今はガソリンが高いからアイドリングしている車をほとんど見ないよな。 [194767121]at NEWS
今はガソリンが高いからアイドリングしている車をほとんど見ないよな。 [194767121] - 暇つぶし2ch65:
24/11/20 22:39:17.89 WF5C651c0.net
新車高えし売ってないし
旧車を扱うコツをマスターしとかんとな

66:
24/11/20 22:58:38.94 dc8fnEo30.net
わしのスーパーカブは暖気しないと路上でエンストするから暖気必須
でもめんどくさくてたまに路上で止まって怖い思いする

67:名無しさん@涙目です。
24/11/21 02:37:55.54 +kCdi/0e0.net
ガソリン関係ねえだろ
そんなんで浮かねえよ

68:名無しさん@涙目です。
24/11/21 08:01:50.41 fPFO8a6y0.net
>>65
旧車はコスパ悪いのが問題。
手を入れ、長く大事に乗ってる車種の多くは人気車種なので高い。
日常的に使われていた(面白くも無い)大衆車は何らかのトラブルが発生するまで乗り続けられる。つまり、何らかのトラブルがある。

69:名無しさん@涙目です。
24/11/21 08:03:37.21 VpiotkBo0.net
ドイツ人は暖気せんといつも言ってる印象。

70:
24/11/21 08:56:53.12 rxu9/3g40.net
会社持ちだから関係ねぇ
1日に2時間はアイドリングの超シビアコンディション

71:名無しさん@涙目です。
24/11/21 09:23:17.22 9cf5JaAj0.net
俺の愛車は東西線だからアイドリングしてないよ

72:名無しさん@涙目です。
24/11/21 09:43:28.08 tenUIXsQ0.net
早朝出勤だから国道の信号パターン覚えててアクセルワークでガソリン節約

73:名無しさん@涙目です。
24/11/21 19:13:39.37 tW2f5usk0.net
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと値上がりした方がいいよ。

74:名無しさん@涙目です。
24/11/21 20:58:09.41 Ib2vNYI20.net
>>73
トラック運賃三倍くらい平気だよな
食料品や日曜日が三倍になっても余裕だよなw

75:名無しさん@涙目です。
24/11/21 20:58:47.26 Ib2vNYI20.net
>>74
日曜日ってなんだよw日用品だろw

76:名無しさん@涙目です。
24/11/22 00:42:57.62 tSLp/kyA0.net
>>74
ガソリン代上がったショックでトチ狂ってて草
ざまぁ(w

77:名無しさん@涙目です。
24/11/22 00:51:05.66 7naRwqfQ0.net
>>7
なにそのお酒みたいな名前

78:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:51:49.71 mOhrJcAM0.net
サンデードライバーなら5分くらいはやった方が良いと聞くけど
オイルが下がってしまってるかららしい

79:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:52:48.34 mOhrJcAM0.net
>>69
審議中

80:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:55:48.20 VnqjJYlc0.net
ウチの近所のコンビニでは今も普通にアイドリングしたまま買い物してる客見かけるけどな。

81:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:57:00.23 yC0kM8B40.net
>>78
5分もいらない
オイルが回る程度で十分だよ 30秒くらい
オイルがちゃんと入ってる前提で、だけど

82:名無しさん@涙目です。
24/11/22 06:57:26.82 VUQGKtoJ0.net
暖気したあとに水温計動くまで暖気運転でチンタラ走るけど
ガソリンは撒き散らすもんや、金は稼げば良い

83:名無しさん@涙目です。
24/11/22 07:50:54.02 0ex2ZYga0.net
暖機は最低でも10分は必要だよ
ぶっ壊れても知らないよ

84:名無しさん@涙目です。
24/11/22 07:53:49.07 Opg//A2R0.net
>>44
物流に跳ね返って来るのに?

85:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch