24/01/09 09:39:41.17 kyDlTnr80.net
早い話、2018年の北海道で被災した人なんかは
「大地震がまだ9月上旬でよかった、1月とかならたまったんもんじゃない」
とほとんどの人が言うだろう
今回の能登半島地震や阪神淡路大震災、去年のトルコシリアの大地震の
死者数が多くなっているのは真冬だからなわけ
3月の東日本大震災、4月の熊本地震も津波の死者を除けば
日にち経って発見の死者数は少なくなっているからな
それだけ、生きていれば暖かくなる方が生存率はどんどん
上がっていく
腐乱なんて即死だったら夏冬、生存率には関係ない話
「冬の方が夏より腐乱しないのでは?」
なんて頭の悪いレスでしかない
そういう斜め上いった頭をしてる日本人だと、震災や
熱中症には強くなってない証拠だからな