたくさんいるぜ。
それにJA自体も「農業と何ら関係ない金融商品」もあるぜ。
そんな訳でJAも趣味の貸出してるのよ、お解りかな?「JAのマイカーローン」とかCM見るだろ。

さらに言うならば、JAのスーパーで一般人も買いものしてるしなぁ。(笑)
生協だってそうだ、あそこは本来「組合員」が買いものするお店とされてるが
実際どうよ?「非組合員」(一般人)もたくさん買いものしてるぜ。


>>624
>>585の相談の中のどこに「生活保護受給中」と書いてあるんだい?
ID:PI2Cscln0さんは、かわいそうに少しおつむ弱いんじゃねーのかい。(笑)

>>626,627,628,630はよく付きあったなぁ、お疲れさまでした。

すっかりネタスレ、「借金の算段ばかり」と言えば批判。
「借金の質問」に答えればこれまた批判、ここはおもしれーよなぁ。(笑)

>>595にも>>597俺が簡潔に答えたが、結局マルチと。(笑)
【借金】 滞納中の人達 14通目 【踏倒】
スレリンク(debt板:287番)






633:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 09:16:24 njcPA++m0
顔ウザイから消えてほしいよね。
45歳新潟市独身さびしき男、ホームセンターコメリでパート中。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 09:37:44 XvMMiuq+O
>>632
しょうもないと思う事にいちいちしょうもないって言うな
お前が一番しょうもない
消えろよカス

635:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 10:23:04 p7n4SKkRO
すみません質問です。
スタッフィに借入れがあり今月分が払えそうにないのですが、スタッフィに電話して
2週間ほどお金がないから待ってくれと申し出したら怒られて断られますか?
また、少し強気に断られた後、断られたら自己破産するしかないと多少脅し混じりで出たら受けてくれますか?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 11:18:45 a3Nifh0V0
単発でスレ立ててしまいました。削除以来出しときます。

アドバイスお願いします。

現在、家賃2ヶ月滞納してしまってます。
ジャッ○スから毎日毎日催促の電話が鳴ります。
なんかこういうのが初めてで電話も取ってません。

これからどうすればいいですか?
ちなみに家賃は42000です。
84000ほど滞納している事になります。
銀行残高10000ちょっと。
現在、失業中により無職(失業保険等はありません)
職が見つからずかれこれ70社は落ちてます。
年齢は40歳独身です。

もう死ぬしかないのでしょうか?
マジレスお願いします。
死にたくない。助言お願いします。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 12:43:23 a3K7cy++0
>>636
ん?ジャックスから電話がかかってくるって事は、入居の際保証人を立てず
カード会社(ジャックス)の審査を通ってジャックスが保証しているって事?

どうすればいいかって言われても早く職を探して収入を得るしか無いよなぁ。
親兄弟に頼んで借りるか、役所に相談に行く位しか思いつかないわ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 12:54:47 qPmr40HG0
>>636
んな事ぐらいで死なんでもええじゃろ。
ジャックスにはとりあえず電話いれとけ。 無いもんは払えん、でええ。
ただ、バイトでもなんでもええから仕事を探さんとな。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 15:18:57 tvd9Tfw1O
サラ金で審査の時国民健康保険が必要なのはなぜですか?期限が半年程切れてたら意味ないでしょうか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 15:30:31 Fhjlw5RLO
今年から失業中で借金150位あり、もう回らないので先程、司法書士に電話相談して予約したんですが、電話での対応が凄い横柄で(ほとんどタメ口)不安です。やめようと思うんですが、そんなもんなんでしょうか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 15:40:11 A4eQ6BOr0
>>639
基本的には本人確認の為ですが、切れていたら保険すら支払い出来ない状況では
返済は厳しいとして審査落ちするだろうね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 15:55:05 gyme0uEJ0
>>640
横柄な態度が普通なわけ無いだろ?そんな司はやめた方が良い。
やる気が無いかサラの味方で、ロクなことにならない。

司も弁もピンキリだから、気をつけてね。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 16:03:09 Fhjlw5RLO
わかりました。ありがとうございます!他当たります!

644:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 16:09:00 Y5zLPMAM0
現在のところ
丸井カード2枚・・・それぞれ50万の計100万
セゾン    ・・・60万
アッとローん ・・・50万
以上4枚で210万の借り入れがあります。

属性は
35歳、派遣5年勤務、年収350万です。

次の給料日までに10万必要なのですが、どこか審査の通りそうな
ところはないでしょうか??

645:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 16:17:35 Y5zLPMAM0
ごめんなさい!
age推奨だったんですね!

646:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 16:32:18 ClW/wCSJ0
もう債務整理だな。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:29:30 Uzb4CEp8O
教えて下さい。
一度滞納でブラックリストに載ったら、完済しようがもうローンは組めないんですか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:29:51 A4eQ6BOr0
年収の約2/3だからなぁ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:34:30 5bwcuuxE0
>>647
完済してから5~7年で組めるようになる。
それまではデビットカードで頑張れ。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:39:36 gTQxH2Z40
昔の友達に借金があります。毎月5万払ってたんですが(総額50万)
その友達に旅行に行くことがバレて、旅行代も出せ。見栄張らずに断ればいいだろ
と言われました。

今月の5万は日曜日に払う約束はしています。借りた私も悪いですが
旅行にも行くな。服も買うな。飯もパスタだけにしとけ。
ちゃんと支払っているのに自由もないのが普通なんでしょうか


651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:45:45 Uzb4CEp8O
649さん有り難うございます。今日車屋に聞いた時に、もう一生組めれないみたいな事を言われたので気になってました。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:58:22 JRQwrJv1O
クレジットカードの引き落としを、
残高不足が理由で二ヶ月連続で滞納してしまいました。
先月は請求書が届くと速攻で振り込みました。
今月も手元に滞納分のお金はあり、請求書待ちの状態です。

もうさすがに利用停止になりますか?

ご存知の方いらっしゃいましたら情報をください。
よろしくお願いします。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 17:59:46 5bwcuuxE0
>>650
旅行に行くのは自由だが、借金返してから行くのが道義だろう。
友人に迷惑掛けてまでして遊んでも、俺は楽しめないな。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:11:17 6rhaa6UjP
>>650
いい友達だな。それが普通の感覚だと思うよ。
決まった額を払っているんだから、残りをどう使おうと
勝手だと言いたいのかな?
借金を返す前に贅沢するくらいなら、その分を使わずに
前倒しで借金を返すべきじゃないの?



655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:15:34 XvMMiuq+O
>>650
そういう人から借りたのはお前自身だろ?
何の文句があるの?
自分で選んだ事に責任持てない性格だから借金なんかするんだろ
借りた相手の性格が悪い→選んだお前が人を見る目がない
借りた相手の性格が良い→それなのに旅行代も返済に回せと言わざるをえない程お前に信用がない


どっちに考えてもお前が悪い
考えを改めろ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:30:55 gTQxH2Z40
旅行っていうか旅費代。親戚の葬式に行こうと思ってたんですがやっぱそうですよね。
やめておきます

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:40:33 jrnOriGW0
やめておくのが良いよ。
あらかじめ決まってる葬式w どこまでクズなんだか

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:43:06 gTQxH2Z40
ありがとうございました。消費者金融で20借りれたので友人に一括返済して葬式行こうと思います


659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:44:28 pHjSZNWkO
>>656
祝い事なら行ったほうがいいけど、お悔やみなら電報で十分。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:51:54 oeErkDweO
ひでえなこりゃ。
旅行に行くのがバレてと書き込みしておいて、実は葬式ですって…。


661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 18:54:14 pHjSZNWkO
>>652
それを決めるのはカード会社。
このスレの住人にはわからん。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:07:23 6rhaa6UjP
>>652
金があるなら自分から連絡して振り込んだほうがいいんじゃないのかな。
同じ引き落とし不能でも、自分から連絡して支払うのと、向こうからの
督促・請求を待って支払うのでは、滞納期間も印象も全然違うでしょ。
カードが利用停止になるのはまず間違いないから、支払いの連絡した時に
いつからカードが使えるか聞けばいいんじゃないの?
まさか、どうせカードが使えなくなるなら払わないとか言うつもりか?


663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:18:04 PI2Cscln0
>>660
まぁそう言うなって。
将来の多重債務者誕生の瞬間に、リアルタイムで立ち会えたと思えば腹もたたん。
ある意味、皆既日食よりレアw

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:30:05 JRQwrJv1O
>>661-662
レスありがとうございます。
明日早速電話してみます。
こんな事初めてで、軽く調べてるうちに何か大変な事やらかしてる事に気付き、かなり焦ってます。
いろいろとありがとうございました。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:31:10 RfQTYP8w0
( ´∀`)>>663やあ、みっけ~随分朝の事は忘れて楽しそうだねぇ。
あなたの>>624での発言による、俺の>>632に対する返事はどうなったんだい?アハ。
俺も腹も立ってねーけど、暇だから呼びかけてみたんだがなぁ。(笑)



666:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:46:23 PI2Cscln0
>>665
ごめん。出勤前に急いで書いたからあなたのまで返事できなかったのよ。

今読み直してみたら、たしかに年金とは書いてあるけど、生活保護とは書いてないな。ちょっと暴走しすぎた。スマン。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 19:48:57 RfQTYP8w0
( ´∀`)>>666オーメンになれたし、あなた素直な人ね。
お返事ありがとうね、じゃあ続きがんばってね。


668:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:25:22 p7n4SKkRO
>>635お願いします

669:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:43:35 R3WHb3PE0
>>668
怒られて断られたら払えるの?
自己破産するって言って「どうぞ」ってことになったらどうするの?
そんなこと考えてる間に、さっさと連絡した方がいいと思うよ。
どの道払えないんだから、二週間後まで待ってもらうしかないでしょ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:55:43 L8t01ebJ0
>>668
いついくら払えるかきちんと確定させてから電話しましょう
ちなみにブラフが通用するほど甘っちょろい金貸しは淘汰されていません

671:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:56:49 L8t01ebJ0
×淘汰されていません
○死に絶えました

672:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 20:59:25 RfQTYP8w0
>>635
簡潔に言うと、電話しなくてもいい。払えねーならほっときゃ良いんだよ。
「待って貰うんじゃねー、待たせるんだよ。」それぐらいあつかましくねーとなぁ。
まあ、ネタにマジレスかもしれーねーが、ここはそれが上等らしい。
最近は流石に、ここ方達も嫌気がさしてるんじゃねーかな?

>>670-671気まじめですなぁ。(笑)


673:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 21:37:34 BGJp0JzQ0
悩む前に・・・

URLリンク(uncleken.biz)


674:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 23:39:26 1NZUSUojO
672
ちっぽけな男だな!


675:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:01:08 WJJ1xF0X0
今までずっと普通に返済し続けてる。
なかなか減っていかないけど…
みんな「過払い」の話題しているが、俺も検討した方が良いのかな。
一度法律事務所に問い合わせたけど、戻るのは微々たるもんみたい。
手数料取られるようだし、ブラックになるのやだし、だったら普通に完済目指して
コツコツ返済し続けるのが良いかな~って思ってそれっきり。
おまとめも検討した事ある。
返済額減らしたいから何とかしたい。。。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:12:48 YVVoDr8S0
>>657
予定の組める葬式っておもろいな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:19:10 KYnfVdA10
>>675
ここは日記帳じゃないんだから何を相談したいのかハッキリ書け
優しい人の降臨を待つのならテンプレの>>2埋めて、情報を提示しとけ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 00:54:31 2GzjpnIW0
>>675
借金どうするかは本人次第だし
利息払う人が居なくなっちゃうとサラ金も困るからそのままでいいんじゃない?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:11:36 uP3leKRs0
>>672
ああ、嫌気がさしてるよ。おまえにな。

680:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 02:15:51 /fIQANu/0
>>675
もっと詳しいこと書けよ池沼

681:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 02:41:07 MqNxp1vX0
スレチかも知れませんがお願いします
法律上氏名が全て変更した後に借り入れをしようとサラ金に申し込むと過去の名前と住所(滞納履歴あり)を指摘されました
電話番号と住居地(東京→鹿児島)変更してるのに一致するのは生年月日だけです
どうやって判明したんでしょうかね


682:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 03:04:09 KYnfVdA10
>>681
提出した個人証明とか他にクレジットとか持ってたりしたんじゃない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 03:58:26 az0PhR38O
>>681
免許証使ったとか?
もしそうなら、その免許証は失効させないで変更にしなかった?
名前が変わろうと、今まで使ってた免許証から新しい名前、本籍、現住所を変えても変更だと免許証番号は同じだからそれだとすぐわかるよ。
一度失効して、新たに教習所からやり直せば番号はかわるからわかりにくくはなるみたいだけど、絶対ばれないとは言えない。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 09:18:31 tLWoULtzO
36歳勤続1年未満
年収350

負債額145

内訳
イオンクレジット
クレジット40
キャッシング30

OMC
クレジット20
キャッシング10

フォーライフ
キャッシング10

出光まいど
クレジット20
キャッシング10

JCB
クレジット現在0
キャッシング0
返済遅れ多数

以上をりそな自分計画で申し込むも否決。

何かいい方法ないかご教授下さい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch