【NI】 Native Instruments総合スレ29【K7】at DTM
【NI】 Native Instruments総合スレ29【K7】 - 暇つぶし2ch869:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 15:34:13 6BKa0RLD
70sの仕上がりが特別良かったから、他が劣っているように感じるのはわからなくもない

870:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 15:43:23 2RSzJasQ
優劣決めたいなら偏差値でランキングでも作れば?

871:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:06:26 EChZTBq3
みんながModern使いだしたら「Modernサイコー!」とか言いはじめそう。

872:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:27:34 +fj/LWyV
流れに乗じて叩く君みたいな人のことですね

873:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 17:38:01 FC/DhsgB
自分は違うと思ってる人もいるね

874:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 20:06:56 Vdk9JaPQ
なんだこいつら?
Modern Drums買っちゃって後悔してます軍団かよwww
しかももう70sを買う金も残ってないのかwwwwwww

875:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 20:11:26 p3/igJ+F
なにそれこわい

876:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 20:45:22 KXpqmXDb
>>874
AbbeyRoadシリーズはあの値段でクオリティ高いからどれ買っても損した気にはならないと思う


877:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 21:03:16 EChZTBq3
>>874
それを言ったら>>861はModernすら買えてない。

878:名無しサンプリング@48kHz
11/01/31 23:14:21 87NtE0uK
60も70も80もなんかモダンな音に聞こえるんだが。
カールパーマーとボンゾみたいな70年代、フィルコリンズとガッドみたいな80年代とか出来ないもんかね

879:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 01:05:31 4sFwP/jS
あー失敗した
KOMPLETE7のNewYorkGrandの画像が消失するっていう不思議な現象に見舞われて
しょうがないからNYGだけ再インストールするかと思ってインストールディスク入れて
確か自分ではNYGだけインストールするように設定したと思ったのに
なんかやたらとあらゆるものを再インストールし始めてるし
途中でストップできるような方策が何も無いし
ただ見てるだけ

880:名無しサンプリング@48kHz
11/02/01 01:12:27 P72byL9K
この時間にそれは・・・ドンマイ

881:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 15:09:35 b+drhxEr
KOMPLETE 7 ELEMENTS買ってみたがこれって結局追加音源集みたいなもんなんだな。
もとからそんなもんだと思って買ったから、後悔とか皆無だが。

予想と反してたのは、Guitar RigがPLAYERじゃなくてEssentialだったことくらいか。

ちょっと音作って遊ぶくらいのオモチャって感じかな?

882:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 15:16:07 oivri/Bk
>予想と反してたのは、Guitar RigがPLAYERじゃなくてEssentialだったことくらいか。
そのくらい先に調べられるだろ
なんでELEMENTS買うかな?

883:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 15:27:39 b+drhxEr
>>882
買う前に調べた範囲ではそこまでわからなかった。

買った理由はただ興味があったから。
Best of MASSIVEとBest of ABSYNTHが入ってるのは知ってたから
二本分の値段とほぼ同じと考えれば金額的に損はないなと思って。

884:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 15:34:56 6KuJp6qa
Essentialを選んだから理解出来ないと思うけど、金銭的にも可能性としても大損だと思うよ…。

885:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 15:42:13 b+drhxEr
ちなみにRigはPro使ってるから、PLAYERだろうがEssentialだろうが大差なかったりする。

886:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 15:45:27 aBMaZ6yY
KOMPLETE7を買えばいいのに

>ちょっと音作って遊ぶくらいのオモチャって感じかな?
オモチャなんてことはなくて十分に使える

887:名無しサンプリング@48kHz
11/02/05 16:49:58 rSmvKISb
>>881
Elements買ってみてオモチャって感じだけど
分かってて買ったから後悔とか全然していないって事でいいの?

888:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 02:48:20 sTyimSyN
GutarRig3LEのセットアップ時、NIサービスセンターの自動アップデートが何回やっても繰り返し行われ終わらない為、アクティべーション作業ができません。解決策を教えて頂きたいです。

889:名無しサンプリング@48kHz
11/02/06 03:14:43 iTwCdALo
答:サポートに聞け。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch