Wi-Fi 5、6、7で速度はどれくらい違うのか、、まさかの結論「3階建も3000円のWi-Fi5で十分」😰 [422186189]at NEWS
Wi-Fi 5、6、7で速度はどれくらい違うのか、、まさかの結論「3階建も3000円のWi-Fi5で十分」😰 [422186189] - 暇つぶし2ch45:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:28:10.25 3RsaQazX0.net
母屋に両親が住んでて、離れに自分の家族が住んでる環境で、光を2回線引くのも勿体ないから、自力で庭に管埋めてLANケーブル通したな。
流石にWIFIじゃ届かないよね。

46:
24/11/18 14:29:23.65 6hWd6bWF0.net
>>45
ヒント:中継器

47:
24/11/18 14:45:47.50 GMDeSDIW0.net
有線で繋げるならその方がいい
ワイヤード信仰はいつだってお前を裏切らない

48:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:50:33.14 OaJNXRu00.net
>>45
バッファローが室外機として指向性アンテナとか売ってるよ
あなたのような用途向け
ただし高い

49:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:51:38.41 tFCw+mV00.net
>>1
pinは?
重要なのはそこやろ

50:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:51:47.36 OaJNXRu00.net
楽天モバイル2回線でもいいかもしれんな
下手にLANを引き回すと高くつく

51:名無しさん@涙目です。
24/11/18 15:12:11.59 uLEz2jA10.net
mvnoのsimをモバイルルーターに差して使うと反応が遅いのは何故

52:
24/11/18 15:18:28.80 V8Ak4Orr0.net
ルーター なんて 速度より安定性 だろ
1週間に1回再起動させなきゃならんようなルーターはごめんだ

53:名無しさん@涙目です。
24/11/18 15:26:42.76 S4YYsPWQ0.net
うちのWX6000HPちゃんもう3年以上再起動してない

54:名無しさん@涙目です。
24/11/18 15:37:03.35 RaOiJVlE0.net
>>48
TPLinkも屋外用AP売ってるね
2台で3万ぐらいで買える
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

ただ>>45ぐらいの用途なら有線ケーブル引いたほうが安上がりかな

55:名無しさん@涙目です。
24/11/18 16:00:56.50 QyYub09+0.net
>>6
楽天ポケットワイファイを1円で買って使ってるけどこれで充分だな三千円で使い放題だよ

56:名無しさん@涙目です。
24/11/18 18:44:58.71 sXQd33qh0.net
本体の熱で壊れる安物

57:
24/11/18 19:12:53.36 FtrcNjwz0.net
バッファローはHUBですら2夏超えられなかった。

58:名無しさん@涙目です。
24/11/18 19:44:39.88 nU7z4T2d0.net
>>22
普通にどでかいデータ落とすときぜんぜん違うぞw
5倍待つ時間が変わるだけで
ストレスフリーや

59:名無しさん@涙目です。
24/11/18 21:22:53.48 eVXaZvz/0.net
WiFi7の一台使いするぐらいならWiFi5/6のトライバンドメッシュ使った方が幸せ

60:名無しさん@涙目です。
24/11/18 21:39:45.15 /kO6kWn90.net
>>58
…それだけ近づくなら、有線10Gとは言わないけど有線2.5Gでヨクネ…

61:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
24/11/18 23:50:28.89 nU7z4T2d0.net
>>60
そりゃそうよ、我が家は10gbベストエーフォートでマンションで有線2.8ギガ出てるから文句ないわ
無線でも一ギガ超えで文句無し

ただ10ギガと言いつつ、4分の1しか出ないのは何なんだと思うが

62:名無しさん@涙目です。
24/11/19 01:17:24.77 H2iLlobG0.net
中継器もメッシュも微妙だったから思い切ってモール使った露出配線で2階まで有線伸ばしてAPモードのルータを設置したらすこぶる快適になった
最初からこうすべきだった

63:名無しさん@涙目です。
24/11/19 05:52:06.85 MC0ekNqc0.net
>>21
5GHzにして2.4GHzはオフにしてる

64:名無しさん@涙目です。
24/11/19 11:29:41.36 MGn9+qIM0.net
NASとかリモートデスクトップでもやってない限り要らないよね。windowsでQoSがうまくかけられなかった。ネットワーク分ける必要あるんだなぁ

65:名無しさん@涙目です。
24/11/19 11:30:45.43 MDslSYbW0.net
7000円のバッファローエントリーモデル使っています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch