10/10/26 07:52:25 0
質問です。
ハードディスクが壊れかけ寸前なのでデータを退避してるんですが、
CRCエラーで退避できません。
何か方法はありませんか?
636:名無しさん
10/10/26 08:07:08 0
>>635
ファイルをまとめて退避させず
数ファイル単位でやってみる
637:名無しさん
10/10/26 08:40:07 0
>>632
人間に例えれば会社がいらなくなった社員は窓際へ押しやるが決して馘首にはしません
仕事を与えないのですから危険分子になりません そっとしておけばいいのです
そのうち自分から辞表願いを出していなくなります
638:名無しさん
10/10/26 10:19:35 0
冷却性より静音性を優先する場合、カブトなどのCPUクーラーはない方が静かですか?
639:名無しさん
10/10/26 10:23:07 0
>>638
CPUクーラーも重要だけど、ケース、ケースファン、GPUクーラーも忘れずに。
640:名無しさん
10/10/26 10:37:28 0
>>635
Ubuntu LIVE CD
641:名無しさん
10/10/26 10:41:11 0
メインマシンが故障っぽいんで、使ってた外付けのHDD(600GB)を
6、7年前に買ったサブマシンに繋いだんだが、データ移してる最中に
フォルダとかその中身はそのまま見えてるのに、データが無い、アクセス出来ないってエラーがでまくる
しまいにゃ外付けの電源切っても古マシンからは変わらず繋がったままみたいな感じに
USB2.0の頃のパソコンに新しい大容量ハードディスク繋ぐもんじゃないのかな?
642:名無しさん
10/10/26 10:43:58 0
>>638
ファンレスPC Part5
スレリンク(jisaku板)
643:638
10/10/26 10:46:40 0
>>639
そうかも知れませんが、私が聞きたいのは標準的なクーラーと比べて
カブトなどの高めのCPUクーラーは静かになるのかうるさくなるのかなのですが
644:638
10/10/26 10:48:24 0
>>642
書き方が悪かったですね、すみません
完全ファンレスは考えていません
645:名無しさん
10/10/26 10:48:52 0
>>643
静音重視のものもあるし、冷却重視のものもある。
646:名無しさん
10/10/26 10:51:25 0
>>641
一度にたくさんのフォルダ(ファイル)を選択してコピペするとそういう事が起きる場合ある。
フォルダ単位で小分けにしてコピペしてみてはどうでしょう
647:名無しさん
10/10/26 10:52:08 O
15000円くらいで2テラの外付けハードディスクを
買おうと思ってるんですけど、
どれがおすすめですか?
用途は動画保存と丸ごとバックアップです。
648:名無しさん
10/10/26 10:52:22 O
教えてください。Windows7です。
パーティション振り分けをしようと思い、Cドライブを縮小し未割り当て領域を作りました。
未割り当て領域から新しいシンプルボリュームを作成し、フォーマットしたところ、
Cドライブ、Dドライブがベーシックボリュームからダイナミックボリュームに変わってしまいました。
元のベーシックボリュームに戻す方法はないでしょうか?
購入直後でバックアップの作成はできてませんでした。
649:名無しさん
10/10/26 10:56:27 0
>>644
URLリンク(www.scythe.co.jp)
こんなの買って、静音ファン付ければどうよ
>>647
バルクの安いHDDと外付けの安いケースでOK
650:名無しさん
10/10/26 11:01:49 0
>>643
昨今のリテールクーラーはうるさくない。
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(ascii.jp)
651:名無しさん
10/10/26 11:03:56 0
>>648
本来はリカバリ推奨だな
URLリンク(itaya.corso-b.net)
652:名無しさん
10/10/26 11:04:57 0
デジカメを買って風景の画像をたくさん撮りましたので、画像を投稿したいと思っております。
投稿フォームの参照をクリックして画像を選択した際、
c:\user\~.jpg
といったふうに、ファイルの場所がこと細かく表示されますが、そういうものですか?
userの後ろに自分の名前がでてきてしまうので画面上で変更しようと思いましたが、できませんでした。
また、フリーメールでの送信を考えており、yahooメールアドレスを取得しましたが、
いま現在使用しているプロパイダーのメールアドレスとの切り替えはどのようにすればよろしいのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします
653:名無しさん
10/10/26 11:10:26 0
>userの後ろに自分の名前がでてきてしまうので画面上で変更しようと思いましたが、できませんでした。
投稿フォームのファイルアップロードの話?
画面上ではpathまで表示される(そうでないとファイルの位置がわからない)けど、サーバに
送られるのはファイル名だけだよ。ましてサーバに「そのままのファイル名」で保存するかどうか
はサーバ次第。適当な連番のファイル名に置換するシステムの方が多いと思う(日本語の
ファイル名のままPOSTするヤツもいるんで)。
>いま現在使用しているプロパイダーのメールアドレスとの切り替えはどのようにすればよろしいのでしょうか?
投稿先の説明を読めよ。どこに投稿するのかもわからんのに、登録したメールアドレス変更の
手順なんて説明できない。
654:638
10/10/26 11:11:01 0
>>645
高級ファンの傾向としてこう、というのはないということですか
>>649
ちょっと難しかったです
>>650
参考になる記事でした
みなさんありがとうございました
655:名無しさん
10/10/26 11:11:11 O
>>651
すいませんが、手順を書いていただけないでしょうか?
ネットにまだ繋いでなくて、携帯ではリンク先が表示できないんです。
656:名無しさん
10/10/26 11:11:31 0
>>646
いや、それが動画撮ったデータ一個をコピーしていてとか、そんな程度
657:名無しさん
10/10/26 11:13:40 0
>>655
甘えるなよ。ネットに繋いでからやってくれ。
658:名無しさん
10/10/26 11:14:58 0
>>655
そんな状態ならリカバリした方が早いだろjk
659:名無しさん
10/10/26 11:18:22 0
>>648
URLリンク(itaya.corso-b.net)
考えただけでも アチャーのアヒャーだけど ドーゾ
660:名無しさん
10/10/26 11:21:20 0
>>647
普通に買うならバッファローかアイ・オー・データが定番です
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
どちらも13000円を切っています
661:名無しさん
10/10/26 11:37:27 O
>>649
>>654
ありがとうございます。
お店に見てきますね。
662:名無しさん
10/10/26 11:37:38 0
>>653
ありがとうございます
そうです。投稿フォームのアップロードです。
パス(というんですね)の全てが相手先に伝わるわけではないんですね。安心しました。
パスを入力して送信ボタンを押したあとに、メールアドレスの情報などの入力欄が現れるのかな?
やってみます。
663:名無しさん
10/10/26 11:41:41 0
あぶねぇなぁ 無修正エロ画像を間違ってアップすんなよ タイーホされっから
664:名無しさん
10/10/26 13:01:09 O
>>657
>>658
>>659
648です。
言われたとおりリカバリーすることにしました。
が、リカバリーできない(笑)
付属のリカバリーディスクを使ったらエラーでました。
サポセンの指示どおりにリカバリーしてもエラー
結局、引き取り無償修理になりました。
665:名無しさん
10/10/26 13:20:02 0
>>664
(笑)
666:名無しさん
10/10/26 13:23:12 0
現在NECバリュースターを使っています
WinXPでインターネットエキスプローラーはバージョン6.0です
かなり古いものでメモリは256MBです。
ロイアルホストのサイトを見ようとしたのですが最新版のflash plyarを
インストールして下さいと言われ見られませんでした
最新版のflash plyarを入れようとしても入れられません
どうやらメモリが512MBないと入れられないようなのですが
何とか方法はないでしょうか?
パソコン初心者でメモリを増設したりするのがわからず困っています
667:名無しさん
10/10/26 13:26:46 0
>>666
新しいPCに買い換えるといいよ(笑)
668:名無しさん
10/10/26 13:29:02 0
>>666
FireFox使え(アドオンは極力追加しないで)
669:名無しさん
10/10/26 13:40:44 0
>>666
256MBはキツイなあ。
・メモリ増設
・Firefox使う
・PC買い換え
・フラッシュあきらめ
のどれかだろうね
670:名無しさん
10/10/26 14:18:27 0
どこで質問すればいいのか分からないのでここでさせて頂きます。
i7 870、HD5870搭載のPCを3Dゲーム用に最近購入しました。
購入してから1ヶ月ほど経ちますがゲーム中のCPU温度が購入時より10℃前後高くなっています。
先週ぐらいにWindowsのアップデート(バーみたいなのが追加されたり)があり、
アップデートしてからCPUの温度が高くなった気がします…
PCのCPU温度って70度のまま長時間起動していても問題ないのでしょうか?
アイドル時は35℃ぐらいでゲーム起動時は常時69~71℃にもなります…
問題ないのであればこのままでいいのですが、ヤバそうなら何が原因でしょうか?
671:名無しさん
10/10/26 14:25:21 O
PCに付いている排熱用のファンが回ったり回らなかったりするんですが、
これは一体なんなのでしょうか…普通に回っていたのに、再起動すると回らなかったり。
ここ最近は常に回っていなくて諦めていたんですが、ある日突然復活して、
しばらく普通に回っていたのにまた回らなくなってしまいました…。
電源はSS600、ケースはNINE HUNDREDで、上部の大きいファンに上記の症状が起こります。
BIOSはあまり詳しく無いので、軽いOCだけして他は弄っていません。
原因分かる方いましたら、解決策やアドバイスお願いします。
672:名無しさん
10/10/26 14:27:50 0
>>671
温度が高くなると回る仕様とか
673:名無しさん
10/10/26 14:36:11 0
>>670
i7で70℃前後なら普通じゃないの?
スレリンク(pc板)
674:名無しさん
10/10/26 15:57:37 0
Windows板から誘導されてきました。
二ヶ月前にツクモのBTOで買った Win7 64bit homeでブルースクリーンが出るようになりました。
一度目はPC前で二度寝をしていていつの間にかシャットダウン。
二度目はPCつけっ放しでご飯食べに行ってて、帰ってきたらシャットダウン。
三度目はニコニコ動画で特定の動画をIE8で再生しようとしたらブルースクリーン(ここで初めてブルースクリーンを見ました)。
ぐぐってみて「blue screen view」というソフトを見つけたのでそれで出たのが次の画面です。
URLリンク(www1.axfc.net)
ソフトの使い方もよく分かってないのですが、Dump Fileの下二つの項目で赤くなってるのは
この画像で赤くなってる一番下「nvlddmkm.sys」のみです。
どうもNVIDIAドライバが悪いようなのですが、nvlddmkm.sysのみを手動での上書きというのが私にはできなくて
WindowsUpdateや最新ドライバ入れたりウィルス検索するも、ディスプレイの電源だけ切れたりと余計な症状を引き起こすばかりなので
システムの復元でなんとか凌いでいる状態です。
特定の動画は二回目までは同じくブルースクリーンになったのですが、三度目は試していません。
nvlddmkm.sysを手動上書きをサルでもわかるよう教えていただける方、
もしくはこれの対処法をご存知の方居られましたら助けていただけないでしょうか?
お願いいたします。
675:名無しさん
10/10/26 16:15:18 0
>>632
98までは削除できたんだけどな
2000以降は手動で削除するしかないようだレジストリも
676:名無しさん
10/10/26 16:19:05 0
>>635
chkdsk /Fとかやってみる
677:名無しさん
10/10/26 16:24:02 O
>>635
recoverコマンドを使ってみる。
ファイルシステムがFAT(32)じゃないと意味がないけど
678:名無しさん
10/10/26 16:30:58 0
>>652
名前が出るのが気になるならc:\に適当なフォルダ作ってそこにデジカメ画像をコピーしてそこから送信すればよい
ヤフーメールに切り替えたいのなら使ってるメールクライアントでヤフーに設定しる
679:名無しさん
10/10/26 17:25:01 O
>>672
今年の夏に止まりっぱなしだったので、その可能性は低そうです。
回ってないのがその上部のファンだけで、他の部分のファンはちゃんと回ってるんですよね…。
うーん、一体何なんだろう。
680:名無しさん
10/10/26 17:39:10 0
>>679
現状でケース内とかHDDとかCPUの温度が高いのか?
そうでなきゃ回る必要がないってだけだろ?
681:名無しさん
10/10/26 17:51:47 0
>>680
質問者より賢いパソにはワロタ
682:名無しさん
10/10/26 18:09:24 0
>>679
あとは回転数がLow設定になっていて起動トルクが不足してるとか
683:名無しさん
10/10/26 18:10:24 0
>>643
リテールよりはマシだが CPUクーラー全部が静かって訳じゃねえんだよ
個別に違うんだから 専用スレで聞け
684:名無しさん
10/10/26 18:12:01 0
>>671
軸がやられて壊れてるんだ 買い替えろボケ
685:名無しさん
10/10/26 21:21:38 0
突然プスっと電源が切れてしまいました。
電源スイッチを入れてもうんともすんとも言いません。
本体後ろの電源ケーブルを一度抜いてさし直し、また電源スイッチを入れると、
一瞬だけハードディスクのアクセスランプがつくのですが、やはり起動はしません。
電源交換で直るものなのでしょうか?
686:名無しさん
10/10/26 21:30:24 0
ヒューズがいったか、コンデンサが妊娠したか
たぶん直るんじゃない
何を使ってるかわからないけど
687:名無しさん
10/10/26 21:32:18 0
アクセスランプがつくなら電源じゃねぇよハードディスクの異常だよ
BIOS画面呼び出して認識してるか確認してみぃ
認識してたらOSの土砂崩れで通行止めしてんだよ
起動認識部分を手動操作で修復すれば直るよ わかんなければリカバリ
688:名無しさん
10/10/26 21:33:51 0
リカバリは関係ないだろw 悪魔か
689:名無しさん
10/10/26 21:37:25 O
スレチだったらすいません。
xp使ってるんですが動画ファイルで一つ見れないファイルがあります。
プロパティで形式見てもmp4とかではなく006ファイル?ってなってました。
クリックしたらソフトウェアが見つからないのでインターネットで検索しますかと聞かれて探してもありませんでした
これはマックじゃないと無理ってことですか?
長文失礼
690:名無しさん
10/10/26 21:39:13 0
>>689
エロ動画の分割ファイルだろ
691:689
10/10/26 21:43:41 O
>>690
残りをダウンロードしたら見れますか?
692:名無しさん
10/10/26 21:45:02 0
エロい情熱があればな。
693:名無しさん
10/10/26 21:46:12 O
ちなみにドラマです
一時間?で200メガだったから足りるはずなんだけど
694:名無しさん
10/10/26 21:47:59 0
>>689 簡潔短文了解
ファイル拡張子を.flvとか.mp4 .aviに適当変更して再生してみ
大概はダウンロード時失敗の産物なんだろうけどね
ワケワカメファイルはぜんぶマックに直結する発想はどこから?
695:名無しさん
10/10/26 21:51:45 0
>>693
エロだろ?嘘付くのなら教えん
696:名無しさん
10/10/26 21:53:37 0
>>694
いや、それでは無理じゃないかな。
dtfcg_uuugf.001~dtfcg_uuugf.006 とかは、あやしいツールで連結して
ちゃんとしたファイルになるやつだと思う。
697:689
10/10/26 21:56:32 O
>>694
形式変更できなかったような…
今みてみます。
パソコン初心者ですいません
ウィンドウズで読み取りできないからマックかなって…
ファイル名の後ろは
「1280×720p H.264 AAC」
.mkv.006
ってなってます。
AACがファイル形式ですか?
698:689
10/10/26 21:58:15 O
>>695
正直に言います
コードブルーの第一話です
699:名無しさん
10/10/26 22:02:28 0
>>698
それ何処で手に入れたんだ?
入手先がわかれば協力出来るぞ
700:名無しさん
10/10/26 22:03:29 0
>>698
ジャニタレ見ながらオナるのか?この雌豚
701:名無しさん
10/10/26 22:03:44 0
>>697 .mkvってついてますがな
702:698
10/10/26 22:05:34 O
叩かれると思うけどmediafireで落としました。
703:名無しさん
10/10/26 22:06:28 0
光デジタルケーブルをヘッドフォンにつないで音楽を聞くときに
サウンドデバイスを「スピーカー」から「デジタルアウトプット」に変更しないと聞けないんですが
この二つのデバイスって同時に有効にならないんでしょうか?
前のPCはスピーカーと光デジタルと同時に音が出てたのですが…
704:名無しさん
10/10/26 22:21:14 0
>>702
>>696
連結して初めて再生できる。
が、
>>4
・明らかに黒い質問
705:名無しさん
10/10/26 23:12:49 O
>>704
一応変換ソフト探してみます
ありがとうございました。
黒い質問にならないようにファイルだけの話にするつもりだったんですが申し訳ありませんでした
706:名無しさん
10/10/26 23:25:49 0
そりゃ仕方ないな。黒いことをやってるんだし
黒いこと特有の内容だったんだからwww
707:名無しさん
10/10/26 23:35:58 0
知識もないのに黒いことをやろうとする馬鹿初心者の典型例だな
708:名無しさん
10/10/26 23:57:09 0
知識があっても黒いことは・・・・・ たのしいからエエよん
709:名無しさん
10/10/27 00:32:59 0
Cドライブが入っているHDDの容量が少なく、また2年使ってきて経年劣化も怖いので交換したいのですが、
そのOSが入っているHDDの内容をまるごと別のHDDに移し変えて交換、ということは可能でしょうか?
パーティションも区切ってあるのですが・・・
710:名無しさん
10/10/27 00:36:39 0
>>709
可能。
711:名無しさん
10/10/27 00:37:26 0
>>709
可能だしそういったソフトが有料も無料もたくさん出てるけど
出来れば最初からやり直した方がいい
712:名無しさん
10/10/27 00:41:58 0
>>709 はいはいできますよ 何べんも何べんも同じ質問されるので用意してあります
下記のサイトをよく読んで理解できれば簡単に実現いたします
URLリンク(gigazine.net)
713:名無しさん
10/10/27 00:48:05 0
>>703
ググっても「無理」って回答ばっか出てくるんだよね
URLリンク(vad.seesaa.net)
の説明みてグラフエディタ使ったら同時に出せたけど、音飛びし始めて使えるレベルじゃなかった
URLリンク(vad.seesaa.net)
のIndieVolumeも試したけど、Virtual deviceが出てこなかったな@Win7 x64
役に立てなくてスマソ(´・ω・`)
714:名無しさん
10/10/27 00:54:15 0
動画が再生出来ません。
音声のみが再生され画像が出ません。
OS XPSP3
拡張子はflv、mp4、wmv、avi等、再生ソフトはGOM、Smplayer、VLCで同じ症状です。
ただしMedia Playerでwmv、iTunesでmp4は再生出来ます。
なにから疑えばよろしいでしょうか?
715:名無しさん
10/10/27 00:56:48 0
>>710-712
ありがとうございます。可能ということで安心しました。
しかし、リンク先のソフトでバックアップが取れることはわかったのですが、
交換する場合ドライブレターの扱いはどうなるのでしょうか?
CドライブからEドライブにバックアップを取って交換した場合、EドライブをCドライブに変えて、
そこからOSを立ち上げるようにする設定はどのタイミングですればいいのでしょうか?
716:名無しさん
10/10/27 01:03:46 0
>>714
URLリンク(www.gomplayer.jp)
GOMで上記の操作をしてみましょう
URLリンク(www.formatoz.com)
またこれを導入するとアレルギーを起こさずにffdshowが外部コーディックとして導入されます
717:名無しさん
10/10/27 01:07:42 0
パソコンCドライブから外付けHDDにデータコピーしてるのですが、
ファイルフォルダの「ディスク上のサイズ」が増えます。
例えば+717バイト、+17784バイト、+1192バイトなど色々です。
Cドライブは150GB、外付けHDDは250GB。OSはXPです。
両方ともNTFSなので普通なら差は出ないはずですよね?
考えられる原因はなんでしょうか?
あとクラスターサイズはデフォルトのままだと思うのですが、
どうやったら確認できますか?
718:名無しさん
10/10/27 01:10:49 0
>>715
HDD側に「これはE」とか書き込まれている訳じゃないからドライブレターは勝手に変わる。
一番目に付いているHDDの先頭のパーティションがCになる。
719:名無しさん
10/10/27 01:10:58 O
突然パソコンからツイッターが開けなくなってしまって困っています。
お気に入りに登録してある知り合いのページに行っても、自分のページに行っても、ホームに行っても
上の検索窓と「ホーム」「プロフィール」「メッセージ」しか表示されず、あとは真っ白…
しかもそのホームボタン等は押しても全く効かないし、常にログイン状態を維持してたからログアウトすら出来ない…
ふと見たら左下に「ページでエラーが発生しました。」って書いてあって、クリックしたら
「データが無効です。」
「オブジェクトを指定してください。」
「オブジェクトでサポートされないプロパティまたはメソッドです。」
って出て、ググったりして対処方法を調べたのですが全く分からず…
どなたか詳しい人助けて下さい…どうしたら良いのか…
お願いします。
このような状態になっています。
URLリンク(www.776town.net)
720:名無しさん
10/10/27 01:15:22 0
>>718
そうだったんですか、それは知りませんでした。変な質問をしてしまいましたねw
同じSATAポートで交換すればいいということですね。どうもありがとうございました!
721:703
10/10/27 01:19:24 0
>>713
こんなソフトがあるんですか、でもそれでも無理っぽいんですね…
わざわざ試してまで頂いてマジありがとうございました
722:名無しさん
10/10/27 01:24:05 0
>>716
その方法を両方試してみましたがまだ改善しません。
再起動が必要でしたか?
723:719
10/10/27 01:39:50 O
スレ違いでしたかね…?
どこで聞けばいいのか分からなかったのでパソコン板に来て、初心者用スレに来たのですが…
724:714
10/10/27 01:41:56 0
SMplayerのみ再生出来ました。VLC、GOMはダメ。
何がダメなのだろうか?
725:名無しさん
10/10/27 01:45:22 0
(‘ -‘ ) えり知ってるわ!
726:名無しさん
10/10/27 01:56:46 0
>>724
GOMなら、DirectX更新は試した?
727:名無しさん
10/10/27 02:05:03 0
>>724
動画再生はスレチだが
再生できなくなった時点で何をやったか書け
VLCもGOMもコーデック自前だから
コーデックの関連付けが狂ってるんだろう
両方再インスコしてみろ
728:名無しさん
10/10/27 02:06:41 0
>>723
URLリンク(tdmplong.appspot.com)
これと同じかわからんけど、ブラウザ変えたりバージョンアップしてみるとか
729:714
10/10/27 02:24:34 0
>>727
ソフトのインストールやハードウェアをいじったりはしておりません。
何がきっかけだったのかは心当たりがない状態です。
VLCもGOMも再インスコはしました、Smplayerのみ再インスコしてませんがそれだけは再生できました。
730:名無しさん
10/10/27 02:40:28 0
とりあえずひとつでも再生できたんだからイイんじゃない?
731:名無しさん
10/10/27 03:25:38 0
カハマルカの瞳というキャプチャソフトでビデオチャットの録画をしたいのですが
自分のマイク声は録音できるのですが相手の声が録音できません
(厳密には超ちっちゃく録音されている)
これをどちらも同じくらいの音声で録音したいのですが
症状的には
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
と同じだと思うのですが
私のも録音マルチストリーミングという項目が出ません
XPです。どうしたらよいのか助けてください
732:名無しさん
10/10/27 03:30:25 0
デルで買ったxpのパソコンをwindows7にしたいのですが
アップグレード版を買えば問題ないのでしょうか?
733:名無しさん
10/10/27 04:52:39 0
>>731
マイクはおkなら
ミキサー(waveとかいろいろな名称があるが)の音料が低いだけじゃないかな
734:名無しさん
10/10/27 05:25:42 0
>>732
問題が出るかどうかはDELLで聞け
ドライバの問題とかあるかもしれん
735:名無しさん
10/10/27 05:51:22 0
>>732
仕様を自分で調べて
デバイスドライバを自力でかき集める方法もある
最低限
・グラフィック
・LAN
・サウンド
の三つがあれば割とどうにでもなる
736:名無しさん
10/10/27 06:16:34 0
DELLだったら、まずはサポートサイトにドライバがないかを確認しろよ。
WinXPの頃のPCでもWin7用ドライバが出ているモデルも多いぞ。それが
確認できれば安心してWin7買えるだろ(もちろん通常版/UPG版どっちか
となればUPG版でOK)。
Win7にはほとんどのドライバは内蔵されているとは思うが、最低限LANの
ドライバだけは前もって準備しといた方がいい。「ネットで探す」ことすら
出来ない状況は避けたいからな。
<ぼそ>
ウチのThinkPad(X31)なんてWin98(無印)からWin7までドライバもユー
ティリティも提供されている(しかもLANドライバとSystemUpdateユーティ
リティだけダウンロード/インストールすれば、あとは自動で入る)が、これは
ThinkPadならではだろうなww
</ぼそ>
737:名無しさん
10/10/27 06:22:53 0
>>736
<Small>ThinkPadと比較してやるな!w</Small>
738:名無しさん
10/10/27 09:26:55 0
要するに優柔不断と申しましょうか住所不定と評しましょうか
ゆきあたりばったり機でんな
739:名無しさん
10/10/27 11:05:05 0
まったくどこも弄った覚えないんですけど
朝起きて文字入力しようとキーボード叩いたら
大文字が出てきて困っています
今までは ma→ま
今朝になったら MA→ま
とっても気持ち悪いです
なんとか治す方法はないでしょうか
誰か天才助けてちょ
740:名無しさん
10/10/27 11:11:44 0
普通、キーを叩いたら大文字っていうのはCaps Lockだな [Shift]+[英数]とか
741:名無しさん
10/10/27 11:22:22 0
購入したOSは一台にかインスコできないんですよね?
別のPCに入れなおしたい、というときは前のPCに入れた奴を消せば大丈夫なんでしょうか
742:名無しさん
10/10/27 11:25:07 0
それはそのOSのライセンスによりますので、一概にOSと言われましても…
743:名無しさん
10/10/27 11:38:45 0
前のPCに入れた奴ってあるし入ってた奴じゃないから大丈夫だと ホームズ
ただし執行猶予期間を過ぎてからじゃないとダメだよ
744:739
10/10/27 12:13:29 0
>>740
(-人-)ありがとうございました
745:名無しさん
10/10/27 12:51:53 0
>>743
kwsk
746:名無しさん
10/10/27 13:38:13 0
ゲームソフトを外付けHDDにインストールしてその外付けHDDを
他のPCにつないでそのPCでゲームをプレイしたら問題が発生したりしますか?
747:名無しさん
10/10/27 13:40:46 0
>>746
市販ソフトだとプレイ出来ない事が多いよ
インストールする時にレジストリに色々書いてるからね
フリーソフトとかならレジストリ使わないのも多いから
そっちなら問題なく動く
748:名無しさん
10/10/27 13:52:04 0
>>747
やはりそうですか、ありがとうございます
749:名無しさん
10/10/27 16:01:44 0
>>728
遅くなりました。
指示に従ってTemporary Internet Filesを削除しましたが駄目でした。
使っているののはIE8で、他のブラウザ(FirefoxとSleipnir)で試しても駄目でした。
一体どうすれば・・・
750:名無しさん
10/10/27 16:56:45 0
WIN7 64bit でXP相当かXP相当の環境を得るには
互換モード → Virtual PC でXPモード → VMware playeでXPモード → VMwareでXP+プロダクトキー →XP+プロダクトキー・7デュアルブート
の順で確実性が上がる というk考え方でよろしいでしょうか?
751:名無しさん
10/10/27 17:10:01 0
おう
752:名無しさん
10/10/27 17:10:50 0
おう おう おう
753:名無しさん
10/10/27 17:11:47 0
購入相談スレは書き込めないの?
754:749
10/10/27 17:35:03 O
IEを一回アンインストールして、再インストールしたら直りました。
ありがとうございました!
755:名無しさん
10/10/27 18:32:48 0
てs
756:名無しさん
10/10/27 21:15:13 0
XPのPCに
外付けHDDケースのGW3.5AA-SUP/MB
URLリンク(kuroutoshikou.com)
と、3.5インチHDDのWD20EARS
URLリンク(www.wdc.com)
を購入して増設する事を考えています。
このHDDをXPのPCで使うには
何かしらの操作が必要であると複数の通販サイト↓
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
URLリンク(www1.pcdepot.co.jp)
に記載されているのですが、
これは具体的にどのような操作を行えばよいのでしょうか?
757:名無しさん
10/10/27 21:22:08 0
>WinXP環境下において、使用前に以下の設定が必要になります
>○ジャンパ設定
>1パーティションへのインストール時のみ(クローンソフト不実行)
>※製品にジャンパピンは付属いたしません
>「WD Align Utility」の実行
>○複数パーティションへインストールする場合
>※「WD Align System Utility」をダウンロードの上設定が必要となります。
>※Windows XP以前のOSでは動作保証対象外となります。
>WD Align System Utility配布ページ
>URLリンク(www.wdc.com)
だそうだ
よく分からんならXPでも使えるHDD選べば?
758:名無しさん
10/10/27 21:37:30 0
すみません、詳しい方いらしたら教えて頂けませんか。
XPでは2テラを越えるハードディスクを扱えないとありますが
ハードディスクケース(オウルテックなど)
URLリンク(www.owltech.co.jp)
でブートドライブでなく
二番目の内蔵ドライブ(言い方がわかりませんすみません。)としても
2テラを越えるハードディスクは認識できないのでしょうか?
759:名無しさん
10/10/27 21:42:34 0
うん
760:名無しさん
10/10/27 22:00:30 0
最初起動したときのユーザーパスワードを入力しないように設定したいんですがどこの設定をいじればいいですかね?
初心者ですみませんがアドバイスよろしくお願います。
761:名無しさん
10/10/27 22:06:30 0
手っ取り早いのはユーザーアカウントでパスワードを消す
それでもパスワードが欲しいならちょっと難しいところを弄る
ユーザーアカウントはコントロールパネルにあるよ
762:名無しさん
10/10/27 22:11:49 0
>>760
URLリンク(attosoft.info)
763:名無しさん
10/10/28 00:23:28 0
リモート操作できるツールってのはたくさんあり、電源を切る操作はできるみたいですが
リモート操作にてPCの電源を入れるということは可能なのでしょうか?
764:名無しさん
10/10/28 00:25:33 0
>>763
可能です
WOL(Wake-on-LAN)
765:名無しさん
10/10/28 00:51:59 0
>>764
漠然と構想練ってたものそのものが実在してたとは・・・
ちょっとつっついてみます、ありがとうございました
766:名無しさん
10/10/28 01:14:22 0
やる気の電源スイッチを遠隔操作でオンした>>764はスッゴー
767:名無しさん
10/10/28 01:50:10 0
Intel(R) Chipsetの更新プログラム来てるんですけどこれって更新したほうがいいのですか?
一応毎回更新してるのですが更新の度にタスクバーとかデスクトップのアイコン配置がすれたり設定が変になったりして直すの手間で嫌なんですけど
768:名無しさん
10/10/28 02:14:39 0
好きにせぇい!
769:名無しさん
10/10/28 02:31:45 O
ゴムプレイヤーで再生している動画を、VIDEO OUTコネクタ?からテレビを繋ぎ
テレビ画面で動画を見る事は出来ますか?
770:名無しさん
10/10/28 02:39:35 O
できるよ
771:名無しさん
10/10/28 02:50:38 O
>>700
接続時、PCでの細かい設定は必要ですか?
液晶が割れて画面が見えないので
772:名無しさん
10/10/28 03:03:55 0
>>771
PCのマニュアル見れ。ノートPCならテレビにつないでFn+F1からF12までおしていけば
たぶん切り替わる。俺のノートだとFn+F3キー。メーカーによって違うかも。
773:名無しさん
10/10/28 03:05:20 O
>>771
ビデオカードのドライバ設定が必要。設定方法はビデオカード依存。
設定が終わったらPCの再起動も必要
774:名無しさん
10/10/28 03:08:03 O
>>773は、デスクトップの場合の話
775:名無しさん
10/10/28 03:50:34 0
>>698
諦めてDLやり直した方がいいよ
776:名無しさん
10/10/28 05:58:22 O
バッチファイルAからバッチファイルBをCALLコマンドで呼び出して、
処理がバッチファイルAに戻った際に、
バッチファイルB内で定義した変数がリセットされる場合、何が原因でしょう?
777:名無しさん
10/10/28 06:16:30 0
>>750
WIN7 64bitの仮想マシンにXPをインストール
778:名無しさん
10/10/28 11:09:29 0
DVDドライブ について SATA接続だと読み込み出来ないが USBにつなぐと正常に動作する
調べてもわからないので 教えて下さい
779:名無しさん
10/10/28 11:13:56 P
BIOSでIDE互換モードにした場合は?
780:名無しさん
10/10/28 11:19:35 O
質問です。
一台のデスクトップのパソコンから同じ画面を二台のモニターに映すにはどうすればいいですか?
また二台を一台として使うには何が必要ですか?
OSはXP マザーボードはp5ke cpuは6850です。
781:名無しさん
10/10/28 11:25:56 P
>>778
BIOSのIDEモード設定が正しくないか接続不良
782:名無しさん
10/10/28 11:26:49 0
分配器使う
783:名無しさん
10/10/28 11:29:54 0
>また二台を一台として使うには何が必要ですか?
こっちはPC1台でモニタ2台ってこと?
VGA切替器か、いっそKVM切替器を使えばいいと思う。
784:783
10/10/28 11:30:35 0
あ、ごめん逆だ。
「PC2台でモニタ1台」ね。
785:名無しさん
10/10/28 11:31:01 P
>>780
グラボを買えよボケ
ハード板のグラボスレで質問するか
自作板のアサス該当マザボスレで聞け
786:名無しさん
10/10/28 12:22:19 0
778です 色々とご教示ありがとうございました 初心者ですから時間をかけて調べようと 思います
787:名無しさん
10/10/28 12:22:59 0
>>785
答えられないなら黙ってろ糞ボケ
788:名無しさん
10/10/28 12:37:02 0
>>787
780必死だなwww
接続アダプタによっては排他なのに手抜き質問ですか?w
789:名無しさん
10/10/28 12:38:02 O
ノートPCのキーボードのボタンが
いくつか効かなくなったんですが
(水等溢した訳ではありません)
修理費はかなり掛かるでしょうか?
790:名無しさん
10/10/28 12:40:14 0
>>788
なんで同一に見えんだよ?
携帯とPCの見分けも付かんのかお前は
791:名無しさん
10/10/28 12:47:56 0
>>789
最低、一万円前後は掛かります
状態によってもっと掛かる場合もあります
792:名無しさん
10/10/28 12:49:26 0
あsdfghjkl;:
793:名無しさん
10/10/28 12:58:07 0
キーボードを外付けしたら、問題なく動くんだよね?
キーボード単体の故障なら、メーカーによってはキーボードだけ
入手して自分で交換できる場合もある(lenovoとか)。
交換出来るスキルは必要だし、自分で情報を集めようとも思わ
ないヤツには無理かもしれんが。
794:789
10/10/28 12:58:27 O
>>791
結構掛かるもんなんですね…
ありがとうございました!
795:789
10/10/28 13:10:41 O
>>793
助言ありがとうございます。
なにぶん初心者のため、
まだ難しい事は出来ません…。
大人しく修理に出そうかと思います。
796:名無しさん
10/10/28 14:04:47 0
まいくそそふと信者を量産するスレはここですか?
797:名無しさん
10/10/28 15:14:11 0
>>796
ここではありません。他所をお探しください。
798:名無しさん
10/10/28 15:29:42 0
糞信者乙
799:名無しさん
10/10/28 15:43:34 0
778 786です BIOSでIDEをAHCIにして OSを再インストールしたらOKみたいです
御教示くださった皆様に ありがとうございました
800:名無しさん
10/10/28 15:49:34 0
>>798
池沼乙
801:名無しさん
10/10/28 16:25:53 0
今日は寒いな。
二、三日前まで扇風機つけてたんだが…
802:名無しさん
10/10/28 16:31:09 0
そんなあなたにプレスコットをオヌヌメ
803:名無しさん
10/10/28 17:13:46 0
寒いときは猫がおすすめだよ
ジャマな時もあるけど
804:名無しさん
10/10/28 19:11:13 0
URLリンク(viptop.2ch.tc)
↑
このように、すべてのブラウザで(IE9・クロム・FF・OPERA)画像が表示されなくなってしまいました;;
何処をいじれば戻るのでしょうか?
上記URL
URLリンク(service1.symantec.com)
よろしくお願いします。гOペコ
805:名無しさん
10/10/28 19:20:29 0
>>804
まずは
・他のサイトでも画像なしなのかどうか
・Firewallを切ったら表示するのかどうか
を教えてくれ。
特定のサイトだけ&Firewallを切ったら改善されるのなら、そのサイトが画像ファイルへの
アクセスに対してRefererチェックをしている可能性があるんじゃない?
806:名無しさん
10/10/28 19:45:48 0
>>805
即スレありがとうございます^^
WINDOWSファイアーウォールは切ってあります。
既存のファイヤーウォール&セキュは(COMODO&AVAST&SPYBLASTER)すべて切ってためしましたが、ダメでした。
よろしくお願いします。
807:139
10/10/28 21:27:59 P
>>806
そのサイトが画像ファイルへのアクセスに対してRefererチェックをしている可能性
ちなみに、おいらも表示されなかったから
808:名無しさん
10/10/28 21:34:45 0
リファラなのか
俺が使ってるプロバイダだと、IMG SRCで参照してるussp-notes.corp.symantec.comってのが引けない
糞プロバイダ認定証授与式
809:名無しさん
10/10/28 21:58:34 0
>>804
俺はこんな表示だよ
5 デフォルトインバウンド ICMP を選択し 修正 ボタンをクリックする。
NIS NPF_Firewall_Settings_Advanced_General Rules_Default impound ICMP_fix
6 通信 タブをクリックし、追加ボタンをクリックする。
NIS NPF_Firewall_Settings_Advanced_General Rules_Default impound ICMP_fix_connection_Add
8 「8」 の 「echo-req / Echo Request」 にチェックをいれ OK ボタンをクリックする。
NIS NPF_Firewall_Settings_Advanced_General Rules_Default impound ICMP_fix_connection_Add_listed known ports_chk echo-req Echo Request_OK
echo-req Echo Request_OK
810:名無しさん
10/10/28 22:06:34 0
>>807-808
Refererチェックなのでしょうか。。。。。
Refererチェック自体よくわかってませんが・・・・
いままで見れていた、サイトの画像もみれなくなっていたのできになってます・・・。
ありがとうございます。
見るには、どうしたらいいのでしょうか?
811:名無しさん
10/10/28 22:10:47 0
>>809
それは、ブラウザによってことなります。
クロム以外は、文字表示&xが表示されます。
812:名無しさん
10/10/28 22:13:33 0
32ビット版XPで内蔵HDD1TB、外付けHDDで2TBを接続した場合認識されるのは
内蔵HDD1TB+外付けHDDの1TB分ですか?
それとも外付けHDDは全体が2TBだから認識さえされないのでしょうか?
813:名無しさん
10/10/28 22:15:54 0
ノートンを完全に削除してみろよ
814:名無しさん
10/10/28 22:20:40 0
>>812
1ドライブ2TBを超えなければそのまま普通に認識されます
今回の場合は内蔵1TB+外付け2TBの合計3TBとして認識されます
更にもう一台外付け2TBを足してもそのまま認識されて合計5TBで認識されます
815:812
10/10/28 22:25:31 0
>>814
そうだったんですか・・・ 知らなかった
ありがとうございました
816:名無しさん
10/10/28 22:51:52 0
システムをバックアップするソフトを持ってないんですが、
XPをSP2からSP3にする時にシステムバックアップしとかないと
直後にパソコン使えなくなりますか?
817:名無しさん
10/10/28 22:55:57 0
>>816
ならないよ
818:名無しさん
10/10/28 23:04:00 0
>>816
sp3入れたら自動でバックアップされた記憶があるな
819:816
10/10/28 23:22:09 0
>>817
じゃあSP3を入れようとするとシステムバックアップ推奨されるのは
何かトラブルがあった時の為で、ちゃんとダウンロード出来れば
特に何も操作せずに普段通り使えるってことでおkですか?
>>818
ホームエディションで、ですか?
それとも何かシステムバックアップソフト入れてたんですか?
820:名無しさん
10/10/28 23:40:33 0
>>813
ノートンなんていれてませんよ。
821:名無しさん
10/10/28 23:44:40 0
>>820
お前誰だよ・・・
>>1
>使用に関しての注意
> (5) ★ここでは IDが出ないため 誰が誰やら分かりません★
> 質問者は、名前欄に質問提起時のレス番号を記入する事(別質問なら別番号で)
822:804です。
10/10/28 23:51:14 0
>>821
失礼しました。
823:名無しさん
10/10/29 00:22:22 0
>>819
>ちゃんとダウンロード出来れば
>特に何も操作せずに普段通り使えるってことでおkですか?
おkです
>>818
>sp3入れたら自動でバックアップされた記憶があるな
___
,/ ヽ
i: i
| # | < ないない
| ^ ^ )
(. >ノ(、_, )ヽ 、}
,,∧ヽ!-=ニ=- ∧,,_
r、 r、..\`ニニ´/ /\
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィ ヽ
\>ヽ/ |` } Y n_n| |
824:名無しさん
10/10/29 00:32:25 0
>>823
は無視しておkだから、バックアップって言葉を揚げ足取って喜んでるヒキコモリってとこかな
復元ポイントからSP2に戻せる
825:名無しさん
10/10/29 00:37:49 0
>>824
>>816 で、
>システムをバックアップ・・・・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ってかいてあるだろ。 池沼はROMってろ。
826:名無しさん
10/10/29 00:55:02 0
ツマンネ
827:名無しさん
10/10/29 00:58:48 0
>>825
質問者はSP3で不具合出た場合SP2に戻せるかどうか、その為に必要な作業について聞きたがっているんだから
お前のレスは明らかに余計でしかも汚らしい自己満しか感じられない
あらゆる意味で無駄だし質問者の利益にも成らない上にその貧困な精神が垣間見えて見苦しい
828:名無しさん
10/10/29 00:59:47 0
>>825
池沼って何語?朝鮮の言葉かな?w
お里が知れる言葉遣いだね
829:名無しさん
10/10/29 01:02:55 0
>>823
余計な一言要らないだろ… 必死か
830:名無しさん
10/10/29 01:11:59 0
>>828
ただの2ちゃん語ですよ。知的障害→池沼
831:名無しさん
10/10/29 01:20:43 0
すみません、i7 870ってCPU温度が70度になるとクロックが下がったりして
3Dゲームの動作に影響したりしますか?
アイドル時30度前後、ゲーム起動時70~73度なんですが、これってマズイでしょうか?
温度がとても心配です…
832:名無しさん
10/10/29 01:20:54 0
◎ ┌┐ □□ ┌~┐
┌~~~┐┌~┘└~┐ │ │
└~~┐│└~┐┌~┘ ┌~~~~~┐ │ │
││┌~┘└~┐ │ │ │ │
││└~┐┌~┘┌┐└~~~~~┘ └~┘
/ / ││ ┌┘└~┐ ┌~┐
'ヽ/ └┘ └┐┌┐│ └~┘
││ ヽ/
└┘
833:名無しさん
10/10/29 01:23:44 0
2,3回ホワイトアウトの後ドライバ応答停止のポップアップが出るか
画面が固まりフリーズします。
解決方法教えてください。
windows7 32bit
Corei7 875K
HD5850
834:名無しさん
10/10/29 01:25:19 0
>>831
参考にしてください
URLリンク(zigsow.jp)
クーラーの交換もいいかもね
835:名無しさん
10/10/29 01:27:55 0
>>833
グラボが怪しい。
ハードかソフト(ドライバ)か分からないから、
オンボで試せるなら、そちらを先に試してみたら ?
836:名無しさん
10/10/29 01:36:07 0
>>831
温度高けえよw 死亡フラグ入ってる。
837:名無しさん
10/10/29 01:44:11 0
アホがOCするとこうなります^^
838:名無しさん
10/10/29 01:46:59 0
>>834
全部読みましたが専門用語だらけであまり分かりませんでした…
60度を超えるとクロック制御されるっぽいんですかね。
>>831
マジですか…
買ってまだ2ヶ月しか経ってないのに泣ける。
購入してから1ヶ月ぐらいはこんなにCPU温度高くなってなかった
ような気がするんですよね。
ケース下部にもファンが付いてるタイプ(ZALMANのフルタワーのやつ)なので、
冷却面は大丈夫だと思うんですが、何が原因だろう…
839:名無しさん
10/10/29 01:53:46 0
>>838
クーラーはずして、グリス塗り直しの組み付け直し!
クーラーはずす前に、側板あけたまま起動させてクーラーの動作も確認すること!
840:名無しさん
10/10/29 01:58:30 0
>>838
どっかのBTOか?
買って2ヶ月ならサポに電話しとけよ
温度は何で計測してんだろ?
ツールでの計測なら、複数のツールで確認取ってみよう
841:名無しさん
10/10/29 02:04:10 0
>>838
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ-ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
842:名無しさん
10/10/29 02:05:25 0
>>839
PCド素人なのでとりあえず側板あけてCPUファン動いてるかだけ確認してみます。
>>840
ええ、そうです。
2ヶ月前にゲーム用に30万で組んでもらったやつなんですが…
もう壊れるなんてあんまりです。
温度測定はHDMonitorで何度も確認しました。
やはりCPU70度は異常なんですかね。
843:名無しさん
10/10/29 02:08:03 0
>>842
こんなところでウロウロしてないで
自作板なり 価格コムなりで早急に聞いてこい
購入したパソコンの型番か
BTOなら パーツ複数の型番ちゃんと書いてな
844:名無しさん
10/10/29 02:58:36 0
>>842
素人でBTO屋で30万も出して組むなんて、そりゃいいカモだったろなぁ
まぁそれは置いといて
温度測定は複数のツールで確認な
1種類のツールで何度確認してもダメ
もし異常なら、2ヶ月で異常が出た事はよかったと思え
保証が切れてからだと有料修理になるからな
パーツの詳細わかんねーからこんぐらいまでだ
845:名無しさん
10/10/29 03:31:16 0
>>844
アドバイスありがとうございます。
CPU-Zでも計測してみましたが、やはり68~73℃でした。
でも、CPU使用率は30%前後なんですよねぇ…
CPUクーラーは夜叉というやつですね。
今日はもう遅いので明日分解してクーラーの動作だけ確認してみます。
もし動いてなかったら購入したBTOショップに修理に出すことにします…
長々とありがとうございました。
846:名無しさん
10/10/29 08:11:14 0
おいらのは4.2GHzに抑えてあるけどアイドル38℃前後で負荷かけると60℃超えるよ
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
5GHzにすると90℃くらいになるしw
847:名無しさん
10/10/29 08:22:48 0
OCして温度上がるのあたりまえだろ。ばかか
848:名無しさん
10/10/29 08:59:09 0
圧縮ファイルをダウンロードした場合、スキャンは解凍前にすべき?
