11/10/21 00:52:36.74 k+WrfLSN
推奨NGワード: ?
神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
質問は
【Android】教えて!ドロイド君!Part25【質問スレ】
スレリンク(smartphone板)
こんなアプリ探してます 4本目
スレリンク(smartphone板)
【前スレ】
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart17
スレリンク(smartphone板)
2:SIM無しさん
11/10/21 00:54:40.14 k+WrfLSN
専ブラはこちら
【専ブラ】Android用2chブラウザ Part25
スレリンク(smartphone板)
・電話(電話帳)
Dialer One , 電話帳R , Garlic電話帳 , Jブック2
・メール
K-9 Mail , Imoni
・IME
ATOK , OpenWnnフリック入力対応版 , Simeji , Graffiti for Android
・IME補助(マッシュルーム)
メアドピッカー , aNdClip クリップボード拡張 , けちゃっぷをきのこにそえて , カオ帳 , Imgur アップロード マッシュ
・ホーム
LauncherPro , ADW.Launcher , Zeam Launcher , GO ランチャー EX , Home Switcher
・ウィジェット
SiMi Folder Widget , SiMi Clock Widget , Desktop VisualizeR , Minimalistic Text , Widgetsoid , AudioManager , ExtDate Widget , SwitchPro Widget
・ライブ壁紙
MultiPicture Live Wallpaper , Overlay Skin
・ロック
WidgetLocker Lockscreen , NoLock , Delayed Lock , smart lock
・ファイラー
Ghost Commander File Manager , アストロファイルマネージャー , ES ファイルエクスプローラー , File Expert , ネプチューンエクスプローラー
・ブラウザ
Angel Browser , Dolphin Browser HD , xScope Browser - Web & File , Maxthon Mobile Browser , Miren Browser , Opera Mobile ウェブブラウザ
・設定
MySettings , APNdroid , Quick Settings , Quick System Info
・タスク管理 ランチャー
AltTabApps , Advanced Task Killer , Task Switcher , SwipePad , PreHome , MultiTasking , Wave Launcher
3:SIM無しさん
11/10/21 00:55:44.90 k+WrfLSN
・QRコード
QRコードスキャナー , QuickMark QRコードスキャナー , QR我風
・画像ビューア
QuickPic
・プレイヤー
MixZing Media Player , PowerAMP Music Player , Winamp , MortPlayer Music , Meridian メディアプレイヤー , Zimly メディアプレイヤー , RockPlayer Lite , NicoRo α版
・メモ
EverNote , Catch Notes , AK Notepad , skip memo , Jota Text Editor , ワンパンチ・メモ , Nメモ
TweetDeck (Twitter, Facebook) , twicca , Seesmic (Facebook, Twitter) , Plume for Twitter
・オンラインストレージ
Dropbox , SugarSync
・読書
青空読手 , 縦書きビューワ , A・文庫
・漫画
Perfect Viewer
・ラジオ
Raziko
・カレンダー(スケジュール)
ジョルテ
・天気予報
ss天気予報 new!
・カメラ
FxCamera , Camera360 , Vignette
・電卓
strCalc , 浮遊電卓 , 関数電卓 Panecal , RealCalc Scientific Calculator , handyCalc Calculator
・その他
Androidメーカー , なまず速報 β , Choose Browser , TeamViewer
・要root
Barnacle Wifi Tether ShootMe Titanium Backup SetCPU rootexplore market enabler adFree clocksync autostarts AppWidgetPicker metamorph
4:SIM無しさん
11/10/21 00:58:43.10 k+WrfLSN
すまんpart18建ってたわ
【質問厳禁】Androidの神アプリを挙げるスレpart18
スレリンク(smartphone板)
こちらはpart19に流用願います<(_ _)>
5:SIM無しさん
11/11/02 02:39:33.20 h8nGqa1J
おみゃんこ
おにゃんぽこ
6:SIM無しさん
11/11/03 00:46:35.22 wwKvVFqk
1000に殺意が湧いた
7:SIM無しさん
11/11/03 00:57:03.51 v2iFC+WU
ファイラーはTotal Commanderが良いぞ
8:SIM無しさん
11/11/03 00:59:38.02 C6FC2I5X
あれ重くないか?
9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/03 01:09:41.47 m3L9nOMl
Quicker Free
URLリンク(market.android.com)
これはいかがですか?
10:SIM無しさん
11/11/03 01:32:12.53 1HcmM5tu
お前ら公認の神目覚ましアプリは何?isyncrで入れた曲を設定したいのだけども
11:SIM無しさん
11/11/03 01:34:56.60 OUq/vM0h
チルノ
12:SIM無しさん
11/11/03 01:38:17.73 +C0U2JKd
alarmsにコピーす(ry
13:SIM無しさん
11/11/03 08:01:15.89 FcsCg/uc
神は死んだ
14:SIM無しさん
11/11/03 08:09:41.35 6nIxRq+1
GOD IS DEAD!!!
15:SIM無しさん
11/11/03 08:39:31.30 6zdDF3L8
byニーチェ
16:SIM無しさん
11/11/03 09:18:54.16 BNv3xHW3
クソスレ
17:SIM無しさん
11/11/03 09:40:26.25 0979tdAx
>>10
ネコ
18:SIM無しさん
11/11/03 11:23:16.28 OGTgaq/m
イルカがスパイウェアって話ってどうなった?
あんときはただの風評かと思ってスルーしたんだけど、最近アプリいじってると突然イルカブラウザで変なサイトに飛ばされて、戻るとアプリが強制終了されたりするから怖くなってきたんだけども
19:SIM無しさん
11/11/03 11:25:33.51 HT+Qm3Au
履歴送ってたのは本当、二度と使う気になれん
20:SIM無しさん
11/11/03 11:39:16.88 6rfnsWt7
セキュリティスレ見な
Android セキュリティ Part5
スレリンク(smartphone板)
21:SIM無しさん
11/11/03 12:24:50.19 lQG13zaX
>>18
まずイルカをデフォルト設定します
次に広告を誤クリックします
22:SIM無しさん
11/11/03 13:09:23.68 aDTneqCF
あれでただの風評とかwwwww
23:SIM無しさん
11/11/03 13:27:58.06 JkaE35pW
>>6
俺も油断してた、まじ死ね。
24:SIM無しさん
11/11/03 14:25:58.90 qOlzAofn
ホームアプリでGO ランチャー EXみたいに
ドック部分もスクロールさせて使えるアプリってないでしょうか?
>>2のやつだとどれも出来ないですよね
25:SIM無しさん
11/11/03 14:27:38.63 O36jq2Lw
>>24
go使ってればいいじゃないの
26:SIM無しさん
11/11/03 14:28:03.39 AZbKFpP2
>>24
Zeam行けるぜよ
27: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/03 14:41:24.81 Jl1CU7/i
>>24
ADWも逝ける
28:SIM無しさん
11/11/03 14:49:12.75 qOlzAofn
>>26>
ありがとうございます。
設定見なおしてみます
>>27
設定どこですか?ない気がするんですが
>>25
他の使ってみたら重いのがわかったのでgoはもう使いません
29: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/03 14:52:44.11 Jl1CU7/i
>>28
隠れるドック
30:SIM無しさん
11/11/03 14:59:40.53 AZbKFpP2
>>28
設定じゃなくて、ホーム上のアイコンをドックにドロップするんだ
31:SIM無しさん
11/11/03 15:22:28.42 qOlzAofn
>>29
チェックついてますがスクロール出来ません
>>30
Zeamのわかりました。ありがとうございます。
32:SIM無しさん
11/11/03 15:32:38.70 qOlzAofn
>>29
今気づいたんですが、それチェックしたらドックが隠れるだけですよね
じゃなくて、ドック部分を左右にスライド出来るようにして
5×3(合計15個ぐらい)アプリを置いて、そこから起動させたいんです
33:SIM無しさん
11/11/03 15:35:37.36 4pRvKBK8
>>32
launcher proできるよ
>>2にあるけど
34:SIM無しさん
11/11/03 15:36:48.60 ExdzVdDp
>>32
launcher proなら5×3のドックにさらにそれぞれスワイプでアプリとか起動するようにできる
そうすりゃ30個のアプリ起動できるよ
35:SIM無しさん
11/11/03 15:44:35.12 qOlzAofn
launcher proいいですね
これ出来るホームアプリ少ないのかな?
ありがとうございました。
36:SIM無しさん
11/11/03 15:50:20.52 52uRA59C
以下質問スレとなります
どんどん聞いてください
37:SIM無しさん
11/11/03 15:52:05.18 24im9R+x
>>32
「ドックが隠れる」、じゃなくてもう一つのドックが使えるようになるんだが・・・
まあいいや。
38:SIM無しさん
11/11/03 15:53:08.76 vmja26ah
このスレは質問スレです
39:SIM無しさん
11/11/03 15:55:40.26 2Y9Whq0R
>>37
なん・・・だと・・・
今まで隠してるだけだと思ってたわ
40:SIM無しさん
11/11/03 16:33:03.00 pAEUBjYV
真矢みきでもあきめるな!?
41:SIM無しさん
11/11/03 16:42:18.95 qOlzAofn
>>37
具体的に教えていただけないでしょうか?
設定弄りたおしても、できないんです
42:SIM無しさん
11/11/03 16:53:11.08 24im9R+x
>>37
あんたもか・・・作者涙目だな
>>41
ADWの方なら、設定も何も隠れドックを有効にしてあとはショートカット置くだけよ。
何個でも置けて左右スクロール可能。試しに20個くらいまでは置いてみたこともある。
しかし、笑えるくらい質問スレになってるな。
43:SIM無しさん
11/11/03 16:53:54.97 24im9R+x
間違えた
>>39宛だった
44:SIM無しさん
11/11/03 17:02:27.87 G5xdrPaQ
風来のシレンかってみた
誰かいる?
45:SIM無しさん
11/11/03 17:07:16.01 PPnYHBpm
RSSの神はやっぱググールだな
46:SIM無しさん
11/11/03 17:17:54.67 o6GdD4bF
>>44
ください
47:SIM無しさん
11/11/03 17:21:02.61 EEROLJv4
>>44
月影村か?なんで買っちゃったの
48:SIM無しさん
11/11/03 17:42:16.68 ShDcH1WB
>>44
質問すんな
49:SIM無しさん
11/11/03 17:50:18.64 O/V4LvZ+
なぜ質問禁止なのか
こんな争いの絶えない世界なんてなくなればいいのに
50:SIM無しさん
11/11/03 17:50:29.13 RYNBZjYu
>>48
しね
51:SIM無しさん
11/11/03 17:55:00.83 YEok/+YE
>>49
元はググりもしない馬鹿どもがワラワラやってきて質問スレに誘導しても聞かなかったからだけど
それが普通の質問まで禁止だとか言い出すクズが湧き始めて
ついにはスレ立てまでしやがった
これが流れ
52:SIM無しさん
11/11/03 18:38:50.50 qChOpDpF
スマホでシレンは絶対やりづらいだろうからかわない
そもそもスマホでなんかやりたくねえ
53:SIM無しさん
11/11/03 19:16:13.61 RaIK9Hkv
おまえらのようなクズの質問は受け付けんぞ
54:SIM無しさん
11/11/03 19:24:00.18 +KUUrfrO
どうしてですか?
55:SIM無しさん
11/11/03 19:26:22.12 kfWNtlu6
もう社畜生活限界だ
女上司から今から会社いって一緒に金曜日の商談の資料つくろうてメールきた
今日休みだろアホ
返事しなかったら電話かかってきたわ
56:SIM無しさん
11/11/03 19:33:44.45 INlf0qg2
>>55
童貞卒業おめ
57:SIM無しさん
11/11/03 19:34:55.31 XJ/BMRuP
>>55
マルチ乙
58:SIM無しさん
11/11/03 19:49:51.97 qOlzAofn
>>42
ありがとうございます。
しかし全くわかりません・・アイコンが入れ替わるだけです
59:SIM無しさん
11/11/03 20:17:53.52 xdtbYxnf
>>58
普通のドックが表示されるところが非表示に(隠れるドック)なる
すると、本来ドックが表示されるところは空いている
そこには普通にアイコンを置ける
スクリーンを複数使っていれば、スクリーン一つごとに複数のアイコンを置けるから、
スクリーン数xスクリーン当たりのアイコン
が置ける事になる
60:SIM無しさん
11/11/03 20:22:05.60 RCnjXnQG
>>58
URLリンク(i.imgur.com)
わざわざドックが入れ替わる瞬間撮ってやったよ。
ドックじゃない方はショートカットいくらでも置ける(隠れた分は横にスライド)。
61:SIM無しさん
11/11/03 20:22:22.46 xdtbYxnf
あ、質問スレじゃないのか
62:SIM無しさん
11/11/03 20:25:24.82 qOlzAofn
>>59>>60
やっっとわかりました
1回ドックを非表示にさせる>元々ドックがあった場所にアプリを置けるようになる
皆さん本当にありがとうございました。
63:SIM無しさん
11/11/03 21:17:32.85 p2rv7QOu
無料のシレンやってみたけど途中で敵が急に強くなるから課金チケットないとクリアできないだろうと思われる
64:SIM無しさん
11/11/03 22:23:10.77 tliI002B
最近のシメジのレビュー酷評だらけなんだけど実際どうなの?
使えなくなったの?単なる情弱の無い物ねだりなの?
65:SIM無しさん
11/11/03 22:30:07.45 RYNBZjYu
>>63
マジモン?
くそすぎだろ
66:SIM無しさん
11/11/03 22:36:50.64 jf0n3DpB
>>64
気になるなら自分で使ってみればいい
試しもせずに、みんなと同じだったら自分も幸せになれるはずって勝手に妄想して、そうでないと逆ギレするも、君が馬鹿にしてるつもりの情弱君によくある行動パターン
67:SIM無しさん
11/11/03 22:56:40.18 TREpB6/t
ホットメールが素晴らしい。
PCだとうざい広告がつくしログイン面倒だったけど
スマホだと広告ぬきのテキストで入るから
結果的に広告なしでシンプルでいい。
最高のオフラインリーダーになる。
ぴあ、Eプラスの長いメールとか
新聞社のニュースメールが、航空機モードで読める。
今までGメールでとってたメールもあるが
はっきりいってぶっちゃけ全部ホットメールにしたい。
ウイジェットも作ってて、
ウイジェットからアカウント受信フォルダに行くこともできるし
メール本体に行くことも(戻るボタンで上の階層にいけないから
自分は使わないようにしてるけど)できるしな。
ただ、メール削除ボタンが怖くて使えない。
端末からは除きたいけどWEBサーバーに残せて
PCから見たときに残るようにしたい。
つーか、
「○日前以前のメールまとめて端末から消去」ボタンが欲しい。
68:SIM無しさん
11/11/03 23:06:30.82 52uRA59C
しめじは雑誌とかサイトで取り上げられてるだけで過大評価
69:SIM無しさん
11/11/03 23:24:21.13 D5L2muRq
>>67
作者さんお疲れさまです
70:SIM無しさん
11/11/03 23:33:22.72 RYNBZjYu
じゃあてめーらの一押しのime教えろよ
71:SIM無しさん
11/11/03 23:33:43.67 DhkO+zFY
これよりファイル同期系で神ないだろ?
URLリンク(market.android.com)
72:SIM無しさん
11/11/03 23:34:38.00 6nIxRq+1
>>70
pobox
73:SIM無しさん
11/11/03 23:39:54.99 sJhWi0xK
PT2買ったんだけどBonDriverを使ってAndroidからストリーミング試聴できるアプリとかない?
家庭内LANで見たいんだけど
74:SIM無しさん
11/11/03 23:45:06.26 /JESpMeW
>>70
URLリンク(market.android.com)
75:SIM無しさん
11/11/03 23:50:39.59 8atoZZuC
>>70
pobox
76:SIM無しさん
11/11/03 23:51:41.30 XJ/BMRuP
>>70
pobox
77:SIM無しさん
11/11/03 23:53:17.60 52uRA59C
>>70
pobox
78:SIM無しさん
11/11/03 23:54:30.56 5s7rZI/4
ssFlicker prototype
swipepad超えたか
79:SIM無しさん
11/11/03 23:57:03.49 DhkO+zFY
なんか話の流れで荒らしみたいになってるから文章を変える。
無料版が神で有料版は同期フォルダを増やせるらしいんだけど
これより神なファイル同期アプリ無いよね?高いから迷ってる。
URLリンク(market.android.com)
URLリンク(market.android.com)
80:SIM無しさん
11/11/04 00:03:31.53 p1YHRyGw
>>78
スワイプの位置指定できて黒い陰の表示もなくなったら超える
それかスワイプだけでタップし直さずにアプリ選択出来たらいいのに
81:SIM無しさん
11/11/04 00:04:49.70 KprEyRYt
>>79
イルカがあった後じゃDL数少ないアプリは警戒せざるを得ない
ユーザー数多ければそれなりに監視の目も行き届くだろうし
無料版10,000件、有料版1,000件をどう判断するかだな
そんな俺はいつも手作業同期
82:SIM無しさん
11/11/04 00:09:44.08 ItCrloDh
>>72
>>75
>>76
通報余裕
83:SIM無しさん
11/11/04 00:10:53.88 nLdgnQMf
おまいらPobox推しすぎだろw
84:SIM無しさん
11/11/04 00:11:51.91 8BlIZp7O
>>70
pobox
85:SIM無しさん
11/11/04 00:12:04.43 KprEyRYt
>>70
pobox
86:SIM無しさん
11/11/04 00:14:48.29 O99SfgSf
rootでおすすめおしえて
87:SIM無しさん
11/11/04 00:15:39.42 8BlIZp7O
my settingよりquickerの方が神
LED light使えるし選択したらバックキー押さなくても消えてくれるし
88:SIM無しさん
11/11/04 00:17:07.87 VgZ6S/Hn
>>87
禿同
89:SIM無しさん
11/11/04 00:27:08.72 QyRXbjAf
Quicker有料版も買ったが、結局QuickSettingsに戻ったな。
常駐されたくなかっただけだが。
しかしQuickerの見た目が好き
90:SIM無しさん
11/11/04 00:29:57.36 xVwQFMLr
>>87
やべーほんと神だわ
これ入れたら他のアプリ3つ消せたし
91:SIM無しさん
11/11/04 00:31:43.77 Yb+J/Q1A
俺もquick settingだ
92:SIM無しさん
11/11/04 00:31:48.09 zHST3loz
Quick Settings
My Setting
Quicker
この3つが簡易設定アプリでは良さげかな?
93:SIM無しさん
11/11/04 00:32:02.20 d+xQEvK/
widgetsoidでよくね?
94:SIM無しさん
11/11/04 00:35:51.51 8GKkj5Wv
>>89
作者さん一緒なんだね
設定したらすぐ消えてくれる設定あったら俺もquick settingでもいいんだけどな
俺はnotification toggle使ってる
95:SIM無しさん
11/11/04 00:41:12.24 41VbnPEE
quickerはランチャー機能がついてるquick setting+αなんだけど
俺は別にランチャー機能いらないから結局quick settingに戻った
どっちも便利は便利だよな
96:SIM無しさん
11/11/04 00:43:44.59 2i/djdmH
quick settings使ってたけど、cyanogenmod rom入れたら、
通知領域の電源ウィジェットで十分事足りるようになった。
画面の明るさも固定値で切り替えられるし。
97:SIM無しさん
11/11/04 00:46:59.98 VgZ6S/Hn
>>95
俺もほんとはquick setting使いたいんだけど戻るボタンで消すのめんどくさい
98:SIM無しさん
11/11/04 00:48:04.08 VgZ6S/Hn
>>96
そりゃそうだろうけどスレチ
99: 忍法帖【Lv=37,xxxPT】
11/11/04 00:54:58.57 k+gBwWv0
正点ツールボックスはどお?
100:SIM無しさん
11/11/04 01:05:06.20 kGxmkayi
smarttool、使えなさすぎてワロタ。即返金。
101:SIM無しさん
11/11/04 01:09:49.64 Psw5nMh8
TEL dialogってやつ必須アプリだと思う。R電話帳あれば不必要だけど
102:SIM無しさん
11/11/04 03:27:46.67 9+TyCw8f
>>80
俺もそのアプリは影が出るの嫌で、今は扇ランチャーとswipePadを使っているわ。
103:SIM無しさん
11/11/04 03:58:22.13 1iaagQEG
URLリンク(market.android.com)
かっけーな
104:SIM無しさん
11/11/04 08:13:41.81 osWIjG+Q
>>67
もともと、消えるよ。自動的に。
○日前以前のメール
このおかげで、うちで読んでたメールが電車でよめる。
待ってろよースカイゲート
待ってろよー一休!
105:SIM無しさん
11/11/04 09:04:33.87 pfeybkmT
>>103
初めてこんなの出た
URLリンク(i.imgur.com)
106:SIM無しさん
11/11/04 09:23:45.23 vdI0TU9k
普通に検索すると非対応は表示されない。
直接リンク飛んだ時だけでる
107:SIM無しさん
11/11/04 11:00:21.62 Tva897XR
Yahoo!ボックス、プレミアム会員だと50Gで喜んでたらタブレット非対応だと
ブラウザからいけばいいんだろうがなあ
108:SIM無しさん
11/11/04 11:29:51.71 85Vq6wRj
有料だけど 天気widgetの神アプリ
URLリンク(market.android.com)
と思ってます。 縦置き出来るのが良い!
109:SIM無しさん
11/11/04 11:38:38.92 /lNEW2SN
>>105
これ起動させると壁紙が拡大されておかしくなる
110:SIM無しさん
11/11/04 12:46:59.85 vfgVZnjZ
>>103
英語マーケットでチャイニーズが壁紙よりウィジェットにしろ
日本のseはバカと書いてあって不快だったが、ウィジェットにした方がいいのは俺も思うわ
111:SIM無しさん
11/11/04 14:18:06.46 eNNZobtm
>>82
別に有料じゃないんだしええやん
>>83
実際使いやすい
112:SIM無しさん
11/11/04 14:37:17.83 K9tJkqo+
天気程度に金だしたくないわ
113:SIM無しさん
11/11/04 14:48:53.54 85Vq6wRj
>>112
まぁ その程度でボソッっと書き込むなよ
114:SIM無しさん
11/11/04 15:40:54.19 K9tJkqo+
久々にpixiv公式アプリいれてみたけどだめだなぁ
使いづらい
閲覧履歴もないし
115:SIM無しさん
11/11/04 16:56:55.52 jMHGEXhn
スカイフィッシュが神アプデキタ!
116:SIM無しさん
11/11/04 18:18:07.27 gVXfVaIm
>>115
釣られた
117:SIM無しさん
11/11/04 18:21:31.79 fQO5vCVm
フィッシュだけにな
118:SIM無しさん
11/11/04 18:51:00.29 hmToqPaU
うまいっ
119:SIM無しさん
11/11/04 19:11:27.40 ur/cEr0b
ぼー
120:SIM無しさん
11/11/04 19:26:19.26 sXu8osJc
あああああああああああああああああああああああ
121:SIM無しさん
11/11/04 20:38:48.94 OVbelvZO
こなあああああああああああああああああああああああ
122:SIM無しさん
11/11/04 20:39:20.15 p7lyp+pT
>>121
荒らし
通報
123:SIM無しさん
11/11/04 22:04:26.53 IVyDylDZ
やれるもんならやってみろ
124:SIM無しさん
11/11/04 22:23:16.90 4LNgHBxO
ボス来たの広告が消えて使いやすくなったぞ
125:SIM無しさん
11/11/04 22:30:47.84 OBIogMgN
ちったあ神アプリ挙げろやクズが
126:SIM無しさん
11/11/04 22:33:39.11 6jrMI0sf
>>125
言い出しっぺからどうぞ
127:SIM無しさん
11/11/04 22:40:45.75 fKXqcdEa
そんなことどうでもいいが、前スレもpart18だったような夢を見た
128:SIM無しさん
11/11/04 22:52:09.82 JKjihk4S
ssFlickerスワイプ設定きたな
これ使うことにしよう
129:SIM無しさん
11/11/04 23:17:48.94 MG43rUfd
お前たちー オラに元気を分けてくれー!
URLリンク(market.android.com)
130:SIM無しさん
11/11/04 23:26:08.53 doqOQIb4
>>129
いゃだ!
