09/01/02 00:31:29 ZVh8zGjf
再度すまん!
あせってしまった
まとめサイトみつけました
443:日出づる処の名無し
09/01/02 00:35:00 zulqY/ee
ケソムンがオワタ
444:日出づる処の名無し
09/01/02 00:45:10 JNXd9Fno
JJって誰だ?予言者か予知夢見る人?
445:日出づる処の名無し
09/01/02 00:50:20 TihjP+8r
>>444
オカ板の予知夢見る人。
URLリンク(snow.kakiko.com)
まとめサイト
446:日出づる処の名無し
09/01/02 00:50:51 3yAMQiP3
>>381を読んだ後に>>386を読むとロイズが激怒してる意味が分からん
船体修理だけで激怒するものかね?
447:日出づる処の名無し
09/01/02 00:52:27 y9Q/F4EA
>>414
いや、さっき寄港許可が遅れたーとか書いてたから、停泊中ってのはそんなに不思議には思わなかった。
こういう事がどれくらいの頻度で起こるのかも知らないからなんとも。
>>438
なるほど。
>>440
人は欲するところのものを喜んで信じる、ですなw
気を付けようっと。
448:日出づる処の名無し
09/01/02 01:01:54 Tuf8cMiE
これは国家権力による保険金詐欺でしょう。
そらロイズは内心怒り心頭だろう。
これが収まっても何らかのペナルティを付加するだろう。
449:日出づる処の名無し
09/01/02 01:03:28 udFPko71
>>381
これを読むと、べつにサムソンが支払ってもタンカーが支払っても
ロイズが保険料を支払う構図になってるのは変わらない気もするんだが、どうだろう。
450:日出づる処の名無し
09/01/02 01:04:27 Sn5Cx9mF
>>428
設備的にはダダ空き
つくったは良いが客が来ないんで、通称「100億円の釣堀」と言われてるw
ただ、対応できる作業者はいないだろうなぁ……
451:日出づる処の名無し
09/01/02 01:05:13 6TFlhodj
>>449
クレーン船だからとかで
サムソンがまともな保険かけてなかったとか聞いたけども。
452:日出づる処の名無し
09/01/02 01:06:10 R6gFhCmZ
タンカーが悪い、
ってことになれば、
金は、そっち持ち、
って話かな。
453:日出づる処の名無し
09/01/02 01:09:51 fYPIxCk7
>>449
>日本でも再保険をかけてなくてあぼ~んした保険会社がありましたね。
今回のサムソンがこのパターン。
しかも保険金に上限があって賠償額の一部しか賄えない。
残りをサムソン重工が払うことになるんだが
それを渋って身銭を切らずに低額賠償で済まそうとしたもんだから
賠償請求してる漁民が今抗議活動してるとこ。
454:日出づる処の名無し
09/01/02 01:18:44 udFPko71
>>453
なるほど、サムソンががめつくて後詰めをロイズに頼んでないのね。
455:日出づる処の名無し
09/01/02 01:20:20 dRCK5aSd
>438
このタンカー集合写真が普通に見られるような光景か、たまにあるようなものなら
それに類似する写真を見てみたいなぁ。
456:日出づる処の名無し
09/01/02 01:22:12 3yAMQiP3
>>453
漁民への保障とサムソンは関係あるの?
>>381が本当なら油流出は保険会社では扱ってないと読めるんだがな~
まあ、特別に扱ってましたとかなら分かるが、タンカーの修理代だけなら天下のサムソンに払う能力はあると思うがね
457:日出づる処の名無し
09/01/02 01:23:51 RrIKCaZA
<ヽ`Д´> どうにかならないニダ・・・・
< `Д´ > ・・・・
<ヽ`Д´> ・・・・!
< `∀´ >
458:日出づる処の名無し
09/01/02 01:24:10 R6gFhCmZ
保険じゃなくて、
補償じゃないの。
459:日出づる処の名無し
09/01/02 01:28:44 JNXd9Fno
スレタイ案です。そろそろ時期だよね?
【金ちゃんの仮想大勝】
460:日出づる処の名無し
09/01/02 01:30:52 000q77pD
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) なんの時期なのよ~♪
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
461:日出づる処の名無し
09/01/02 01:38:15 87smQSeO
>>375
石油その他物資のショートで国民生活に影響がでて
大騒ぎになってくれば
報じないわけにはいかないだろ。
それはもう時間の問題。
462:日出づる処の名無し
09/01/02 01:40:20 JNXd9Fno
>>460
正月には欽ちゃんの仮装大賞があるもんだと・・・
最近は違うのかな?
463:日出づる処の名無し
09/01/02 01:43:50 c2jEbr6f
( ^ω^)……
(⊃ ⊂)
464:日出づる処の名無し
09/01/02 01:45:58 7jdqW4hR
釣り堀化してる港湾が機能し始めるのか?
465:日出づる処の名無し
09/01/02 01:47:03 7OJlqXmd
>>456
自分で書いてるじゃない
>381が本当なら油流出は保険会社では扱ってないと読めるんだがな~
扱ってないからこそ傭船主の三星が払うんじゃないの。
それともタンカーのしでかした油濁事故は天災扱いで誰も補償する
必要がないと考えてる?
466:日出づる処の名無し
09/01/02 01:48:39 OeHjOWD5
>>450
喫緊で使うのは無理としても、雇用対策を兼ねて本格供用への
対応をしてもよさげですね。
467:日出づる処の名無し
09/01/02 01:48:49 lksdYu2N
>>456
当事者じゃないので状況を読んだ推論になるが。
クレーン船は台船つまり鋼鉄の筏なので、エンジンが付いていない。そんな船にまともな保険を掛けていないので
これでは損害を補填できない。
続いて被害にあったタンカー。油流出の時の損害は自分で払えないので当然保険に入っている。
つまりめぐりめぐってロイズ保険に行く。
今回揉めているのは油回収費用とか漁業への補償を「どっち」が払うかということです。
どれくらいの損害かエクソンバルディーズ号原油流出事故を参考に考える
41,142,857リットル流出させて物的損害賠償に対し2億8700万ドルの回収費用がかかとっる.。
今回は15,000,000リットル油を流出させているので、回収費用だけで1億ドルかかるとおもっていただければ^^
かなり安く見積もってですけどね。
そんで懲罰的損害賠償とやらがエクソンの時は25億ドル認められているんだけどどうなんだろうねw
468:日出づる処の名無し
09/01/02 01:49:20 AkA8eKgt
>>438
つまりウォン安とかが原因だってこと?
469:日出づる処の名無し
09/01/02 01:52:06 AkA8eKgt
>>467
100億円くらいならサムソン屁でもないんじゃない?
470:日出づる処の名無し
09/01/02 01:54:53 lksdYu2N
>>469
まあ、回収費用だけならかかって200億円くらいということですな。
回収費用だけならねw
471:日出づる処の名無し
09/01/02 01:56:32 AkA8eKgt
>>444
オカ板の予知夢見ると言ってる奴だな
外れまくり、もろインチキなんで最近は見てないが
まだ信者いるんだ
472:日出づる処の名無し
09/01/02 01:58:09 lksdYu2N
>>469
ミス ごめん。 それ国に払う金額のみだけみたい。税金みたいなもん。
同社は原油の除去作業にすでに推定20億ドルを費やし
とか書いているw
最低2000億円からのオーダーみたいです。
473:日出づる処の名無し
09/01/02 01:59:18 tuSGm8Q5
>>436 ふたばなら全部虹裏とか思ってる人発見。
474:日出づる処の名無し
09/01/02 02:07:39 Dw/EydP7
リーマン破綻からこっち、船賃の指数が1/100になるほど荷物がなくなったわけだから
こんだけの船が遊んでても不思議はないんじゃないか。
475:日出づる処の名無し
09/01/02 02:08:15 3yAMQiP3
>>465
油流出の費用は極論で言えば天災扱いかなと思ってる
サムソンのクレーンのせいでタンカーが沈もうが、タンカーが悪くて沈もうが、天災で沈もうが船主の共同基金から金が出るんじゃないの
修理や座礁の費用はサムソンが払うかもしれないがね
>>467
ちょっと待って
>>381では油流出はロイズは扱ってないとあるやん
船主の共同基金で対処してると
476:日出づる処の名無し
09/01/02 02:17:16 fcsYRkd/
URLリンク(www.mlit.go.jp)
これが参考になるかと
要は責任がある場合無限責任となります
サムソンは国内手続きで自分を有限責任としたうえで
タンカー側にも責任をかぶせたわけです
実質的にタンカー側もしくは油濁防止国際基金に無限責任を押しつけたという事になるかと
船主側は油濁に関しても一定金額までの損害保険をかけてると思われます。
保険もデリバティブ同様奇々怪々な世界です
477:日出づる処の名無し
09/01/02 02:21:34 87smQSeO
>>433
三星が袖の下をしこたま裁判官にぶちこんだ。
478:日出づる処の名無し
09/01/02 02:27:53 7OJlqXmd
素人同士がああだこうだと言っても仕方が無いような気もするけど・・・
>>475
>船主の共同基金から金が出るんじゃないの
誰のミスであろうと問答無用に必要なだけお金が支払われる、なんてのはあり?
ナホトカ号の時は日本政府は船主とロシア政府に補償を求めてなかったっけ。
479:日出づる処の名無し
09/01/02 02:34:32 lWgV4wrN
>>475
事故処理ってのは油漏れたので油流出阻止の活動費も含むんでないの?
油が流出した結果の沿岸の損害についての賠償は別だけれども、って話であって
まあ、どっちにしても今回の事件の成り行きを考えると
サムスン側が払うべきだろ常考とロイズが考えるのは当然であって
こんな理不尽な結果を受け入れればロイズの信用に傷が付く
保険会社の信用は金よりも重い
480:日出づる処の名無し
09/01/02 02:42:25 lksdYu2N
とりあえず、かかった費用か、かかる費用が20億$ぐらいだそうだから、
去年韓国が20億$溶かしたネタで遊ぼうぜ。
エクソンクラスの油流出事故を起こせば日本郵船(三菱)でも潰れると聞いたことはあるが
どれくらい金額がかかるのか考えたことも無かったよ。
481:日出づる処の名無し
09/01/02 02:46:06 ExGjaFFF
>>475
共同基金の金は、誰が悪いとか裁判やってる間に被害住民が飢え死にしないように、
油で損害ってなるととりあえず立替払いしてくれるってシステムだったような。
後で過失のあるやつに取り立て来るかもよ。
482:日出づる処の名無し
09/01/02 02:49:35 fcsYRkd/
あ、共同基金のほうはそれで会社が吹き飛んで債務不履行になった場合も
立て替えます
わくわく
483:日出づる処の名無し
09/01/02 02:51:26 BwvfrlC+
初期対応で被害は減らせるっつーのは時と場合によるのかね
もう遅いだろうが
484:日出づる処の名無し
09/01/02 02:53:35 fcsYRkd/
バルディーズ号の場合は僻地で対応が困難だったてのはあるな
今回の場合は、当局がどうしようもない
485:日出づる処の名無し
09/01/02 03:08:17 t/LJvauH
ID:3yAMQiP3
東亜で袋叩きされた程度の低い工作員か?
あの変なコテはどうした
486:日出づる処の名無し
09/01/02 03:42:35 So2OIAUX
>>459
スレタイ案は800以降が決まりだぞ?
487:日出づる処の名無し
09/01/02 03:59:54 Kl1FtF2m
900だろ
容量カツカツだったら800辺りでもありえるが
まあ900以前はスルーするだけでよろし
488:日出づる処の名無し
09/01/02 05:45:02 dGWXYyxZ
韓国にも法律ぐらいあると思っていたがどうやらそれは俺の勘違いだったようだ。
ホント、どうやって国を治めてきたんだろこいつら……
489:日出づる処の名無し
09/01/02 05:59:40 Oh9hEoZw
自国の利益を第一に考えてごり押しするのは世界の常だけど、そうするのならそれに見合う裏づけ・国力が必要なんだよね。
中国がアレだけ強引でも世界中が良好な関係を持ちたがってるのは魅力的な市場と軍事力、強力な政治統制力があるから。
実力もないのにわがままやってるとどうなるか、ジンバブエの例に学ぶべきだな。
490:日出づる処の名無し
09/01/02 06:45:02 6TFlhodj
>>488
つい最近、金欲しさに自国の憲法無視して遡及法で
日本に協力した人間の財産を取り上げる法律を作って運用する奴らに
今更何をw
491:日出づる処の名無し
09/01/02 06:52:14 ny60445N
>>488
> 韓国にも法律ぐらいあると思っていたがどうやらそれは俺の勘違いだったようだ。
> ホント、どうやって国を治めてきたんだろこいつら……
韓国の法律そのものは、日本の法律の引き写しだし、人材も日帝の遺産だったわけで。
以前は裁判の判例なんかも日本の判例がそのまま使えたようです。
法律も日本の法律用語をハングルに直しただけなので、漢字を読む素養がないと法律を理解できないでしょう。
つまり難解な漢字を読める人材が枯渇したと言うことだと思う。
492:代表戸締役 @株主 ☆ ◆EP2zNwyYN2
09/01/02 07:08:46 krE9zAz3
おはようございます。
泰安沖タンカー衝突:養殖に打撃の恐れ(下)
URLリンク(www.chosunonline.com)
>最高で360億ウォン(約44億円)、環境汚染による被害などの損害賠償保険金は500万ドル
(約5億6000万円)だ。 *1
油濁被害には国際条約がありそれに基づいて運営されています。
油濁被害賠償Q&A(国土交通省のサイトより)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
国際補償体制と国際油濁補償基金の活動
URLリンク(www.pcs.gr.jp)
船主責任
1992 年民事責任条約の下では、タンカー船主は事故の結果そのタンカーから流出した油に
よって生じた油濁損害について厳格な責任を負う(即ち過失がなくても補償責任を負う)。船主
は、次のいずれかを証明した場合に限り、民事責任条約に基づく補償責任を免除される。
(a) 損害が、戦争行為、敵対行為、内乱、暴動又は重大な自然災害により生じたものである。
(b) 損害が、もっぱら第三者の破壊行為によって生じたものである。
(c) 損害が、もっぱら灯台その他航海支援施設の維持における当局の過失によって生じたも
のである。
この条項の(C)に該当すると判断された場合、サムスン重工に責任が及ぶと言うことに
なります。この場合、サムスン重工が賠償し、その責務に耐えられない(破産など)場合、
基金から拠出されることになります。
今回の場合、*1の金額までをサムスン保険が、それを超えた金額をサムスン重工が
支払わなくてはいけません。
しかし、判決でタンカーに責任があるとされた為、船主と基金に賠償責任が生じる形に
なるのだと思います。
493:日出づる処の名無し
09/01/02 08:36:16 XIA+CIAK
>>491
漢字云々というより、法の理論や哲学の部分がないか、
軽視されてる感じだけどね。素人が、上辺の条文だけ見て
あーだこーだ言ってるレベル。(勉強しないと条文も探せないけど)
ここでよく言われるように、基礎的な研究を省略して外見や上辺だけ
真似して製品をつくろうとしてるのに似てるかも。
494:日出づる処の名無し
09/01/02 08:36:51 Zkgpmc4r
>>490
一応韓国のために擁護してやると、あれは憲法無視じゃないぞ、だってちゃんと憲法前文で反日を
国家精神の礎とし、条文でも親日派弾圧を明言してるんだものw
遡及法は確かにまずいが、憲法の条文優先順位的に「反日>越えられない壁>>>法治その他」
てだけかとww
>>492
タンカー専用水路に侵入航行を容認した挙げ句、数時間に判って航行不能状態を報知した結果の
事故なんだから、普通は(c)該当、下手すると(b)すら入る気がするんですがね。
495:日出づる処の名無し
09/01/02 08:40:29 lksdYu2N
>>494
わからんぞ。これから韓国が喧嘩を売りまくれば意図的に喧嘩を売った(破壊活動のA)と看做されるかもしれないw
496:日出づる処の名無し
09/01/02 08:44:22 QljrpUN8
【印韓】インドでの反韓デモ・・・政府は「一般人もメディアも大して注目していない」と楽観視しているが・・・[01/02]
スレリンク(news4plus板)
497:日出づる処の名無し
09/01/02 08:52:02 KYxk2SWJ
経済破錠しようがボイコットしようがこくせきほーが施行
されたので韓国人はたすかっちゃうんじゃないですかね?
498:日出づる処の名無し
09/01/02 08:54:17 5L01vj53
>>491
日本の教育を受けた世代が退いてから
韓国の先祖返りぶりはすごいものがある。
教育など上っ面だけしか変えられないってことだね。
風土、文化ってのは恐ろしいモンです。
499:日出づる処の名無し
09/01/02 09:36:58 AKNIFpxL
KOSPI終了のお知らせ
URLリンク(www.chosunonline.com)
500:日出づる処の名無し
09/01/02 09:45:05 J3GAfa36
URLリンク(fx.himawari-group.co.jp)
為替 :シンガポール経済指標 (更新:01/02 09:00)
( )は事前予想
GDP予想値-4Q(速報値):-12.5% (-3.4%)
GDP予想値-4Q(前年比/速報値):-2.6% (-0.4%)
*前回修正
GDP予想値:-6.3%→-5.4%
GDP予想値(前年比) :-0.5%→-0.3%
-----------
何とまぁ、予想をはるかに上まわる酷さ。
501:日出づる処の名無し
09/01/02 09:52:39 NJAQ9eJN
安易にレスコピペして動揺させてしまい申し訳ございません
502:日出づる処の名無し
09/01/02 09:53:02 NJAQ9eJN
誤爆です
503:日出づる処の名無し
09/01/02 09:58:34 0ZQgZBaM
今日のウォン相場はお休みニカ?
URLリンク(www.chosunonline.com) では1340W、
bloombergでは1259.55のまま、
stooqは30日でグラフが止まっていると、
バラバラなので。
504:日出づる処の名無し
09/01/02 10:04:38 xGU9gi0S
株価指数の先物は始まった。たぶん10時から
505:日出づる処の名無し
09/01/02 10:07:18 ny60445N
>>493
> 漢字云々というより、法の理論や哲学の部分がないか、
> 軽視されてる感じだけどね。素人が、上辺の条文だけ見て
> あーだこーだ言ってるレベル。(勉強しないと条文も探せないけど)
> ここでよく言われるように、基礎的な研究を省略して外見や上辺だけ
> 真似して製品をつくろうとしてるのに似てるかも。
いや、漢字が読めなくなったから法の理論や哲学を理解できなくなったとも言える。
と、誰かの書いた本で読んだことがある。
よく考えてごらんよ。
平仮名だけで書かれた書物を読んで理解しようとすると、相当な苦労をすると思うのだが。
506:日出づる処の名無し
09/01/02 10:11:51 FnECajuk
>>493
>>505
めんどくさい。
「漢字」「哲学」どっちも身につかない、でよくね?
『病身舞』の起源の国だよ、
漢字とか哲学とか後付けで身につけさせてもどーにもなんないだろJK
507:日出づる処の名無し
09/01/02 10:16:14 UXzBKSEB
ウォンはいきなり40越えの昇竜拳で始まってるw
今日も売りとめたりするのかね?
普通にやったらかなりの介入しないと持たない気がするんだが…
508:日出づる処の名無し
09/01/02 10:20:56 hQpx7tTF
もうはじまってるのかしら?
【韓国】李大統領が1月2日に新年演説、危機克服に焦点[12/29]
スレリンク(news4plus板)l50
509:日出づる処の名無し
09/01/02 10:25:10 LT+VeyXi
▼12月の貿易収支、輸出冷却の中6.7億ドルの黒字 2009-01-02 10:03
URLリンク(news.naver.com)
12月の輸出 272億9千万ドル(前年同期比 -17.4%)
12月の輸入 266億2千万ドル(前年同期比 -21.5%)
去年貿易収支(速報値) 130億ドル赤字
輸出 4224億ドル(前年比 +13.7%)
輸入 4354億ドル(前年比 +22.0%)
510:日出づる処の名無し
09/01/02 10:33:24 +kPai8dc
連中は何よりもまずはじめに自己肯定ありきだからねえ。
哲学の基本姿勢、自己批判を冷徹にした上で「何かと比較しない自己像」を生み出す事ができない。
いまソウルにソクラテスが降りて立ったら彼は何というだろうか?
511:日出づる処の名無し
09/01/02 10:37:33 lDR+Qdqc
空気が臭い
512:日出づる処の名無し
09/01/02 10:49:54 ny60445N
>>507
米国とのスワップで借りた200億$がそろそろ底をつきそうだよね。
ドル円が円安に振れ始めたら円スワップに手を付け始めたと見て良いかと。
逆算すれば後どれぐらい保つか判ると思う。
513:日出づる処の名無し
09/01/02 11:20:33 aNYPY/fb
京都を汚す在日
在日が強制連行資料館を造ろうとする京都ウトロに突撃街宣
<ニコニコ動画>
URLリンク(www.nicovideo.jp)
<youtube>
URLリンク(jp.youtube.com)
514:日出づる処の名無し
09/01/02 11:44:17 RFOcT2gA
【韓国】 日帝残滓の「カムサハムニダ」を捨て、ウリマルの「コマプスムニダ」を使えば美しい世の中に[01/02]
スレリンク(news4plus板)
もうパンニハムハサムニダでいいじゃないか
515:日出づる処の名無し
09/01/02 11:52:38 NJAQ9eJN
>>514
>「ウリマル作家らしく夢も器用です!ホホホー---」
吹いた
516:日出づる処の名無し
09/01/02 12:25:58 BwqNBbZd
12月後半からの介入資金はどこから出てんのかな。
円スワップって非公開で借りれるのかなぁ?
517:日出づる処の名無し
09/01/02 12:28:26 Zkgpmc4r
>>516
返済さえ諦めれば、まだまだ2000億ドルも余裕がありますが?w
518:日出づる処の名無し
09/01/02 12:36:39 uwX1CQ5U
>返済さえ諦めれば、
すげーw
519:日出づる処の名無し
09/01/02 12:37:22 64ZkrwkU
>>516
未公開だろうが何だろうが韓国が円を掴めば円安に大きく振れるから直ぐに分かるニダ。
520:日出づる処の名無し
09/01/02 12:40:08 YR2Kco3s
円は踏み倒せると思ってるんだろうな。
今の世の中。それやったらどうなるか想像できないだろうな。
521:日出づる処の名無し
09/01/02 12:41:33 gMAU09tm
元に借り換えるんじゃない?
522:日出づる処の名無し
09/01/02 12:50:12 85wha2FU
>>414
亀レスですまんが
あのくらいの数が停泊してるのは、よくあることだよ。
523:日出づる処の名無し
09/01/02 12:53:58 xADb4/x9
民主政権になったら踏み倒そうが、何やっても大丈夫と思ってるんじゃない?
524:日出づる処の名無し
09/01/02 12:56:36 UXzBKSEB
韓国の協力で政権取れたんだから、踏み倒すくらい当然の権利ニダ!
525:日出づる処の名無し
09/01/02 12:59:09 KzYEr/eG
自公相手でも思ってるだろ。
つか、日本人になら際限無く甘えてくるよ、朝鮮人わ。
526:日出づる処の名無し
09/01/02 13:00:57 YR2Kco3s
甘えてるんじゃなくて、当然の権利と思ってるんだよ。奴らは
527:日出づる処の名無し
09/01/02 13:06:54 qsdPx/We
>>523
日本近辺のアジアでガチで殴り合いしてないのは朝鮮だけだからでしょ、殴り合いしたとこは際限無く無礼は働かないし。
宗主国様でさえ当て擦り程度に抑えてるのがいい例でわ?
528:日出づる処の名無し
09/01/02 13:09:57 F3wIDbUo
>>505
表音文字だけの言語なら欧米に腐るほどある。
法や理論や哲学は言葉より…韓国だからかもね。
529:日出づる処の名無し
09/01/02 13:12:25 Rm9GXMwB
ガチで殴ったら死んじゃうもんねー
しかしKRW+5%いってるのに上下動少ないと盛り上がらないね。
530:日出づる処の名無し
09/01/02 13:18:19 AElmnkxu
江頭タイムになればもりあがるんじゃね?
531:日出づる処の名無し
09/01/02 13:34:14 YR2Kco3s
>>527
>無礼は働かないし。
????
532:日出づる処の名無し
09/01/02 13:38:29 ZVwk/3hK
>>522
ここのみんなが知りたいのは「意見」じゃなくて「根拠」だろ。
533:おみくじ
09/01/02 13:45:58 b70Cpfwa
test
534:日出づる処の名無し
09/01/02 13:50:54 Fs5fquQQ
既出?
575 【大吉】 【1465円】 sage New! 2009/01/01(木) 23:25:54 ID:+jRiFqXq
オイル流出事故の裁判の一件で追加燃料来てるな。
URLリンク(contemplatingsnot.blogspot.com)
>Reports have appeared in the media of Samsung officials visiting
>crewmembers’ homes to try to bribe them in return for favourable statements.
>Seafarers are already angry that the sentences of the two Samsung tug Masters
>directly responsible for the incident were reduced at the same time
>as the Hebei Two were found guilty of criminal negligence and sentenced to prison terms;
>the news of a possible lengthy legal battle ahead will undoubtedly add to their ire.
サムソン関係者が、サムソン側に有利な証言を引き出すために船員の家族を買収しようとしたらしい。
無論火に油を注ぐ行為にしかならず、船員側の支援者らは(にとどまらずインド政府側も)さらに激怒しているわけだが。
連中はどうしていつも最悪の斜め上を行くのやら。
535:日出づる処の名無し
09/01/02 14:00:41 Tn1VX+e6
ちなみに韓国からの輸入船はこの年末年始約1週間止まってる。
最終が12月29日到着が最後、年始は5日到着分から。
物量があれば船を動かすけど今年は量が少なくその間の輸送はストップしてる。
だから運行を休む船が>438のように停泊してる。
あのエリア(>383の写真)はもともと接岸順番待ちの船が停泊する場所だけど
上記の状況で通常よりは多い船舶がたまっている状態、ボイコット等は関係なし、と俺は見てる。
納得するかどうかはわからんけど、
早速エンコリに行って「海上封鎖プギャー!」と先走ってしまい
アレは釜山港の普通の状態よ、と反論される前に何とかこちら側を落ち着かせたいと思ってね。
536:日出づる処の名無し
09/01/02 14:13:59 HsawS7nJ
うーん。何がどこまで正しいのかぜんぜんわからん。
537:日出づる処の名無し
09/01/02 14:14:57 5j35SMuG
あけましておめでとさん。
今年もこの板に世話になります。
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン
Korea's plastic surgery fad falls under budget knife
By Martin Fackler
Published: January 2, 2009
URLリンク(www.iht.com)
この不況で韓国の整形産業も不調という記事。
・・・なーんか最近このMartin Facklerによる韓国のいや~んな側面を
伝える記事がちらほら。
NYTが嫌韓に方針転換したんじゃあるまいな。
法則に感づいたかなw
ネットの影響拡大によって世界中でメディアが安穏としていられる時代じゃなくなったしねえ。
538:日出づる処の名無し
09/01/02 14:16:34 T5XGoGKF
>>408
素人判断はやっぱダメみたいだねw
あと、オカルト板とか言ってるアホは書き込みすんな。
539:日出づる処の名無し
09/01/02 14:20:35 5j35SMuG
朝鮮日報 東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員 記事入力 : 2009/01/02 11:59:17
【コラム】あなたは世界最高ですか?
『今、韓国も日本も経済危機に直面しているが、その内実は正反対だ。日本
は「円高」、韓国は「ウォン安」で悩んでいる。言い換えれば、日本は上が
りすぎた国の信用度と、韓国は下がりすぎた国の信用度と闘っているのだ。
これは産業化以降、一貫した流れだった。1980年に2.6倍だった両国の通貨価
値の差は、現在14倍まで広がり、韓国は通貨スワップ協定で日本に再び世話
になっている。
わたしたち韓国人はいつも「三流の政治」のせいにする。しかし、日本も
政治家の実力と実績は客観的に言って三流だ。日本に住んでみると、はし店・
魚屋・米屋・工事作業員の努力や実力が、韓国とは明らかに違うように思え
る。一部の政治家ではなく、国民全員が国の現実に責任を負っているのだ。
外から見ると、韓国は相変らず米中日という不沈空母に守られている帆掛
け船のようなものだ。虚勢を張らず、他人のせいにするのもやめ、今年はも
う少しクールにそれぞれが自らを省みる必要があるのではないかと思う。今、
韓国は10年前のアジア通貨危機時とは違い、自己反省が足りないように見え
る。だからこそ、もっと危ないかもしれない。』
URLリンク(www.chosunonline.com)
『日本も政治家の実力と実績は客観的に言って三流だ』
全くその通りw
まあ世界最強軍隊ジョークで日本人下士官が登場する国民性ですから。
540:日出づる処の名無し
09/01/02 14:25:41 WiXD6lEu
>>531
"際限無く"無礼は働かないし。
^^^^^^^^^^
日本のマスコミの方ですか?
541:日出づる処の名無し
09/01/02 14:27:49 Omd7aGTu
>>534
ガイシュツ。
全レス嫁とは言わんが、記事追うくらいはできるだろ。
542:日出づる処の名無し
09/01/02 14:29:15 /lRDBua6
>>539
何か、悪いモノでも食ったのか?
543:日出づる処の名無し
09/01/02 14:29:44 R6gFhCmZ
・・・一極集中しすぎても、
負担が増えちゃって、かえって、
安定しないかな。
544:日出づる処の名無し
09/01/02 14:32:14 6TFlhodj
>>542
「新聞」に関しては、韓国のほうがはるかにまともなメディアの役割を果たしてるよ。
反日以外ならちゃんと報道するしな。
日本のマスゴミがゴミ過ぎるだけだが。
545:日出づる処の名無し
09/01/02 14:39:55 /lRDBua6
>>544
ウーン、それは分かってるんですが、「日本」が入っているわりには
日本のことも少し持ち上げているので、ちょっと気味悪いなぁ…っと
546:日出づる処の名無し
09/01/02 14:44:16 N+oWeBko
なんか2ちゃんねるってなくなるみたいだな。どこかで似たようなサイトができるかも
知れないけど、こうやって大っぴらに韓国問題を書き込めるところはなくなるかもな。
韓国経済封鎖というのは2ちゃんだけの希望的観測かもしれないな。事実、ロイター
やAPもスルーしてるしな。船員達がボイコットしているのは事実なんだろうけど、まだ
国際的な広がりまでいっていないような気がする。
547:!omikuji!dama
09/01/02 14:50:51 G3yk2t3P
あけおめ
ことよろ。
今年もwktkさせてもらいます。
548:日出づる処の名無し
09/01/02 14:54:36 jaW/nA61
>>542
外食産業における残飯率が減ったからじゃね?
549:日出づる処の名無し
09/01/02 14:55:06 6FdngHI/
皆さま、新年おめでとう御座います。
いつもロム專ですが、とても勉強になります。
今年もロム專で勉強一筋、大いに頑張りたいと思います。
皆さまにとり、今年がよい一年で在らんことを衷心より祈ります。
ところで、癇国ですがいよいよ大詰めの年ですね。梅と散るか
はたまた桜と共に散るのか、杜若と一緒に萎れるのか・・・・。
そのとき世界はどう動くのか、そして日本は。イヤァ~、歴史に
立ち会えるなんて思っても見ませんでした。
550:日出づる処の名無し
09/01/02 15:01:34 5j35SMuG
>>539
この記事にちなんで、と。
日本ビジネスプレス
[ 日本の中小企業 ]
世界に誇る下町の発明家
不況になると忙しくて困るんだ!
2009年01月01日(Thu) JBpress
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
少し持ち上げ過ぎという気がしないでもないが、
やっぱそれは日本マスゴミの日本貶しに慣らされてるからかねえ。
551:日出づる処の名無し
09/01/02 15:12:50 N+oWeBko
2ちゃんねるが閉鎖されるのが先か、韓国が破綻するのが先か。おめーら、どっち
が先だと思う?
552:日出づる処の名無し
09/01/02 15:19:23 7OJlqXmd
>>539
日本の政治家舐めすぎ。
たしかに誉められたもんじゃないのもいるけどね、今も。 誰とは言わないけど。
韓国の政治は軍事政権の首長を正しく評価できないうちは三流のままだろうが。
553:日出づる処の名無し
09/01/02 15:22:10 7OJlqXmd
>>551
どっちも当分ない。
今年の初めくらいに死体になっても倒れさせない、木に括り付けてでも
立たせたままにして置くって誰かが書いてたろ>韓国経済
いままさにその状態じゃないか。
554:日出づる処の名無し
09/01/02 15:23:11 jaW/nA61
>>551
それでも両方の10年後を信じたいのです!(会場拍手)
555:日出づる処の名無し
09/01/02 15:23:32 /lRDBua6
こんな感じかな?
アヒルと思い込まされてきた白鳥である日本と、
白鳥と信じ込んでいたアヒルである韓国。
現実とのギャップに苦しむのは、どっちだろう?
556:日出づる処の名無し
09/01/02 15:24:07 C8G1q7oD
>>552
高木さんみたいに朝鮮民族の特性を知り尽くした大統領ってこの先現れるんだろうか?
557:日出づる処の名無し
09/01/02 15:29:01 Zkgpmc4r
>>552
ノーベル平和賞の故佐藤栄作とかねえ。
「核報復を」な外交やって、きっちり沖縄返還&国交正常化を完了させて、ていう、
表面とかマスゴミ受けとは全く違う政治家としての資質が浮かび上がる訳で。
558:日出づる処の名無し
09/01/02 15:29:25 Ziw0Xajo
三流と貶されても、韓流よりはマシだろうと。
559:日出づる処の名無し
09/01/02 15:31:07 Y44oO/tY
小沢とかか
560:日出づる処の名無し
09/01/02 15:32:19 85wha2FU
>>539
「なぜ、ベストを尽くさないのか!!」
ですな。
561:日出づる処の名無し
09/01/02 15:36:56 7OJlqXmd
>>556
無理だろうねぇ。
あれは日本の教育を受けて、外からの客観的な視点から朝鮮人を評価したうえ、それを
自身のアイデンティティとして受け入れたからこそだと思う。
今は客観的に評価する事なんか絶対無理だろうし、奇跡的にそれが出来た人は
そのまま外国に逃亡するから。
あるいは2MBはその最後の希望かも試練が、いかんせん朴大統領ほどの強権を
振るう事は叶わんからなあ。
562:日出づる処の名無し
09/01/02 15:39:27 5j35SMuG
>>555
両方。
白鳥は白鳥。アヒルはアヒルと割り切ってしまうが最良無苦。
563:日出づる処の名無し
09/01/02 15:39:49 6TFlhodj
>>555
日本は二番手三番手あたりで
ひっそり目立たず好きなだけ好きな産業をのばして
尖りまくった品とか作って喜ぶのがいいんじゃないかと思う
何より気楽でイイ。
>>558
何でも反対ミンス党の政治家を思い浮かべると
納得してしまいそうになるけどなw
この状況でもねじれ参院で国民生活を人質に取りやがるし。
政権を担ってきた政治家はそれなりにやってたと思うよ。
564:日出づる処の名無し
09/01/02 15:41:44 jZcpwbvr
>>559
小沢は衆議院の内側しか知らない人だから無理だよ。
これは561氏の指摘した現代朝鮮人象と重なる。
565:日出づる処の名無し
09/01/02 15:42:03 C8G1q7oD
>>561
海外移民系が戻ってこない限り無理だろうとは思ってはいたが、
客観的に見ることができるからこそ戻らないんだよな。
移民二世や三世じゃ愛国心なんてないだろうから尚更か。
566:日出づる処の名無し
09/01/02 15:52:27 CuXUMyfs
>>563
>日本は二番手三番手あたりで
>ひっそり目立たず好きなだけ好きな産業をのばして
>尖りまくった品とか作って喜ぶのがいいんじゃないかと思う
>何より気楽でイイ。
今の世界同時不況の状況では、嫌でも表舞台に引っ張り出されると
思いますよ。
アメリカの力が落ちれば、その2番手である日本に相応の役割を求
めるのは必然なわけで・・・
それが嫌なら日本はもっと貧しくならないとね。
567:日出づる処の名無し
09/01/02 15:56:55 R6gFhCmZ
木に縛り付けてでも、とか?
568:日出づる処の名無し
09/01/02 15:57:22 GxQWUPCc
今より貧しくなるのは、世界中どの国でも同じなんじゃない?
569:日出づる処の名無し
09/01/02 16:04:19 UXzBKSEB
今までの世界的な成長は、未来の分の前借してたようなもんだからな。
メッキがはがれて、これから落ち込むとして、
元の水準に戻ることはないような気はする。
ま、慎ましやかに暮らしていく分には問題ないと思う。
不景気だ! とか言いながら海外旅行してる奴らはただアホなだけとしか思えんしw
570:日出づる処の名無し
09/01/02 16:08:36 CuXUMyfs
>>568
貧しくなるというのは、GDPが今の10分の一になるとかですね。
経済的にも小国であれば、他から期待されることもありませんよ
たとえばフィリピンみたいにね。
日本人自身は自覚していないけど、好むと好まざるにかかわら
ず、日本が世界の経済に与える影響は大きいから、それだけ
期待もされるということですよ。
571:日出づる処の名無し
09/01/02 16:18:06 GxQWUPCc
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
572:日出づる処の名無し
09/01/02 16:20:19 R6gFhCmZ
下がろうとする日本と、
押し出そうとする世界ですか。
そういうのは単なる、様式美だけならいいのに。
立候補する国は、いくらでもあるじゃん。
573:日出づる処の名無し
09/01/02 16:21:33 jZcpwbvr
日本は世界第二位の経済国ですから、いわば副社長クラス。
会社が潰れれば副社長も経営責任を追求されます。
このような危機の時こそ社長(アメリカ)の様に大立ち回らず、社長と
対立せず、実務的に金融・経済政策を実施することが求められる。
社長と社長派の重役達は自分たちの火消しに専念してもらいましょう。
生け贄となるのは社長派の下っ端の役目だし。
574:日出づる処の名無し
09/01/02 16:22:47 gMAU09tm
正月や 餅で押し出す 去年グソ
>>570->>571、一緒に床屋にいこ
575:日出づる処の名無し
09/01/02 16:26:12 kHrouCsM
日本の政治家が三流なのは認めるが、
韓国の場合、ついこの間まで、
おタカさんやミズポがトップをやってた様なもんだろ。
576:日出づる処の名無し
09/01/02 16:28:34 CuXUMyfs
フランスとかはこの前のG20でいろいろと立ち回ってたけど、
大抵の国は金融危機で日本以上に打撃受けているから
無理だと思うがね。
口だけ出せる国ならいくらでもあるが、IMFに追加で10兆円相当
の資金を出せる国なんて早々ないでしょ?
577:日出づる処の名無し
09/01/02 16:29:44 vMkw9+I6
>>575
どっちかというと
ダンディ坂野や小島よしおにやらせてたって感じな気がする。
578:日出づる処の名無し
09/01/02 16:44:51 lDR+Qdqc
あまり大阪府を虐めないでください
579:日出づる処の名無し
09/01/02 16:49:02 FDfVhmJy
>>544
朝鮮日報≧産経>>朝毎日≧中央日報
580:日出づる処の名無し
09/01/02 16:55:39 5j35SMuG
>>579
中央日報は【噴水台】シリーズだけは評価しとるんだが、他記事はダメだねえ。
ウォンとシンガポールドルが下落、景気不安で
2009年 01月 2日 14:51 JST
[シンガポール 2日 ロイター] 2日のアジア通貨市場では、韓国ウォンと
シンガポールドルが下落している。世界的な景気減速が、輸出依存度の高い
両国経済に一段と打撃を及ぼすとの懸念が高まっている。
韓国ウォンは5%超下落して1米ドル=1330.9ウォン。韓国政府が
2009年の輸出について厳しい見通しを示したことが圧迫材料となっている
ほか、市場では当局が輸出セクター支援のためドル売り介入を縮小するとの
観測が浮上している。
韓国がこの日発表した12月の輸出は前年比17.4%減と、予想よりも
大幅な減少となり、政府は09年の輸出伸び率が1%にとどまるとの見通し
を示した。そうなれば8年ぶりの低い伸び率となる。
シンガポールドルは前営業日比ほぼ1.5%安の1米ドル=1.4555
シンガポールドル。同国政府が09年の国内総生産(GDP)伸び率見通しを
マイナス2%─プラス1%に下方修正したことが嫌気されている。
マレーシアリンギはシンガポールドルに追随して0.6%下落し、1米ドル
=3.4725リンギ。
中国、台湾、インドネシア、タイおよびフィリピンの市場は1日に続き休場となっている。
URLリンク(jp.reuters.com)
581:日出づる処の名無し
09/01/02 17:20:59 gMAU09tm
シンガポール、景気後退の深刻化が浮き彫りに[シンガポール 2日 ロイター]
シンガポール政府が発表した2008年第4・四半期の国内総生産(GDP)伸び率速報値は、季節調整済みで前期比年率マイナス12.5%となり、リセッション(景気後退)の深刻化が浮き彫りとなった。
URLリンク(jp.reuters.com)
シンガポールは都市国家みたいなものだからGDPの上下が激しいよね。
普通の「国家」と比べてもしょうがないけど、韓国よりは存在感が有るよね。
582:日出づる処の名無し
09/01/02 17:21:48 5j35SMuG
ソウル株式市場=続伸、自動車・造船株が上昇
2009年 01月 2日 16:40 JST
[ソウル 2日 ロイター] 年明け2日のソウル株式市場は、続伸して終了。12月
の販売実績を発表した現代自動車(005380.KS: 株価, 企業情報, レポート)など自動車株が
上昇した。また大型受注への期待感から、造船株も買われた。
総合株価指数(KOSPI).KS11の終値は、32.93ポイント(2.93%)高
の1157.40。
SK証券のアナリストは「新年への期待感、企業決算が予想ほど悪くないのではないか
との見方が地合いを押し上げ、自動車やハイテク、造船が買われた」との見方を示した。
12月の販売台数が前年同月比3%増加したと発表した起亜自動車(000270.KS: 株価, 企業情報, レポート)は
6.41%上昇。一方、同2.4%減だった現代自は5.57%上昇した。販売状況がそ
れほど悪くはないとの安心感から買われたという。
造船では大宇造船(042660.KS: 株価, 企業情報, レポート)、サムスン重工業(010140.KS: 株価, 企業情報,
レポート)が14%超の上昇。ハイテク株ではLGディスプレー(034220.KS: 株価, 企業情報, レポート)が急伸した。
URLリンク(jp.reuters.com)
583:日出づる処の名無し
09/01/02 17:25:17 wVNI3oo1
>虚勢を張らず、他人のせいにするのもやめ
これってアレの事を遠回しに批判してるのかな?日本にいると祖国を
客観的に見る事ができるようだ。
584:日出づる処の名無し
09/01/02 17:25:48 6bT4rpqF
おや株上がってるのか
585:日出づる処の名無し
09/01/02 17:31:08 gMAU09tm
>サムスン重工業(010140.KS: 株価, 企業情報, レポート)が14%超の上昇・・・
インド船員組合、舐められてるぞ!
どっちも頑張れ!!
586:日出づる処の名無し
09/01/02 17:35:18 jZcpwbvr
韓国に限らず、バブルの後はどこも収支は大赤字なんだけど、それでも
幾らかは金はある。そのうえ実体経済がボロボロなんで投資先が無い。
結局、株式市場に金が集まり、株価が意味無く上下するんだな。
まだ実体の投資先が有りそうな日本の方がマシだと思う。
それも自民が下野したら崩壊しそうだけど。
587:日出づる処の名無し
09/01/02 17:36:09 6OfPQV1B
ヲンドルが昇龍拳
588:日出づる処の名無し
09/01/02 17:58:46 Dw/EydP7
三重の旅館立てこもりがニュースにならない件について一言
↓
589:日出づる処の名無し
09/01/02 17:59:27 EJRg9lyj
__ __ n _____ _____ ___ ___ ___
| | / / / / / | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / ( ^ω^ ) / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / ⊂( し'./ / /
|. / | ノ' / /
| /. し' ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
590:日出づる処の名無し
09/01/02 18:02:10 opxAn616
<丶`∀´> 四日市市の事件だけに、いちいち取り上げないニダ
< `∀´ >
<丶`∀´> なんつて
591:日出づる処の名無し
09/01/02 18:02:17 HpTvoa9w
>>588
無職、金和重容疑者(57)=韓国籍=のことですか?
592:日出づる処の名無し
09/01/02 18:05:30 lHbq+nyX
え~と、1ドル1320ウォン、1ウォン0.07円として貿易赤字は17兆1600億ウォン、1兆2012億円。
韓国の国家予算は2008年度257兆3000億ウォンだから、だいたい15分の1か。
韓国の輸出GDP比率は46%。
結構キツいんでないかい?
593:日出づる処の名無し
09/01/02 18:07:15 TNmDS70F
>>551
2ちゃんの閉鎖は便所の壁ですむが韓国の破綻は日本への犯罪者の大量輸出につながる。
2ちゃんの閉鎖を神社でお願いしてくる。
594:日出づる処の名無し
09/01/02 18:08:24 gMAU09tm
>>586
金ったって子供銀行券だからな。
子供銀行券のレートが下がってハイパーインフレになるだけじゃん?
595:日出づる処の名無し
09/01/02 18:08:30 36YYIY2z
>>593
2ちゃんは閉鎖してもいいがBBSPINKだけは見逃してほしい。
596:日出づる処の名無し
09/01/02 18:09:45 lHbq+nyX
>>581
シンガポールは貿易のGDP比は350%でそ?
この超不景気で貿易は軒並み激減だし、直撃食らっちゃったね。
かといって、あんな都市国家に他に何があるんだろう?
まあ、シンガポールには良いイメージ無いから、ざまあwwwってとこか。
愛子さんの風刺絵はムカついた。連中のイメージなんだろうけど。
597:日出づる処の名無し
09/01/02 18:10:29 gMAU09tm
2ちゃんをシンガポールの会社に売ったということは日本の司法から逃れるためじゃない?
エロサイトが海外にあるようなもの。
598:日出づる処の名無し
09/01/02 18:13:48 R6gFhCmZ
・・・いろいろと、行き違いはあるにしても、
魅力を損なったら苦しくなる国だし、
まあシンガポールは、個性的な国だわな。
599:日出づる処の名無し
09/01/02 18:18:01 36YYIY2z
>>596
貿易も金融もぽっきり折れたからねえ。
マレーシアに再編入されるかそれとも中共の飛び地になるか二択かなあ。
600:日出づる処の名無し
09/01/02 18:18:55 T5XGoGKF
>>596
安い税金と企業優遇措置。結局それだけ。塵もつもれば山となる式で
企業を集めて、少ない人口で独占しようってだけ。
まじむかつくので、アメリカにはタックスヘイブンの規制をきっちりやってほしいわ。
あと、世界統一の企業税制。シンガポールでもどこでもいいけど、集積されてから
税制統一してもおそいので、日本はさっさと税制を変えてくれよ。
消費税を大部分にすれば、不法滞在外国人や犯罪者からも取れる。
601:日出づる処の名無し
09/01/02 18:21:19 TNMawN3r
>>580 とかぶりますが気になる内容がありました。
為替レート,61.50ウォン暴騰した1321ウォン…"経常収支黒字などで持続はしないようだ" ニューシス|2009.01.02 16:44
URLリンク(media.daum.net)
己丑年新年初めての取引日からウォンドル為替レートが不安な姿を見せた。
2日ソウル外国為替市場でウォンドル為替レートは前取引日より61.50ウォン暴騰した1321ウォンに取り引きを終えた。
為替レート暴騰の主な理由は外国為替当局が去る年末市場平均為替レート(MAR)を集中管理するのに外国為替市場に
介入したことに対し反作用が作用したためだというのが専門家たちの大半の意見だ。
これと共に去る年末当局要請でドル買収を自制してきた企業等がいっせいにドルを買い入れたのも原因に選ばれている。
特に,その間外国為替市場介入などで当局が保有している外国為替保有額が2000億ドルラインも脅威を受けているという
市場心理が一役正確にした。
外国為替市場専門家たちは日系銀行の会計決算が終えられる3月までは為替レート不安が予想されるが為替レート暴騰
傾向が持続しないという展望が支配的だ。
まず韓国銀行が近い将来発表する昨年12月経常収支で我が国が220億ドル(韓銀推定)という大幅の黒字を記録すると
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
予想されるためだ。
~~~~~~~~~~~
また国内株式市場で外国人の罵倒攻勢が弱くなっているのもウォン・ドル為替レート上昇を抑制すると展望されている。
外国為替市場関係者は"国内株式市場で外国人罵倒攻勢が弱くなっていて米国新政府の積極的な景気活性化政策,
韓・米両国中央銀行間通貨スワップ契約延長の可能性などに対する期待感が為替レート上昇圧力を制御できるだろう"
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と見通した。
602:日出づる処の名無し
09/01/02 18:21:25 V7Ce/zfO
>>595
BBSPINKは2ちゃんとはほとんど無関係よ…
603:日出づる処の名無し
09/01/02 18:27:01 gMAU09tm
>>601
>韓・米両国中央銀行間通貨スワップ契約延長の可能性などに対する期待感が為替レート上昇圧力を制御できるだろう"
期待感などを持っているのは韓国人だけだろう。
ウォン・ドル相場は韓国人の期待感で動いているわけではない。
604:日出づる処の名無し
09/01/02 18:35:05 Zkgpmc4r
>>603
韓国人聴衆「それでも、それでもウリは米韓関係を信じたいのです!」(一同スタンディングオベーション)
605:日出づる処の名無し
09/01/02 18:38:30 5j35SMuG
asahi.com
韓国、08年は11年ぶり貿易赤字 原油高で輸入増
2009年1月2日18時10分
【ソウル=稲田清英】韓国知識経済省は2日、08年の韓国の貿易収支
(暫定値、通関ベース)が130億ドル(約1兆2千億円)の赤字だったと
発表した。貿易赤字は通貨危機が起きた97年以来、11年ぶり。船舶など
の輸出が前年比13.7%伸びたが、上半期を中心にした原油価格の高騰で
輸入も22%増えた。
ただ、第4四半期(08年10~12月)は原油価格の下落で輸入が減る
一方、世界的な景気悪化で輸出も急激に落ち込んだ。貿易収支は黒字基調に
転じたが、12月単月の輸出額は前年同期比17.4%減と、11月に続い
て2割近い減少となった。
URLリンク(www.asahi.com)
・・・朝日新聞よ、一体どうした?
606:日出づる処の名無し
09/01/02 18:38:57 36YYIY2z
>>602
ならば大丈夫。
エロパロ、えっちねた、アニキャラ板が生きていればおk
607:日出づる処の名無し
09/01/02 18:44:15 gMAU09tm
>>605
しゅくしょうきんこう、ってやつですね。
608:日出づる処の名無し
09/01/02 18:48:37 Oh9hEoZw
アメリカが延長しなくても、日本が延長もしくは無償化するから問題なし。
609:日出づる処の名無し
09/01/02 18:51:57 gMAU09tm
>>608
宗主国様が負担したがっているから譲ればいいんじゃない?
610:日出づる処の名無し
09/01/02 18:52:03 domQSigQ
無償化する根拠を教えて下さい。
611:日出づる処の名無し
09/01/02 18:54:10 gMAU09tm
日本が韓国に恩を売っても韓国は感謝しないし日本も何も要求しない。
宗主国様から金を借りたらそうはいかないし、宗主国様もその気で金を貸すわけでしょう。
過去5000年のほとんどの時期と同じになるだけだからお任せしちゃいましょうよ。
612:日出づる処の名無し
09/01/02 18:55:21 36YYIY2z
>>603
半年で枠の3割以上も使ってしまう甲斐性なしに対してスワップの延長や拡大をアメリカが認めるかなあ。
613:日出づる処の名無し
09/01/02 18:58:04 gMAU09tm
>>612
確か為替介入には使わないお約束だったはず・・・。
614:日出づる処の名無し
09/01/02 18:58:17 XtuwDcZN
しかし日本人の質も落ちたよな。今、派遣を切られて野宿して炊き出しもらってる
若者なんて 飢えを知らず、親に甘やかされて育ったうえ、
勉強もせずなんとなくフリーたから派遣へと流れてきた連中が多いようだが
人間、若いころにウンと頑張るものと そうでないものの差だと思うぞ。
皆が皆とは言わんがな。
615:日出づる処の名無し
09/01/02 19:01:44 5j35SMuG
インターナショナル・ヘラルド・トリビューン
Play a flute, fling a monkey? Makes phone calls, too.
By Matt Richtel and Laura M. Holson
Published: January 2, 2009
URLリンク(www.iht.com)
ケータイは更に進化していくってか。
景気を刺激してくれるといいんだけどねえ。
オバマは「イノベーション」が大好きみたいだし。
しかし・・・そのうちノートパソコンならぬ
ケータイパソコン(もしくはセルパソコン)が出てくる日も近いな。
616:日出づる処の名無し
09/01/02 19:08:09 36YYIY2z
>>615
そこでIT宗主国起源のIMT-2000ですよ!
617:日出づる処の名無し
09/01/02 19:10:45 gMAU09tm
戸締さん、こっちにも投下してよね。
【韓国経済】韓国政府、国策金融機関に1兆5千億ウォン資本注入[01/02]
1 :戸締りφ ★:2009/01/02(金) 18:57:50 ID:???
【ソウル2日聯合】政府は2日、国策金融機関に対し総額1兆5000億ウォン(約1031億円)
の現金出資を実施した。企画財政部によると、機関別の出資額は韓国産業銀行が6500億
ウォン、中小企業銀行が3600億ウォン、韓国輸出入銀行が400億ウォン、韓国資産管理
公社が3000億ウォン、韓国住宅金融公社が1500億ウォン。
政府はこれにより、これら機関の融資余力が20兆5000億ウォンから23兆ウォン程度に
拡大したとみている。また、産業銀行と企業銀行、輸出入銀行の自己資本比率も若干
上がることになる。
政府は5機関に対し、月内にさらに8000億ウォン出資する予定だ。
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
関連スレ
【韓国経済】運命の12月30日午後3時!この瞬間に銀行や企業の外債差損が決定-チョン・シネ記者★4[12/25]
スレリンク(news4plus板)l50
618:日出づる処の名無し
09/01/02 19:15:54 98efsGgd
何度見てもこの記者の名前は
619:日出づる処の名無し
09/01/02 19:20:53 ARx9BO5B
チョンシネってネタじゃないのか
620:日出づる処の名無し
09/01/02 19:25:17 C8G1q7oD
>>619
チョン・ダヨンとか面白人名のコピペがあったのを思い出した
621:日出づる処の名無し
09/01/02 19:30:50 mWSHoD1C
正式な苗字なのに、
「チョン」だけでも差別用語ていう人もいるしな
622:日出づる処の名無し
09/01/02 19:32:24 gMAU09tm
欧州株式市場、軒並み上げで始まっているな。
ウクライナのガス供給停止もイスラエルのハマス空爆も材料視されていないのか?
623:日出づる処の名無し
09/01/02 19:33:59 lksdYu2N
>>622
いつもの手でしょ。少しあがって一気に下がる。
韓国株式で勉強させていただきましたwww
624:日出づる処の名無し
09/01/02 19:40:46 BPuGdG0x
暴落の後の調整上げだからね。
上昇が続いて「あれ、もう安心じゃね?」って気分が蔓延した辺りで
2発目、3発目が来る。
625:日出づる処の名無し
09/01/02 19:41:47 gMAU09tm
ユーロも貴金属も下げ始めたな、原油の下げがイマイチ。
626:日出づる処の名無し
09/01/02 19:47:11 ALCU27iJ
>>620■超賤ネーミングまとめ■
・BoAやジャニーズの嵐がコンサート 『SMティンティンホール』
・朝鮮時代の街並みを再現 『ソンビ村』
・水没駅 『チョンバルサン駅』
・地下鉄4号線『チョンシンデ駅』
・ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」主題歌『オナラ』
・韓国ドラマ「ごめん、愛してる」のヒロイン 『ウンチェ』
・駐韓米国大使の妻リーサ・バーシュボウ氏に”プレゼント”された韓国名『パク・シネ』
・パンツ一丁で包丁振り回してたストーカー 『チョン・デチョル』
・女性コメディアン 『キム・ダレ』 ・女優 『キム・チョン』 (キムチ製造業兼任)
・女優 『コ・アラ』 ・女優 『ハン・ジミン』
・女優 『ファン・シネ』 ・女優 『パク・シネ』
・女優 『キム・ボッキ』 ・女優 『イ・ボヨン』
・俳優 『イ・ソジン』 ・俳優 『イ・ワン』
・俳優 『チョン・ウソン』 ・俳優 『オ・マンソク』
・俳優 『キ・テヨン』 ・歌手 『ペク・チョン』
・歌手 『ムン・グニョン』 ・作家 『キム・タクファン』
・脚本家 『パク・リダメ』 ・サッカー韓国代表 『カン・ミンス』
・WBOアジア・パシフィック・ライト級ボクサー『チョン・ダウン』
・スーパーモデル『チョン・ダウン』
・韓国系米人歌手 『パク・リナ』
・統計庁の社会統計局長 『チョン・シネ』
・モムチャンダイエットのカリスマ主婦 『チョン・ダヨン』
・韓国軍特殊部隊隊長 『イ・ジルボム』
・18世紀末の実学者 『イ・イク』
・蔚山現代183cm/76kg 金徒均 『キム・ドキュン』
・ロボットメーカー 『ダサテック』
・フィギュアのキムヨナが在籍『スリ高校』
・私立大学 『ハニャン(漢陽)大学校』
・ソウルの中心部を流れる清流 『チョンゲチョン』
・北朝鮮ファーストレディ 『金玉』
・「海物語」パチンコ機メーカー三洋物産社長(在日)『金要求』
627:日出づる処の名無し
09/01/02 19:50:39 3+mJo2p9
あまりにも遅いレスですが
>>510
> 連中は何よりもまずはじめに自己肯定ありきだからねえ。
> 哲学の基本姿勢、自己批判を冷徹にした上で「何かと比較しない自己像」を生み出す事ができない。
> いまソウルにソクラテスが降りて立ったら彼は何というだろうか?
そういう事態が発生した場合、彼が何か言う前に
「ソクラテスは韓系ニダ!」
とソウル大学の学者クラスが言い出しますので、彼は何も言えなくなると思います。
628:日出づる処の名無し
09/01/02 20:00:20 2W49gWtm
「オオオオイイイイ!!チョンさあああんん!」
「サベツニダアアアアアアアアア!!」
629:日出づる処の名無し
09/01/02 20:34:08 vYX9UdPO
シンガポールは西側先進国から「明るい北朝鮮」と揶揄されてるワナ・・・・・笑
その意味ではウリナラと親戚なのかも?・・・・・・・笑
630:日出づる処の名無し
09/01/02 20:37:45 Hdji0jSo
シンガポールにすんでるのは八割方支那人
631:日出づる処の名無し
09/01/02 20:55:35 8tFQ/OCM
>>601
今年の経常収支見通しが200億ドルだったと思うが
一ヵ月の経常収支がそれを上回るってどうすればそうなるのさ
632:日出づる処の名無し
09/01/02 20:58:56 zuQj6JfI
>>621
ゴルフ中継では「全」って女選手をチョンと呼ばずに「ジョン」と呼んでるよ
633:日出づる処の名無し
09/01/02 21:04:03 vAXAS1UE
>>542>>545
ちょっと遅レスですが
朝鮮日報の記事はあくまで韓国人に向けたもので
韓国に苦言を呈するために、対比上日本を出すのですから
日本人が読むと、こそばゆく感じる部分があるのだと思います。
それにこの人は東京特派員として長いですから
日本の評価がかなり適切なところがあるんで
余計にこそばゆい。
別に変なもの食ったわけじゃないでしょうw
634:日出づる処の名無し
09/01/02 21:08:47 HeqB/VPV
195 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 10:12:05 ID:???
実際、日本行きのコンテナなんて殆ど全部が釜山経由なのにどうする気なんだろうなあ。
日本に24時間運用できるコンテナ港なんてあったっけか?
245 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:06:23 ID:???
相手が支那朝鮮の話だと冷徹な物の見方が出来なくなる奴が多いからな
253 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:09:46 ID:???
>>232
>>236
ヒント」「嫌韓厨が断片を拡大解釈してはしゃいでいるだけで実際は何もたいしたことはない」
255 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:10:52 ID:???
元記事を見る限りボイコットを「決議」したのはインドの船員組合だけだな
256 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:11:09 ID:???
>>253
どうもそうっぽいねぇ。
東亜が「韓国終了」って盛り上がるのはいつものことだし。
635:日出づる処の名無し
09/01/02 21:11:18 HeqB/VPV
261 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:13:53 ID:???
>>226
しかし日本の港は釜山からのフィーダー港ばかりで、基幹のルートになれる(=10000TEUクラスの船をバカスカ泊めて荷役できる)
港ってそんななかったような。船の規模に比して少ないクレーンで荷役した場合、
それだけ長時間、船も港湾設備も拘束されてしまうわけで、コスト的に寒いことになるのではないかと。
釜山の代わりにどっかで積み替えて、今まで同様小さめの船で荷役するなら回るでしょうが、
これもコストが、というかどこでやるのか?という。
>>230
ぶっちゃけ航空船舶板のコンテナ船スレの住人が騒いでないんで、ガセというか大した話じゃないんじゃねえの、
という所感はあるw
262 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:14:35 ID:???
>>258
東亜、及びwktkerは、南大門のごとく消化に失敗する可能性が高いと見ております。
266 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:16:16 ID:???
>>262
連中の分析ほど当てにならないものはないだろw
267 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:16:24 ID:???
>>259
>タンカーのボイコット
ググっても2ちゃんソースのブログしか出てこない・・・
268 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:18:29 ID:???
韓国崩壊ネタになると見境なく飛びつくのは悪い癖だ
636:日出づる処の名無し
09/01/02 21:11:36 HeqB/VPV
275 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:24:20 ID:???
>>264
だって、釜山が使えなくなる「かもしれない」というだけで、
物流的にはとんでもないレベルのニュースなんですよ。本当ならね。
日本は外航の海運での物流の大半を釜山経由で引っ張っているわけですから、
韓国が騒がなくても、まず日本が絶対に騒ぐと。
>>257みたいな懸念もあるし、その辺をどうにかする算段がついたとしても、
その辺の超緊急措置が行われてるのになんの騒ぎもない、なんてあり得ないわけですよ。
たとえていうなら、北海道配備の陸自と九州配備の陸自を全部交換して配備、みたいな
てんやわんやになるはずなのに、どこからも「忙しい」という話すら出ない、と。
そもそも物流航路が止まるなら年明け早々東証が爆落ちするはずですが、
先物も現物も今どうなってるの?という。
324 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/01(木) 11:47:27 ID:???
>>309
まあ、少なくとも船舶やら物流系の株価は世界的に動くよね。
コンテナ取扱量世界5位の基幹港が使えなくなる上に、
アジア方面の国際定期航路が壊滅するわけだから。
釜山で積み替えしないでダイレクトに世界を回っている航路でも
この有様なわけで、
URLリンク(www.port-of-hakata.or.jp)
これらの航路から釜山を経由しているものを除いたら一体どうなるのかと。
すくなくとも、九州は間違いなく壊滅するわけで、
でも九州の新聞でも地方紙すら話題も出てないんでしょ?
不思議だよねえ。
637:日出づる処の名無し
09/01/02 21:13:46 3OsAlCWz
51 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2008/09/22(月) 18:13:30.12 ID:O7d/r/10g
麻生すげええええええええ!!
麻生なら中韓にガツンと言ってくれるだろwww
アメリカも涙目wwwww
日本にもやっと強い指導者が現れたな!
頼むぞ麻生!
【対馬が危ない】麻生首相、買い占め「悪いとは言えない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
長崎県の対馬に本部を置く海上自衛隊対馬防備隊の施設に隣接する地域に韓国資本のホテルが建設されるなど、
島内の不動産が韓国資本に買い占められている現状について、麻生太郎首相は21日夜、
「土地は合法的に買っている。日本がかつて米国の土地を買ったのと同じで、
自分が買ったときはよくて、人が買ったら悪いとは言えない」と述べ、あまり問題視しない姿勢を示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。
韓日通貨スワップ拡大、円交換規模200億ドルに
URLリンク(news.goo.ne.jp)
13日の日支韓首脳会談を前に12日、日本銀行も、「韓国銀行との間での円-ウォン貨のスワップ取極の引出限度額を、
30億米ドル相当の円またはウォンから200億米ドル相当の円またはウォンに増額することについて、
韓国銀行と合意した。」と公表した。
これで、外貨不足で国家破綻しそうだった韓国は、危機時にドルで供給を受けられる100億ドルと合わせて、
総額300億ドル(2.8兆円)の外貨(円やドル)を日本から融通してもらえることになった。
しかも、この通貨スワップ協定は、延長の可能性もあるという。
こんなクズ通貨にスワップ増額する俺たちの阿呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638:日出づる処の名無し
09/01/02 21:21:17 5j35SMuG
NIKKEI NET
韓国、08年は11年ぶり貿易赤字 原油高と輸出不振で
【ソウル=山口真典】韓国知識経済省は2日、2008年の貿易収支が129億9600
万ドル(約1兆1900億円)の赤字になったと発表した。年前半に原油などが高
騰し輸入額が拡大したのに加え、後半には金融危機に伴って自動車、半導体
など主要製品の輸出が軒並み不振に陥ったことが響いた。貿易赤字転落はア
ジア通貨危機の1997年以来11年ぶり。
08年の輸出額は前年比13.7%増の4224億1700万ドル、輸入額は同22%増の
4354億1400万ドル。国別輸出(12月20日まで)は対中国、対米国、対欧州連
合(EU)の伸びが鈍化したものの、対日本は前年累計に比べて8.4%の増加
に転じた。輸入額も9.5%増えたため対日貿易赤字は約7%増の319億ドルに拡
大した。同省は09年の貿易収支について「輸出環境は悪化するが、原油価格
などの下落で100億ドル以上の黒字を回復できる」と予想している。 (19:16)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
639:日出づる処の名無し
09/01/02 21:28:30 8tFQ/OCM
だからまだボイコットするぞって脅しの段階だって
組合(インド以外も)やらはそれを許容しむしろ支援する
インドでは反韓デモ
船員はシク教で配慮のない拘束をしている
ここまではソースあるよ
たしかにその先のことは想像でしかないね
きっとたいした事はないよw
640:日出づる処の名無し
09/01/02 21:33:05 c612DBdn
>日本の港は釜山からのフィーダー港ばかり
>日本は外航の海運での物流の大半を釜山経由で引っ張っている
>コンテナ取扱量世界5位の基幹港が使えなくなる
>アジア方面の国際定期航路が壊滅する
>すくなくとも、九州は間違いなく壊滅
これらを見てなお「チョンざまあwww韓国破滅ワクテカwwww」などといえるこのスレの連中が日本人ではない
少なくともちゃんと社会に出て正業を営む日本人ではあり得ないことは厳然たる事実だね、OK?
それとも上記を否定できるソースでもあるのぉ?
641:日出づる処の名無し
09/01/02 21:34:30 c612DBdn
そういえば日本は海どころか空もヘッポコ「自称国際」空港しかないからインチョン経由で飛ぶ方が圧倒的に多いのに
韓国が破綻したら世界から日本も一緒に孤立するんだけどそれはいいのかなあ?
642:日出づる処の名無し
09/01/02 21:34:46 R6gFhCmZ
・・・海運の軸が、
日本に移ってくるかもしれない、
って話かいな。
643:日出づる処の名無し
09/01/02 21:35:38 R6gFhCmZ
韓国は、大陸側に取り込まれちゃったら、
単なる大陸の辺境でしかなくなるんじゃないのか。
644:日出づる処の名無し
09/01/02 21:36:59 pBOoY2HB
>>642
上海あたりに取られそうだ。
神戸大震災で釜山港に客取られたみたいに。
645:日出づる処の名無し
09/01/02 21:38:18 vHgcWNeI
>>634-636
元スレ教えて
軍板だって事しかわからん
646:日出づる処の名無し
09/01/02 21:39:29 UXzBKSEB
まあ、中国経由で来るようになるんじゃないの?
距離的にはたいして変わらんだろう。
上のほうで設備はあるけど人員がいないとか言ってた港は使えんのかいな?
647:日出づる処の名無し
09/01/02 21:40:00 8tFQ/OCM
>>640
影響ないわけないだろ
でも少なくとも釜山のストの時黒い斑点のついたバナナも出回らなかったな
ちなみに韓国デフォルトでもすれば恐慌突入だろ
あえて言おう
チョンざまぁwww
648:日出づる処の名無し
09/01/02 21:41:07 PISRWb5C
・前回のストも含めて、「他ルートの模索が既に始まっている」とか
・インドのストを支持し、今後に発展の可能性あり
・韓国への保険の掛け金が3月に変わる可能性がある
だろ?
釜山のストの時って軍事板の彼らが言うほど、船舶板って大荒れしたん?
649:日出づる処の名無し
09/01/02 21:41:24 VfC1xmzA
>>645
過去ログに落ちてるが軍事板のロアナプラことですがスレ
民主党ですが来年こそ政権交代です
スレリンク(army板)l50
650:日出づる処の名無し
09/01/02 21:43:22 pBOoY2HB
>>647
釜山のストで物流止まっても大騒ぎにはならなかった。
まぁそういうことだな。必要なら代わりが自ずと出てくる。
651:日出づる処の名無し
09/01/02 21:44:10 vHgcWNeI
>>649
ありがとう
ひろってくる
652:日出づる処の名無し
09/01/02 21:44:18 jZcpwbvr
朝鮮人の蝋燭デモ=国民の娯楽
朝鮮人のストライキ=給料貰えるサボタージュ
まぁ、どちらも韓国の恥だが。
一方で、船員組合が韓国ボイコットを実行すると自分たちの給与が減ります。
つまり、自分たちの所得減を覚悟した上での2名の釈放を求める社会行動であり、
綿密な計画を立てた上での行動になります。
韓国のデモやストに見慣れたグックや在から見れば、今の船員組合の行動は
あまりに静かで動いているようには見えないのも仕方がない。
コピペ荒らし君は我慢出来ない様子だが、勝利宣言は一寸早いと思いますよ。
653:日出づる処の名無し
09/01/02 21:45:00 R6gFhCmZ
海路と陸路がつながって、
信用できる国になったら、
軸として有望な気がするけどね、
韓国。
654:日出づる処の名無し
09/01/02 21:46:56 PISRWb5C
軍事の韓国軍スレではないのかw
655:日出づる処の名無し
09/01/02 21:49:50 VfC1xmzA
>>650
昔、スト権ストってのがあってのぉ…
656:日出づる処の名無し
09/01/02 21:54:54 J3GAfa36
>>653
北も南も、全員あの半島からマダガスカル辺りにでも移住しない限り、半島は信頼できないでしょー。
657:日出づる処の名無し
09/01/02 21:55:36 YTD7Ofgc
80 名前:日出づる処の名無し:2009/01/02(金) 21:26:39 ID:3KTfMx2H
インドのタンカーにぶっつけちゃった話、
「航海士のほうは海軍提督の息子で、韓国側は保釈金を要求している」
という展開になっているそうですよ。
ソースは
【印韓】インドでの反韓デモ・・・政府は「一般人もメディアも大して注目していない」と楽観視しているが・・・[01/02]★5
スレリンク(news4plus板)l50
の615/645/660なんですが。
658:日出づる処の名無し
09/01/02 21:56:02 97+2vAlH
インド新聞というサイトに行ってみたが、今回のことについては、何も掲載されて
いなかった。ちなみにインド大使館のサイトは英語だったんで全くわかりません。
少なくとも今のところは大騒ぎってわけでもなさそう。ほんとに大騒ぎになるのは
最高裁の判決がでてからじゃないの?
659:日出づる処の名無し
09/01/02 21:57:59 R6gFhCmZ
よく分からんけど、世界の労働者が団結してる、って話なのかな。
660:日出づる処の名無し
09/01/02 21:58:03 2tzwkKq5
いざとなりゃ
司法権の独立なんざ無視してアキヒロがなんかするだろ
そんぐらい奴らなら平気でやるから問題ない
661:日出づる処の名無し
09/01/02 22:01:02 pBOoY2HB
>>658
Yahoo!ブログ - 週刊 韓国経済危機10月号
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
662:日出づる処の名無し
09/01/02 22:03:22 jZcpwbvr
>>653
大日本帝国時代に満州大連港が完成すると、
朝鮮半島の物流拠点としての価値は大きく低下した。
現在の釜山は、中国の共産化によって大連港の価値が下落し、
なおかつ朝鮮半島の北半分が要塞化しているからこそ、
韓国の南端の貿易港としての価値がある。
逆に北方の陸路が開けたら、釜山の価値が減るかもしれん。
663:日出づる処の名無し
09/01/02 22:04:52 IBtBeZ0X
突然荒らしが来たな 反論コピペだけか。東亜にでも貼ってくればいいだろ
664:日出づる処の名無し
09/01/02 22:05:45 R6gFhCmZ
小さい国は、小さい国で、
工夫できることもあるんじゃないの。
悪口じゃなくて。
665:日出づる処の名無し
09/01/02 22:11:50 97+2vAlH
今はむしろ船員ストのことは2ちゃんの中だけで、こっそり楽しんでいた方がいいな。
なぜかって?11日に阿呆が韓国詣でにいくだろ?その前に下手に日本側で大騒ぎすると
阿呆が変に気を利かせて、韓国側に仲介にはいるとかできもしないことを約束してしまう
かも知れないだろ。
666:日出づる処の名無し
09/01/02 22:13:23 PISRWb5C
URLリンク(news.bbc.co.uk)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
BBCは報道したそうな
CNNはしていないんだってさ
667:日出づる処の名無し
09/01/02 22:15:31 /Etb25PQ
千客万来だなw
まあ、冬休み終わるまでしょうがないか。
668:日出づる処の名無し
09/01/02 22:18:47 6TFlhodj
>>639
いや、もっと酷い。
インドの新聞で明らかになったが
捕まえられたのがインド海軍提督のご子息で
しかも、有罪証言しろと買収目的の持ちかけがサムソンからあったこと
船員のために証言しようとした韓国人が職を失った事
なにより「保釈金を支払え」と逆に韓国側から要求があったこと
無罪の人間を有罪にして罪を被せた上虐待、
しかも保釈金要求とかどこまで腐ってんだ場韓国
669:日出づる処の名無し
09/01/02 22:19:55 MpsUNYaT
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
韓国・現代自動車、販売目標示さず
670:日出づる処の名無し
09/01/02 22:27:40 kcekC/Ee
負債の割合 300% 過ぎる建設社 10ヶ所(毎日経済)韓国語
URLリンク(news.mk.co.kr)
金融圏が負債の割合などを基準で建設社構造調整対象を選定することに真ん中去年 9月
末基準で負債の割合が 300%が越える建設社が 10ヶ所に達することに把握されました.
三星証券の建設業種財務現況によれば会社債を発行した 51個建設社の中で去年 9月末
現在分期報告書と信用評価師資料に負債の割合が 300%を越えることで現われた業社は総
10社です.
10台建設社の中グループ系列の S社が負債の割合 389%を記録したし, 施工評価順位 30
位圏内でも 6~7社の負債の割合が 300%を越えることで現われました.
671:日出づる処の名無し
09/01/02 22:30:39 2tzwkKq5
印韓戦争になっても仕方ねえんじゃねえのか?
まあインドが日本海に空母艦隊送ってきたら面白いけどなw
672:日出づる処の名無し
09/01/02 22:31:49 og/ogcn5
>>647
釜山のストでバナナ山積みって話が出た時に、これ日本で出回るなってレスがあって、
その後TBSでバナナダイエット特集やってバナナ売り切れになってたよ。
673:日出づる処の名無し
09/01/02 22:33:35 3NO4M+SO
>>668
ソース
674:日出づる処の名無し
09/01/02 22:34:17 Tuf8cMiE
船員が2人拘束されてるから船員組合がホットなのは仕方がない。
韓国にとって怖いのはロイズとP&Iでしょう。
船員が解放された後に決定的なペナルティ条項が国際的な根回しの基で発効されると思う。
韓国が幾ら泣き叫んでもどーにもならないだろう。
保険なんぞはルール違反を許していれば成り立たない。英国紳士は厳しいぞ。
675:日出づる処の名無し
09/01/02 22:35:53 vMkw9+I6
>>673
【重油量出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙
スレリンク(news4plus板)
676:日出づる処の名無し
09/01/02 22:37:05 lksdYu2N
>>664
その工夫が釜山港なんですよ。日本にも欲しいっす。地方自治体マジ死ね。
677:日出づる処の名無し
09/01/02 22:38:39 6TFlhodj
>>673
>>657にあるじゃん。
既に出てるから貼らなかった。
英語苦手でまるで自信はないけど
保釈に関しては保釈すら叶わなかった、のか保釈金を用意できなかった、
とも読める気がするんでちょっと保留。
678:日出づる処の名無し
09/01/02 22:40:39 tiQtdzLP
>>657
“I am the saddest and most distressed father of Syam Chetan,” said his father Commodore (retd.) D.R. Syam,
(;゚д゚)ァ....
(・∀・;)Chetan航海士のパパン…大物ですやん…
679:日出づる処の名無し
09/01/02 22:40:54 kcekC/Ee
上海汽車, 双竜車に 259億支援(毎日経済)韓国語
技術開発・移転料名目で…追加支援可否注目
URLリンク(news.mk.co.kr)
双竜自動車の大株主である中国上海汽車が最近流動性危機を経っている双竜車に
259億ウォンを支援した. この資金は上海汽車と双竜車の間技術移転と係わって支給す
ることに契約した技術開発関連支給料名目だ.
双竜車関係者は 2日 "上海汽車が最近技術開発・以前と係わって技術支給料で 259
億ウォンを双竜車に振り込んだ"と "このお金をどんなに処理するかはまだ決まらなかっ
た"と言った. 上海汽車は子会社である双竜車と技術開発・以前と係わって 7件の契約
をして総 1200億ウォンの移転料を受ける事にしたし今度資金は移転料の一部だ. 上海
汽車は今度支給に今年新車モデルである C200 開発関連移転料を除いてもう開発完
了したプロジェクトに対しては支給を終えた.
双竜車関係者は "今度移転料支給金はもし上海汽車が撤収しても与えなければなら
ないお金なので撤収可否と直接的な関係はない"と言いながらも "ただ大株主がどんな
名目でも資金を支援したことに対しては会社や勤労者皆喜んでいる"と説明した.
今度資金の使用先と係わって双竜車経営陣は去年 12月与えることができなかった給
与・成果給(総 290億ウォン)を支給するかそれとも物品代金など緊急な資金をまず決済
するか検討中のことと知られた.
双竜車労組関係者は "組合員たちは大株主のお金が入って来ただけ 12月未払いさ
れた給与を受けないのかという期待感がある"と言った.
一方中国上海汽車本社を訪問したザングハイタオ双竜車代表は 4日韓国に帰って来
て 5日から労組側と構造調整方案をおいて本格的な協議に入って行く計画だ.
今度構造調停案には人力構造調整及び賃金カット, 福祉恩恵縮小など上海汽車の度
強い注文が盛られるように見える.
これに対して労組は来る 5~6日ストライキ可否を問う賛否投票を実施しながら大幅な構
造調整に反対するという立場を固守していて労使間緊張感が高まっている.
680:日出づる処の名無し
09/01/02 22:40:58 zulqY/ee
【コラム】インド人たちの反韓デモ 記事入力 : 2009/01/02 17:01:45
URLリンク(www.chosunonline.com)
英日刊紙フィナンシャル・タイムズは先日、「外国人船員は韓国入港を拒否することを決意した」と報じた。
2007年12月に忠清南道泰安半島沖で、サムスン重工業所属のクレーン船と、香港船籍のタンカー「ヘベイ・スピリット号」が衝突、原油が流出した事故があった。
この事故で同号のインド人船長と一等航海士が拘束されたことに抗議し、船員が韓国入港を拒否することを決めたというのだ。
同紙は、「韓国入港拒否の動きが広がれば、原油をはじめとするエネルギーのほとんどすべてを海外から船舶で輸入している韓国にとって、
深刻な影響があるだろう」と指摘している。また、同紙によると、インドでは韓国製品に対する不買運動も始まったという。
こうした反韓の動きが出ているのは、先月10日に行われた泰安沖原油流出事故の控訴審で、一審で無罪判決が出た同号船長と一等航海士が
それぞれ禁固1年6カ月と8カ月を言い渡され、法定拘束されることになってからのことだ。フィナンシャル・タイムズは「彼らの拘束に対し、
外国の船員労働組合など海運団体が反発しているのは、多くの国々が海上事故による汚染を、自国企業や政府当局者ではなく、外
国船員に責任転嫁しているため」と説明する。
この記事が報じられると、韓国国土海洋部は直ちにA4用紙1枚分のプレスリリースを配布した。「好ましくない事態が発生しないよう、
インド海運当局と緊密な協調体制を維持していく方針」ということだった。そこには、「インドで行われた抗議集会に対する一般人の関心は非常に低く、
現地メディアは韓国製品不買運動など船員組合の反韓活動に同調していないことが分かった」という「ご親切な」説明まで付いていた。
この事態は、国土海洋部が説明する通り、本当に心配する必要がない「アクシデント」なのだろうか。
インド人船長と一等航海士が拘束されると、インド船員組合(NUSI)やインド海事組合(MUI)は先月16日、船員とその家族約20万人に、
韓国製品の不買を勧告する電子メールを送った。五日後、インド南東部の港湾都市チェンナイでは、
約500人(現地メディアは1500人と推定)が抗議デモを行った。デモ隊のうち、一部はサムスン電子の工場前で「韓国とサムスン電子は出ていけ」と叫んだ。
先月23日にインド・ムンバイで起きたデモでは、デモ隊がサムスン電子製の携帯電話やテレビなどを壊すパフォーマンスまで行った。
チェンナイの大韓貿易投資振興公社(KOTRA)関係者は「インド人の傾向を考慮すると、インド船員組合員の大規模デモは、
徐々に現代自動車・サムスン電子・LG電子などの韓国製品に対する不買運動に広がる可能性があり、政府の積極的な対応が求められる」と話す。
実際、インド商船協会は「1週間に約4000台の現代製自動車の船積み台数は減るだろう。船長らが釈放されなければ、現代製自動車を搬入できないようにする」と宣言している。
同号船長と一等航海士を拘束した韓国の裁判所の判断に対し、外国で問題を提起するのが正しいかどうかについても、論争が巻き起こる可能性がある。
しかし、少なくともこうした事態により反韓感情が芽生え、韓国製品に対する不買運動に広がる事態を目にしながら、
何の手も打たない韓国政府の職務放棄については、このままにしておけない。
怒りに満ちたインドの人々は、彼らの主張通り「韓国に深刻な打撃を与える」可能性がある。韓国政府は正確な状況把握と、
それに基づく対策を立てなければならない。ただでさえ苦しい国の経済が、とんでもない理由で破たんするのを黙ってみているようなことは、あってはならない。
趙正薫(チョ・ジョンフン)記者(社会部次長待遇)
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
681:日出づる処の名無し
09/01/02 22:43:23 Hxkhga1Y
韓国 「もうダメニダ・・・タンカーにクレーン船ぶつけちゃったニダ・・・」
修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい韓国!今何ていった!?『もうだめ!?』」
修造 「もうダメとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
韓国 「賠償金が払えないニダ・・・」
修造 「払えない事無い、払えないなんて事は無い!どこかにあるはず、探そうよ!」
韓国 「・・・インド人に押し付ける・・・」
修造 「ほらあるじゃない! ほらみろ!あるじゃないか!」
韓国 「押し付けるニダ・・・」
修造 「そうだ!」
韓国 「押し付けるニダ!!!!」
修造 「もっと!」
韓国 「悪いのはインド人ニダ!!!!!!!!!」
修造 「はい死んだ!君ん国死んだよ!!」
682:日出づる処の名無し
09/01/02 22:48:26 zPLTXDgo
反論したくてコピペするのはいいけどさ(1回だけだし)、
それが強制IDじゃないとこでスレ誘導もしない、
コピペの中でソース提示すらされていないとなると、
なんか必死だなって思ってしまう。
683:日出づる処の名無し
09/01/02 22:50:52 PISRWb5C
>>668
後半の英語ソースってどこでしたっけ?
684:日出づる処の名無し
09/01/02 22:52:19 PISRWb5C
って スレに翻訳まで付いてましたね さんくすこ
685:日出づる処の名無し
09/01/02 22:55:25 kcekC/Ee
GM大宇, 一部ライン稼動中断延長(毎日経済)韓国語
URLリンク(news.mk.co.kr)
GM大宇が富平 2工場と昌原工場のダマスとラボ生産ライン稼動中断を延ばします.
業界によれば GM大宇は最初来る 5日から富平 2工場を正常稼動する事にしたが
9日まで稼動を中断して, 昌原工場ダマスとラボ生産ラインも来る 23日まで稼動中断
を延ばす事にしました.
GM大宇は全工場稼動を今月 5日から開始する方針だったが, 景気低迷長続きによ
る需要減少によって一部工場稼動中断を延ばす事にしたことと知られました
686:日出づる処の名無し
09/01/02 22:59:49 jZcpwbvr
>>679
上海汽車は本格的に双竜自動車の刈り取りモードだな。
上海汽車へめぼしい工業所有権が移転すれば、程なく双竜の命日でしょう。
687:日出づる処の名無し
09/01/02 23:13:36 lksdYu2N
>>686
そんな中でもストライキを考える双竜自動車社員・・・・・・
こんなのしか集められないくらいひどいの?
688:日出づる処の名無し
09/01/02 23:23:07 85wha2FU
>>619
韓国人俳優では、けっこう有名な人で
イ・ソジン とか
ハン・ジミン とか本当にいますよ。
689:日出づる処の名無し
09/01/02 23:31:55 vHgcWNeI
>>688
脚本家パク・リダネが最強><b
690:日出づる処の名無し
09/01/02 23:41:18 kcekC/Ee
錦湖タイヤ, 成果給 100億支給留保(韓国経済)韓国語
需要萎縮に "今月追加休業高麗"
URLリンク(www.hankyung.com)
金好打になって行って 4000余名の生産職勤労者たちに支給する予定だった成果給を留保する
事にした. ストック累積及び販売減少で流動性危機が深くなってイッオソだ.
錦湖タイヤは 2日レーバーユニオンに '成果給など金品支給演技に対する会社立場(入場)'を送
って "2008年成果給支給を留保する"と "流動性が確保されるとおり最優先的に支給すること"と
明らかにした. 会社側が支給する事にした成果給は 1人当り定額基準で 250万ウォンにやりとだ.
今度成果給支給延期で会社側は総 100億ヨワンの流動性を確保することができるようになった.
しかし労組は成果給支給延期を受け入れることができないという立場だ. 労組はステートメントを通
じて "成果給は不足な生計費を補償受ける賃金で,使用側の奇襲的な延期通報を拒否する"と "
使用側を対象で告訴・告発する一方差し押えなどすべての措置を取ること"と明らかにした. 労組
はこの日光州工場生産本部丈室を占拠する一方哭声及び平沢工場でも抗議座り込みに突入した.
これと関連,オセチォル社長は新年辞を通じて "資金慶色状態が続いている"と "不要不急した投資
と費用の執行は現金流動性管理に悪影響を及ぼすことができる"と言った. オ社長は "今までは製
造原価管理のために生産效率性を極大化する方向に工場を運営した"と "しかしこれからは売れな
い在り高を最大限減らさなければならないし固定費用を流動的に作らなければならない"と説明した.
錦湖タイヤは去年 12月31日から来る 4日まで予定で五日間休業に入って行った. その間残業・特
別勤務廃止を通じる減算に出たが,需要萎縮が加速化していて工場稼動中断が不可避だと言うの
が会社側説明だ. 完成車ではないタイヤ業界で工場門を閉めることは今度が初めてだ. 会社関係
者は "タイヤ注文量が急減していて休業措置を断行したこと"と言いながら "今月の中で旧正月連
休をはめて追加休業に出ることもできる"と伝えた.
691:日出づる処の名無し
09/01/02 23:45:25 ksfHvm1p
>>641
一応反論しておくけど、成田よりも都心とのアクセスが悪くて、英国航空やカンタス航空が
飛んでいない空港が「ハブ空港」?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ハブ空港っていうのは、香港やシンガポールのような空港を指します。
692:日出づる処の名無し
09/01/03 00:01:50 ruCc8UcJ
GOOKの不浄な地経由で海外に行く人なんて居るの?
貧乏バックパッカー的感覚だと東南アジアのハブはバンコクで
ヨーロッパのハブはアテネだったなあ
結局ハブ政策なんて役に立たない、生きたいところにダイレクトにいくもんだ
て誰か言ってたけどね、誰だか忘れたなあ
693:日出づる処の名無し
09/01/03 00:04:48 rnro3Wbz
ハブにされる空港……
ナンチッテ……
694:日出づる処の名無し
09/01/03 00:09:18 EdXYGtBt
安いツアーとかは大韓航空やアシアナを使うこともあり
インチョン経由になってしまうことがある。
695:日出づる処の名無し
09/01/03 00:14:22 RIvUx2cp
>>690
翻訳乙です。
一般論として、タイヤは軍需物資として非常に重要。(タイヤが不足したら戦う前に負ける。)
そのため、タイヤメーカーは国家の保護を受けている場合が多い。(少なくとも日本は該当。)
逆に北朝鮮とすれば、この労使交渉で労働組合を暴発させれば、それは韓国の安全保障への脅しになります。
話題性は大きくありませんけど、労使交渉の行く末がどうなるのかは興味深い。
当然ながら、労働組合側が圧倒的に有利でしょう。
696:日出づる処の名無し
09/01/03 00:20:23 h9MsYrIn
まぁ正面装備ばかりをやっきになって揃えている韓国軍(人)の
稼働率や訓練時間すら削っている状況で、
タイヤだとか消耗部品を確保しろいうのは酷な話w
697:日出づる処の名無し
09/01/03 00:26:09 sjS/0oir
日本の港湾が、時代遅れで韓国より遅れてることを
知らない人がいたのか。当スレに。
893なんとかしろよ政府。
698:日出づる処の名無し
09/01/03 00:33:32 /Y0TDNYC
103 地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 sage New! 2009/01/02(金) 23:33:10 ID:e2RouoTs
なんか、韓国とインド「だけ」の問題に矮小化しようとしてるみたいなんだが・・・・
これ、韓国とインドだけの問題じゃ終わらない。
以前にどっかで(床屋かな?)書いたけれど、この事故が起きたとき、韓国官憲が、
タンカーの船長と航海士を勾留した時点で、タンカー配船(というか荷役入札へ不参加)
をやめたチリの船会社があった。
これ、今後、世界規模で広がると思います。韓国水域で韓国籍船もしくは韓国船社傭船
の船にぶっつけられたら、瑕疵が無くとも罪に問われるってのは交戦水域への配船に
次ぐ大きなリスクです。
もう一点、忘れちゃいけないのは、今、世界を走ってる船の船員はフィリピン、ロシア
(含むウクライナ等)、インド、中国、これでほとんどです。この船員たちで組織する
組合を舐めたら、大やけどしますよ。彼ら、間違いなく、韓国水域への航海には割り増
しを要求するでしょうね。
今、日本に居て、彼らと連絡が取れませんが、6日にはグアヤキルですから、生の声が
聞けると思います。ひょっとすると、韓国オワタになるかも・・・・・・
ああ、それから釜山がハブみたいな役割をしてるのは、入港料と荷役料金が安いから、
ってだけです。別に港としての機能が優れているからじゃありませんので、為替変動な
どの外的要因で簡単に釜山には閑古鳥が泣きます。そーいう事ですので。
裏側さんは代替港はあると言ってるな。
コストは問題だが。
699:日出づる処の名無し
09/01/03 00:34:11 Xo4KkleN
でも、港湾施設ってハコモノの代表みたいなものだし
特にハブ港はドカッとデカイの作るのが一番強いからなぁ…
893どうにかしても日本じゃコスト的にどうしようもないと思う。
700:日出づる処の名無し
09/01/03 00:36:27 RIvUx2cp
>>696
タイヤメーカーは普段プラプラしていても潰さずに保護し、
戦争直前から軍用タイヤの24時間操業に切り替えれば桶。
工作員が輸送隊のタイヤを釘や蒔菱で狙うのは基本中の基本。
以下蛇足
韓国はともかく、日本の有事で地球市民が自衛隊トラックのパンクを
企てた場合は、躊躇せずに射殺出来るかどうか疑問である。
完全武装したテロリストなら即殺可能だろう。しかし、蒔菱と曲がった釘しか
持っていない朝鮮総連の活動員では、犯行直後といえども射殺するのは難しい。
701:日出づる処の名無し
09/01/03 00:39:40 G/VQDSBe
>>698
これどこのスレ?
702:日出づる処の名無し
09/01/03 00:40:51 hAGt3Xg1
>>701
昭和
703:日出づる処の名無し
09/01/03 00:40:54 SjjRykAv
昭和。
704:日出づる処の名無し
09/01/03 00:40:55 /Y0TDNYC
>>701
昭和スレ
705:日出づる処の名無し
09/01/03 00:43:31 dyrFvYae
クレーンのワイヤーが日本製なのを理由に日本のせいに
706:日出づる処の名無し
09/01/03 00:44:46 G/VQDSBe
>>702-704
3人もwありがとう
707:日出づる処の名無し
09/01/03 00:47:31 EdXYGtBt
コンテナ貨物で言えば韓国船社を使わなければ
SHNGHAI、HONGKONG、SINGAPORE、あと台湾でも可能等々
アジアのハブ港はある。
ただ日韓取引がメインのウチとかは・・・どうなるんだろう・・
708:日出づる処の名無し
09/01/03 00:55:21 ceRAv9tZ
>>707
これを機に完全に別ルートを開拓するとか…
韓国メインってかなりリスクが高い気がするな。
709:日出づる処の名無し
09/01/03 01:00:07 rpO4Pw36
>>708
元々ストライキで、ある程度耐性ついてたみたいよ
今回の件で本気で検討するところが増えた、という感じらしい
チリだかどっかの会社は取りやめたみたいだし
710:日出づる処の名無し
09/01/03 01:03:45 iIKzo2xn
韓国のカントリーリスクが同業他社及び関係者を助けてくれるとは・・・・・・・
製造業は撤退した後だから自然の流れなんだけどね。
711:日出づる処の名無し
09/01/03 01:05:26 pP/PXkyo
>>266
>児島惟謙
<丶`Д´><同じく、外国の圧力などに惑わされず法に則って自国民を保護したnida。
712:日出づる処の名無し
09/01/03 01:15:14 5Gd9VdiT
>>707
つ元山経由
713:日出づる処の名無し
09/01/03 01:21:53 4//JjLMp
>>698
本当に釜山がはぶられるような状況に突入すれば、一時的には日本だけじゃなくて台湾の港へ分散
する事で余裕を持って対応出来るでしょうね。
日本もそうですが世界中で貨物需要が減っている最中、台湾の高雄なんてかつての取扱量世界一から
ジリ貧の一途で更に世界不況による大幅減、政府&地方自治体共に高雄港の活性化に頭を悩ませて
いるところに、12月の台湾中国間貨物直行が解禁、その上釜山が自爆なんて事になれば、台湾の海運
関係者は歓喜の声を上げる事でしょう。
714:日出づる処の名無し
09/01/03 01:44:07 dyrFvYae
だけど、今日も釜山は外国船が使ってるんでしょ
影響はあんまり無い気もするがな
715:日出づる処の名無し
09/01/03 01:48:46 LcNY8o5c
そりゃ今寄港するのなんか、とっくの昔に出発してたんだから、今更航路とか到着地変えられないだろうに
716:日出づる処の名無し
09/01/03 01:55:40 ekpMuD1s
これからでしょ
船舶の保険金が上がったり
韓国行きの船員の人件費が上がったり
場合によっては船員が集まらなくて船が出せなかったりするかもしれない
社会通念上先進国では契約は履行される(戦争などを除く)
しかし今までどおりのコストで運べる保証はない
しかも幾つもの船主が口を挟まないことを発表している
それはコストが高ければ荷役の契約もしないということ
問題が発生しました=契約破棄では先進国のやり方では無いね
717:日出づる処の名無し
09/01/03 02:01:38 M2D2QPo3
逆に言えば、突然この件が100%解決して、関係者全員が納得したとしても、
解決前に結ばれた契約はそのままだろうし、韓国に行くのをやめた船はそのまま
別の港に向かうよね。だから、船が来なくなってあわてて解決したとしても遅いって事だね
718:日出づる処の名無し
09/01/03 02:25:45 RIvUx2cp
このスレのウォッチャーならご存じでしょうが、原油価格が1バレル30ドルを突破したのが2003年。
そして、この価格に危機感を持った朝鮮人共が唐突に日韓友好を叫び出したのがこの頃です。
結局、原油高騰によって、韓国はその後5年間借金(債務)がジワジワと大きくなり、
韓国経済がほぼ詰んだ状態になったのが2008年の中頃。
このように、実体経済は緩やかに推移し、回復不可能なダメージを与えます。
今回の船舶関連の影響も、ここまで緩慢では無いにしても、
すぐには見えてこないし、影響が出たときには既に手遅れとなっているでしょう。
超ワクテカ
719:日出づる処の名無し
09/01/03 02:29:56 2zExuF88
原油高騰が韓国凋落の原因?
これはダウトじゃね?
720:日出づる処の名無し
09/01/03 02:40:34 RIvUx2cp
そう信じたいなら、それは君の信仰の自由。
しかし、韓国の輸出入と外債の増加の推移から、原油価格の高騰が
韓国の六つ子の赤字に影響を与えたと考えるのが妥当。
721:日出づる処の名無し
09/01/03 02:42:47 G/VQDSBe
一因だとは思う
でもそれだけじゃないのは説明するまでもないような・・・
722:日出づる処の名無し
09/01/03 02:46:31 QlzP0a75
物資の流れは本来P2Pっすよ
物流ハブは産業の極の場所によって移ろう不安定なものです
戦前の大連と瀋陽みたく整備された港の後ろに
後背地としての重工業地帯が控えるのが最も理想的です
名港 京浜港 上海港がそやね
新潟港とっとと浚渫しろや
723:日出づる処の名無し
09/01/03 02:48:23 iLwxALyy
安全な倉庫、
ってのも需要あると思うけどね。
物でも金でも。
724:日出づる処の名無し
09/01/03 02:55:29 1O0nHJX1
港湾関係は派遣禁止だけど、そこの法改正をしたら
古くなった港の浚渫だの何だのやりたかったんだろうかねぇ。
ここは韓国経済のwktkスレだけど、
やっぱりそいう魂胆から言えば日本はまだまだ賤しいと思うわ。