849:名無しさん
10/10/29 09:08:11 0
アンチウィルスソフトが、ダウンロード時と展開時の2回自動スキャンするのが普通だと思うんで、『念のために』別の
(非常駐型の)アンチウィルス『でも』手動スキャンをするなら、どっちでもいいんじゃないかな。
#自動スキャンしてくれる常駐型のアンチウィルスソフトが入ってない・・というのはあり得ない話なので除外な。
850:848
10/10/29 09:50:26 0
>>849㌧です
Avira入れてるけど自動でスキャンてしてるの見た事ない・・
アピールしてこないだけかな・・照れ屋さん?・・・
たまにエロサイトで警告はしてくるからちゃんと仕事はしてると思うけど・・
BitDefenderのコマンドライン版で解凍前にスキャンやってるけど
この一手間が必須かなと思いまして
851:名無しさん
10/10/29 10:18:21 0
ハードディスクドライブ[2]のところのdeta[d:]の中を間違えて全部削除して
カラにしてしまいました
何が入っていたのでしょうか?
また、それが原因で故障などはありえますか?
852:名無しさん
10/10/29 10:21:06 0
はい
853:851
10/10/29 11:21:01 0
>>852
ありがとうございます
何か解決策などはありますか?
854:名無しさん
10/10/29 11:23:19 0
二年ほど使ってるPCなんですが、昨日iTunesで音楽聞いていた際に突然シャットダウンして以降、動作が急激に重たくなりました。
定期的にHDクリーナー使ったり、ファイルの整理したりと、動作を軽量化するための基本的なことはやってます。
動作が鈍くなったあとも一度試しましたが全く解消しません。
HDDは購入後半年ぐらいで吹っ飛んだので、現在はバッファローの300GBを2層にして使ってます(C:100、D:200)。
以前HDDが壊れた時は起動の度に異音がしてましたが、今回はそういった前兆がないので原因不明です。
HDDが限界なのか、それともCPUやその他パーツが限界なのか、どなたか解る方はいらっしゃいますでしょうか?
855:名無しさん
10/10/29 11:28:40 P
PIO病
856:名無しさん
10/10/29 11:34:35 0
>>853
Dドライブには何が入っていたの?そもそも誰がDドライブを作ったの?
削除して空にしてしまった以上復旧は無理だけど、「何が入っていたのか」が
わからなければ、何が起こるかも推測できないし手も打てない。
単なるデータだけだったら、システムの不具合は考えなくていいだろうけど。
857:851
10/10/29 12:05:11 0
>>856
すいません・・・何が入っていたかわかりません
それと家電量販店で購入したときすでに入ってたっぽいです
今は正常に動いているので、様子を見てみます
ありがとうございました
858:名無しさん
10/10/29 12:13:07 0
フルスクリーンでゲームをやると、メッセ・スカイプを除く他の起動中の窓モードのアプリケーションが
そのゲームの解像度に合わせて変更されて、更に表示位置が画面の端に移動するんだが
これ何とかならないかな? わかりにくかったらすまそ
859:名無しさん
10/10/29 12:20:17 P
そのフルスクリーンのタイプのゲームをやる時は起動して置かない。
ゲームの仕様が変わらないとどうしようもない。
ウインドウサイズを覚えるソフトでその度に直してもいいが。
860:名無しさん
10/10/29 12:22:46 0
>>850
通常の常駐設定では動作の重さ等の問題から、いちいち中身まで
チェックしないアンチウイルスも珍しくない。
861:名無しさん
10/10/29 12:59:57 0
>>850
Aviraなら「開くとき」(=展開時)だけかもしれないね。
というか、
>BitDefenderのコマンドライン版で解凍前にスキャンやってるけど
>この一手間が必須かなと思いまして
複数のAntiVirusでチェックするというのは有効な手段だと思うので
習慣付けてるといいよ。
862:名無しさん
10/10/29 13:06:46 P
まぁ、ウイルス見つけた時に衝突する可能性があるからその点は注意だけどね。
863:名無しさん
10/10/29 13:16:02 0
>>859
面倒ごとに変わりは無いか、thx
864:名無しさん
10/10/29 15:27:57 0
>>857
まずゴミ箱漁ってみ?でかいデータだから直に消してるかも知れんけど。
865:名無しさん
10/10/29 15:29:05 0
というか右クリックで元に戻すは試した?
866:名無しさん
10/10/29 16:03:34 0
ログオフしたまま半日ほど放置すると勝手に電源切れるのはなぜ?
867:名無しさん
10/10/29 16:06:46 P
ハイブリッドスリープ
868:名無しさん
10/10/29 16:46:04 O
質問させてください
通販でパソコン購入してもセットアップしてもらえますか? 不安です
よろしくお願いします
869:名無しさん
10/10/29 16:52:49 0
店に聞け
870:名無しさん
10/10/29 16:53:30 0
質問・・ググっても確信がもてなかったので・・・
GeForce6200 LE-A(AGP)のグラボを使っててこれがイカれてしまったので
似たような性能のグラボ買おうと思ってるんだが
GeForce7300GT(AGP8x)って刺さるのだろうか?
871:名無しさん
10/10/29 17:04:05 P
マザボ次第
872:名無しさん
10/10/29 17:11:25 0
マザボ+ケース次第
873:名無しさん
10/10/29 17:12:36 0
げふぉ6200なら、今時のグラボマザボならいっそついてない方がいいかもな
刺さるかどうかは871の言うとおりマザボ次第、自分のマザボを調べてやるしかない
874:名無しさん
10/10/29 17:27:31 0
ディスク内のデータだけをコピーするのでは無く、
ディスクをまるごとコピーしたい場合は、どうすればいいですか?
875:名無しさん
10/10/29 17:35:05 0
「ディスク コピー フリー」 でググってみれば?
876:名無しさん
10/10/29 17:35:43 0
>>874
通常のコピーだけでなく、全く同じHDDを作成したいと言うのであれば
URLリンク(www1.ark-info-sys.co.jp)
こんなのとか。システムのHDD引っ越しやらそっくりそのままコピー出来る。むしろクローンと言えるかも
他でも似た様なソフトはあると思うけど自分はこれを使ってるよ
877:名無しさん
10/10/29 18:00:26 0
来年のいつ頃にCore i7-980Xと同じくらいの性能の次世代のCPUがでますか。
詳しい詳細を教えてください。
878:名無しさん
10/10/29 18:16:07 0
大まかな概要はわかるけど、詳しい詳細はわからんな。
中の人に聞けよ。
879:名無しさん
10/10/29 18:22:13 P
ノートPCとデスクトップって具体的にどのくらいの性能差があるんですか?
880:名無しさん
10/10/29 18:26:47 P
軽自動車と自動車の性能差です。
881:名無しさん
10/10/29 18:30:37 0
>>879
「具体的に」ってなると、スペック読めとしか言えないぞ・・・
882:名無しさん
10/10/29 18:32:20 0
具体的って言われても
アバウトすぎて答えられない
883:879
10/10/29 18:36:29 P
>>882
デスクトップの中で1番性能のいいPCとノートの中で1番いい奴だと
処理速度はどれくらい違いますか?
884:名無しさん
10/10/29 18:40:30 0
それぞれのスペック差
885:名無しさん
10/10/29 18:40:52 0
>>883
ディスクトップなんて定義曖昧だから、数倍~数?倍の差が出る。
886:名無しさん
10/10/29 18:43:57 0
>>883
サンマルコとアレキサンマルコぐらい
887:名無しさん
10/10/29 18:54:36 0
たとえば、「富士通の2010秋の個人向けPCのラインアップでデスクトップPCとノートPCの
最上位機種のスペック」なら比較できるかもしれない。性能差が何を指すかわからんが、
とりあえずエクスペリエンス インデックスはわかるだろうからな。
888:名無しさん
10/10/29 18:59:43 0
今、フレッツADSL・エキサイトで繋いでいるのですが、
マシンが故障しました。
親戚のパソコンから自分のIDとパスワード使ってネットに繋げられる?
親戚の家はフレッツADSLに加入してます。
889:名無しさん
10/10/29 19:01:30 0
性能差って、可搬性能まで含むのか?www
ノートPCの最上位機種なんて、据え置きノートだから「UPS標準装備の一体型」としか思えないんだがな。
あれをもって「ノートの中で1番いい奴」ってのはどうなんだろうね。たしかに性能はいいけど、持ち運びに
苦労するノートPCって・・・
890:名無しさん
10/10/29 19:04:00 0
>>888
ルータじゃなくて、接続ツールでPPPoEだったってことかな?
親戚もまったく同じ環境だったのなら、大丈夫だろ。
891:名無しさん
10/10/29 19:16:43 0
ノートPCにデスクトップPCに使われるはずのi7 980Xを積んだ恐ろしいノートPCがあったな・・・
問題はそれがノートPCといえるのか、だがな
モバイルPC向けプロセッサでいえばi7 920XMが最高峰で、
デスクトップではi7 980Xだな
性能差は
i7 980Xのスコア:15311
i7 920XMのスコア:5832
となってるな
詳しくは↓
URLリンク(hardware-navi.com)
892:名無しさん
10/10/29 19:23:12 0
教えてください。
SanDiskの16GBMicroSDHC(クラス2)を、
ソフトバンク940SCで快適に使ってます。
が、PCで全然認識してくれません。
付属のアダプタとバッファローのMCR-C7/U2を介してます。
リーダライタはドライバはOKらしいです。(他のメディアは認識)
どうすれば認識してくれるかご教授を。
893:879
10/10/29 19:23:26 P
>>891
ありがとうございます。
スコアが3倍違うってことはノートで1回計算してる間に
デスクトップは3回計算するってことでいいんですか?
894:名無しさん
10/10/29 19:44:42 0
>>893
あくまで指標。その3倍の意味を正しくつかみたいならどういうテストを行って
その結果をどうスコアにまとめてるかを知らないと意味がない。
1回計算してる間に3回計算するとかそんな単純な話ではない。
895:名無しさん
10/10/29 19:45:57 0
>>893
死んで
896:名無しさん
10/10/29 19:48:58 0
>>892
カードリーダの仕様見れば一発で分かるだろうが
2GBを超えるSD[HC]カードに対応していないだけだ
URLリンク(buffalo.jp)
SDHC対応カードリーダを買ってこい
897:名無しさん
10/10/29 19:50:24 0
>>893
コア数と動作クロックの違いを考えれば性能差があるのは当然だろ
それぐらい理解しろよ
898:名無しさん
10/10/29 20:50:12 0
スピーカーから出るノイズが消えず困っています。
スピーカーは最近、新しくCreative Inspire T3130 IN-T3130を買いました。
さらに、サウンドカードはPCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium Fatal1ty Champion Series SB-XFT-FCS
というものを取り付けており、そこからスピーカーに繋いでいます。
ボード部分に直繋ぎ、PC前面部分への端子に繋ぐなど繋ぐ場所を変えましたが、ノイズが乗っています。
また、ワイヤレスヘッドホンとしてSONY MDR-DS7100をサウンドカードに接続して使用していますが、
こちらにはノイズは特にのっていません。
エスパーの皆様考えうる原因がありましたら、ご指摘お願いいたします。
899:名無しさん
10/10/29 20:56:37 0
よくあるのが、スピーカーのアンプ自体のノイズ
ショボいアンプだとそれ自体がノイズを出す
スピーカーに何もつながなくてもノイズが出てない?
900:900
10/10/29 21:00:21 0
900
901:名無しさん
10/10/29 21:36:14 0
教えてください。googleで検索すると毎回違うサイトに飛ばされてしまいます。
飛ばされるところは大体アマゾンやDMMとかへんな検索サイトです
その後にウィルス検索するとCookie 7search このようなウィルスが毎回の
ようにひっかかります。元のようにグーグルで検索したいのですがご教授お願いします
902:名無しさん
10/10/29 21:39:25 0
Cookie 7searchを除去はしたの?
903:名無しさん
10/10/29 21:41:39 0
モニターの電解コンデンサが妊娠しました
470μF 10V 105℃のコンデンサの代わりに
1000μFや16Vなど大きい数字のものを使っても問題はないんでしょうか?
容量などが大きい方が寿命も長くなりそうな気もするんですが、逆に短くなったりしますか?
また数字があってれば他メーカーのものも使えるんですよね?
妊娠したコンデンサは外したので近いうちに秋葉原にでも行って買ってこようと思ってるんですが
外したものを店員に渡して「換わりに使えるものください」って言っても怒られない?
904:名無しさん
10/10/29 21:47:03 0
おめでた
905:名無しさん
10/10/29 21:54:29 0
>>902
はい ウィルスバスターで検索したときに駆除しましたと出るのですが
グーグルで検索するとまた沸いてきます。ヤフーとかでの検索は大丈夫です
906:名無しさん
10/10/29 21:58:27 P
> 外したものを店員に渡して「換わりに使えるものください」って言っても怒られない?
素人が訳の分からない事を言い出すより余程マシ。
907:名無しさん
10/10/29 22:55:13 0
このサイトの赤丸の部分、表示できますか?
URLリンク(shopdd.blog51.fc2.com)
URLリンク(viptop.2ch.tc)
908:名無しさん
10/10/29 23:01:11 0
>>907
なにこのブラクラサイト
909:898
10/10/29 23:12:38 0
>>899
繋いだだけの状態、繋いでない状態ともに特にノイズはありません。
音楽を聴く際などの音が出る状況でのみ、ノイズがのっています。
910:907
10/10/29 23:15:28 0
>>908
ブラクラじゃないですよ。
裏技SHOPDDという、サイトです。HTML5使ってるみたいで、少しおもいですが。
911:名無しさん
10/10/29 23:20:57 0
XPを入れた7年前の古いパソコンを使用中、突然電源が落ち、動かなくなってしまいました。
電源を入れると、まず普通ある「ピッ」という音が鳴りません。
画面は真っ暗なままで、XPどころかその前のBIOSも立ち上がりません。
DVDを入れる場所とCDを入れる場所があるのですが、片方、CDを入れる場所が電源を
入れた状態でも開閉してくれず、無反応です。
ハードディスクが動き始めた時に聞こえていたウィーンという動作音が聞こえません。
knnopixというCDで使うOSを入れても無反応です。
なにが原因なのか、原因を探るためには何をすれば良いのか、アドバイスをください。
おねがいします。
912:名無しさん
10/10/29 23:51:29 0
昨日パソコンしてたら突然ピーピーッと音が鳴り始め、
パソコンがシャットダウンされました。
また電源をいれるとピーピー鳴りながら、ファンがけたたましい爆音で
モニタには何も写りません。
パソコンはDELLでOSはwinxpです。
913:名無しさん
10/10/29 23:56:28 0
>>912
そうなんだ
やっぱDELLって駄目だよな
こんな返事でいいかい?
914:名無しさん
10/10/29 23:58:45 0
>>911
可能性が高いのは電源
915:名無しさん
10/10/30 00:02:37 0
>>914
そういえば、電源はファンの音が時折やけにうるさくなったりしていました。
ファンを一度指で止めてやれば元に戻るので、軸がずれたかグリス(?)が切れたかだけなのかなと思っていましたが。
916:名無しさん
10/10/30 00:10:10 0
>>913
ふざけんな、こっちは困ってるんだ。
サポセンに電話したけどサポートするには金かかるって言われた。
917:名無しさん
10/10/30 00:12:17 0
>>916
あきらめる
918:名無しさん
10/10/30 00:12:35 0
>>916
そうなんだ
DELLってサポートも糞だね
これでいい?w
あんた困ってるかも知れないけど、俺は困ってないし
そもそも質問なら質問らしく書いてくれよ
日記かと思った
919:名無しさん
10/10/30 00:15:17 0
誰も困らないからそれでいいよ
DELLはクソってことでいいじゃない
920:名無しさん
10/10/30 00:17:02 0
>>916
スレリンク(pc板)
スレリンク(pc板)
スレリンク(pc板)
まあ、自己責任だと思って諦めたらDO-YO
921:名無しさん
10/10/30 00:17:22 0
>>916
お金払ってサポートしてもらえばいい
お金無いなら諦めるしかないし
922:名無しさん
10/10/30 00:17:46 0
>>917
諦めないぞ
>>918
ちゃんと質問してるじゃねーかよくそが。
電源つけたらピーピー鳴るんだよ
>>919
dellのパソコンが5年持ったことがすごいのか?
923:名無しさん
10/10/30 00:18:50 0
>>922
質問してねーじゃねーか
ピーピー鳴るって事実書いてるだけだろ
924:名無しさん
10/10/30 00:19:48 0
>>922
5年ももてば十分だろ・・・
並みのモデルを3年程度で買い換えるのが一番ですよ
925:名無しさん
10/10/30 00:20:05 0
>>920
ナンデ自己責任よ、私が何をした
>>921
サポートには5215円かかりますって言われたんだよ、
それで直るならいいけけどなおらなかったら新しいの買った方が
マシじゃないか
926:名無しさん
10/10/30 00:20:54 0
>>925
ああ、買い換え時ってことだよ
927:名無しさん
10/10/30 00:20:55 0
>>924
物持ちがいいんだよ
928:名無しさん
10/10/30 00:21:32 0
ウンコDELLのパソコンなんてそんなもんだお
保証期間切れて壊れたら買い替えだお
929:名無しさん
10/10/30 00:22:13 P
HDDって容量が大きくなるとデータの密度も増えるから
回転数が同じだと容量の大きい方が読み込み速度が大きいって考えていいんですか?
930:名無しさん
10/10/30 00:22:14 0
5年前のパソコンをカネ出してまで修理するくらいなら買い換えたほうが建設的でしょうね
931:名無しさん
10/10/30 00:22:40 0
>>929
正解
932:名無しさん
10/10/30 00:22:56 0
>>926
まあノート持ってるからいいんだけどさ
>>928
今年切れたとこだったんだよ。
保障延長しときゃよかったかな、3万円て言われたけど。
933:名無しさん
10/10/30 00:23:05 0
>>925
命のシルエット
934:名無しさん
10/10/30 00:24:56 P
>>931
返答ありがとうございます。
935:名無しさん
10/10/30 00:25:06 0
>>930
10年前に買ったsonyのバイオは動くんだが。
936:名無しさん
10/10/30 00:27:23 0
動けばいいってもんでもない支那
動けばいいと思ってるんならそのバイオを使っていればいいだけでしょ
937:名無しさん
10/10/30 00:28:18 0
結論
壊れたDELLは捨ててVAIOを使えばいい
938:名無しさん
10/10/30 00:28:56 0
>>935
動いても実用的ではないでしょ
ニコ動とかよつべ見れる?
939:名無しさん
10/10/30 00:30:17 0
>>938
動けばいいってことなんだよ
もう終わったよこの質問は
940:名無しさん
10/10/30 00:31:37 0
まだだ まだ終わらんよ
勝負はこれからだ うおおおお
941:名無しさん
10/10/30 00:32:37 0
なんなんだよお前ら、結局ピーピーなる音と
けたたましいファンの動きの原因わかんねーのかよ
942:名無しさん
10/10/30 00:33:04 0
壊れてるんだよ、捨てればいいのに。
終わり
943:名無しさん
10/10/30 00:34:06 0
まーあれだ、思春期に少年から大人に変わるってやつさ。
944:名無しさん
10/10/30 00:34:09 0
まじめに質問してるならまじめに答えるけどさ
945:名無しさん
10/10/30 00:35:39 0
そーいや馬見ねーな
946:名無しさん
10/10/30 00:36:04 0
保証切れたデルのPCなんて直る訳ないのに何言ってるんだか
947:名無しさん
10/10/30 00:36:22 0
>>945
やめれ 変なフラグ立てんな
948:名無しさん
10/10/30 00:37:25 0
壊れるまでがパソコンです。
949:名無しさん
10/10/30 00:39:39 0
検索したらメモリの差込具合意で直るかもしないって出た。
お前らよりグーグルの方が頼りになるな。
950:名無しさん
10/10/30 00:40:18 0
>>941
ピーピー音の鳴り方によって原因が違う
詳しくはサポートに聞け
951:名無しさん
10/10/30 00:40:22 0
>>949
>>2も読まずに質問しちゃったのかね?チミは。
952:名無しさん
10/10/30 00:42:15 0
>>950
だからサポートは金かかるんだよ
>>951
まさか色んな人がピーピー音経験してると思わなかったから
953:名無しさん
10/10/30 00:43:38 0
>>952
次からは気をつけたまえ、ハッハ
954:名無しさん
10/10/30 00:43:43 0
>>949
そりゃグーグル代行スレですからここは
自分で調べられるなら自分で調べた方がいいよ
ちなみにそのピーピー音も名前あるし その音の長さや回数で症状も見分けつくんだけどな
質問されてないから回答もしないんだよ
955:名無しさん
10/10/30 00:45:16 0
検索が面倒だからここに書きなぐるんだよな
安易に答えを探してきてくれる便利なところだよ
956:名無しさん
10/10/30 00:46:28 0
そんな事より次スレ勃てようぜ
957:名無しさん
10/10/30 00:46:55 0
デルのサポートサイトやフォーラムも見てないんだな
こんなとこでグズグズ言ってるより手っ取り早いのに
958:名無しさん
10/10/30 00:50:14 0
グズグズ言いたかったんだよ、わかってくれよ・・・
959:名無しさん
10/10/30 01:15:07 0
dellを買った自分を恨め
960:名無しさん
10/10/30 01:21:05 0
それよかWindows買った自分を。。。
961:名無しさん
10/10/30 01:22:21 0
DELL支那版だからいいんだよ
962:名無しさん
10/10/30 01:24:58 0
回答する気も無い糞質問スレですから
もっと雑談して盛り上がろうぜおまいら。
963:名無しさん
10/10/30 02:45:43 P
最近PCの不具合に関するキーワードを検索するとレジストリ・ブースターが必ずキーワード1位に出てくる
URLリンク(www1.uniblue.com)
一見するとマイクロソフト社の製品で「無料」と書いて有るので多くの人がインストールする
だが実はMS社と無関係で「マイクロソフトから保証されている」と英語で書いて有るだけである
たぶんMS社に電話したら「うちはそんな奴保証してない」と答えるであろう
購入してインストールするとトラブル続出のとんでもないドイツの詐欺会社
964:名無しさん
10/10/30 02:48:27 0
宣伝乙
965:名無しさん
10/10/30 02:50:02 P
>>963の無料版をインスコして数分で削除したが
それからゲームするとPCがフリーズするようになったマイクロソフト推奨ソフト
966:名無しさん
10/10/30 02:51:25 0
ネガキャン乙
967:名無しさん
10/10/30 02:55:59 P
日本人に物を売ろうとするドイツ人はほぼ詐欺師やね
ベンツやBMWは円高差益を値下げしようとしないし
968:名無しさん
10/10/30 02:56:38 P
P乙
969:名無しさん
10/10/30 03:00:35 0
M$が影で絡んでるのはガチ
970:名無しさん
10/10/30 03:01:26 P
PがPを笑う
971:名無しさん
10/10/30 03:01:27 O
三時間前にシャットダウンシャットダウンしたら、更新プログラムをインストール中(13個中8個目)
が表示されてて仮眠取って今PC見たらまだ13個中8個目から進んでない状態です
三時間も経って進んでないのは今までの記憶には無いのですが、これって普通ですか?
電源切らないでって言ってるし、でもPC使いたいしって状況です。
972:名無しさん
10/10/30 03:04:00 P
途中で辞めても待ってれば次にまた更新される
973:名無しさん
10/10/30 03:04:37 0
再起動してwindows updateしる
974:名無しさん
10/10/30 03:08:59 0
マイクロソフト真理教から抜ける。
もしくは諦めて心中覚悟で付き合う。
975:名無しさん
10/10/30 03:13:00 P
マイクロソフトエッセンシャルは軽くて無料だからバスターより良いよ
976:971
10/10/30 03:19:02 O
>>972
強制終了していいってことですか?
>>973
再起動したいけどマウスもキーボードも動かないっす
977:名無しさん
10/10/30 03:24:35 0
>>976
そりゃフリーズしてんだよw
死んでも終わらん。
祈りながらリセット
Windows最狂w
978:名無しさん
10/10/30 03:28:21 0
マイクロソフト様ぁぁぁ~(笑)
979:971
10/10/30 03:32:12 O
とりあえず強制終了してまた立ち上げました
立ち上がらないです……
980:名無しさん
10/10/30 03:36:43 0
クララ…
981:名無しさん
10/10/30 03:45:10 O
誰か助けて
982:名無しさん
10/10/30 03:47:28 0
(‘ -‘ ) えりが助けてあげる! さ、早くパンツ脱いで
983:名無しさん
10/10/30 03:48:17 0
>>979
セーフモードでも立ち上がらないかい
クララ…
984:名無しさん
10/10/30 03:51:29 0
ほんと糞OSだな
985:名無しさん
10/10/30 03:53:58 O
セーフモードって何ですか?
とりあえずPC自体は電源入り切り出来るけど、画面は黒いまま
モニタのコード抜き差ししたり違うコードにしたけど変化なし
モニタも認識してる状態なんで問題はPC本体かとは思うけど…
986:名無しさん
10/10/30 03:59:26 0
>>985
お前は黙ってリカバリしとけカス
というか二度とPC使わないで欲しい。携帯で我慢しとけ能無しw
987:名無しさん
10/10/30 04:04:23 0
>>985
PCの電源入れたら、ひたすらF8キーを連打するんだ
詳細オプションの画面が出たら、「前回正常起動時の構成」
又はセーフモードで起動してシステムの復元
988:名無しさん
10/10/30 04:08:11 0
無理無理
こいつには出来ないって。
仮にセーフモードで起動できたとしてもその後はどうすんだ?w
無駄な時間過ごすよりリカバリするか修理にでも出して二度とここに来るな。
989:名無しさん
10/10/30 04:08:21 O
>>987
ダメでした
990:名無しさん
10/10/30 04:09:04 0
>>989
高橋名人の全盛期ぐらいに連打かましてやったか?
991:名無しさん
10/10/30 04:11:03 0
基本的にPCの事を学んでないし経験も無いんだから。
Windowsのアプリが使えるのとPCが使えるのとでは意味が違うからね。
アプリを使ってるのはPCを使ってるとは言わない。
いくら超初心者と言っても限度があるだろw
992:名無しさん
10/10/30 04:13:12 0
ダメでした~ダメでした~
営業終了、とっとと梅梅
993:名無しさん
10/10/30 04:16:21 O
>>990
再度切って連打したらセーフモード選択画面出ました
マウス利かなかったので流れのままに任せたのですが、うまいこといきそうです
ありがとうございます!
994:名無しさん
10/10/30 04:26:01 0
はい、終了
埋めますので質問お断りです。
995:名無しさん
10/10/30 04:45:32 0
995
996:名無しさん
10/10/30 05:05:47 0
contains hidden content
997:名無しさん
10/10/30 05:10:08 0
L997
998:名無しさん
10/10/30 05:10:56 0
998
999:名無しさん
10/10/30 05:11:23 0
processor : 0
vendor_id : GenuineIntel
cpu family : 6
model : 13
model name : Intel(R) Celeron(R) M processor 1.50GHz
stepping : 8
cpu MHz : 1496.023
cache size : 1024 KB
fdiv_bug : no
hlt_bug : no
f00f_bug : no
coma_bug : no
fpu : yes
fpu_exception : yes
cpuid level : 2
wp : yes
flags : fpu vme de pse tsc msr pae mce cx8 apic sep mtrr pge mca cmov clflush dts acpi mmx fxsr sse sse2 ss tm pbe bts
bogomips : 2992.04
clflush size : 64
cache_alignment : 64
address sizes : 32 bits physical, 32 bits virtual
power management:
PMが無い!何故だ?
1000:名無しさん
10/10/30 05:11:42 0
あと一つ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。