131:SIM無しさん
11/11/04 23:48:13.74 MpL++gCO
そこは、みんな、だろ
中途半端なことすんな
132:SIM無しさん
11/11/04 23:53:03.53 MG43rUfd
いいってことよ(*´σー`)
133:SIM無しさん
11/11/05 00:22:59.55 JGPmQ/oA
>>129
元気ってゆーか情報じゃね?w
134:SIM無しさん
11/11/05 01:28:44.67 fTT3VL71
razikoが調子悪い。予約録音去れない、音声が途切れる。
135:SIM無しさん
11/11/05 01:54:05.20 65a+ZoSs
radiko側の不調だと思うよ
136:SIM無しさん
11/11/05 03:55:04.17 n4cbOioz
ssflickerが今回のアプデで神になったな
137:SIM無しさん
11/11/05 04:01:31.71 w8azuBKy
>>136
マルチ乙
362 SIM無しさん sage 2011/11/05(土) 03:49:52.03 ID:j8X7pTLG
ssflickerスワイプ設定きた!
138:SIM無しさん
11/11/05 04:14:58.88 ya0p5Mg4
ssスワイプ起動してみたけど結構メモリ食うね…
でも扇からの直接起動より起動早いのは嬉しいわ
139:SIM無しさん
11/11/05 04:21:49.61 0t1ctKMq
>>137
作者が自演宣伝に必死なんだからほっといてやれよ、可哀想だろ
140:SIM無しさん
11/11/05 06:17:44.11 sVHK66DP
>>103
glaejaで十分かな
141:SIM無しさん
11/11/05 07:12:30.81 eebCR39z
このアプリ、圧倒的に値段以上の働きするっての挙げなイカ。
142:SIM無しさん
11/11/05 07:25:13.81 rnJZ13ZJ
>>141
andcrip
143:SIM無しさん
11/11/05 07:53:12.15 Iw9w9ER4
>>141
Wave Launcher
144: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 08:49:38.62 Hz2yeGMZ
>>142
綴りくらい正しく書こうな
andclip
145:SIM無しさん
11/11/05 09:22:27.01 ai0E7ONV
おまいら神とかwwwwww
言い方が厨くせえwwwww
神wwwwwwwww
wwwww神ですかそうですかwwwwww神なんですねwwwwwwwwww
146:SIM無しさん
11/11/05 09:23:07.47 ai0E7ONV
神wwwwwwwww
147:SIM無しさん
11/11/05 09:24:56.78 /QEWWhiw
>>140
そこまでセンスいいと思わないし、バグも多いみたいだぞ
148:SIM無しさん
11/11/05 09:27:37.83 zl3fz9M8
>>147
あれは晒しスレの奴らしか使わないだろ
149:SIM無しさん
11/11/05 10:16:02.88 0t1ctKMq
ニコ厨の場合ネ申だろ
150:SIM無しさん
11/11/05 12:57:55.15 xUpRiU6I
ニコニコのこと良くご存じなんですね^^
151:SIM無しさん
11/11/05 13:08:24.61 cFQxVwyI
この糞スレまだあったのかよw
152:SIM無しさん
11/11/05 13:40:46.45 91BkrqKj
>>141
Appshield
widgetlocker
153:SIM無しさん
11/11/05 13:42:49.51 jb7MjRBi
>>141
titanium
154:SIM無しさん
11/11/05 13:46:33.27 begrN8tU
無音カメラの神様は誰よ?ウバちゃん?
155:SIM無しさん
11/11/05 13:51:56.49 eZVYR+rN
>>141
ks license
(ks launcher)
156:SIM無しさん
11/11/05 14:23:25.09 V7PLjj2E
angel browserのデザインが改良されたらいれてもいいが
いまのままじゃ入れる気になれん
157:SIM無しさん
11/11/05 14:35:19.77 N24RCZOj
だいたい全画面表示でしかブラウザ使わないから、あまりデザインは気にしないな
158:SIM無しさん
11/11/05 15:36:24.01 PnlOcolL
ぶっちゃけセキュリティー面やその他多数のサービスとの互換性加味して考えると総合的に標準ブラウザが神
159:SIM無しさん
11/11/05 15:43:49.22 AqLKrGsL
>>141
Titanium
Root Explorer
160:SIM無しさん
11/11/05 15:46:11.41 QbbzBubJ
ここでrootアプリ挙げてる奴はあほ
161:SIM無しさん
11/11/05 15:49:35.82 L1Fiyl/Q
実際rootとってる奴って少ないしな
162:SIM無しさん
11/11/05 15:54:11.89 T8GhEV4I
MHE Novel Viewerが読書好きには神
500円だけど挿し絵にも対応してるし、軽くてエフェクトも自然
163:SIM無しさん
11/11/05 16:06:21.78 JHqAF7OY
>>158
たしかし
164:SIM無しさん
11/11/05 16:25:20.65 507SW+b3
>>158
メーカーに見捨てられて古いOSのまま放置されてる機種の標準ブラは密かに危険
165:SIM無しさん
11/11/05 16:30:51.62 4sAKoLFG
2cloudは神
166:SIM無しさん
11/11/05 18:49:52.97 NwUUs3AW
ssFlicker prototypeすげえええええ
Swipepadはアプリが12個しか置けないが
これは最大128個置ける上にWifiや画面回転の切り替えや
ウィジェットまで置けるし便利すぎる
ただ、起点の黒い影がうざいのと場所指定できないのが唯一にして最大の欠点
167:SIM無しさん
11/11/05 18:51:15.94 X7ChcQkf
>>166
スワイプ設定なら昨日のアプデで来たぞ
168:SIM無しさん
11/11/05 19:00:07.27 NwUUs3AW
>>167
ごめん書き込んだ後にスレ検索して知ったわ
つーか作者日本人だったのかよw
これでSwipepadとおさらばしてランチャー1個にまとめられるよ
まあSwipepadの功績は偉大だがな
扇…そんなのもあったね(笑)
169:SIM無しさん
11/11/05 19:01:02.27 dOXKEsxw
スワイプ設定来たからまた使い始めたけど
いきなり「スワイプ起動しました」って出てスワイプがきかなくなる
スワイプ設定の画面開くと直る
なにこれ
170:SIM無しさん
11/11/05 19:07:13.19 HN88c9Ci
>>166
作者が有料化っていってるんだから、比較対象はSwipepadでなくて「もっと」の方で、こっちは15個/pad×10pad置ける
こんなにあっても使わないけど
171:SIM無しさん
11/11/05 19:16:18.77 HnQO3SIu
デフォルトにして使ってるけど、有料化でいくらになるか気になるな。
172:SIM無しさん
11/11/05 19:29:44.44 ya0p5Mg4
>>169
同じく なにこれつらいw
やむなくシェイクにしてる
自分は扇とss両使いだ 両方外せないわ
173:SIM無しさん
11/11/05 19:34:00.04 S6ERqXY9
俺は扇とQuickdesk
174:SIM無しさん
11/11/05 19:37:26.07 0WU35hce
youtubeで字幕キャプションも表示できるプレーヤーって無い?
175:SIM無しさん
11/11/05 19:38:19.66 o23yPg+H
俺は扇とssとswipepad用途を分けて使ってる。
ssは透明のwidgetを4×4位の大きさにして空きスペースに配置して、ドロワー的なものとして使ってる。
よく使うのは扇とswipepad。
176:SIM無しさん
11/11/05 19:38:57.86 nvQetIKg
あたいはWaveと扇
177: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 19:47:13.29 ZCdsbnPC
>>174
multi shine
178:SIM無しさん
11/11/05 19:53:15.19 91BkrqKj
>>175
なんかそれ電池消費とメモリ消費凄そうw
179: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 19:54:18.25 ZCdsbnPC
jota がアプデで、直接Dropboxにアップロード出来る様なった
あと外部フォントも対応
マジ神アプリっぷりが極まってきた
ただotf対応してない事だけが残念…
180:SIM無しさん
11/11/05 20:00:57.76 bQguMfF1
ミーは扇とフォルダーオーガナイザーとホーム2ショートカット
181:SIM無しさん
11/11/05 20:02:43.64 bQguMfF1
扇はメモリも容量も電池も食わなくてだいすき
182:SIM無しさん
11/11/05 20:05:16.96 Q1kDrNFv
>>180-181
自演出来てないぞ扇作者
183:SIM無しさん
11/11/05 20:12:16.36 2+mHEkZj
スワイプパッドとか扇とかそういうのもういいから
184:SIM無しさん
11/11/05 20:14:55.74 bQguMfF1
おおきくなったら扇とけっこんする
185:SIM無しさん
11/11/05 20:17:44.25 rb/WEzQ5
扇千景?
186:SIM無しさん
11/11/05 20:18:39.81 +5D2bVpE
ウィジェットタッチしてTwitterでつぶやき出来るやつないか探してたら
こんなんあった
URLリンク(market.android.com)
これから使ってみる
187:SIM無しさん
11/11/05 20:19:34.92 lw8W9nie
俺はADWとスカイフィッシュとSwaip Pad
スカイフィッシュが、起点設定をもう少し出来るようになったらSwaip Padが捨てられるんだが。
(起点を隅において、小さく、低くしたい)
188:SIM無しさん
11/11/05 20:20:13.97 +5D2bVpE
ああ、こんなアプリ探してますスレと間違えた・・・
189: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 20:22:01.86 8yV/MnSf
オレはswipepadとスカイフィッシュ使いやすいから使ってる
190:SIM無しさん
11/11/05 20:23:26.51 mmKMKthN
Suwaipu Pad
191: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/05 20:23:55.66 8yV/MnSf
>>187
全く一緒でびびったw
192:SIM無しさん
11/11/05 20:38:33.73 begrN8tU
まとめビューアー更新しないのか?
193:SIM無しさん
11/11/05 20:46:43.60 JHqAF7OY
>>179
なんの略?
194:SIM無しさん
11/11/05 20:55:59.29 74Js0jVJ
>>193
otfフォントじゃね?
195:SIM無しさん
11/11/05 21:30:13.34 PnlOcolL
スカイフィッシュは余計な機能が多くてゴチャゴチャし過ぎ
ランチャー部分に特化したシンプル版出してくれ
196:SIM無しさん
11/11/05 21:56:57.64 lw8W9nie
>>195
スカイフィッシュは、ランチャーソフトではなくてアプリ整理がメインのアプリなんだから仕方ないわな。
197:SIM無しさん
11/11/05 22:07:09.19 5Uzg6Y0S
スカイ魚は 俺のスマホにゃいらねー子
198:SIM無しさん
11/11/05 22:14:52.76 UgnNS+Xz
ssflicker作者さん、スワイプ起動を開始しましたのやつ改善してください
おながいすます
199:SIM無しさん
11/11/05 22:25:39.93 ya0p5Mg4
>>198
ここ見てるんかな?レビューに書いた方がいいかもよ
200:SIM無しさん
11/11/05 22:36:39.63 PnlOcolL
ss、スワイプ起動設定してもうんともすんともいわなくなった
作者早く対応しろや
201:SIM無しさん
11/11/05 22:49:41.06 TvYiPPTF
>>200 絶対に嫌です あなたの様な方がいるなら
202:SIM無しさん
11/11/05 23:00:24.36 br0QWGfs
ssFlickerいろんな色に設定できるようになってる スワイプの範囲も選べるんだね
203:SIM無しさん
11/11/05 23:13:14.94 Ii5Wf7uC
ssはマニアック
204:SIM無しさん
11/11/05 23:15:38.39 +q8GuFqX
Dual File Manager XT
PCアクセスやFTP機能ないファイルマネージャでなんか良いのないかなと思って探してたら見つけた
二画面で結構良いと思う
205:SIM無しさん
11/11/05 23:18:25.57 5r5Gkj0k
>>204
それ俺使ってる。なかなかいいぜ
206:SIM無しさん
11/11/05 23:19:00.53 +q8GuFqX
リンク忘れたこれね
URLリンク(market.android.com)
207:SIM無しさん
11/11/05 23:21:00.80 +q8GuFqX
>>205
良いよね!最初、テンプレにあるネプチューンってやつにしようと思ったけどこっちにした
208:SIM無しさん
11/11/05 23:31:24.02 SlVPkirr
次からイルカ消してプニ入れてくれ。
209:SIM無しさん
11/11/05 23:32:23.18 OxFKTwpg
ファイラーならFileSlickもなかなかいいよ
最低限の機能はあるし
タッチで操作しやすい構成になってるしね
210:SIM無しさん
11/11/05 23:46:57.88 begrN8tU
TETRA
211:SIM無しさん
11/11/05 23:58:46.12 hm6LNWzo
Pod
212:SIM無しさん
11/11/06 00:07:40.31 LLHZI7S/
Melon
213:SIM無しさん
11/11/06 00:44:34.30 Ubcr/9wi
Oppai
214:SIM無しさん
11/11/06 00:45:00.89 AtTYQ6m6
Man
215:SIM無しさん
11/11/06 00:55:43.62 LLHZI7S/
Ko
216:SIM無しさん
11/11/06 00:57:17.15 tKOY4J/w
>>205
最近のアプデで広告ついたってどっかで見た気がして
アプデ様子見してんだけどどう?
217:SIM無しさん
11/11/06 00:58:32.13 /XpbBy/r
おい ついに見つけたぜ!
神様的homeアプリ
URLリンク(market.android.com)
218:SIM無しさん
11/11/06 00:58:40.27 0Jeit/TK
>>216
ついたよ
219:SIM無しさん
11/11/06 01:05:05.64 QqpS9m+2
>>217
kimuchi inside<丶`∀´>ウェーハッハッハ
チョン チョチョチョ チョン!
220:SIM無しさん
11/11/06 01:06:38.95 0Jeit/TK
>>217
レビュー書いてる馬鹿はインスコしたのか
221:SIM無しさん
11/11/06 01:18:53.65 tKOY4J/w
>>218
そうかーちょっと残念。
アプデは放置しときます。
整理するのには便利なファイラーだよね。
222:SIM無しさん
11/11/06 02:16:37.99 Oe13XE3g
Power strip使ってるんだけど、微妙にもっさり感があるのは俺だけ?
223:SIM無しさん
11/11/06 02:19:06.15 GJ9TBXWs
>>166-168
ここまでわかりやすい自演宣伝初めて見た
ssFlickerの作者さん今日も自演お疲れ様です^^
224:SIM無しさん
11/11/06 02:20:29.15 w5ZTYVvb
まーた扇か。いい加減ロムれよな
225:SIM無しさん
11/11/06 02:24:37.47 bHDHF9Yt
扇死ね
首相(笑)ちぐさ(笑)
226:SIM無しさん
11/11/06 02:25:07.06 2yzqJ8Gp
>>217
アクセス許可の種類ヤバすぎワロタ
227:SIM無しさん
11/11/06 02:26:44.04 pBiVsBUK
>>225
まさか、ちかげ?
228:SIM無しさん
11/11/06 02:27:42.97 GJ9TBXWs
>>224
>>225
扇の作者さんは自演なんてしてないだろ
ここに書いてある要望を叶えてくれるしあそこまで優良な作者さんはなかなかいない
ssflickerの自演がバレたからって必死すぎだろお前ら・・・
扇みたいにメジャーになりたいんだろうが嫉妬はするなよ作者さん^^
229:SIM無しさん
11/11/06 02:27:55.29 bHDHF9Yt
扇は売国奴
230:SIM無しさん
11/11/06 02:35:09.38 S/M/0Glh
>>228
だまれ扇
スマフォ板三大怪しいアプリ作者さん
231:SIM無しさん
11/11/06 02:41:02.90 iEBr/d5k
ちぐさランチャーでいいよもう
232:SIM無しさん
11/11/06 02:41:51.44 bHDHF9Yt
戦争中に外人女孕ませてんじゃねーぞ扇
しね
233:SIM無しさん
11/11/06 02:45:23.57 rBR+uCCK
うぜえ
ランチャーアプリはもう話にださないでくれ
234:SIM無しさん
11/11/06 02:45:54.65 HN0+fNk6
悪名高い扇要と同じ名前をつけるとは扇ランチャー作者さんさすがやでぇ
235:SIM無しさん
11/11/06 02:55:59.40 daVR/Q1d
これが有名税ってヤツやなwww
236:SIM無しさん
11/11/06 05:58:32.80 0Jeit/TK
URLリンク(market.android.com)
エロ動画保存
標準、angel browser等でも保存できるからぶっちゃけ良いかどうかはわからない試す気も今のところない
237:SIM無しさん
11/11/06 06:36:35.91 ji+oOrXh
>>222
微妙にもっさり感がどの程度のものかは知らんが、RAMが少ない時はラグりやすくはなるな。
238:SIM無しさん
11/11/06 07:36:15.41 UDwdm2Xw
>>231
長与は関係ねーだろ
239:SIM無しさん
11/11/06 10:36:52.69 Ubcr/9wi
>>217
レビューしてる奴がいるぞwww
240: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/06 10:46:42.95 Z73qitem
>>236
このアプリなくても保存は普通に出来るよね?
これなんの為のアプリなのか判らないな
申し訳ないが誰か用途教えてください
241:SIM無しさん
11/11/06 11:01:34.37 noZPPKFi
サクラソフト絶対に許さない絶対にだ
242:SIM無しさん
11/11/06 11:32:05.71 8p6NqwUB
>>217
最高ですねこれは なんで皆使わないのかなぁ( ´∀`)
243:SIM無しさん
11/11/06 11:46:10.48 VQysaiue
1.情報を抜く 2.精子を抜く
さぁ、どっちだ?
244:SIM無しさん
11/11/06 12:08:06.69 flDCOg6w
>>241
どうしたん?
245:SIM無しさん
11/11/06 12:10:58.59 UDwdm2Xw
>>244
ドロイド君スレ見てきてみ
246:SIM無しさん
11/11/06 12:17:01.93 kU0kICZ8
>>141
Titanium
247:SIM無しさん
11/11/06 13:00:11.26 ZYgd9TO4
rootしないで権限削るのは皆無だっけ?
248:SIM無しさん
11/11/06 13:04:43.16 HN0+fNk6
ssflickerの突然スワイプ起動使えなくなる不具合、修正きたけど直らんなあ
だれか作者にメールしてくれよ
249:SIM無しさん
11/11/06 13:56:36.53 03f6fPm8
>>247
教えませんよ
250:SIM無しさん
11/11/06 14:07:04.36 dimOxyiS
>>249
なんで質問しちゃいけないの?
251:SIM無しさん
11/11/06 14:19:08.19 0mBFZREH
>>250
質問厳禁
252:SIM無しさん
11/11/06 14:25:41.72 IH789fMt
>>251
なんで質問厳禁なの?
253:SIM無しさん
11/11/06 14:28:38.37 RcJ8vzZP
>>252
質問現金
254:SIM無しさん
11/11/06 14:40:37.78 Q14+9jM4
ありがとうございました
255:SIM無しさん
11/11/06 15:24:33.37 BmY1ECYN
金とるのか
256:SIM無しさん
11/11/06 15:27:07.72 noZPPKFi
968 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 15:03:59.31 ID:x/TOdSty (1/2)
サクラソフトです。
広告のみのページがブラウザで表示される不具合について説明します。
今までの全てアプリで広告表示処理を自分で実装してました。
今回、広告提供元の会社が広告表示処理を変更したようで、広告のみのページが表示されてしまうようになっていました。
とりあえず広告表示処理を提供されているものに差し替えて更新しています。
皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
絶対にだ
257:SIM無しさん
11/11/06 15:31:36.64 ZYgd9TO4
OS2.3の人でキャッシュクリーナー使う意味ってある?
258:SIM無しさん
11/11/06 15:32:24.98 Hi4zY88o
〉〉247
ノー
259:SIM無しさん
11/11/06 15:53:46.60 nQ46DwPF
>>257
質問厳禁
260:SIM無しさん
11/11/06 15:55:16.53 8p6NqwUB
>>259
はいはい 面白い 面白い
261:SIM無しさん
11/11/06 16:18:10.97 /KPLNTaE
>>257
俺は最適化とキャッシュクリーンしかしてない、タスクキルはホームボタン長押しでキルしてる
262:SIM無しさん
11/11/06 16:21:42.14 DfAZf4iq
>>261
アプリで詳細確認すると密かにバックグラウンドで居残ってるのが気になる
今のところ何か操作とか動きに影響は感じてはいないけど
263:SIM無しさん
11/11/06 16:45:55.24 EI4/NRkS
ChannelCaster、RSSクライアント兼FACEBOOKのニュースフィードやtwitterの閲覧もできて面白いんだけど重い‥。
FriendCasterの作者だから期待してるんだけどな。
ちなみに既出だと思うがFriendCasterはFACEBOOKクライアントとしては神レベルだよ。
264:SIM無しさん
11/11/06 16:52:36.20 ZYgd9TO4
>>261
最適化かぁ。キャッシュクリーナーだけじゃ不十分かな。
ちょっと俺も試してみる。
265:SIM無しさん
11/11/06 17:13:00.38 Jo5N5Q46
>>262
GingerBredならそれでいい
無理なタスクキルはかえってOSに負担かける
266:SIM無しさん
11/11/06 17:14:39.38 0RSuPqMP
bread
267:SIM無しさん
11/11/06 17:20:57.61 l4niKngO
Breadだな
268:SIM無しさん
11/11/06 17:30:03.03 dtjEEhi7
Breathが正解
269:SIM無しさん
11/11/06 17:33:22.28 6E6FvPmo
>>262
バックグラウンドのアプリもタスクキルで完全死するやつあるよ
除外設定の見極めが出来るなら2.3でもそれなりに良い感じになると
270:SIM無しさん
11/11/06 17:35:00.46 5tWyqfdN
Bleedだろ
271:SIM無しさん
11/11/06 17:36:26.28 WbwRI6AH
let it bread
272:SIM無しさん
11/11/06 17:47:38.53 THSdJ4AA
扇ランチャーって凄いのか!?
273:SIM無しさん
11/11/06 17:50:46.15 ln6Hi3cF
>>261
最適化はメモリークリーナー軽量?
発行元が怪しげだけど、どうなんだろ
274:SIM無しさん
11/11/06 17:51:27.68 IOHnkOCn
人によっては神、人によっては糞
先ずは使ってみることだ
俺には神アプリだったが
275:SIM無しさん
11/11/06 17:59:30.17 ryrhDO5i
まだまだ手作業同期が確実なのかな~。
SugarSyncアプリの電池の減りには焦ったよ。
SugarSyncの電池の減りがものすげえの俺だけじゃないよね?
276:SIM無しさん
11/11/06 18:17:15.67 ZYgd9TO4
タスクキルと最適化とキャッシュクリアは全部違う意味だよね?
ジンジャーだとタスクキルは必要ないとはよくきくけど
あとの2つはやる意義あるでおk?
277:SIM無しさん
11/11/06 18:27:41.53 RnmTCyFR
>>273
メモリーブースター軽量は最適化を謳ったただのタスクキラーだよ
278:SIM無しさん
11/11/06 18:29:03.10 Hi4zY88o
学生的に言えば、
タスクキルは不良を追い出す。
最適はクラス全体へのアフターケア。
キャッシュクリアは教室の掃除。
279:SIM無しさん
11/11/06 18:30:47.51 Z4BrLPI3
>>276
メモリでは最適化=タスクキルだと思ってた
キャッシュがROMの一時ファイルって意味なら当たり前に有効だろう
メモリキャッシュクリアはタスクキルと同意
280:SIM無しさん
11/11/06 18:34:09.20 HFMwBv/n
>>275
常駐させなければなんともない
281:SIM無しさん
11/11/06 18:35:48.02 UDcHllN4
>>278
メモリの最適化って学生的に言うとどんな意味?
282:SIM無しさん
11/11/06 18:38:15.77 Mzu7WTo/
>>281
食い過ぎでゲロをしてスッキリするみたいなこと。
283:SIM無しさん
11/11/06 18:38:43.19 tKdTE7M+
キャッシュクリアのアプリ神様いる?1tapcleanとかかな
284:SIM無しさん
11/11/06 18:39:25.98 V5VC72nr
サクラソフトよくこのスレで宣伝してたけど、広告偽装の件について謝罪とかあった?
まじ最悪だろあの作者
285:SIM無しさん
11/11/06 18:42:53.18 Z+3xHp4C
>>284
なんかよくわかんないんだけど、今回の騒動ってどういうこと?
286:SIM無しさん
11/11/06 18:43:28.11 ea9C2z+H
>>284
ドロイド君スレに説明あったよ
287:SIM無しさん
11/11/06 18:43:49.09 Mzu7WTo/
>>283
アプリケーションキャッシュクリーナー
URLリンク(market.android.com)
288:SIM無しさん
11/11/06 18:45:09.77 gtdTx/UN
メモリ最適化なんてねーよwww
289:SIM無しさん
11/11/06 18:49:55.88 pMk42xyQ
>>287
INFOLIFEじゃないの・・・
290:SIM無しさん
11/11/06 18:50:17.62 tKdTE7M+
>>287
消しゴムの作者の紹介すんじゃないよw
291:SIM無しさん
11/11/06 18:50:31.94 X0NJNJ1h
俺は掃除機の方の1Tapをネット権限削って使ってるな。
シンプル過ぎるがそれがよい。
292:SIM無しさん
11/11/06 18:50:58.42 gtdTx/UN
>>283
履歴のゴミ箱(historyeraser)
作者がちょっとおかしな人だけど機能は保証済み。
>>287はパクり会社だからあまりお薦めしない。ゴミ箱の作者がパクられてぶち切れた
293:SIM無しさん
11/11/06 18:54:19.71 tKdTE7M+
>>287
悪意ないなら許すぞw
>>291多分同じの使ってる。グレーのアイコン?
>>292ありがとう!!
294:SIM無しさん
11/11/06 19:03:03.45 V5VC72nr
>>285
アプリ内部で勝手に広告クリックしたことにしてた
広告先の仕様が変わってそれがバレた
俺は気持ち悪いから二度と使わない
295:SIM無しさん
11/11/06 19:14:05.28 X0NJNJ1h
>>293
そうそれそれグレーのfreeって入ってるやつ。
多機能のは結局ワンタップじゃなかったり読み込み遅いからこれに落ち着いた。
296:SIM無しさん
11/11/06 19:18:41.64 60e6PQiz
>>294
それはまた……日付表示のやつ他探してみるかな
297:SIM無しさん
11/11/06 19:19:49.77 x/TOdSty
>>294
サクラソフトです。
広告クリック偽装はしてないです。犯罪になりますし、表示とクリックの割合で広告会社には一目瞭然ですしね。
提供元の広告表示処理は権限を一つ増やさないといけなかったので、独自で実装してただけです。
そもそもブラウザが起動して広告が表示されてましたが、クリックされていた訳ではないので一円も利益がないです。
298:SIM無しさん
11/11/06 19:19:54.85 noZPPKFi
>>293
そのグレーのアイコンのアプリ教えてください。
299:SIM無しさん
11/11/06 19:30:34.86 ZXm2ykDV
>>297
広告会社の規約違反にならないの、それって?
300:SIM無しさん
11/11/06 19:31:32.34 cifVgb2R
サクラソフトの出している有名なアプリってなにがある?
301:SIM無しさん
11/11/06 19:35:38.21 x/TOdSty
>>299
違反にはなりませんよ。
会社に問い合わせて許可を取りましたので。
権限を気にする方が多かったので良かれと思ってやっていたのですが…偽装クリック、個人情報収集などと言われて悲しいです…
302:SIM無しさん
11/11/06 19:37:27.31 PU1jaHs0
粘着アンチがいるのは同情するわ
303:SIM無しさん
11/11/06 19:43:07.70 60e6PQiz
権限減らすためにやってくれてたなら逆に有り難かったってことかな
気に入ってるからアンインスコする羽目にならずよかった
304:SIM無しさん
11/11/06 19:43:37.80 2lYVL/z2
専用スレでも立ててやれ
ここにいちいちくんなks
305:SIM無しさん
11/11/06 19:45:15.94 rSP+Edps
2chに書き込まず自分のサイトでやればいいのに。
真相はわからんがイルカ騒ぎがあったばかりだし時期も悪かったな
306:SIM無しさん
11/11/06 19:51:50.01 aO3y2kAe
マジか
じゃあメモリブースターアンスコしようかな・・・
307:SIM無しさん
11/11/06 19:55:16.14 KcjHKd6Z
専用スレとか個人サイト見ないけど、ここでわかってよかった。
釈明や説明ってたまには大事なんだな。
308:SIM無しさん
11/11/06 20:19:34.76 THSdJ4AA
正点ツールってダメな理由なんかあるのか!? よさげだけど!?
309:SIM無しさん
11/11/06 20:22:48.51 fCfjf3L3
>>273
いや俺はワンクリックで最適化っての使ってる、同時にキャッシュクリーンもできるから。
メモリブースターはINFOMobileだから信用しないほうがいいかもね
310:SIM無しさん
11/11/06 20:25:15.72 gtdTx/UN
>>308
トラフィック監視やら付いてて電池消費が半端ない。大抵の事が出来る=権限をほぼ持っている&安心安定の中華製。
デザインが固定で小回りが効かない。
これだけでも神アプリじゃないな
311:SIM無しさん
11/11/06 20:25:53.09 s2ijmndy
OtterBox DEFENDER SERIES HTC EVO 3D
URLリンク(m.youtube.com)
これおすすめ
312:SIM無しさん
11/11/06 20:27:47.70 1E6u2mHn
>>308
中華
313:SIM無しさん
11/11/06 20:27:53.28 fCfjf3L3
あと最適化とタスクキルは別物だろ
314:SIM無しさん
11/11/06 20:28:41.45 rwfPfmxI
メモリ最適化向けの神アプリ教えろ。
315:SIM無しさん
11/11/06 20:34:24.08 fCfjf3L3
最適化=メモリ解放だから
タスクキルはアプリ側から
最適化はメモリ側から
タスクキルはアプリの終了でアプリが占領していたメモリを解放するけど、アプリを終了させるのが目的
最適化はRAMを監視して、無駄なメモリを解放するって事だと思う
316:SIM無しさん
11/11/06 20:35:21.48 gtdTx/UN
>>313
キルじゃないか?
ワンクリックで最適化もタスクキラー兼キャッシュクリーナーだよ。良アプリだとは思うけどね。
システムの構造上メモリ最適化や内部容量の最適化は意味ない。特に後者を強制的にやるとスマホの寿命が減る
317:SIM無しさん
11/11/06 20:36:05.92 s2ijmndy
>>311
誤爆、スマヌ
318:SIM無しさん
11/11/06 20:36:28.32 fCfjf3L3
>>314
Optmizeとか最適化でマケれば結構出てくるよ
ちなみに自分は>>261です
319:SIM無しさん
11/11/06 20:37:53.50 Xa2shgZs
さあて、住民の情弱っぷりがいよいよ露わになってまいりました
まあ俺も知らねーけどな
320:SIM無しさん
11/11/06 20:53:18.11 fCfjf3L3
>>316
兼ではないだろ
プロセスとタスクは別物でしょ
最適化はタスクの不要なメモリ解放で、タスクキルはアプリ自体を殺すからね。
321:SIM無しさん
11/11/06 20:53:31.33 pX2Vh0xa
メモリ最適化ってGC実行させるだけじゃないのか?
システム側で結構頻繁にGC走ってるしいらんと思ってた。
322:SIM無しさん
11/11/06 20:54:51.62 NrQNC/Pe
2chまとめサイトはどれがいいんだよ
JAMは常駐してうざい電池消耗激しいわ
323:SIM無しさん
11/11/06 20:57:39.05 fCfjf3L3
>>316
もう一個
プロセスがタスクと同じなら有名所のFMR memory cleanerもプロセスを終了してるよ。アプリ説明にも"このアプリはタスクキラーとは異なります"って書いてあるしね
324:SIM無しさん
11/11/06 20:59:39.87 fCfjf3L3
>>322
MT2が無難かな
今はマケから消えたけどまとめviewerもいいよ
325:SIM無しさん
11/11/06 21:01:43.27 fCfjf3L3
>>321
javaじゃない?
まあGCもプロセスと似てるけど
326:SIM無しさん
11/11/06 21:02:01.87 gtdTx/UN
>>320
気を害したなら申し訳ないんだが、あのアプリは確かにメモリを解放しているよ。
ただその方法が紛れもないタスク終了ってこと。
最適化する前と後のAndroidOSアプリケーション管理のタスク一覧を見比べてみると納得できるかも
>>321
やる意味ないよね
327:SIM無しさん
11/11/06 21:06:57.34 fCfjf3L3
ん?
プロセス終了ですよね?
FMR memory cleanerの説明見てきて下さい
328:SIM無しさん
11/11/06 21:13:10.35 4zMcdbka
2chリーダは2chMateで一択の現状を何とかしろ。まあiPhoneも同じなんだが
329:SIM無しさん
11/11/06 21:20:59.98 cV1Uggz6
壺丼524を知らぬとは…
この情弱め!!
330:SIM無しさん
11/11/06 21:22:55.10 fCfjf3L3
俺は2chgear一択だ!!
331:SIM無しさん
11/11/06 21:24:19.50 gtdTx/UN
>>327
FMRの話だったかwww
ワンクリックで最適化の話してた。ごめんごめん。
あれもタスクキルなんだが・・・。
ただ普通のとは方法が違って、擬似的にメモリ不足を作り出す事でプロセスを強制終了するんじゃないっけ。
作者の説明は適当だからあんまり信じない。
プロセスとタスクは見方の違いで同義ね
332:SIM無しさん
11/11/06 21:32:16.34 i137Zhf6
サクラソフトがきちんと説明したからアンインストールしたけどもう一度インストールし直すよ
いつもありがとうサクソフ
333:SIM無しさん
11/11/06 21:34:07.30 2yzqJ8Gp
>>322
>>324
2ちゃんあんてな みたいに
見るまとめサイトカスタム出来るのって他にないかな
334:SIM無しさん
11/11/06 21:37:01.51 fCfjf3L3
>>331
うんと俺がいいたいのはFMRもプロセス終了だよっていいたかっただけ
なんな長くなるからここで終わろうぜwww俺らID真っ赤だしw
335:SIM無しさん
11/11/06 21:39:31.44 MtuleNDi
顔もおけつも真っ赤だしな
336:SIM無しさん
11/11/06 21:40:02.60 NrQNC/Pe
>>324
そのあたりになっちゃうか
JAMの自動スクロール機能とか捨てがたかったんだが
337:SIM無しさん
11/11/06 21:40:21.82 gtdTx/UN
まあメモリの最適化ってのは無いからね。
ワンクリックで最適化もメモリブースター軽量もタスクキルアプリって事が言いたいだけ!
どちらも神アプリではないな
338:SIM無しさん
11/11/06 21:51:25.86 yHjArbU2
FastRebootで良いじゃないか。
339:SIM無しさん
11/11/06 21:55:00.05 IcTpgqWt
もう考えるのめんどいからメモリブースターのワンクリックと自動使ってる
340:SIM無しさん
11/11/06 22:06:23.01 fCfjf3L3
>>337
つかその自信が凄いんだけど
なんかソースないの?あるなら見たい勉強になるし
341:SIM無しさん
11/11/06 22:19:49.63 GJeZK2QT
タスクキル+メモリ解放=メモリ最適化
だと思ってた
342: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/06 22:27:54.07 g75KzeA0
>>333
Google Reader
343:SIM無しさん
11/11/06 22:34:50.34 aGVBK8c7
>>341
誰でも良くあることだ、俺もまだ良く分からん。
344:SIM無しさん
11/11/06 22:37:14.63 0hdUhyQA
いい加減タスクキルスレいけよw
タスクとプロセスが違うとかゴネる無知さも直して貰え
345:SIM無しさん
11/11/06 22:38:57.45 fCfjf3L3
>>344
ならソースは?
勉強になるわ
346:SIM無しさん
11/11/06 22:42:54.63 yHjArbU2
タスクキルスレいけよ+直して貰え
347:SIM無しさん
11/11/06 22:43:02.08 YezP84xJ
>>345 行ってらっしゃいませ誤主人様w
【必要】Android のタスクキラーアプリ【不要】
スレリンク(smartphone板)
348:SIM無しさん
11/11/06 22:43:44.26 IAHYnnUJ
>>345
本屋でコンピュータ関連の漁って来い。
いくらでも載ってる。
349:SIM無しさん
11/11/06 22:43:58.53 yIe39Z5j
>>345
は?それぐらいググれよwww
後俺はID:gtdTx/UNほど暇でも優しくもないから絡んでくるなw
スレチっつってんだろ
350:SIM無しさん
11/11/06 22:48:56.78 P5SdfeN/
で、サクラウィルスソフトは権限が~とか言い訳してるけど、アップデートしたのは権限増えてないけど、どういう仕組みにしたの?
自分で組んだプログラムのままなのか?
351:SIM無しさん
11/11/06 23:07:19.42 YezP84xJ
>>350
サクラソフト議論スレ
スレリンク(smartphone板)
352:SIM無しさん
11/11/06 23:45:39.98 dXq/Cpbw
>>350
権限増えてるよ
353:SIM無しさん
11/11/06 23:55:32.62 CcLiv4U7
>>295
遅れた。これ一瞬でキャッシュ消せるからいいよね簡単だし。インターネットは削ってないやw
354:SIM無しさん
11/11/06 23:56:51.21 CcLiv4U7
>>298
1tapcleanキャッシュかな。アイコングレー
355:SIM無しさん
11/11/07 00:16:05.71 TpyY9u1x
atokさ
入れる→15日使う→アンインスト
繰り返したら使い放題だな
356:SIM無しさん
11/11/07 00:18:17.79 aQLG+lga
>>355
マジかよ それって裏技だな
使わないけど
357:SIM無しさん
11/11/07 00:41:47.35 mq5GKl3U
Poboxでおk
358:SIM無しさん
11/11/07 00:42:07.77 mq5GKl3U
Poboxでおk
359:SIM無しさん
11/11/07 00:45:14.76 96/tCdc3
Poboxでおk
360:SIM無しさん
11/11/07 00:47:50.72 QjYYwil3
Poboxでおk
361:SIM無しさん
11/11/07 00:48:20.27 aQLG+lga
URLリンク(i.imgur.com)
362:SIM無しさん
11/11/07 01:08:32.28 HJX7RE9W
この下らない流れはなんなんだよ
流れっていうか自演混ざってるけどよ
363:SIM無しさん
11/11/07 03:01:03.44 U3lU8I2i
>>357-360
通報余裕
URLリンク(i.imgur.com)
364:SIM無しさん
11/11/07 03:20:00.13 jmZRz9rv
簡単に例えると
風呂を強制的に大量の水で溢れさせるのと、風呂の栓を抜くかの違いみたいな感じだよ
365:SIM無しさん
11/11/07 05:17:16.95 fR/CcNxu
>>342
公式が一番いいと思ってる情弱乙
366: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/11/07 09:13:29.48 tzYRVASG
line
はまる
367:SIM無しさん
11/11/07 09:24:47.22 dm17tq/y
onscriptは神アプリ
368:SIM無しさん
11/11/07 10:11:37.20 AKIla0vg
>>261
そもそもホームボタン長押しでキル出来るんだ
知らなかった
手動キルならアプリいらないのか
369:SIM無しさん
11/11/07 10:14:59.28 dm17tq/y
>>368
prehomeでも使わなきゃ出来ないだろ
こいつ勘違いの情弱君だから発言信じても無駄
370:SIM無しさん
11/11/07 10:24:21.40 BKzJiSOf
クソスレになったな
371:SIM無しさん
11/11/07 10:30:59.22 9peR3JvN
Androidの神アプリを挙げて欲しい乞食が集まるスレ
372:SIM無しさん
11/11/07 11:22:39.78 Yqd1hoXE
>>369
機種によるだろ
どっちが譲歩弱者だ
373:SIM無しさん
11/11/07 11:35:27.31 /gxRk427
譲り合う気持ち 大切だよね
374:SIM無しさん
11/11/07 11:36:07.99 kihdM6SK
>>372
お前
涙ふけよ
375:SIM無しさん
11/11/07 11:36:37.25 88AlAL9S
>>369
2.3は出来るよ^^
376:SIM無しさん
11/11/07 12:02:16.93 atfY4jOj
>>375
OSの機能じゃないからな
一部の機種限定だぞ譲歩強者
377:SIM無しさん
11/11/07 12:03:59.21 GcG2uekm
>>372
おまえまだ居たのかw
胸が熱くなるな・・・
378:SIM無しさん
11/11/07 12:33:00.14 TKtB1axC
>>375
379:SIM無しさん
11/11/07 12:36:16.40 8oJRwEDk
CM7と標準ROM試したけどホーム長押しでキル出来ないよ
電気屋でホモのgalaxy s2触ってみたらそんな機能があった
380:SIM無しさん
11/11/07 13:27:52.09 bG6e+RVW
Dropboxとかのオンランストレージって
PC側で録画とか画像収集して出先でちょくちょくみる用途しか思いつかんのだけどみんな何に使ってるん?
381:SIM無しさん
11/11/07 13:39:10.90 7Easju8K
hdd買うのがメンドーなんじゃねーの
382:SIM無しさん
11/11/07 14:00:36.50 ZIA93CTi
>>380
アプリ、2chのログ、その他バックアップの保存と共有
Titanium media sync使いやすいれす
383:SIM無しさん
11/11/07 14:34:32.41 HDcaR1s1
>>380
PCで加工した画像をスマフォに受け渡したりだじょ
384: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/07 14:46:07.26 nCTJAUxA
>>380
テキストファイルで日記つけてる
スマホで思いついた時書いて、あとでPCで整理出来るし
あと、奥さんとアルバム共有
385:SIM無しさん
11/11/07 14:52:13.18 ANlNFpVB
やっぱり他端末と簡単共有、もしくは外部HDD、バックアップ扱いになるのか
写真共有する相手もいないし、しこしこバックアップ突っ込んでいきます
386:SIM無しさん
11/11/07 15:13:09.35 uE3C4Fi8
キーパスドロイドはパスワード管理アプリ。
スマホとPCどっちで編集しても保存場所がドロップボックスなどの内なので、いつでも共通
シュガーシンクなら、スマホで撮った写真を自動で吸い上げてくれるから、写真のバックアップが要らなくなる。
387:SIM無しさん
11/11/07 16:26:43.90 ZIA93CTi
Sugarsyncはスマホ側からファイル削除出来ればいいんだけどねぇ
388:SIM無しさん
11/11/07 16:27:26.54 MpjcPAT5
>>387
そこは面倒だよね
389:SIM無しさん
11/11/07 16:45:59.19 q/zHsmvN
いきなりで悪いんだけど
権限消せるアプリの名前教えて
390:SIM無しさん
11/11/07 16:46:25.33 oFrHQMYz
Dropboxでよくね?
391:SIM無しさん
11/11/07 16:48:13.25 fR/CcNxu
>>389
お前が消されろ
392:SIM無しさん
11/11/07 16:49:55.64 ZIA93CTi
>>390
あれはフォルダ単位の同期がスマホ側からじゃできない
Titanium media sync使えばできるからそれでしてるけど
393:SIM無しさん
11/11/07 17:06:49.57 /sZGbHN/
DTCP-IP対応まだないの?
394:SIM無しさん
11/11/07 17:10:06.52 dVxXWHoo
Dropbox…
Wi-FiなりFTPなりで直接やりとりするより何かいいことあるの?
395:SIM無しさん
11/11/07 17:13:31.23 ZIA93CTi
>>394
常に同期しとけば万が一の時後悔しなくてすむし
そうじゃなくても一々移したりしなくてもソフトさえいれとけば更新されてるからいいかなっと
396:SIM無しさん
11/11/07 17:36:25.57 oFrHQMYz
>>392
凄く良さげなんだけど同期出来ない原因は何だろ?
397:SIM無しさん
11/11/07 17:41:00.47 Ps5Zp1Gq
>>377
本人は俺だよ
398:SIM無しさん
11/11/07 17:43:42.99 ZIA93CTi
>>396
詳しいことはわからんけど仕様なんじゃないの?
3Gを基本で考えたらやっぱり時間かかったり不安定になったりするから、なるべく容量や数減らそうとしてるんじゃないかと
399:SIM無しさん
11/11/07 17:55:44.77 Ps5Zp1Gq
はい、ホーム長押しタスクキル
400:SIM無しさん
11/11/07 17:56:45.10 Ps5Zp1Gq
URLリンク(i.imgur.com)
401:SIM無しさん
11/11/07 18:09:47.91 0rW221Pr
>>399
タスクとプロセスの意味わかったかい坊や
402:SIM無しさん
11/11/07 19:07:05.82 SWNUP6or
>>400
これチョンじゃなくても一部のガラスマでも出来ますけどw
お前すごいな。笑
403:SIM無しさん
11/11/07 19:20:26.40 Ru+Lnp93
>>402
出たよ知ったか(笑)
どこがチョンか言ってみてよw
404:SIM無しさん
11/11/07 19:21:39.97 AKIla0vg
とりあえずprehome落とした
405:SIM無しさん
11/11/07 19:22:37.73 l5xMSyxD
音々のandroid版があれば・・・
406: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/11/07 19:23:23.16 Ru+Lnp93
2chMate 0.8.1.4 dev/SHARP/SH-03C/2.2.2/5.1MB/ 24.0MB
407:SIM無しさん
11/11/07 21:05:39.19 WqbF0WBq
>>400
これいいね。
2.3に上がって良いタスク切り替えアプリが無いや
408:SIM無しさん
11/11/07 21:14:17.02 tqI+U6qQ
>>400
これアプリ?端末標準?
409:SIM無しさん
11/11/07 21:21:30.07 s/n6H3Nu
>>408
シャープ製端末の標準機能
410:SIM無しさん
11/11/07 21:26:24.35 TohC8qBH
>>400
これショートカット作れてランチャーから起動できたらいいのにと思う
あとすべて終了したときには自動で閉じて欲しいよね
411:SIM無しさん
11/11/07 21:35:41.53 jRJuaanl
>>410
これ起こすアプリあったと思うよ
マイナーアプリスレにあったきが
412:SIM無しさん
11/11/07 21:36:43.08 jRJuaanl
>>408
端末標準だよ
413:SIM無しさん
11/11/07 21:38:03.45 jRJuaanl
>>402
うん、出来るね。
チョン使ってねえしw
SHARPだよ
414:SIM無しさん
11/11/07 21:38:16.77 uDgpg34C
いい加減スレチ
415:SIM無しさん
11/11/07 21:40:13.59 Castt0k0
>>402
アホな奴だな
画像のサイズさえ確認しないのか
416:SIM無しさん
11/11/07 21:55:53.34 TohC8qBH
>>411
マイナースレ見てきたけどなかった…
あるならすごく欲しいんだけどな
スレチごめん
417:SIM無しさん
11/11/07 22:05:32.85 zCdDrEXG
>>400
これで終了した後も待機してRAM喰ってるアプリがあるよね
418:SIM無しさん
11/11/07 22:06:52.85 jRJuaanl
>>417
だからそこで最適化
419:SIM無しさん
11/11/07 22:32:01.90 TPPNm1tE
>>417
詳細なアプリ使って更にEndTaskでゾンビ以外消える
420:SIM無しさん
11/11/07 22:33:40.85 uuIncIXe
>>417
実行中のアプリを終了させているだけだからな
きちんとタスク消したいならアプリtukae
421:SIM無しさん
11/11/07 23:30:30.73 uDgpg34C
アクティブとバックグラウンドプロセスの区別ぐらい付けとけよ
422:SIM無しさん
11/11/07 23:33:56.24 p81775Bk
2ちゃんまとめいいのない?まとめビューアー消えたからさ
423:SIM無しさん
11/11/07 23:37:07.74 jRJuaanl
>>422
Apkのあげ方わかんないけど
あげ方教えてくれたらまとめviewerのapkあげれるんだけど
424:SIM無しさん
11/11/07 23:39:35.26 4nk3+V6N
すれちがったーみたいなアプリで使えるやつってもうないんだっけ?
425:SIM無しさん
11/11/07 23:40:58.92 /1/vgSPp
MT2浸かってるな。←まとめ
426:SIM無しさん
11/11/08 00:26:28.52 C/euOCro
ssFlickerの作者さんへ
前にも書いてたサブホームの時に
ssFlickerが全面に出るのが再発してるよ
最近スワイプ設定で更新多いけど
スワイプ版は違うバージョンにしたら?
機能がどんどん増えるのはいいけど使い勝手が悪くなる典型的なパターンに陥ってるよ
427:SIM無しさん
11/11/08 00:27:44.13 yIZ5hBQx
>>426
気持ち悪
ここで言っても対応されねーだろ
428:SIM無しさん
11/11/08 01:05:18.65 1UczE8YB
スルーしろカス
429:SIM無しさん
11/11/08 01:19:10.73 AUFBfDzp
スルーしたら負けなんで
430:SIM無しさん
11/11/08 02:38:54.72 3IQ9N28s
ssFlickerフォアグランドから実行でkillしても落ちなくなったw良いね!!
431:SIM無しさん
11/11/08 03:38:17.72 3cVYg62m
なんか新しい話題はないのか?
432:SIM無しさん
11/11/08 03:43:55.03 AUFBfDzp
今 ssが 熱い!
433:SIM無しさん
11/11/08 03:50:11.86 3IQ9N28s
[AppName] System Tuner Pro
[AppName] Screenshot It
[AppName] AppLinkMake
434:SIM無しさん
11/11/08 05:01:03.20 veJP+7kM
ふぅ~ ☆
今日も書き込み頑張ったぜ☆
あと20分で仕事だ♪
今日も適当に終わらせてまた書き込みだー☆
435:SIM無しさん
11/11/08 05:10:53.49 K7DlCU6B
>>426
コミュニティ手段が全て2chな池沼の典型型
結論=キモイ
436:SIM無しさん
11/11/08 05:12:04.01 3cVYg62m
するー
437:SIM無しさん
11/11/08 12:53:54.42 KIiLpPZL
Titanium Media Syncはroot取らなくても使えたのか。じゃあもし機種変してroot取る事がなくても使えるから買うわ。それにしてもrootアプリって神アプリと言える程の神アプリねえよな~。
438:SIM無しさん
11/11/08 13:00:28.03 aWEunTHC
root奪取しないといけない時点で神ではない
439:SIM無しさん
11/11/08 13:05:02.00 vadzHzCM
え?
え?え?
ださw
440:SIM無しさん
11/11/08 13:07:22.58 UPwUEAT0
今時PCに接続してボタン何個か押せばroot化できるのにださいも何も無いだろ
PSP改造してどや顔してる中学生みたい
441:SIM無しさん
11/11/08 13:11:47.34 VLmAiL7Z
WiMAX主流な今rootするメリットが少ないよな
442:SIM無しさん
11/11/08 13:17:31.66 0MdiJ276
wimaxとrootになんの関係が・・・?
443:SIM無しさん
11/11/08 13:19:15.60 vadzHzCM
>>441
え?
はあ?
ごめん、まさかテザリングがrootの最大のメリットだとでも思ってるの?
444:SIM無しさん
11/11/08 13:19:24.36 uNB+cz23
>>442
rootの主なメリットがテザリングだと思ってるんじゃないのかな
まあ何にせよ…だけど
445:SIM無しさん
11/11/08 13:23:55.41 UPwUEAT0
wimaxが主流ってあの範囲の狭さじゃねえ
446:SIM無しさん
11/11/08 13:36:15.25 dJBjR2QZ
>>442
カスタム焼きでWiMAX死ぬからじゃね
確かにWiMAXと4.0ならroot要らないね
447:SIM無しさん
11/11/08 13:38:40.15 HhqqnaD8
>>446
カスタムロム焼けないなら確かに魅力半減だなぁ
448:SIM無しさん
11/11/08 13:40:41.37 omoPam4o
>>443
WiMAXとテザリングとrootって何か関係あるの?
教えて譲歩強者さん
449:SIM無しさん
11/11/08 13:46:04.23 UPwUEAT0
>>448
simロック解除も=にしてる人もいるからほっといてやれ
450:SIM無しさん
11/11/08 13:49:07.61 PlAfSxzg
rootなんて取ったり捨てたり簡単に出来るからどうでもいい
USB端子が壊れない限りはどうにでもなる
451:SIM無しさん
11/11/08 13:53:12.83 omoPam4o
>>449
簡単にrooted出来るから良くわかって無いでやってる奴多いよな
452:SIM無しさん
11/11/08 13:54:29.31 g2bZlJ90
そして文鎮へ…
453:SIM無しさん
11/11/08 14:00:59.99 wk3by3Ei
>>451
セキュリティとか無視しまくってるしなw
ウイルス考えるとroot取得が確定してない機種のほうが安全
iPhoneの脱獄ユーザーは阿鼻叫喚だな
454:SIM無しさん
11/11/08 14:01:48.03 7o8P7rN/
root(笑)脱獄(笑)、恥ずかしいだけだから黙ってた方が良いよ。
455:SIM無しさん
11/11/08 14:03:40.09 PlAfSxzg
文鎮が一番恥ずかしい
別に致命的な故障というわけでもないのに全ての終わりみたいなイメージで使われてる
どうなってんの
456:SIM無しさん
11/11/08 14:04:07.28 f6p1MRBF
>>454
お前の方が可哀想だよ
457:SIM無しさん
11/11/08 14:04:50.08 +SlwyLm3
思ったよりroot否定派がいて安心した俺はis04ユーザー
458:SIM無しさん
11/11/08 14:06:59.75 0J0IG2LQ
>>454
プークスクス
459:SIM無しさん
11/11/08 14:13:07.99 xugSuevB
>>453
利用してるOSに 脆弱性が無い限り はその方法は安全だけど
Androidってセキュリティアップデートが無いからお察し
Windowsで管理者権限付与した垢を使わないのとはわけが違う
460:SIM無しさん
11/11/08 14:18:14.42 SJKDX5cd
>>443
そう思ってたけど違うの?俺はEVOだから関係ないんだけどさ
461:SIM無しさん
11/11/08 14:25:06.14 GRZm8Ocp
>>457
国産モノはなーw
そんな俺もIS03ユーザーorz
462:SIM無しさん
11/11/08 14:30:10.76 0J0IG2LQ
>>459
セキュリティーアップデートあるでしょう
頻度はお察しだけど
463:SIM無しさん
11/11/08 15:33:18.36 aWEunTHC
スレチ
464:SIM無しさん
11/11/08 15:43:50.05 BelyYJ1y
>>461
おお同志よ。笑
465:SIM無しさん
11/11/08 16:20:11.43 n9VJa3GN
>>461
まだ現存してたのか…
466:SIM無しさん
11/11/08 16:54:18.35 9zePeX4G
root否定派っていうか必要性を感じないなぁ
>>465
IS03が発売されて未だ一年経って無いんだぜw
467:SIM無しさん
11/11/08 17:11:46.64 K1ITY1+i
2年縛りご愁傷様
468:SIM無しさん
11/11/08 17:12:19.86 ICMQVjLi
スマホを一括で買わない奴の気がしれんのだけど
469:SIM無しさん
11/11/08 17:15:42.74 DY6g7zXL
一括で買って2年縛り回避するために割り引き捨てて、半年毎にNMPするのが譲歩強者だよな
470:SIM無しさん
11/11/08 17:35:33.31 GRZm8Ocp
ガラスマ化してるタイプの国産機はroot取ったほうが不便や不安定だったりするしなぁ
SK17aとTF101ではroot取ってるけど
471:SIM無しさん
11/11/08 17:41:01.92 caw171TD
ガラスマのroot化が不安定じゃなくて、流行ってるからというだけでガラスマ買って、なにもわからずにroot化するから不安定なんだと思う
472:SIM無しさん
11/11/08 18:31:11.05 g2bZlJ90
rootとったがrootアプリとバッテリー表示交換して満足してしまった
473:SIM無しさん
11/11/08 18:43:11.38 /VJRxT1r
>>392
URLリンク(juggly.cn)
474:SIM無しさん
11/11/08 18:46:57.75 UPwUEAT0
Android用Dropboxアプリの次期公開バージョンでは、UIが刷新、ファイルの一括アップロード機能やお気に入り機能、リネーム機能が追加、ダウンロード先が選択可能に
フォルダダウンロードはないのか・・・
475:SIM無しさん
11/11/08 18:49:59.43 6nXzaUBc
フォルダごとダウンロードは確かに欲しいな
476:SIM無しさん
11/11/08 19:18:42.28 lEC4Y6AK
もどかしい。。
477: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/08 19:21:37.73 2i0T+XJY
フォルダ移動は出来る様になるかしら?>Dropbox
478: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/08 19:26:06.00 2i0T+XJY
>>473のソース見たら出来るみたいね
確認不足すまそ
479:SIM無しさん
11/11/08 21:09:30.27 xeH2FvkY
IS03とIS04ってどっちが悲惨なの?
desire使ってる俺は、前にこれ見て衝撃だったんだけど
「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
480:SIM無しさん
11/11/08 21:11:14.67 mQnv6zdp
くだらねー
くだらねーんだよぉぉぉぉォェ、その中は
481:SIM無しさん
11/11/08 21:27:00.49 Fg0px5hV
え
is03ってまだ1年たってなかったんだ
482:SIM無しさん
11/11/08 21:36:51.26 UPwUEAT0
is04だろ・・・
483:SIM無しさん
11/11/08 21:42:55.56 xj6H8wtd
04は地雷過ぎて
484:442
11/11/08 21:45:29.40 wX4znOxK
やっぱガラスマは糞だな
初Androidがevoたんでよかった
485:SIM無しさん
11/11/08 21:46:06.78 wX4znOxK
>>484
名前消し忘れた
486:SIM無しさん
11/11/08 21:50:46.18 PGZvkSEi
お前ら ちょっとこれ面白いから使ってみw
てか俺が知らなかっただけ?w
URLリンク(market.android.com)
487:SIM無しさん
11/11/08 21:56:55.03 iO41OBcr
おいおいおいおいおいおいおいおい!
俺 神アプリ? 見つけちゃったぞー♪
URLリンク(market.android.com)
488:SIM無しさん
11/11/08 21:58:02.21 xeH2FvkY
透過型の実況用2chブラウザか
発想が面白いな
489:SIM無しさん
11/11/08 22:08:56.03 xBNGUtnf
>>486
うん、お前だけ
490:SIM無しさん
11/11/08 22:19:47.56 Fg0px5hV
URLリンク(market.android.com)
期待したけど駄目だったな
改善する気なさそうだし
自己満足でおわったな
491:SIM無しさん
11/11/08 22:21:54.06 jw+EAMJF
>>489 どうした?大丈夫か?w
492:SIM無しさん
11/11/08 22:24:40.41 jw+EAMJF
>>490
これ待つならmate弄ってた方が捗ると思ってたよ(´・ω・`)
493:SIM無しさん
11/11/08 22:27:42.72 cLH9DUrA
>>489
どんまい()笑
494:SIM無しさん
11/11/08 22:29:38.46 CYC8UNf7
yuzって一年以上前からマケ出てるし今更ドヤ顔されてもなwww
マケを2chでググればすぐ出てくるし知らないのは新参だけ
495:SIM無しさん
11/11/08 22:34:03.72 82mpRM5S
494 SIM無しさん sage 2011/11/08(火) 22:29:38.46 ID:CYC8UNf7
yuzって一年以上前からマケ出てるし今更ドヤ顔されてもなwww
マケを2chでググればすぐ出てくるし知らないのは新参だけ (キリッ
流石 古参は言う事が違うwwwwww
496:SIM無しさん
11/11/08 22:38:27.71 82mpRM5S
やっぱり古参の方はー 暇さえあればー そーゆーアプリ探したり スレに張り付いて監視したりしてるんですか?w
使命感ですか?
497:SIM無しさん
11/11/08 22:40:08.67 xj6H8wtd
>>496
こことかでも紹介してる人いたと思うよ
ていうかなんでそんなに火病ってるの?
498:SIM無しさん
11/11/08 22:45:00.84 Za1BsVUv
ぼくがみつけたかみあぷり
が貶されて悲しいんだよ察してやれ
499:SIM無しさん
11/11/08 22:45:25.06 82mpRM5S
つーか 無料通話料金分勿体ないからプラン見直した方がいいよ( ´ー`)
URLリンク(i.imgur.com)
500:SIM無しさん
11/11/08 22:46:58.73 82mpRM5S
>>498
出ました単発wwwwww
501:SIM無しさん
11/11/08 22:49:25.86 HH5hTO8d
>>492
2つ質問な
「捗る」ってなんて読むの?
なんでそんな顔してるの?
502:SIM無しさん
11/11/08 22:50:06.70 82mpRM5S
ほらほら~
無駄にレス伸ばそうぜー腐れゴミども( ´ー`)
503:SIM無しさん
11/11/08 22:53:15.67 82mpRM5S
>>501
お前ちょっと邪魔くさいから消えろ!
そんな下らねー話しママンにでも聞いてもらえw腐れニートがwww
504: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/08 22:53:53.39 CnlW2zvf
ちょ…捗る
505:SIM無しさん
11/11/08 22:56:53.82 UPwUEAT0
なんでそんなどうでもいいことで争ってんだよ
506:SIM無しさん
11/11/08 22:57:18.26 82mpRM5S
つーかそんな言葉遊びが楽しいのか?
2ちゃんねらーはツマンネーなw
507:SIM無しさん
11/11/08 22:58:46.72 82mpRM5S
争ってねーよ!俺の自演だよ!
508:SIM無しさん
11/11/08 23:00:28.84 82mpRM5S
あー 下らねー 暇だからコンビニ行ってクズと眼力勝負でもしてくるわw
509:SIM無しさん
11/11/08 23:01:19.95 slUf8kkB
と、訳の分からない説明を繰り返しており
510:SIM無しさん
11/11/08 23:02:31.90 IgY8P1R4
こいつこないだからMateスレ荒らしてる奴だろ
511:SIM無しさん
11/11/08 23:04:15.51 A5MtuLeK
(キリッ
512:SIM無しさん
11/11/08 23:10:17.42 lHpV5yZn
さみしいの?あそんだろか
513:SIM無しさん
11/11/08 23:10:59.87 qVWLl1KU
ここは日記帳じゃないのよ?
誰も聞いてないから黙って出掛けなさい
514:SIM無しさん
11/11/08 23:13:50.79 ntTqvRUC
荒らしも煽りも同罪だ
515:SIM無しさん
11/11/08 23:30:14.36 cRHg8M+U
などと、批判的な意見も相次いでいます
516:SIM無しさん
11/11/08 23:50:00.55 9c2rKoB2
コンビニ行ってコミックの主人公相手に眼力勝負してるところだ
わかってやれ
517:SIM無しさん
11/11/09 00:02:54.21 RvPsPWg9
で、結局みんなオススメの神アプリは?
これがないと…ってアプリは、発信確認ほか、Delayed lock、alttabapps、画面メモ、smart rotaterぐらいしかないな
518:SIM無しさん
11/11/09 00:04:19.17 ETyltc6+
>>517
Quikcdeskと524はないと困る
519:SIM無しさん
11/11/09 00:07:17.17 o6MYRzPD
発信確認はsimple call confirmのがいいよ
520:SIM無しさん
11/11/09 00:13:55.11 abqrIrwI
aNdクリップ
521:SIM無しさん
11/11/09 00:17:59.03 guNq+M7X
テンプレに入ってないものだとSmart App ProtectorとBluetooth Volumeかな
522:SIM無しさん
11/11/09 00:30:53.65 NbkN8iBd
BetterSleepとY5batteryは無いと発狂する
523:SIM無しさん
11/11/09 00:50:14.10 CrpLTFZE
ホント自転車乗りって脳ミソまで筋肉のDQNばかりだな。
ペダル漕ぎすぎて脳に酸素が足りてないんだろ。
524:SIM無しさん
11/11/09 03:17:57.83 jLf7UI0W
アストロとESって機能は一緒だよね?
525:SIM無しさん
11/11/09 07:17:03.95 JagbJBra
>>499
無料通話のウィジェットなによ
526:SIM無しさん
11/11/09 07:21:05.05 rsyNpNS2
>>525
どうみてもmy docomo checker
527:SIM無しさん
11/11/09 08:11:38.95 JagbJBra
>>526
質問すんなよ
528:SIM無しさん
11/11/09 08:23:41.57 yUI88KUl
これはひどい
529:SIM無しさん
11/11/09 09:00:29.91 NbkN8iBd
たぶん ID:JagbJBra 本人は
これで笑い取れると思ってやってるだろうとこが悲しいな
「ちょw」とか言ってもらえると
530:SIM無しさん
11/11/09 10:10:23.79 uHMcOUPP
>>527
???
531:SIM無しさん
11/11/09 12:00:50.76 uA3sEkJj
質問禁止より雑談禁止にした方がいいな
532:SIM無しさん
11/11/09 12:18:30.67 8H6nrfq4
いっそうのこと投稿禁止でよくね?
533:SIM無しさん
11/11/09 12:25:47.34 Ag71xgru
青春禁止!!
534:SIM無しさん
11/11/09 12:50:24.45 TQORElKu
桂 きん枝 本名:立入 勉三(たちいり べんぞう)
535:SIM無しさん
11/11/09 12:56:25.37 NQ/f3hiy
>>524
アストロってrootに対応してる?
ESは対応してるから使ってるけど、あと無料ってのもある
536:SIM無しさん
11/11/09 13:23:44.03 h+SopKFg
2台で
対戦するゲームとかないかなぁ・・・ ってこれは 独り言なんだからねっ
537:SIM無しさん
11/11/09 13:44:13.34 lgLUXn6r
キモい
普通に聞け
538:SIM無しさん
11/11/09 13:46:36.46 Yg4QUTLO
>>537
2台で対戦するゲームとかありません?
539:SIM無しさん
11/11/09 13:48:24.37 e5RYLVGi
>>538
ゲームしないから知らんし
540:SIM無しさん
11/11/09 13:56:21.09 tNuOIR3D
icsはNFCやらwifiアドホックやら付くから対戦ゲー全盛の予感
541:SIM無しさん
11/11/09 14:24:32.09 SE+hXX3p
ここで聞くのが間違ってるな
ゲームスレかこんなアプリスレかで聞くべき
542:SIM無しさん
11/11/09 15:12:14.77 R7SBo+YZ
>>538
あるよ
543:SIM無しさん
11/11/09 15:12:57.33 Yg4QUTLO
答えませんよ
544:SIM無しさん
11/11/09 15:50:40.35 4tzVuLcw
一番使ってるのはTuneInRadio
Razikoもいいんだけど、音楽専門チャンネルがあるのがいい
545:SIM無しさん
11/11/09 16:10:30.96 iL/rcb1I
Xiialiveも良いよ
546:SIM無しさん
11/11/09 16:27:33.48 n21XLeRq
>>538
ここにあるだろ
スレリンク(aasaloon板)
547:SIM無しさん
11/11/09 17:42:11.55 1jqjyKud
>>538
ブラウザで天鳳
548:SIM無しさん
11/11/09 17:46:24.24 HLVeNV9R
simple call confirmいいな
サクソフから乗り換えの人にマジおすすめ
権限2つだけなのでバイブはないけど、一切常駐しないのが神
549:SIM無しさん
11/11/09 21:07:09.71 OQH8c/zU
>>536
スト2 とかやれば♪
550:SIM無しさん
11/11/09 22:03:28.60 Hpdr0FYH
おれのEVO、ワンセグ搭載してないんだが、TV見れる?つかそんな神アプリある?
551:SIM無しさん
11/11/09 22:06:33.94 5kGjwNfR
>>550
なんか機械買ってアプリ入れたら見れるらしい
よく覚えてないけど
でもガラケーやガラスマみたく綺麗じゃないっぽい
552:SIM無しさん
11/11/09 22:07:21.16 Xbc6t5h/
>>550
まだベータみたいだけど
URLリンク(market.android.com)
553:SIM無しさん
11/11/09 22:17:30.34 P2jhj7Ce
文章作成するwordのようなアプリ無いでしょうか?
554:SIM無しさん
11/11/09 22:23:51.83 Hpdr0FYH
>>552
当然っちゃ当然だけど、このアプリ単体じゃだめみたいだ。TVチューナーに接続するからね。
TVがないからチューナーさえないしw
555:SIM無しさん
11/11/09 22:26:21.82 I0Q68nzl
>>550
ソフトだけじゃ今は無理
ハード込ならワンセグで受信したのをwifiで飛ばすの売ってるんじゃね?
これとか
URLリンク(www.iodata.jp)
556:SIM無しさん
11/11/09 22:33:37.80 Xbc6t5h/
>>554
何か勘違いしているようだがTVは必要ないぞ
BonDriverの環境を整えればいい
557:SIM無しさん
11/11/09 22:33:44.73 Hpdr0FYH
>>555
そのようだったw
それすごいね。
録画もできるのか。アプリのほうでも録画はできそうだけど。
検討してみる。ありがとう。
558:SIM無しさん
11/11/09 23:46:06.48 ALwEo9z9
>>553
Documents To Goの有料版くらいしか思いつかん。
あとはエバーノートを転用すればいいんでないかと。
559:SIM無しさん
11/11/09 23:56:17.64 uNUF/h6b
atok体験版入れてみたけどなんか遅延が起きる
poboxだと平気なのに
560: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/10 00:13:32.25 Fd8aToDS
>>553
ただのテキストエディタで良ければjotaが鉄板
561:SIM無しさん
11/11/10 00:40:16.36 +uDkL2Fd
【拡散希望】
スマートフォン板自治スレッドにて、忍法帖vipタイプ(BBS_NINJA=checked)導入議論中
興味のある方はご参加ください
スマートフォン板自治スレッド 11台目
スレリンク(smartphone板)
562:SIM無しさん
11/11/10 00:49:04.22 Fh45y3hz
結局サクソフの件はどうだったの?
権限厨に安心してもらうために手間掛けてあえて自前で組んで権限減らしてたのに、早とちりの情弱が騒ぎ立てて濡れ衣を着せられたって事?
563:SIM無しさん
11/11/10 01:18:45.61 Cg8kvmkA
公式じゃなくて2chで言い訳してる状態じゃん
オウンリスクって事で使いたきゃ使えば良い
564:SIM無しさん
11/11/10 01:24:14.09 ybf78XOu
サクソフ何かあったの?
565:SIM無しさん
11/11/10 01:36:28.78 tmbom+20
野球アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
シューティングゲーム
URLリンク(www.youtube.com)
星座検索
URLリンク(www.youtube.com)
車のBGMボリュームを自動調整アプリ
URLリンク(www.youtube.com)
ストップウォッチ
URLリンク(www.youtube.com)
566:SIM無しさん
11/11/10 01:54:08.57 Y+UiP+gi
>>562
以下本人?からの説明文のコピペ
968 SIM無しさん sage 2011/11/06(日) 15:03:59.31 ID:x/TOdSty
サクラソフトです。
広告のみのページがブラウザで表示される不具合について説明します。
今までの全てアプリで広告表示処理を自分で実装してました。
今回、広告提供元の会社が広告表示処理を変更したようで、広告のみのページが表示されてしまうようになっていました。
とりあえず広告表示処理を提供されているものに差し替えて更新しています。
皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
567:SIM無しさん
11/11/10 04:13:49.96 LCL/rNVM
テンプレ追加
サクラソフト作者出禁
扇ランチャー作者出禁
ブラック認定…
568:SIM無しさん
11/11/10 04:55:05.04 ncTukzyF
そんなことより、質問禁止の削除が先だ
569:SIM無しさん
11/11/10 05:47:12.86 Y0vnK+hA
次スレ 次スレ
【質問 解禁!】Androidの神アプリを挙げるスレpart19
スレリンク(smartphone板)
570:SIM無しさん
11/11/10 08:43:21.36 /HHv4ISD
>>567
LCLに溶けちゃえ
571:SIM無しさん
11/11/10 08:46:03.19 /+6sMLWo
>>567
あとmate作者もな
572:SIM無しさん
11/11/10 08:47:51.36 7Ot5D9s+
誰もこんな糞スレ来ないだろ
573:SIM無しさん
11/11/10 09:01:40.57 9ZMpoxKm
>>567
全部お前だろ
気持ち悪
574:SIM無しさん
11/11/10 10:06:51.03 tsYAoxNk
神アプリみつけたけどキングレコード社に訴えられたら確実に消えるアプリだなこれ
575:SIM無しさん
11/11/10 10:07:18.49 x+v7gy7y
サクソフ、扇、mateの作者とか
とにかく利用者多い奴に粘着で荒らしてる奴やっぱいるよなこのスレ
576:SIM無しさん
11/11/10 10:13:50.33 +0d19m06
>>552
URLリンク(www.kmt-works.com)
これ期待
577:SIM無しさん
11/11/10 10:19:38.57 hHqjTm7Q
>>559
ジャスチャーやフリックで入力してるなら、設定でトグルを切れば良い
578:SIM無しさん
11/11/10 10:23:50.36 3qe2Hftc
>>575
mateなんて専用スレが二三個あるしねw
579:SIM無しさん
11/11/10 10:28:42.60 CtZ69265
mateは多機能でいいんだろうけど、専用スレじゃないのに
「よう田中wwww 」
みたいなレスが寒い
俺はgearからmateに変えたけど三分で戻した負け犬な
580:SIM無しさん
11/11/10 10:41:00.13 +JAS4hPK
俺はむしろmateのニコニコの雰囲気がすきだwwwwwwww
田中wwwwwwwwwwwww
581:SIM無しさん
11/11/10 10:49:53.23 3qe2Hftc
>>579
見たことないんだけど渡辺さん
582:SIM無しさん
11/11/10 11:06:44.61 /+6sMLWo
>>575
信者も作者も専用スレだけでチチクリあってるならなんの文句もないわ
専用スレでもねえのに一々でしゃばってくるなってのが粘着扱いされる意味がわからん
583:SIM無しさん
11/11/10 11:10:28.86 3qe2Hftc
>>582
はぁ