24/11/18 10:53:29.87 F0e/4F3v0.net
同盟したか?
57:名無しさん@涙目です。
24/11/18 10:53:46.90 N89uz8DE0.net
バイデン、ついに中道派から外れたのか?
58:
24/11/18 10:54:05.75 .net
>>9
やってる政策見ても本当の事ではないじゃん
君は馬鹿なのかな?
59:名無しさん@涙目です。
24/11/18 10:55:49.91 sSj5/77v0.net
二十年ごとの大統領任期中に死ぬジンクス復活までまだあと数ヶ月残ってんだよなー
病気以外にもバイデン辞めさせてハリスを初の女性大統領にっていうキチガイどもが強硬手段にうってでないとも限らない
60:(´・ω・`)
24/11/18 11:00:09.86 luAcL5h80.net
米民主党は中共と同盟結んでるんね。
61:名無しさん@涙目です。
24/11/18 11:01:59.99 YfIjOrcT0.net
リップサービスなのか
認知症なのか
もうこれわかんねぇな…
62:名無しさん@涙目です。
24/11/18 11:04:41.43 CGuUCjho0.net
重要だから関税上げたろ
63:名無しさん@涙目です。(茸) [LT]
24/11/18 11:26:34.91 gdP3Y1bF0.net
もうやけくそになってるな
64:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:10:20.98 nSq6ZpPy0.net
バイデン民主党は中国ズブズブな奴多いしねマルクス主義だらけだし
まぁSNSの検閲しまくってるしやってることは変わらん
65:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:14:27.42 AaUuj64l0.net
こいつの間にアメリカ軍が直接大規模な戦闘する事がなくてよかったな。間違いなく敵味方間違えて攻撃目標命令してたぞ
66:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:20:10.26 YCygBfTz0.net
民主党は昔からそうだしな
戦前戦中はソ連のスパイに汚染されててそのままの流れで今に至ってる
日本でいえば旧社会党左派や共産党と似た様なもんで例え対立姿勢を強調しててもそんな物に意味は無い
最終的に社会主義国の利になるように動くのが民主党
ってかこいつにいつまでも大統領やらせてる民主党もどうかしてる
ボケ始まると前頭葉が萎縮して本音や本性が出やすくなるからなあ
67:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:25:53.93 X1hXxIcK0.net
同盟と言ってしまうのはバイデンは政治家として末期だな
68:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:29:27.52 IHcOmGgf0.net
ボケ老人すぎるだろwww
69:名無しさん@涙目です。
24/11/18 12:34:59.07 EwKQmu+O0.net
岸田も同盟国って言ってたじゃん
70:名無しさん@涙目です。
24/11/18 13:25:10.65 DY6Ja8g80.net
中国に日本嫌がらする
↓
日本「アメリカ助けて」
米「よしよし」
↓
中国「チッ」
米「助けたぞ。おい金は?」
日本「はい」
↓
中国、米「楽でいいわこれ」
以下ループ。確かに重要な同盟国だわこれ
71:
24/11/18 13:49:59.79 wh0CcKFw0.net
>>2
>米中は「最も重要な同盟だ」と述べ
中国を討つ気ゼロじゃん、中国人そのものは絶対に日本国内から排除しなくてはならないが、
台湾防衛の為に日本が矢面に立つのは、愚の骨頂だと分かるね。
やっぱり台湾防衛の矢面に立たせるべきはアメリカだわ。
72:名無しさん@涙目です。
24/11/18 14:46:55.12 4UWGU36o0.net
>>71
少なくとも米中にはそう思わせ続けるのが日本の外交目標だね。
石破とかはそう思っていないみたいだが。
カマキリ同士が喧嘩している様に見えるからってバッタがその仲裁に入れるなどと、勘違いした行為だよ。
73:名無しさん@涙目です。
24/11/20 20:40:52.31 uowkF2610.net
アメリカは銃の乱射
中国は車で大量轢殺
74:名無しさん@涙目です。
24/11/21 02:11:10.41 agx+Bi++0.net
日本はタチンボと校長レイパー
75:名無しさん@涙目です。
24/11/21 06:53:40.96 1v4JbW4+0.net
>>73
確かに重要な同盟国
76:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています