21/05/22 21:05:03.27 ● BE:828293379-PLT(13345).net
URLリンク(img.5ch.net)
ミャンマーのクーデターからおよそ4か月。治安部隊による発砲などで、死亡した市民は子どもを含めると800人以上にのぼっています。
現地は今、どうなっているのか?ミャンマーの最大都市ヤンゴンで取材を続けている飯沼智記者の報告です。
Q、現地のテレビでは何を放送しているの?
Q、インターネットは使えるの?
Q、ヤンゴンの様子は?
Q、人々の暮らしや生活はどう変化したの?
Q、デモや抗議活動はどうなったの?
Q、日本の企業、働く人は?
Q、ミャンマーの人たちはどんな不安が?
Q、ミャンマーの人たちは日本には何を期待?
倒的に大きい経済的な影響力を背景に、軍に対してもっと強力な圧力をかけてほしいと願っています。
具体的には、ODA=政府開発援助の見直し、軍とつながりのある企業との事業の停止などを順次、実行に移していくことで、
軍が耳を傾けざるをえない状況に追い込んでほしいというのです。
こちらで取材をしていると、多くのミャンマー人から「日本にはがっかりしている。もっとできることがあるはずなのに」
「ミャンマー人の間では日本に対する印象が悪くなっている」「何をやっているのか全く分からない」と言った話を聞くこともあります。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
2:
21/05/22 21:05:38.02 KFX3iQ2X0.net BE:828293379-PLT(12345)
URLリンク(img.5ch.net)
これ自民党はどーするの?
3:
21/05/22 21:05:54.71 MWQ+Hg2K0.net
同じスレばっか立てんな
4:
21/05/22 21:06:05.98 nl5OpwCl0.net
スレストおせーぞ
5:令和大日本憂国義勇隊
21/05/22 21:06:22.79 .net
>>3
初めて立てたんだが
6:令和大日本憂国義勇隊
21/05/22 21:06:35.75 .net
>>4
よほど都合が悪いようだなw
7:
21/05/22 21:06:51.60 dk5DxlMH0.net
じゃあ中国に組みすればいいんじゃないのかなあ
8:
21/05/22 21:06:55.62 3Ig+HNNl0.net
だからなんだよ
9:
21/05/22 21:07:27.39 c0BjqE6n0.net
俺もミャンマー人に対する印象悪くなってるから
いいんじゃね
10:
21/05/22 21:07:27.57 iFl1dSvR0.net
駐ミャンマー大使がもろに軍に寄り添ってて失望どころか反日機運になってるらしいな
ほんとバカに外交官やらせんなよ
11:
21/05/22 21:07:55.00 QKjfV+Iy0.net
逆恨みするような奴らなんて放っておけ
12:
21/05/22 21:08:12.35 STNLjlec0.net
<丶`Д´> ミャンマー人の間で日本の印象が悪くなってる
13:
21/05/22 21:08:15.81 +ZZPgRi50.net
僕の名前はミャン坊
僕の名前はマー坊
二人合わせてミャンマーだ~
14:
21/05/22 21:08:47.06 rNRgXG2z0.net
竪琴だな
15:
21/05/22 21:09:02.14 BD3qaQvJ0.net
実はうさん臭い部分てんこ盛りのスーチーをえぐらない日本の報道機関に
不満があるのか?
16:
21/05/22 21:09:04.12 PjuMY/4X0.net
軍がねーのに何しろって?
こいつらノータリンだな。
17:
21/05/22 21:09:08.68 4PjqSnnM0.net
じゃあ支援求めるなよ
18:
21/05/22 21:09:18.48 /ehYS6+e0.net
ふーん、そうですか。
19:
21/05/22 21:09:23.13 lSIW34v30.net
日本関係ある?
20:
21/05/22 21:09:34.38 Lg4DnPaL0.net
もう5年くらい前から言ってね?
21:
21/05/22 21:10:01.74 1K1maYSx0.net
ミャンマーって東南アジアだろ?
東アジアの日本より東南アジア各国は何してんだよ
22:
21/05/22 21:10:13.03 ILRRLydT0.net
お前ら昔から反日じゃん
23:
21/05/22 21:10:19.93 V5yG4fV90.net
日本を侮辱し続けてたスーチーの信者だろ?
もっと喚いて楽しませてくれよ
24:
21/05/22 21:10:31.03 txy5OMve0.net
知るかボケ
25:
21/05/22 21:10:41.40 S2bvhCUs0.net
距離有り杉 まだタイの方が親しみあるよ
26:
21/05/22 21:11:06.56 bEsuCgJA0.net
てか日本からみると内ゲバばかりしてるから何をどうしようもなくお前ら落ち着けとしか言いようがねえだろ
27:
21/05/22 21:11:40.37 Q/k4thME0.net
別にいいぞ。
ミャンマーのことは日本が引っ込んだほうが話が早く進むだろうから。
軍事的にだけどw
28:
21/05/22 21:11:41.54 c4229tu20.net
自衛隊送り込んでミャンマー軍隊を殲滅したら具体的に何が起きるんですか?
29:
21/05/22 21:11:42.83 EY5IoxvK0.net
また日本を嫌いになる国が
増えてしまったね…
30:
21/05/22 21:11:45.19 Hm49p64X0.net
タイヘンデスネー
31:
21/05/22 21:12:06.46 .net
まぁ日本はお金ばら撒くくらいしかできないからなw
32:
21/05/22 21:12:11.17 dpDck9HB0.net
大洋にいた外人か
33:
21/05/22 21:12:35.59 f3RZ/Cnd0.net
ミャンマーなんてどうでも良い存在だから問題が無いわ
34:
21/05/22 21:12:46.31 7nJy8I0/0.net
知らねーよw
自分の国は自分たちで何とかしろ
他力本願は朝鮮人みたいだぞ
35:
21/05/22 21:12:46.69 pGNEek2Z0.net
水島に頼め
36:
21/05/22 21:12:52.67 mzMfZ3TC0.net
なんとかしてやりたいが、外交力が無い日本では無理だ
すまん
37:
21/05/22 21:12:57.63 f4FzkAWM0.net
介入するわけねーだろ
38:
21/05/22 21:13:10.79 bwFMDWSm0.net
自分らでなんとかしろ
39:
21/05/22 21:13:39.26 8hm2vAbG0.net
残念だけど平均的日本人はミャンマーの場所さえ解らないからどうでも良い
悔しかったら発展して下さい
40:
21/05/22 21:13:39.46 eolCc82R0.net
昔から金のむしんばっかりじゃねーか
41:
21/05/22 21:13:41.32 /8roaqoK0.net
知るかボケ
42:
21/05/22 21:13:55.52 p5+mzxYO0.net
ぐんまー
43:
21/05/22 21:13:56.23 8U9xiS6K0.net
>>25
タイもだんだんと反日になってきてるけどな
44:
21/05/22 21:13:58.07 tugTNo/U0.net
ちょっと意味がわからない
45:
21/05/22 21:14:23.68 yKyDiEvj0.net
スレスト都合が効いてる(・∀・ )
46:
21/05/22 21:14:27.09 Fd48I7J20.net
齋藤飛鳥に言えよ
47:
21/05/22 21:15:00.90 h3Saxat50.net
どうもすみゃんまーせん
48:
21/05/22 21:15:01.05 RrOEXJvS0.net
国の方針は自分たちで決めろや雑魚が
49:
21/05/22 21:15:05.68 1e+A5uPz0.net
自分らの国の事だろうが
50:
21/05/22 21:15:21.72 McRdGnAi0.net
ビルマの戯言
51:
21/05/22 21:15:23.07 WdZvdF0v0.net
恨むなら中国だろ
52:
21/05/22 21:15:55.87 ZmCjf1F/0.net
NHKがくだらん質問ばかりしてるからがっかりされてるんだろ
53:
21/05/22 21:16:02.80 WTU/tHaJ0.net
日本がーってどっかのヒトモドキと一緒か
54:
21/05/22 21:16:42.27 80iRwQZI0.net
でも援助は求めます
55:
21/05/22 21:16:48.70 9fM6bk3i0.net
偏った報道してるからだアホ
56:
21/05/22 21:16:57.71 1510iWKN0.net
他人まかせにするなよ
自国のことは自分たちでなんとかしろ
57:
21/05/22 21:17:28.70 2HFdkRHl0.net
日本でのミャンマーの印象なんてないに等しいからお互い様ってことで
58:
21/05/22 21:17:44.12 g715chdb0.net
高円寺駅前ででミャンマーの学生どもが募金活動してたから100円寄付してやったのに
もう募金してやらん
59:
21/05/22 21:17:46.48 Bus8AfZw0.net
自衛隊を派遣して鎮圧しろとでも言ってるのかよ・・・
60:
21/05/22 21:17:46.96 Bta6qX910.net
>>43
そうか?
ちょっと前まで居たけど相変わらずな雰囲気だぞ
バンコクはここ10年くらいで一気に開発進んで都会化凄いけどな・・・
進んだと言えばマヨネーズが普通に買えるようになったのが個人的には嬉しい位か。。
向こうの糞甘いんだよ(;´・ω・)
ちな反中は凄いぞ
61:
21/05/22 21:18:02.91 rdgO7s0N0.net
>>25
東シナ海に面してないしな
62:
21/05/22 21:18:09.66 LNsSFy430.net
ぬるいデモしかやってないくせにカスが
63:
21/05/22 21:19:00.02 auOj2BOz0.net
日本関係ねえのに意味不明で草
64:
21/05/22 21:19:36.59 dh5BzXVt0.net
今それどころじゃないから
65:
21/05/22 21:19:37.62 0WmjAX3X0.net
ミャンマー人たちが自分達で決めるんだよ
まずどうしたいかを
66:
21/05/22 21:19:44.64 4GYrcj+C0.net
でロヒンギャは?
67:
21/05/22 21:20:19.90 /mV0NUMU0.net
いや、お前らの国だろアホんだら(´・ω・`)
68:
21/05/22 21:20:31.21 x/bWBREy0.net
弓庭ほんとトチ狂い過ぎてるわ
69:
21/05/22 21:20:39.39 Hn3UQabA0.net
サイバーパンクみてぇな勘違いした世界観妄想して勝手に期待してガッカリしてる連中なんかどーでもいい
70:
21/05/22 21:20:56.25 iHwmKWFR0.net
日本はミャンマーに金落としてまだ回収してないんだよ
71:
21/05/22 21:21:16.60 0WmjAX3X0.net
「近隣の国が不安に思うので日本は行動できません」
笑い
72:
21/05/22 21:21:22.43 TPYUze8i0.net
イギリスさん必死ですね
73:
21/05/22 21:21:50.58 lQ1CW5A90.net
これは嫌われて当然
パイプがあるならむしろ安定化に尽力して日本スゲーをやれ
74:
21/05/22 21:22:36.22 0oertr9p0.net
>>60
反中って何かリアルで感じる事ある?
俺は最近トルコに行った時に日本人だとバレるとやたら好意と興味を持って話かけられるのがウザくて中国人のフリしたらトルコ人に「I hate China!」と罵られたけど
75:
21/05/22 21:22:48.56 T3MUnD0N0.net
日本ってミャンマー人が思ってるほど影響力無いだろ
ミャンマーとそんなに繋がりあったっけ?
76:
21/05/22 21:22:51.90 RHzBCWEW0.net
現地で取材してる?
それなら対立してる武装組織が使ってる武器がそれぞれどこ製か
って事を早く取材して流せよ
受信料取ってるんだからそれくらいやれるだろ?
このゴミメディアめ
77:
21/05/22 21:23:21.83 4CHdHXda0.net
ミャンマー人実習生の若い女ヤラせてくれなかったからダメだ
78:
21/05/22 21:23:36.20 XxpKqQ2F0.net
スーチーさんってアンチ日本だし積極的に動きづらいよな
79:
21/05/22 21:23:41.09 6skuf/gt0.net
よくわからんけどずっと奢ってくれてた人が一回割勘会計しただけでボロクソ叩かれるみたいなもん?
80:
21/05/22 21:24:37.94 y9k++4al0.net
ごめん、大東亜共栄圏復活させるのにはしばらくかかるんだわさ
81:
21/05/22 21:24:53.62 9aZztUoK0.net
どーでもええし
82:
21/05/22 21:25:17.43 uqnEQDLP0.net
普通の日本人もガッカリし始めてる
83:
21/05/22 21:25:21.89 HQ4o4OOK0.net
日本とか言ってもミャンマーは知らんだろ
84:
21/05/22 21:25:45.33 9RLw5U3K0.net
どういう対立の構図か分かりにくい
スーチーと日本が関係悪いのは知ってる
85:
21/05/22 21:25:59.42 WwcXD0qU0.net
最後の文句は全て取材してる奴に対してだろ
あんな大変な状況で日本に対してどう思うかとか聞かれたらそらキレるわ
86:
21/05/22 21:26:03.25 Q/k4thME0.net
>>75
けっこう繋がりあるっぽい
87:
21/05/22 21:26:40.16 eeBLlzuI0.net
日本は災害やらには出来ることはあるけど軍事的には何も出来んぞ
バチカンレベル
88:
21/05/22 21:26:46.09 7SP8eQuA0.net
なんで日本限定で国名が出てくるんだよw
どんだけ誘導した質問してんだw
89:
21/05/22 21:27:07.23 9wYi4/q10.net
どーでもいいわ
他国に期待するとかアホなのか?
90:
21/05/22 21:27:10.51 QRNGxYBB0.net
正直、ミャンマーの国内問題に構ってるほどヒマじゃない
91:
21/05/22 21:27:17.20 Myc2jjeG0.net
スーチー生きてんの?
スーチーが国を売ったんちゃうん
92:
21/05/22 21:27:20.74 VJ4hdBC+0.net
なに期待してんだよこっち見んな
93:
21/05/22 21:27:44.91 3uwGl6Nh0.net
ミャンマー人の間ではNHK記者に対する印象が悪くなっているんだろうな
94:
21/05/22 21:27:50.37 dmxHfMfO0.net
GDP三位と言っても本当は実力なんて無いんです、ごめんなさい、過去の栄光で30年食ってます、
95:
21/05/22 21:28:02.59 FViD7hEH0.net
印象悪くなってんのはてめーらだろ
あんなに虐殺して
観光いけねーじゃねーか
96:
21/05/22 21:28:22.80 hvJ7hz910.net
クーデターは干渉しづらいな
ミャンマー国民はどっちを望んでいるのか見極めないと
97:
21/05/22 21:28:35.47 Et/1ktll0.net
知らんがな
98:
21/05/22 21:28:56.31 HI7QYrGS0.net
てめーの国だろ文句があるなら武器でも持って戦えばいいだろ
99:
21/05/22 21:29:09.48 QDZbbfeS0.net
豆知識コーナー
ミャンマーはメンマ発祥の地であると同時に
戦時中に、ヤンマーの創業の地でもある
100:
21/05/22 21:29:50.73 9I5sudie0.net
欧米が軍事政権転覆させる気ないから詰んでる
101:
21/05/22 21:29:53.21 y9k++4al0.net
今だに大東亜共栄圏を諦めてないのはパヨクの皆さんだわさ
そっちに任せて
102:
21/05/22 21:30:01.54 AaqjINiw0.net
>>1
今の状況が都合のいいシナチクが国軍支援するから意味ないけどな
文句があるなら実際に武器を都合しているシナチクに言えよ
103:
21/05/22 21:31:07.70 u5AA2vOM0.net
水島ぁー!
104:
21/05/22 21:31:47.62 dGozqJz00.net
なんで何かやってもらう前提なん?
105:
21/05/22 21:32:08.95 nadmhGA30.net
>>80
もれなく南北朝鮮が付いてくる大東亜共栄圏など絶対に不要だ
106:
21/05/22 21:32:13.83 bEsuCgJA0.net
てか軍政糞って言ってスーチー解放されて要職に就いたらスーチーも糞だったからどっちにも与しないのが賢明
107:
21/05/22 21:32:21.20 QtwZJB5J0.net
イギリスに頼れ
108:
21/05/22 21:32:48.07 W2kjT+GK0.net
外務省「受験戦争の精鋭部隊なんで書面での抗議はできるけど、実力行使となるとちょっと…。
109:
21/05/22 21:32:52.28 QdhPeDg00.net
ミャンマーも糞だったか
110:
21/05/22 21:32:53.54 KnwOGKl90.net
日本とミャンマーに何の関係が?
111:
21/05/22 21:33:05.09 58vpgwRG0.net
ミャンマー人てアホなんだな
日本というのはビルマ時代にビルマ人を独立させるために
ビルマ独立の英雄であるアウンサン、スーチーさんのお父さんたち独立の英雄たちに軍事訓練をしたんだよ
今の軍のトップたちはその頃の独立の英雄たちの後輩なわけだから
だから日本というのはその他の先進国とは違ってミャンマー軍に対して別のアプローチが出来るから
うかつに経済制裁してはい終わりという事にはしないだけだ
そもそもミャンマー人は自分の国の事なんだから本来自分たちで決着つけないとダメだろうに
112:
21/05/22 21:33:14.64 xHtlzfyE0.net
あの軍事政権ってのを数十年放置して今の状況になってんだろ無能
頼るなら余所あたれ
113:
21/05/22 21:33:23.53 8hm2vAbG0.net
>「日本にはがっかりしている。もっとできることがあるはずなのに」
「ミャンマー人の間では日本に対する印象が悪くなっている」
「何をやっているのか全く分からない」
俺「何を言ってるのか解らない」
114:
21/05/22 21:33:39.07 y5bsOxtd0.net
大日本帝国は消えたのよ
115:
21/05/22 21:34:09.40 zmp4+Fig0.net
いうて俺も最近印象悪くなってるし
116:
21/05/22 21:35:24.28 y+zGocLn0.net
ミャンマーってどこ?
117:
21/05/22 21:35:58.27 nadmhGA30.net
ミャンマー人に嫌われれば嫌われるほど、タイ人の好悪感度は増すだろうな
隣国なのに、憎しみあっているからな >タイとミャンマー
タイの遺跡を案内されたときも、現地のガイドが
「これはミャンマー人が壊した。これもミャンマー人が破壊した」
と恨みがましく言っていたっけ
118:
21/05/22 21:35:58.76 cH4m1Y3U0.net
いいね!
119:
21/05/22 21:36:08.49 58vpgwRG0.net
ミャンマー独立の英雄であるアウンサンやバーモウたちは日本の南機関の訓練を受けて独立のために戦ったでしょ
だから日本はその頃からミャンマー軍とは特殊なコネクションがあるんだよ
確かミャンマー軍のトップの人達も靖国に着て参拝してたはずだよ
120:
21/05/22 21:37:09.87 YtdaPfJt0.net
別に土人に嫌われようとどうでもいいだろ
121:
21/05/22 21:37:28.90 qTZI9ntc0.net
スーチーは日本の事を金づるとしか思ってないどころか積極的に日本叩きしてるだろ
韓国の慰安婦捏造にも同調してボロクソ言いやがったし親中路線で金の事ばっか気にしてる
今回のクーデターだってスーチーがあんな卑怯なマネして国家権力牛耳ったせいでもある
都合良く助けてもらえると思うな
122:
21/05/22 21:38:46.35 WdZvdF0v0.net
元々中国大使館へのデモへの弾圧だろ
何で日本に批判が来るのよ?
123:
21/05/22 21:39:05.15 mArQaAJl0.net
今回はどう考えても軍部に正当性があるからな
イスラエルとハマスの関係みたいなもんで報道がおかしい
124:
21/05/22 21:39:44.96 2rZHUiBF0.net
軍がロヒンギャ虐殺してる時は喜んでだんまりだったくせに
自分たちがやられたら助けてくれは甘いんだよ
125:
21/05/22 21:40:54.56 U1eQVub60.net
さんざん日本に助けてもらってきて、なんて言いぐさでしょう。
でも日本はもう、そういう言い方をされたからって「さあ大変、もっとミャンマーを助けないと」となるような国ではないですけどね
126:
21/05/22 21:41:46.46 1GtJxSdb0.net
アウンさんにいいなよ。
内戦に口出すほうが無粋でしょ
127:
21/05/22 21:42:14.66 Sp9SYlwI0.net
>>28
ロシアと中国が出て来ます。
128:
21/05/22 21:42:40.59 sT+Vr9gn0.net
日本に無関係なのになんで勝手に期待してんの?
129:
21/05/22 21:42:43.07 T5wOGffs0.net
もっと民主化したときに民衆が支持する
政治家を増やして力を持たせておかないからだ
他国と協力できる政治家は軍も簡単に排除
できなくなるからな
130:
21/05/22 21:43:31.17 Q/h38GqE0.net
NHKに騙されてる奴多過ぎだろw
どう見ても取材で誘導されて言わされてるかくだらん質問する記者がうざくてキレてるだけ
震災時にマスゴミがやってる事をミャンマーでやってるだけ
131:
21/05/22 21:43:57.91 5fv1M6mL0.net
日本が実効支配でもしないと口出しできねーよ
132:
21/05/22 21:44:33.45 JYJKypj30.net
他国に助けないから印象悪いってwww お前ら以外の国もお前らの印象最悪やろ
133:
21/05/22 21:44:40.13 yvRmONcj0.net
元々ミャンマーの印象なんてもってない人がほとんど
たまーに来日して高圧的な態度で日本に金を出させようとするスーチーにもうんざりだし
134:
21/05/22 21:45:03.55 IgO5SqrD0.net
>>1
支援してたのにスーチーが政権とったら反日したからだろう
135:
21/05/22 21:46:19.31 RQt1d5Tc0.net
しらんがな
136:
21/05/22 21:46:29.45 T5wOGffs0.net
だいたい誰が主体なのかわかんないよな
軍人だってミャンマー人だしな
137:
21/05/22 21:46:52.61 zV9VaMVD0.net
>>1
ここ何日か五毛が多いな
138:
21/05/22 21:46:59.84 feHSb4G80.net
国交があった程度の関係で勝手に期待して勝手に失望されてもな...
139:
21/05/22 21:47:45.88 0isxM4Ss0.net
気にすんな、こっちの印象も最悪だ
140:
21/05/22 21:48:23.49 57zvc68p0.net
中井貴一の竪琴のヤツか
141:
21/05/22 21:49:03.84 bEsuCgJA0.net
まあ印象は竪琴
142:
21/05/22 21:49:05.80 9F3PV8f+0.net
他国当てにしてもしゃあない
143:
21/05/22 21:49:10.40 agetNJna0.net
>>1
日本人はそういうのいちいち気にしすぎ
世界で嫌われてる国なんていっぱいあるけど日本人ほど他国の評価なんか気にしてないだろ
何かしてやらなきゃ文句言う国の奴らなんかホットケよ
気に入られるために何かし続けなきゃならないなら面倒なだけだわ
日本人はもっと嫌われても気にしない鈍感力を身につけるべき
144:
21/05/22 21:51:10.73 AtGjOILN0.net
なんでミャンマーのことに首突っ込む必要がある?
145:
21/05/22 21:52:04.48 tQYMEwkC0.net
そんなもんだよ
駆け込み寺じゃねえんだから
他所の国に頼るんじゃねえよ
146:
21/05/22 21:52:16.52 Vekb8tdm0.net
勝手に日本に何を期待してんだ?
147:
21/05/22 21:52:19.79 +CjxmFaq0.net
>>1
>倒的に大きい経済的な影響力を背景に、軍に対してもっと強力な圧力をかけてほしいと願っています
>具体的には、ODA=政府開発援助の見直し、軍とつながりのある企業との事業の停止などを順次、実行に移していくことで、
>軍が耳を傾けざるをえない状況に追い込んでほしいというのです。
「孤立上等」な相手に対してすぐに効果が現れるような経済的対応って殆ど無いと思うけどね
日本や欧米西側諸国が経済制裁加えたところで
その分を中国が札束ばら撒いて穴埋めするからほぼ効果ないだけじゃなく
ミャンマーが中国の属国に成り下がってしまうだけだから手を出せない状態なんだし
まぁ軍じゃなくスーチーの支配下になってもレッド陣営の一員になりそうだけど
148:
21/05/22 21:52:40.25 pz3oU5BS0.net
記者が馬鹿なだけだろうけど
いちいち外国人に日本のことを聞くなよ
149:
21/05/22 21:53:25.13 SphYfelC0.net
つーか
先にミャンマーから日本を裏切ってんだろ
何を今更
150:
21/05/22 21:53:37.36 7VE0ENc50.net
元々反日でしょ
151:
21/05/22 21:54:06.18 58vpgwRG0.net
たぶん昔の日本軍や南機関に関係ある孫とか軍の部下の子供とかを引っ張り出してきてミャンマー軍に説得はしてると思うぞ
152:
21/05/22 21:54:26.01 sYfJw64p0.net
日本人記者射殺しといて何言ってやがる
153:
21/05/22 21:54:33.83 YNCTQ8EC0.net
ミャンマーに対する日本人の印象も同じだから大丈夫
154:
21/05/22 21:55:13.01 Bjekid/F0.net
有本は「中国に対抗して軍政を応援すべき!!」って言ってたからなwww
最近は完スルー。
馬鹿の一つ覚えみたいに「ウィグルウィグル」言ってる。
全部、ネトウヨのせいじゃね?
(´・ω・`)
155:
21/05/22 21:57:38.37 wA8OMN/X0.net
またマスゴミの日本叩きか
156:
21/05/22 21:57:48.99 FGutIxcN0.net
印象的操作を目的とした記事
157:
21/05/22 21:57:56.52 58vpgwRG0.net
>>150
いや親日だよ
ミャンマー人が旧日本軍の悪口を言ってるところを聞いた事無いわ
むしろ尊敬の目で見られてる
だから日本には期待してたんだと思うよ
彼らの独立の英雄たち、つまり今のミャンマー軍トップの大先輩たちを育てたのが日本だから
158:
21/05/22 21:58:04.61 9I5sudie0.net
>>147
欧米が清濁併せ呑む覚悟がない限り詰んでんだよな
ミャンマー人からしたらロヒンギャ追い出して当然だし
イスラム国が発生したのもシリア内戦でロシアが勝利したのも同じ理由
欧米人は人権ばかり語って何もできなかった
159:
21/05/22 21:58:15.56 4vHUrbqY0.net
所詮ミャンマー人も朝鮮人と同程度の民度なんだな
160:
21/05/22 21:58:50.82 CcB5XOax0.net
中国から武器もらってる抵抗勢力を認めるわけにはいかんだろ
161:
21/05/22 21:58:51.60 9aZztUoK0.net
つー事は日本は軍の味方という事で何もしないで合ってるじゃん
162:
21/05/22 21:58:56.45 HK5u+NMu0.net
ゲリゾウハゲ一味には何も期待できないな
163:
21/05/22 21:59:07.28 BU2MV1EZ0.net
正直、どうでもいい
結局、助けてくださいだろ
チョンと一緒w
164:
21/05/22 21:59:38.27 Bs36yU+50.net
>>157
スーチー支持してる時点で反日でしかないだろ
165:
21/05/22 22:00:02.80 +rRoPOJu0.net
スーチーが反日親中だもんね
慰安婦問題で韓国と一緒に日本を非難したりね
166:
21/05/22 22:00:33.71 9aZztUoK0.net
スーチーは日本の敵だろ?
167:
21/05/22 22:00:52.18 X4Ue6l2j0.net
甘えんな
自分の国なんやから自分たちでなんとかせえよ
168:
21/05/22 22:01:33.26 nQwjCPdW0.net
アジアで信用できる国は韓国なんだよね
169:
21/05/22 22:01:34.73 Bjekid/F0.net
ほんと、ここって馬鹿ばっかなのな。
ミャンマーは超親日国で、だからこその日本に対する期待と失望の声なのに。
なんで興味もないスレいちいち開いて
「ボクは何も知らない馬鹿です」ってコメント打ち込むの?
よっぽど暇な馬鹿なんだね。
(´・ω・`)
170:
21/05/22 22:02:03.25 58vpgwRG0.net
いや一般のミャンマー人は理解出来てないよ
スーチ-が反日だと
スーチーは反日だからなぁ。。。て言うと必死に否定してくる
171:
21/05/22 22:02:31.52 9aZztUoK0.net
スーチーは敵
軍は味方
何の問題もない
172:
21/05/22 22:02:36.09 r2vCfOVJ0.net
>>1
今まで日本に関心すら無かったくせに
他国の内政に干渉しないというだけで勝手に印象悪くなるとかこいつらこわすぎ
173:
21/05/22 22:02:51.91 ShSvyLXW0.net
助けろよ!何で助けてくれねぇんだよ!ってことかい
世界の警察を自称してるアメリカに言うべきではないか
174:
21/05/22 22:02:56.21 qWF2dXPU0.net
手助けをしようとすれば日帝の侵略だとか後で言い出すくせに
175:
21/05/22 22:03:33.58 9aZztUoK0.net
スーチーがいなくなれば平和なのよ結局
176:
21/05/22 22:04:15.79 58vpgwRG0.net
>>174
ミャンマー人がそんな事言ってんの聞いた事ねえよ
177:
21/05/22 22:05:28.48 ojtC39J70.net
しらんがな
178:
21/05/22 22:05:36.61 siJUfozq0.net
うるせぇ
反日アウンサンスーチーを支持してたくせに甘ったれんな
179:
21/05/22 22:05:40.88 xnFSRmyy0.net
>>2
日本は先の軍事政権時代からミャンマーには支援を続けていた。治安と経済が安定すれば教育水準もあがり民主政治が復権すると考えていたから
そして実際アウンサンスーチーの民主主義政権が復権したにも関わらずアウンサンスーチーは日本が軍事政権を支援したせいで民主化が遅れたと非難し民主化後の経済復興への日本の参画をあまりさせなかった
まあ中国を見れば経済支援が民主化を促すという考え自体がお花畑だったが少なくともミャンマーに文句を言われる筋合いは無い
180:
21/05/22 22:06:07.47 z3lJ3Tky0.net
じゃあ何をしてほしいんだ
ないものねだりされても困る
181:
21/05/22 22:06:15.50 KBAPZz0p0.net
どうぞどうぞ
182:
21/05/22 22:06:31.36 7UCWw7os0.net
>>1
必死やな穴子
183:
21/05/22 22:06:33.63 9aZztUoK0.net
ミャンマーは軍が正義
スーチーが諸悪の根源
184:
21/05/22 22:06:46.72 Bs36yU+50.net
あの舐め腐った態度の報いを受けろクソババア
185:
21/05/22 22:06:59.94 c3TpE+Ut0.net
そもそもなんで日本そんなに過大評価してんの?
単独で何とかしてほしかったらアメリカにいえ
186:
21/05/22 22:07:09.63 30rckL2g0.net
経済的圧力により外国の
政治体制に影響を及ぼすことは
内政干渉として国連憲章で
禁じられてるのですよ。
例外は安保理決議を経る場合で
北朝鮮への制裁などです。
187:
21/05/22 22:08:24.93 M1SlJmgT0.net
そんなもん
日本政府が直接口出ししたら内政干渉だろう
その為に国連にアホみたいな負担金払ってるんだから
国連が動けよ
188:
21/05/22 22:08:36.65 58vpgwRG0.net
ミャンマー人が旧日本軍の悪口を言ってるところを聞いた事無いわ
むしろ尊敬の目で見られてる
だから日本には期待してたんだと思うよ
彼らの独立の英雄たち、アウンサンやバーモウ。
つまり今のミャンマー軍トップの大先輩たちを育てたのが日本だから
ミャンマー軍のトップも日本軍人の墓参りとか靖国参拝とかたまに来てくれてるようなので
ミャンマー軍トップも日本の言う事なら聞く可能性があるという事で
ただ単に経済制裁すれば止まるという問題ではないから、日本は説得にかかってた
189:
21/05/22 22:09:20.45 Xx/BYj2T0.net
>>82
それな
190:
21/05/22 22:10:55.81 ATQDJEIn0.net
>>179
これ
191:
21/05/22 22:11:01.21 OmpUdS390.net
勝手にがっかりしてろよ
こっち見んな
192:
21/05/22 22:12:33.66 Bs36yU+50.net
正直に言うと軍事政権が支那の仲間になっても怖くないけどスーチー政権がしな
193:
21/05/22 22:12:40.08 8jUvf2620.net
どうしたってまた同じこと繰り返すだけじゃん
この国はさ
194:
21/05/22 22:12:48.40 9GzjWVag0.net
そうそうひどいとこなので来ないで
195:
21/05/22 22:13:13.61 z83xmiMR0.net
>>1
>多くのミャンマー人から「日本にはがっかりしている。もっとできることがあるはずなのに」
>「何をやっているのか全く分からない」
いやいや何やってるか分からないのはオメーら自身だろ 中国に踊らされて調子こいてうたってんじゃねえぞ土人が
196:
21/05/22 22:13:17.66 Bs36yU+50.net
>>192
スーチー政権が支那の仲間のほうが面倒だから
このままのほうが都合がいい
197:
21/05/22 22:13:46.24 OXF0YO3z0.net
大成建設でミャンマーで病院を作ってた彼はどうなったんだろうか?
198:
21/05/22 22:14:05.81 zIMBzj7j0.net
困った時だけ他国に縋るんじゃねーよ
199:
21/05/22 22:15:26.52 TQvjh8ps0.net
日本企業の金もうけのために政治家のみならずメディアも独裁国家の批判を避けたがる傾向があるw
結局のところ、日本に限らず世界中で力を持ってるのは商売人
政治家もメディアもそいつらに金で口を封じられてる
200:
21/05/22 22:16:42.58 h14rjn6A0.net
スーチーパパは日本軍裏切ったクソ野郎だし
201:
21/05/22 22:16:44.40 MVEQvdyB0.net
日本のマスコミが捏造してまで日本の悪いことばかり流しているからしょうがない
202:
21/05/22 22:16:53.41 VL2nQAhw0.net
そろそろ日本も支援したら相応のもので返してもらえ
もう言葉だけの感謝なんていらねーんだよ
飽きたわマジで
203:
21/05/22 22:17:17.14 zyNtUr1p0.net
先ず日本が介入した場合の日本にとってのメリットとデメリットをよく考えろ
話はそれからだ
204:
21/05/22 22:17:38.34 HXq6WU1A0.net
グンマーじゃねぇし
205:
21/05/22 22:18:18.25 rTe/4aRJ0.net
同じことの繰り返しで全く進展の無いお前らに呆れてるんだよ
206:
21/05/22 22:20:12.99 Ina5dUXq0.net
いや、何で日本が…こんな事言われて乗り込んでってたら、また第二次大戦の時みたいになるじゃん…。
挙げ句侵略されたとか言われて、侵略したはずの側が何百万人餓死したと思ってるんだよ。
もう二度と過ちは繰り返しませんよ。
207:
21/05/22 22:20:16.67 AswkeGMn0.net
ミャンマーが日本になにしてくれた?
208:
21/05/22 22:20:45.13 YZgdx3hJ0.net
バラマキが足りないのか?
209:
21/05/22 22:22:24.24 tDuaVd810.net
> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ____ .____.____
> ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .||....___ ||....___. ||....___ |
> :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .|| └ヾ::::| || └ヾ::: | || └ヾ::::| |
> :::::::::: .||__| |_||__| |_||__| |_|
> 彡 ⌒ ミ ||....__| | .||....__| |_ ||....__| | |
> >>1 <丶`Д´> || └ヾ::::| || └ヾ::: | || └ヾ::::| |
> ┌/::::::: l ||__/._/_||__/._/_||__/_/ _|
> | |:: |:::: | ┌━ー┷┷ーーー┷┷ーーー┷┷┐
> 六面で一人六役ニダ…
210:
21/05/22 22:22:53.99 leu4Fj1f0.net
グックw
211:
21/05/22 22:23:32.72 5qyhpsbz0.net
イギリスにたのめよ
あいつらが元凶だぞ
212:
21/05/22 22:28:04.67 WPc1RmAP0.net
>>207
独立させて上げたのは日本だしだから何って話だよな
213:
21/05/22 22:29:25.42 fVvnn/k10.net
日本が何かやっても状況変わらんよ
昔と違って中国がバックアップしたらどうにでもなる
214:
21/05/22 22:30:19.05 P18gNZlz0.net
よし分かった
断交しようぜ
今後一切援助は無しな
215:
21/05/22 22:30:45.50 1qF+V8qb0.net
>>10
そんなん当たり前だろ
大使だって自分の身の安全が一番大事
民衆の味方なんかしたらいつ殺されるか
216:
21/05/22 22:31:26.58 2qEkoqZz0.net
警察が調書取る時と同じ手法でインタビューしてんだろ
「(圧倒的に大きい経済的な影響力を持ってるのに何もしてくれない)日本にはがっかりしている?」「はい」
「ミャンマー人の間では(圧倒的に大きい経済的な影響力を持ってるのに何もしてくれない)日本に対する印象が悪くなっている?」「はい」
平素の日本とミャンマーの距離感で本気で日本ガー日本ガーなると思うのか?
日本人はマスコミを疑わないし自意識過剰で自虐が習慣化してるから
この程度の印象操作すら見抜けない
217:
21/05/22 22:31:35.17 2fB68t2v0.net
勝手に期待して勝手に残念がって勝手に不満に思うなよ
日本は自国民すら助けない国、買い被りすぎだし
甘えてんじゃねえわ
てめぇの国に文句言えや
218:
21/05/22 22:32:28.67 YW/HCxyr0.net
そもそもミャンマーなんてよく知らんし代わりに何してくれるんだよ
台湾や香港みたいに普段から友好持って可愛げがありゃ助けたいが
219:
21/05/22 22:34:38.22 /9zYI06l0.net
内戦してるのに特定の勢力に肩入れしても恨まれるだけじゃん
220:
21/05/22 22:34:42.86 BSVO2y4y0.net
電通やパソナが儲かるなら可能性あるけど、
95%は中抜されて、時給1000円でミャンマーに送り込まれるくらいだな
221:
21/05/22 22:34:50.20 //39VsUp0.net
日本はミャンマーの財布でも第二の故郷でもねーぞ
ミャンマーが日本になにかしてくれたんか?
222:
21/05/22 22:35:43.02 GI+/phHa0.net
俺たち日本人がミャンマーに抱いてる印象は
どこにあるのかもわからない貧乏アジア国
ただこれだけだ
覚えとけよ土人w
223:
21/05/22 22:36:47.90 NQVD0fhE0.net
アジア総局記者
飯沼 智
NHKお得意の捏造記事w
224:
21/05/22 22:37:46.42 5fv1M6mL0.net
スレを読むに
ようするにスーチーが悪い
225:
21/05/22 22:38:34.15 aBR+yjuX0.net
他力本願だな
226:
21/05/22 22:38:58.04 +Z0W7fuc0.net
>>1
実際にやってんのに何でやってないことにしてんの?
>圧倒的に大きい経済的な影響力を背景に、軍に対してもっと強力な圧力をかけてほしいと願っています。
>具体的には、ODA=政府開発援助の見直し、軍とつながりのある企業との事業の停止などを順次、実行に移していくことで、軍が耳を傾けざるをえない状況に追い込んでほしいというのです。
ミャンマーへの制裁は実施せずも新規ODAを見送る方針 日本政
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
227:
21/05/22 22:39:51.50 MIb6gwGu0.net
正直思い入れとか全然無いよなあ
タイとかフィリピンとかベトナムの方がまだ人的交流あるし関心があるし
独裁国家位にしか思ってない
228:
21/05/22 22:39:55.38 Arh9poLI0.net
実際の状況からの感想なら仕方がない
我が国もそんなもん
229:
21/05/22 22:39:56.65 AswkeGMn0.net
世界は日本は助けてくれて当たり前って思ってんのか?
みんな兄の国なのか!?
230:
21/05/22 22:40:12.54 /RNf11UD0.net
いくら金注ぎ込んでも結局こんなんだからアホらしい
231:
21/05/22 22:41:25.77 BSVO2y4y0.net
千羽鶴送ったり、芸能人が100kmマラソンを走ったり、ダウン症の子たちとアイドルが踊ったりすると、ミャンマーの皆さんに勇気が伝わるかもしれんよ
232:
21/05/22 22:41:32.54 tig7w6XJ0.net
キミとボクとがミャンマーじゃなかったのかよお前ら……
233:
21/05/22 22:42:14.69 DhejWbop0.net
嫌なら来なければ良い
それだけ
234:
21/05/22 22:42:34.73 2qEkoqZz0.net
おまえらに教えとくが
このニュース記事で一番重要な情報は「飯沼智記者(NHK)」だからな
いろいろはっきりして来た時に
この記事書いたのは誰なのか思い出す必要が出て来るはずだから
235:
21/05/22 22:42:49.74 3H1i4j1L0.net
犯罪者に加担する放置国家じゃねーし
236:
21/05/22 22:42:56.31 jpp4FzCL0.net
日本人はお前ら俺らを助けろよって言ってるんだよこの人たち
なんていう他人頼み
237:
21/05/22 22:43:10.73 +Z0W7fuc0.net
日本は数千億規模の新規援助停止っつうエグいことやってるのにな
>事態の悪化を受けて自民党の外交部会などは30日、政府に対し、ミャンマーへの経済協力や防衛協力の在り方は事態の推移などを見極めながら対応を検討するべきだとして、新規のODA=政府開発援助の供与は特に慎重を期すよう求める決議案をまとめました。
>茂木外務大臣も「日本はミャンマーに対する最大の経済援助国だ。日本は『新規の案件はない』という明確な立場だ」と述べていて、政府はミャンマーに対する制裁は実施しない一方、ODAの新規供与を当面、見送る方針です。
>ミャンマーに対する新規ODAは、無償と有償資金協力などをあわせると昨年度=2019年度で2000億円近くに上っていることから、政府は欧米各国が行っている制裁よりも影響は大きいとみていて、粘り強く軍との意思疎通を続け、民間人への暴力の停止や民主的な体制の回復を強く求めていくことにしています。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
238:
21/05/22 22:44:06.55 ivt40rxn0.net
アベがあんだけ金をばら撒いたのに嫌われてるじゃねーか!ネトウヨは責任とって死ね!
239:
21/05/22 22:44:44.44 1hnc0aW20.net
チンパヨ言われてるぞ何とかしろ
240:
21/05/22 22:45:46.30 MKCbtrlj0.net
中国にいえ
241:
21/05/22 22:46:18.78 fVia//GE0.net
>>1
スーチーの日本嫌いは有名
242:
21/05/22 22:51:18.02 2fB68t2v0.net
>>218
ほんこれ
日本は保護者じゃねーっつぅの
ずっと一方的に助け求められタカられるばかりとかあほくさ
243:
21/05/22 22:51:25.05 sufIbyRZ0.net
死ねよ土人
244:
21/05/22 22:53:12.84 qG79aSh20.net
誰が好きになってくれと頼んだ?
半島に行けよ
245:
21/05/22 22:54:48.66 TW4mFobJ0.net
勝手に裏切ってイギリスについた連中が何言ってんだ
246:
21/05/22 22:55:01.64 4YOolLAQ0.net
>>1
俺はおまえにがっかりだがな
還暦超えて政治ゴッコばっかでなにか変えられたか?
247:
21/05/22 22:55:17.24 HkXG1x4W0.net
大東亜共栄圏は間違ってなかった
日本がアメリカを制圧してたら今頃どんな世界になっていたのだろうか
248:
21/05/22 22:56:15.52 6t168N7s0.net
そりゃ水島も帰りたくなるわ
249:
21/05/22 22:57:48.14 E/YIeUd50.net
ミャンマーに加えてスリランカも乞食国のくせに偉そうでむかつく
250:
21/05/22 22:59:27.37 Z5mWhOaA0.net
ウイグルチベット香港もがっかりしとるやろな
支那になんも言えん日本ってなんなんやろ
251:
21/05/22 23:00:42.64 THqJiXP30.net
隣の外人うるせーな。
いかにも私、被害者ですぅって感じの喋り声聴こえるわ。ずっとずっと喋り続けるのには感心するわ。外人ってなんであんなに喋り続けられるんだろう。
252:
21/05/22 23:01:13.72 JF5Nibph0.net
>>1
そもそもミャンマーなんて知らん
253:
21/05/22 23:02:45.06 TgPAO5Gg0.net
>>1
捏造すんな
2年前、ミャンマーに行ったが入管からして既に厚遇だったぞ
中韓とは大違いだw
254:
21/05/22 23:03:54.78 wNLCsHho0.net
日本どう関係あるの?
255:
21/05/22 23:04:11.51 0QulyIiv0.net
ミャンマーさんここにいますよ!
256:
21/05/22 23:04:40.42 gwgBMpz70.net
他力本願
257:
21/05/22 23:04:41.08 BGtPfeNn0.net
全然関係ないけど助けないなら日本が悪いって言うような国は助けなくて良い
258:
21/05/22 23:04:57.70 TgPAO5Gg0.net
>>250
チャンコロに何も言えないのはどっかの半島土人だろw
日本はクワッドの柱の1つにして、提唱国だぞ!!格が違う
259:
21/05/22 23:05:54.06 lCc3Ftk60.net
斎藤飛鳥を生み出したこと以外に価値のない国。
美人がいたらこっちに回せ。それ以外に用はない。
260:
21/05/22 23:08:05.39 TgPAO5Gg0.net
ミャンマー人は商売人以外はまぁ人の良い。田舎風な善良さもある
熱心な仏教徒でもあるしな
だけど、やっぱり思考がまんまお子様なんだよ、幼稚
それには驚く。純粋さでも驚くが
261:
21/05/22 23:08:23.66 THqJiXP30.net
>>237
お、なるほど。サンクス有能。
262:
21/05/22 23:08:26.61 mWNgBDZN0.net
日本が何やったって軍は止まらんよ
263:
21/05/22 23:10:47.35 R+Gput+j0.net
ってか、自分たちでどうにかしろよ。外国に頼るなボケ!
264:
21/05/22 23:12:50.37 V6Y0MFfO0.net
日本がどうこうできるものじゃないだろ
265:
21/05/22 23:13:34.96 IWv/8z6F0.net
最近こういうスレが多いけどスレタイに反発して悪態付いてるお前らのコメントを翻訳し各国に流している五毛の工作ではなかろうか
些細な事でも塵も積もれば多少は印象操作が出きる
266:
21/05/22 23:19:21.76 T+B2yg1w0.net
アウンサンスーチーの親父も最終的に日本軍裏切ったし、スーチー自体も軍事政権と仲良くしてたって安倍に塩対応だったし、まあそんな国
267:
21/05/22 23:20:58.58 UabN9p8Z0.net
だから自衛隊を派遣してミャンマーを掌握して治安を回復させろよ
そしたら日本国ミャンマー県の出来上がりだ
268:
21/05/22 23:25:24.30 hiEztayR0.net
糞パヨの分断工作
269:
21/05/22 23:27:10.25 EQ92xghw0.net
日本はまず尖閣の中国漁船沈めるところからだよね
つかミャンマーに武器供給してるの中国だろ?
中国大使館の前ではデモしないの?
270:
21/05/22 23:27:13.98 s5hkMCDO0.net
>>60
タイだって民衆が選んだタクシン派を軍部がクーデターを起こして潰したやん。その際に死者も出ている
ミャンマーほど悪質じゃないけど、軍部が民主主義を潰して軍事政権を作っている点で方向性は変わらん
271:
21/05/22 23:29:57.57 ALmnRB1y0.net
誇らしいアル
272:
21/05/22 23:30:39.62 MsNaJvRm0.net
大東亜共栄圏成立してるやんけ
273:
21/05/22 23:30:52.15 Xkb0P6pZ0.net
日本人も今の日本にがっかり
シナチョンのハニーに引っかかってる爺が死ぬまで続くわw
274:
21/05/22 23:35:04.93 OjFr3Q4N0.net
お前ら豊かなとき、中国一辺倒で日本の方なんか見向きもしなかったじゃねえか
275:
21/05/22 23:39:26.62 WEnH4xKe0.net
>>10
外務省って日本に国難を招くのが得意技かと思うわ
276:
21/05/22 23:41:00.42 DhC6/wCG0.net
おめーの国の事はおめーでやれよ
クーデターなんて気軽に支援できるか阿呆
277:
21/05/22 23:42:53.21 Apts797I0.net
まずてめーらで反乱でも起こせよ
278:
21/05/22 23:45:02.50 I33QrcEL0.net
日本に期待されてもね
他力本願よくないお
279:
21/05/22 23:45:03.38 YcX4gqwV0.net
中国の印象も聞いとけよ、片手落ちだろうが
280:
21/05/22 23:45:07.28 MkzKr+4S0.net
戦争で日本が関わってろくなことにならなかったんだろ、もう日本はほっとけよ
281:
21/05/22 23:47:08.22 sxaYvEvE0.net
国=軍なんだから
282:
21/05/22 23:47:41.72 hy1Cq2j90.net
たとえば日本企業が撤退しても
代わりに中国企業が多くなるだけだろうなあ
283:
21/05/22 23:50:06.92 NguB1trw0.net
いいんじゃないの?
日本を嫌いになりたきゃなればいい
都合のいい時だけ泣きついてきても今の日本国民は昔よりシビアになってるから助けてくれるかわからんで?
284:
21/05/22 23:55:52.66 RHzBCWEW0.net
そもそも論ですまないが
ミャンマーの乱れはイギリスのせいじゃん
285:
21/05/22 23:58:49.16 CNvqObiDO.net
日本でもミャンマーに対する印象が悪くなっているから心配するな
286:
21/05/22 23:59:27.82 lLQ7MTz10.net
>>1
なんだこのヤロ
287:
21/05/23 00:02:49.90 SmUXY3Qh0.net
助けてやったら後ろから撃った癖に
それでこれは内戦しかも中国派閥の内輪もめ
日本の領分じゃありません
288:
21/05/23 00:03:41.03 8Zg4m+Pi0.net
いいよ。絶交で。
289:
21/05/23 00:08:49.38 Wn78RFez0.net
>多くのミャンマー人から「日本にはがっかりしている。もっとできることがあるはずなのに」
態度のデカい乞食だな
290:
21/05/23 00:09:09.07 vqCWDt5I0.net
こちらとしてもできればあんま関わりたくないんよねw(ヾノ・∀・`)
291:
21/05/23 00:15:19.07 1cls9V8H0.net
つーかこれわざわざ訊いてそういう答えを誘導してそれを報道()してるだけだろ
292:
21/05/23 00:15:46.26 DLLa1Y+40.net
二階に言えよ。
2020年秋以降の日本の災害は全て二階のせいだから。
293:
21/05/23 00:17:21.98 3yn4RcLl0.net
は?調子にのんなよ土人の癖に
294:
21/05/23 00:18:16.43 7g0r0HFQ0.net
他の国に頼れば?
295:
21/05/23 00:19:43.11 SmUXY3Qh0.net
イギリス中国派閥と中国派閥の争いに手を出したら
第二次世界大戦の中国に手を出したのと同じ泥沼に嵌まる事に
296:
21/05/23 00:21:28.02 D+bTZtO20.net
五毛警報発令中
297:
21/05/23 00:21:37.58 8YJOhlox0.net
中国のワイロに負けた代表的な国ミャンマーが何か言った?
298:
21/05/23 00:22:09.67 cZFpkXep0.net
日本ではどうやって五輪を強行開催するかに全力を注いでるからミャンマーのこと気にかけてられない
299:
21/05/23 00:23:40.30 HFhJgDV90.net
真面目な話
日本が話して聞いてくれるのか
300:
21/05/23 00:27:08.06 /hXka+Hn0.net
↓派遣しといたで (´・ω・`)
URLリンク(image.middle-edge.jp)
301:
21/05/23 00:27:26.75 /BopdiF/0.net
何にもしてないのに嫌われるとか
302:
21/05/23 00:33:36.27 JysBMpDh0.net
どうでもええわ
303:
21/05/23 00:35:02.93 Zisy9qN70.net
え、ODA切れば満足なの?
善意の援助がいらないとは…政府に陳情しとくよ
304:
21/05/23 00:37:53.25 2Snxy8Yh0.net
>>303
>>237
新規供与は当面見送るみたいだが
305:
21/05/23 00:38:04.95 +5DMOsj+0.net
だから?
お前らのせいでうちの町にロヒンギャ増えすぎてるからミャンマーの印象悪いわ。
306:
21/05/23 00:38:44.47 l3QN6zNA0.net
日本関係ねーし
307:
21/05/23 00:38:52.89 qec1ooOm0.net
日本は基本的に漸進主義の国民性であり
革命思想はさほど持ち合わせていないんだ
今のミャンマー民主派の主張は修羅の道でしかなく同情はしても全面支持は出来んだろ
308:
21/05/23 00:40:29.73 Zisy9qN70.net
>>304
あ、そうなんだ
じゃあ何が不満なのかわからないな、もしかしてなんも考えてない…??
309:
21/05/23 00:41:58.35 BS5mEtGh0.net
うるせー土人!勝手に殺しあってろ!
310:
21/05/23 00:42:50.72 1HyB8/hD0.net
おいコジキ
お前らには期待などしてないし
存在すら興味ねーわ
自分らで解決
復興しろ
311:
21/05/23 00:48:21.00 /YoUTCX20.net
スーチーだろ
大好きなイギリスに助けて貰えよ
312:
21/05/23 00:53:16.49 I6Tb0OsO0.net
会社にミャンマー人いるけど毎日遅刻してるから印象が悪い
313:
21/05/23 00:55:31.28 cvTlFKxn0.net
日本は実は独立出来ていないので
勝手に動けないの
314:
21/05/23 00:56:51.57 SlnmVmZY0.net
日本に何を夢見てたんだよハゲwwwwwwwwwww
315:
21/05/23 01:01:49.57 wGz9uNnk0.net
>>1
それを逆恨みと言うんだぞ
316:
21/05/23 01:02:37.78 PKE2OpNJ0.net
「ホンイツ、ア、ウン、サン・スー・チー待ち!」
317:
21/05/23 01:10:29.73 dWnBZ6eQ0.net
いつまでたっても途上国の奴らって
何でも責任転換するよな
318:
21/05/23 01:16:19.93 F8nFDTc60.net
反日土人が甘えるなよ。文句があるなら中国に言え。
319:
21/05/23 01:28:44.61 uj5AhCwj0.net
なんかこいつらの行動、挑戦人ぽくなってきたな
320:
21/05/23 01:39:12.72 uB2+zOve0.net
日本の政治家みてみろよ
2階とか妖怪にしかみえない
321:
21/05/23 01:54:47.00 n0Hp07Ue0.net
ミャンマー軍のやり口が中国共産党っぽいんだよな
子供を殺して見せつけるところとか
322:
21/05/23 02:01:54.95 wCd+kdLv0.net
なぜ自分の国に戻って良くしようとせず
日本に居て日本に文句を言うのか全く理解できない。
323:
21/05/23 02:02:53.37 0srnfb3l0.net
どっちの味方しても日本のメリット無いし。
今の日本はコロナ対策とオリンピックしか頭に有りませんw
324:
21/05/23 02:09:04.69 U+AOMjiH0.net
>>2
死ね弓庭
325:
21/05/23 02:12:35.73 Txn4dLi90.net
ロヒンギャとかいう南アジアの朝鮮人も始末できてないくせに何言ってんだこいつら
自分らで何とかしようとする発想がないから土人と呼ばれるんだよ
326:
21/05/23 02:16:56.29 YfdURcjc0.net
どっちの政権も反日なんだし、お前らにがっかりされてもなんとも思わないよ、むしろお前らなんて
ガッカリもされない元々期待もされてない極貧国家だからな、嫌いなら日本に絶対来るな
327:
21/05/23 02:19:59.46 mrs4mo5Z0.net
スーチーが韓国で慰安婦非難宣言やった時の憎らしい顔は今でも忘れない、ミャンマー人は日本に
金金金、そしてシナに媚びて、こうやって困ったら依存とかウンコと等価のカス、自分らで何とかしろこっちをみるな
328:ボックス
21/05/23 02:21:43.96 SyWPU5Qx0.net
>>1
救いの手を差し伸べる人に
唾を吐くのかミャンマー人は
好きにすればいい
329:
21/05/23 02:21:51.58 PXh2vXbT0.net
日本時の大半も政府にはがっかりしてるから
330:
21/05/23 02:36:24.69 HbRKv+LT0.net
むしろ日本や世界各国がミャンマーにがっかりしてるだろ。
この時代に軍事クーデターて。
自国ぐらい自分で適切に統治しろと。
331:
21/05/23 02:37:55.29 R9JDhojI0.net
>>1
いまや世界から敵視されてる中国と手を切らないと
日本だけじゃなく先進国はどこも無視だろうw
332:
21/05/23 02:55:59.73 hBZO6WUG0.net
ここ韓国人かベトナムだよー。日本人少ないとか思うwwww
333:
21/05/23 02:57:08.64 hBZO6WUG0.net
IDコロコロとかマンションミーティング居なかったって、部屋引き払われてたよ
334:
21/05/23 03:01:18.88 9at56Rwl0.net
逆に何勝手に期待してるのって聞きたいわ
335:
21/05/23 03:05:19.60 +kHsNDuj0.net
日本でデモしてるミャンマー人もさっさと帰って頑張れや
336:
21/05/23 03:08:23.48 blYEJ3NS0.net
軍隊が国内で暴れることができる状態を放置してたのが悪い
自業自得だバカどもが自分らでなんとかしろ
337:
21/05/23 03:18:16.72 1IsEkkSj0.net
日本は自国民が被害に合ったり火の粉被っても遺憾ですしか言えないんだから
他国のいざこざなんて見守るしかないんだよ
338:
21/05/23 03:22:22.35 +w8aAltX0.net
これマジなら助けたらアカンやつやな・・・って誘導したいんかなって僕は思いました。(´・ω・`)
339:
21/05/23 03:29:08.05 l5T++srS0.net
そらそうだろ 軍を持たない日本は軍部を指導できんでいる上にアメリカの参戦には
否定的だから。 でもミャンマー人って中国的過ぎる。アメリカ入れたらもっと悲劇的
って予想される。中国対米国どころか 西側VS東側VS中東になってしまうよ。
イスラム教の侵攻を許しているから 東アジアはそれこそ火の海に一気になるよ。
歴史的にも日本の戦国時代の東アジアの海戦は かなりあったから。アンコールワット
の遺跡はそれで滅んだ遺物で、イスラム対ヒンズー対仏教対儒教の 宗教戦争で敗れてる。
そんな事を 解ってなくて 助かりたいだけだろ。日本政府ももっと現実的対応するべきとは思うが
今は何とも言えない。
取り合えず総選挙させて、その時PKOで投票監視団を大々的に入れるべきでNLDの
存続と国軍の解消で
民主化しないといけんけど、中国と国境接していて巨大だからなあ。国軍が中国とは、
あまり戦いたくないんだよな。
340:
21/05/23 03:35:02.14 aid+8v8F0.net
何をやってるか見えないだけで悪印象高まるとかひでーな
今の日本政府には自主的なアクションを起こす能力ないので諦めて下さい
こういうの安倍政権は立ち回り得意だったんだがな、今の連中には戦略が無いんです
341:
21/05/23 03:40:57.06 tGLMFXVL0.net
>>32
それボイヤーかシピンかパチョレック
342:
21/05/23 03:50:20.44 l5T++srS0.net
むしろ日本や世界各国がミャンマーにがっかりしてるだろ。この時代に軍事クーデター
って。
自国ぐらい自分で適切に統治しろと。・・・・まあガッカリはがっかりだけど。国軍も
どうしようない。
そもそもが カレン族とか殆どの族は中国から追われて 南下してきた部族だからな。
チベット族のような虐殺の記録さえ 焼かれて廃棄されている。
その上にロヒンギャ難民のような 地元民が更に追い出されてタイやマレーシアなどに
逃げてるから
余りにも 中国人が酷いんで 仕方ない。聖徳太子時代には陸路で中国と商売していた
って記録も残ってる。さてさて
日本も尖閣見てると 他人事ではない話しで、タイヤベトナムは凄い反中反韓で成功したけど
スーチーが西洋主義のバカだから反日なんだよなぁ。西洋の権威の叩き潰しが好きな革命家で言わばホーチミンや孫文だからナァ
幸いなのは 自らが権威の地位にいて生活してる事。否定すれば自己矛盾がある。ロヒンギャ問題もそこにある。
自らは暴力的国内争乱を否定していながらロヒンギャの貧民を抱擁していない。これは
中国と隣接する国の全ての矛盾
尖閣と同じに 緩く仲良くしましょうって言うと 土足でどんどん威嚇恫喝で入ってくる握手出来ない党だから。
343:
21/05/23 03:51:24.06 l5T++srS0.net
むしろ日本や世界各国がミャンマーにがっかりしてるだろ。この時代に軍事クーデターって。
自国ぐらい自分で適切に統治しろと。・・・・まあガッカリはがっかりだけど。国軍もどうしようない。
そもそもが カレン族とか殆どの族は中国から追われて 南下してきた部族だからな。
チベット族のような虐殺の記録さえ 焼かれて廃棄されている。
その上にロヒンギャ難民のような 地元民が更に追い出されてタイやマレーシアなどに逃げてるから
余りにも 中国人が酷いんで 仕方ない。聖徳太子時代には陸路で中国と商売していたって記録も残ってる。さてさて
日本も尖閣見てると 他人事ではない話しで、タイヤベトナムは凄い反中反韓で成功したけど
スーチーが西洋主義のバカだから反日なんだよなぁ。西洋の権威の叩き潰しが好きな革命家で言わばホーチミンや孫文だからナァ
幸いなのは 自らが権威の地位にいて生活してる事。否定すれば自己矛盾がある。ロヒンギャ問題もそこにある。
自らは暴力的国内争乱を否定していながらロヒンギャの貧民を抱擁していない。これは
中国と隣接する国の全ての矛盾
尖閣と同じに 緩く仲良くしましょうって言うと 土足でどんどん威嚇恫喝で入ってくる握手出来ない党だから。
344:
21/05/23 03:53:53.84 NhLjAh3C0.net
水島返せよ
345:
21/05/23 03:55:40.69 l5T++srS0.net
むしろ日本や世界各国がミャンマーにがっかりしてるだろ。この時代に軍事クーデターって。
自国ぐらい自分で適切に統治しろと。・・・・まあガッカリはがっかりだけど。国軍もどうしようない。
そもそもが カレン族とか殆どの族は中国から追われて 南下してきた部族だからな。
チベット族のような虐殺の記録さえ 焼かれて廃棄されている。
その上にロヒンギャ難民のような 地元民が更に追い出されてタイやマレーシアなどに逃げてるから
余りにも 中国人が酷いんで 仕方ない。聖徳太子時代には陸路で中国と商売していたって記録も残ってる。さてさて
日本も尖閣見てると 他人事ではない話しで、タイヤベトナムは凄い反中反韓で成功したけど
スーチーが西洋主義のバカだから反日なんだよなぁ。西洋の権威の叩き潰しが好きな革命家で言わばホーチミンや孫文だからナァ
幸いなのは 自らが権威の地位にいて生活してる事。否定すれば自己矛盾がある。ロヒンギャ問題もそこにある。
自らは暴力的国内争乱を否定していながらロヒンギャの貧民を抱擁していない。これは中国と隣接する国の全ての矛盾
尖閣と同じに 緩く仲良くしましょうって言うと 土足でどんどん威嚇恫喝で入って来て無茶苦茶する民族。握手出来ない党だから。
で それに感化されて馴染んでるのがこの地域だから。なんともなぁ歴史的にも。
第二次世界大戦で 日本人は時間的にここまで教育出来なかった・・・かな。
346:
21/05/23 03:59:06.20 tHm9Bgvx0.net
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※ 創価学会(公明党)は中共工作組織 ※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■創価学会の敵対者対策マニュアル
a)創価学会への反対者に対しては、将来的に考えても その子息子女を落とす必要がある。
子息子女の不幸により折れる可能性も高い。
子息子女へは、創価学会へ反発しないよう躾ける。
反対者の子息子女の結婚は潰す必要がある。
会員の子息子女の敵であってはならない。
b)会員の商売敵を排除する事は資金確保の上で重要である。
商売敵の子息子女も、将来を見据え落とす必要がある。
会員の子息子女の商売敵にならぬよう落とし躾ける。
c)反対者が地域で高評を受けぬよう計らう。
d)各会員が確認し連帯し、自然と不幸になったように落とす必要がある。
くれぐれも会員が疑われてはいけない。
e)反対者の言に信頼が集まらないよう計らう。
f)反対者の安定に繋がる者らも落とす必要がある。
g)常に経済的/心理的に圧迫させる必要がある。
h)会員はお互いを目の合図で確認の上で仲間を集め、戦う時には常に3人以上一組で攻撃し精神疾患に追い込む。
i) 反対者を会のネットにブラックリスト登録し全国何処へ行っても追及の手を緩めない。
j) このマニュアルは会員の周囲には絶対知られては成らない。
....,
347:
21/05/23 04:02:40.29 xP5Q+8SO0.net
またいつもの朝日新聞手法か
いまミャンマー人が日本のことなんて一ミリでも考えるかよ
348:
21/05/23 04:03:32.78 Vt50xS6E0.net
で今までミャンマーは日本に何かしてくれたん?
349:
21/05/23 04:07:07.71 l5T++srS0.net
こんどの 入管問題には折角の親日家を亡くして日本には大失敗と痛手だけど
そうした。なんか慣習の違い 中国に対しても抜け目ない習慣で生き延びて来た。
みたいな 気の許せない民族 孤高の言う事聴かない風見鶏で変心が多いみたいな
そんな感じだからなぁ。今親兄弟が来日して訴えてるけど、ミャンマー人のサポート
ってないみたいで 日本人がサポートしてる感じで、呑気にデモしてるから、おかしい
普通 こんな異国でサポート出来ずに死んだ事の方が母国より大事に見えるのだが。
人命の価値観の違いだろうなぁ~~。百人ぐらい死んで郷里の親類縁者が被害があるだろうが
これも 一つの中国習慣の悲劇のような感じだなぁ
350:
21/05/23 04:07:23.99 +kHsNDuj0.net
だよなあw乞食全開で気持ち悪いわ
慰安婦騒動の時に後ろから殴り掛かったのはお前らやろ
お前らはロヒンギャの女になにやってきたよ
351:
21/05/23 04:19:21.90 l5T++srS0.net
だから言ってるだろ。ミャンマー人が ミャンマー人をサポートすらしてないって。
かつての朝鮮人が北と南で罵り合って 文政権の様ないい加減をやってる様な感じだって
どんだけ日本が支えてやって 債権処理や議会や西洋からの植民地から守っても同じだった。
それは中国が歴史的に宗主国としての 地政学上に卑屈な民族歴史の文化を捨てなかったからってさ
ベトナムやカンボジアやタイなんか 心の内は凄まじい反中感情があって成功している
352:
21/05/23 04:20:06.54 DYacz75W0.net
ミャンマー人に「日本には何を期待?」とか聞くな
ミャンマーの日系企業で働く日本人に聞け
日本政府がミャンマー人を助けるいわれはない
353:
21/05/23 04:23:13.58 +1dsP+Qd0.net
ロヒンギャいじめを知って俺らもがっかりしてる
354:
21/05/23 04:26:20.10 up4G3mun0.net
なんで日本に期待してんのこいつらw
355:
21/05/23 04:31:02.57 fjLS0tPR0.net
>>354
期待はして良いじゃん
356:
21/05/23 04:40:02.13 l5T++srS0.net
そりゃ違う。放置すると中国が又クメール共和国の樹立を宣言したロン・ノル将軍の
様な虐殺政権を作り上げて支配しようと画策する。蒋介石もチベットもウイグルも、
結局はそうした 虐殺独裁政権指導で優位に動かそうとしていた。アフリカ内戦での
散々やられた手法だ。自分達中国共産党が ソ連からそうして支配されて建国してる
経験の国だから 虐殺も恫喝も非道も非人間的裏切り行為も何もいとわない。ロシア
学者が、北方四島会談でどんなに交渉してもロシアは困らない。今までの嘘を大きく
言うだけだから。って言ってたが、共産党ってそんなもんだ。特に中国は。今の台湾
政策のワクチン供給でも 一帯一路も ニセの鉄筋工事も みんなそんなとこだろ。
自分に利がありゃ何でもやって好い。って思って生きている。犯罪者思考法なんだ。
そこに道徳や倫理や真理や調和なんていうのはない。公衆道徳でなく法や規制での統治
に思わせた 強者のヤクザ政治だから。まあ紀元前のアショカ王のような統治だろうよ
。中国4千年って 歴史だけで積み上げてる物が無い 人間根源論理のそのまま主義。
こんなのをミャンマーにはびこらせたら 世界は終わる。
357:
21/05/23 04:46:38.60 wKmueYxQ0.net
あ、そ
どうでもいい
取り敢えず、スーチーが民主的で絶対善とかねぇから
358:
21/05/23 04:47:46.16 PZb3ZPvP0.net
もともとビルマがイギリスから独立する為にアウンサンは日本と共闘?してたのに
日本軍が劣勢になった途端にイギリスに寝返ったんだけどな
359:
21/05/23 04:53:18.88 l5T++srS0.net
まあ アウンサンスーチーを国軍を ともかく反中国でないと、フィリッピンの
ドテルテみたいな悠長なこと言ってると 直ぐにシマを取られて威嚇恫喝債権の
滅茶苦茶外交されて メキシコの鉄道建設みたいに レールと車両が一体思想でなく
カーブが多く都市に列車が乗り入れられない。って言う何のための工事だったかって
言う様な事に、世界がおちいる事になる。韓国外交と同じだ。対北問題で米国について
いって支援を頼んでいながら自らは統一朝鮮なんて叫んでる。かつて日本軍が蒋介石の
助けてくれ防衛してくれって言われて進駐してたのに 何故かいつの間にか対共産政策
が共産合併政策で 日中戦争宣言する。って言う様な事になる。全く恩義も理屈もないから
360:
21/05/23 04:56:25.10 9s/vx2AJ0.net
だったらもう一回大東亜共栄圏つくったろか?
361:
21/05/23 04:57:40.39 l5T++srS0.net
それを作ってるだろう クアッドやTPPで
362:
21/05/23 04:59:09.38 WAY9/vYo0.net
今の牙の抜けたひ弱な米国の愛玩動物と化した日本に言われましても…
もう精強な大日本帝国臣民では無いので…
363:
21/05/23 05:00:01.11 3KuKD2wm0.net
ミャンマーは日本政府が使用目的も自由にしてって今まで散々金ばらまいてきたけど
それで日本の印象悪くなったのなら民度なんだろうなぁ、半島と同じ臭いしてきた。
364:
21/05/23 05:01:16.51 l5T++srS0.net
日本の存立は 江戸時代から変わらないんだ。アジア特に東南アジアの平和で存在し
北方の嘘の 防衛線だ。まあ 極東の領地が引いてきたけどそれは仕方ない
365:
21/05/23 05:11:04.32 l5T++srS0.net
もう精強な大日本帝国臣民では無いので……
別に兵力とか戦略で防衛っては言ってない。
ただ 解っている様に朝鮮半島やウラジオストックや樺太なんかが 日本統治時代が
ロシアも対欧州に専念し 日本も繁栄を享受でき シーレーン交易が活発だった。
占領とか戦争とか防衛を抜きにして 大恐慌の波にも一番抵抗できる経済にあった。
つまり 朝鮮半島が隣国だから 南北朝鮮でも統一朝鮮でも戦争紛争では困るし、
シーレーンが途切れる輸送だと 日本は非常に困難な国策に陥る。ということ。
366:
21/05/23 05:23:08.64 /7FnS4YS0.net
麒麟がくる見てたら圧倒的軍事力で支配地域を大きくして軍事独裁すると内戦が収まり(戦国の乱世が終わり)平和が来る(麒麟がくる)というのを肯定してるし、視聴者もそう思ったろう。
実際、徳川になって内戦は島原以降無くなった。さて。
367:
21/05/23 05:30:28.34 l5T++srS0.net
幸いにして 朝鮮戦争当時に 日本は米国陣営の中にあったから良かったがソ連側なら
こうも日本は繁栄してない。恐らく殆どの日本人が奴隷の様に北方開発収容所送りで、
有色人種の国は 今でも植民地状態で 農園労働者で暮らす歴史になってアフリカの様
なアジアの国際社会の風景だったろう。現実に満州人は殆ど連行され収容所で死んだ。
だから インド洋で 米軍給油をしていた。民主党がバカだから世界を見て無かった。
廃止してさ。米軍従属だの 戦争の後方支援など言い出して。そんなの経済上交易の
利益相手なら 仕方ないサービスだろ。防衛ってのはどの国も一国では守れない。
今中国やロシアがブウブウ鳴らしてるけど 自然の猛威はそうは甘くない。技術も
盗んで優位に立っても、自力でトップにならないので ロシアも中国もずっーと諜報の
活動してジリ貧で民衆規制しなきゃならんで 結局野党指導者ナワリヌイ氏事件の様な
スパイ工作事件が起こってる。そしてそれを隠す中国の様な統治になっている。
368:
21/05/23 05:40:42.81 l5T++srS0.net
結局スパイってのは 国を守るんじゃなく 組織や個人を守るもので動いている
ただその個人や組織が 政権中枢で民衆を詐欺る集団や企業だったりで、でイランは
戦前戦後に 誤解から今でも紛争の地だ。石油が出なきゃ利権もなかったろうにと思う
またイスラエルのネタニヤフも同様に自身を守る為に紛争継続。これもエルサレムとい
う、聖地が無かったら こうも紛争になってない。仕方ない人類のジェネレーションウオー
教育の世代間移行が成功していないギャップだ。日本は開国後も戦後もその点成功しているが・・・
369:
21/05/23 05:42:49.43 oXzOqFnN0.net
>>1
興味ない
報道してるけど日本のためにミャンマーなにかしたか?
370:
21/05/23 05:43:01.34 VFkwwy4C0.net
シナの飼い犬スーチーが全部悪い
371:
21/05/23 05:44:01.47 M7yN1/dr0.net
よくわからんけどジャップ最低やな
372:
21/05/23 05:46:39.42 WMAp6YtO0.net
中国はクーデター起こした軍を支援してるの?日本は軍を支援なんてしてる?
373:
21/05/23 05:48:32.35 l5T++srS0.net
自分で考えない開発出来ない国ってのは 結局基礎がないので他国に干渉し技術を盗
み見するしかない。
答案用紙のチョンボと同じ。結局本当の学力が付かないから指導も受けられない。
でアンバランスな 高速鉄道事故で 車両埋設やら 鬼城でバブルみたいな事になる。
上海で 電気不足水不足って どうやったらそうなるの。って言う話しだろ。あんなに
発展した湿地帯で。
374:
21/05/23 05:48:47.00 8OuWaPEH0.net
>…
>Q、ミャンマーの人たちは日本には何を期待?
いやこの質問からしてアタマおかしいだろw。
375:
21/05/23 05:48:57.42 /96AUmf40.net
>>2
山本太郎は何やってんの?
376:
21/05/23 05:56:45.30 g1lpcv8D0.net
>>165
ですよね、むしろ日本人がミャンマーに対して印象良くない
377:
21/05/23 05:58:48.06 1MHAVx890.net
能無しスー・チーが何もしなければ安泰だったろうに
378:
21/05/23 05:59:35.94 une+af270.net
日本で抗議活動してるミャンマー人は国に帰って自分が軍と戦えよ
379:
21/05/23 05:59:52.63 l5T++srS0.net
中国の経済収支見ただろ。いくら巨大利益上げても 東南アジアや欧州貿易は赤字。
アメリカ輸出入でそれをカバーして 国内発展の基礎としてる。高速鉄道網も大赤字
都市計画もしかり。で その元になっているのが香港貿易で そこを占めてどうするの
あんなに民主化活動家とっちめて もう 海外企業は中国から離れていくので 利益が
急速にしぼむ。豪州石炭が無くて暖が取れず電気もなく 鉄鉱石が無いので鉄代わりの
ナイロン鉄筋なんて 正気の沙汰じゃない。牛乳にメラミンで増やして平気な民衆だから
なんでもあり。これじゃ世界の海洋資源も不足する。で規制のかかる前にミャンマーで
密輸ルートみたいな道をって 考えが姑息すぎる。人工島もいつ攻められるか解らないからってさ
380:
21/05/23 06:04:36.17 l5T++srS0.net
能無しスー・チーが何もしなければ安泰だったろうに・・・そうだよ。そうなんだよ。
あと3~40年国軍と共同歩調とって ゆっくり民主化すりゃよかったんだ。
投票で圧勝したからって 強気にでずに へりくだればよかったのに。
そこがプライド高い欧州教育受けた人だったのだろうし 日本嫌いの素だったんだろう
381:
21/05/23 06:22:52.65 ssU3G7by0.net
嫌なら来るな、帰れ
382:
21/05/23 06:23:59.76 dJf8XSzL0.net
いまいちよく分からないので賢い人教えてくれ。
軍が実権握って何のメリットがあるの?
軍が国の予算を握って甘い汁を吸えるということ?
383:
21/05/23 06:29:30.71 jZqUW1x00.net
>>382
政治は同じ利益を持った奴らの共同体から生まれるってのが原則やぞ
384:
21/05/23 06:29:31.55 GK1d7MBb0.net
だから来るなよw
385:
21/05/23 06:30:40.73 SmUXY3Qh0.net
>>378
ほんと卑怯な奴らだ
386:
21/05/23 06:30:42.10 GK1d7MBb0.net
>>375
体にサラダ油塗って踊ってるだろ
387:
21/05/23 06:43:05.38 uEKjrTyx0.net
中国政府が裏で軍部とつながってるんだから
アメリカに圧力かけてもらえ
388:
21/05/23 06:47:01.63 74U2os4N0.net
>>65
日本人「え?アメリカが決めるんじゃないの???」
389:
21/05/23 06:52:39.56 L/HSBhU20.net
ミャンマー協会のメンバー
390:
21/05/23 06:56:25.02 Q6b0y7Fv0.net
勝手に嫌えよ
知らんわ
391:
21/05/23 06:58:33.22 71gYfGqE0.net
対中国の代理戦争みたいになっとるからのう。
ODAの中止とか一度決まったもの簡単に止められないん違うかな。
日本政府もリーダーシップ取ってやってほしいがコロナ対応でそれどころじゃないか。
日本のコロナに関わらないことに力入れるると一斉に非難が始まるからな。
392:
21/05/23 07:01:35.87 HVhRQkAg0.net
離間工作パヨクだろうな
日本政府の方がよりがっかりだろ
393:
21/05/23 07:03:27.66 WZv0dv330.net
アウンサン将軍が日本を裏切り寝返った
娘も反日で親韓。
394:
21/05/23 07:10:27.46 FKmlFteB0.net
なんで恨まれるの?自分達で何とかしなよ
395:
21/05/23 07:17:05.56 CkMiK3N50.net
今の軍事政権は戦時中に旧日本軍が作った組織だからな
396:
21/05/23 07:19:30.91 /sMHCh9Q0.net
今までの恩義は忘れるわけね
これだから土人は
397:
21/05/23 07:27:06.26 z1vMEQ9o0.net
武器でも配ってあげればいいのに
398:
21/05/23 07:40:14.61 qHkdCcvS0.net
>>1
五毛党死ねよ
399:
21/05/23 07:42:19.36 GJ2Pzi680.net
日本が我々に尽くすのは当然
日本が何もしないから恨んでやる
何コイツらw
400:
21/05/23 07:44:14.28 a6D6NJEB0.net
結論ありきの取材内容で草
401:
21/05/23 07:47:46.10 pMAR1Fa50.net
他国を攻撃出来ない日本に何を期待してんだよ
少しでも防衛費を増額するだけで叩かれてきた戦後史
その時にミャンマーは声を上げてくれたのかね
402:
21/05/23 07:51:36.36 P5cwGkgw0.net
世界中の国にがっかりしていただければと
403:
21/05/23 07:56:01.37 bAsNbZ3bO.net
日本が黒幕なの?日本関係ないなら、どうしようもないよ。
404:
21/05/23 08:04:09.37 s1ABaqHD0.net
ミャンマーが少数民族虐殺してても何も行動しなかっただろ。ありがたく思えよ。
だいたい日本が絞ったところでミャンマーはほぼノーダメージでより中国よりになるだけ。
405:
21/05/23 08:13:26.76 eEA8gVgq0.net
知らんがな
406:
21/05/23 08:28:30.77 MHhfXWFh0.net
新規のODAは中止予定で既存のも見直し検討ってラジオで聞いたけどなー
要求ばっかりでちゃんと真面目にニュース追ってんのかな??
407:
21/05/23 08:37:12.27 mmrQ8QOI0.net
内政干渉しない
軍事国家は世界にたくさんある
408:
21/05/23 08:37:55.40 a7ElizYk0.net
軍政のほうがいいしな
安定して
409:
21/05/23 08:39:11.77 7d3sJiRZ0.net
ミャンマーのイメージがだだ下がりなのは気にしないの?
410:
21/05/23 08:40:45.52 +Ej8jDsN0.net
ミャンマーの方から来ました
411:
21/05/23 08:58:31.27 jZqUW1x00.net
はい?こういえば日本にダメージ与えられると思ってるのかね
やっぱ途上国支援しても無駄金だな。簡単に裏切る
412:
21/05/23 09:04:42.97 vAZvJPn30.net
ミャンマーへのODAを止めても、ミャンマー軍政の中国依存が高まるだけで逆効果になることくらい小学生でも理解できる。
日本は欧米と歩調を合わせて最も効果のある制裁を加えてるんだけど、その事実は無視かよ。
このNHKのニュースは意図的に軍政を後押しんだよなあ
413:
21/05/23 09:06:29.46 PaIFXVPF0.net
勝手に期待して勝手に失望
414:
21/05/23 09:06:29.87 vcN07j760.net
>>249
色々支援しても反日したり中国になびいたり
犬以下の国は関わっても不快なだけ
415:
21/05/23 09:08:08.18 z+cInceI0.net
>>321
軍もスーチーもどっちもどっちだよな
スーチーは憲法上自分は大統領になれないからといって憲法より上位の存在になったからな
416:
21/05/23 09:08:20.08 n56enLoA0.net
できることがあるはずなのにって
他力本願に加えて神格化しすぎなんだよなあ
具体的に何をしろってのを代表者、多数派が突き付ける必要がある
知能低すぎて自分たちじゃ何もできないから支配してくださいなんて求めていないだろうし
417:
21/05/23 09:11:36.18 NSwDAyY80.net
スーチーの発言の数々から、支援したがる日本人は少ないだろうな
頼る相手間違えるな
418:
21/05/23 09:19:51.00 qtE3tHkc0.net
諸外国や日本のマスコミは日本政府に火中の栗を拾わせようとしているが
菅政権はそれを察知して騙されていない
419:
21/05/23 09:21:34.54 G5OJp/vQ0.net
スーチーもボケて来てるしな
420:
21/05/23 09:21:58.01 pOiNo4hL0.net
日本が取引してる大企業ってのは国軍側が多いんじゃなかろうか
でも米国主導だろうが、国軍側を非難の声明は出したはず
421:
21/05/23 09:22:19.96 9h7X/hUN0.net
スーチーはいかにも欧米かぶれの自己主張の強い女って感じ。
女だから持ち上げられるけど結果はイマイチ。
422:
21/05/23 09:23:21.58 AvMgm5Yd0.net
勝手に期待して、勝手に落胆とか、ふざけてんの?
てめーらで始めた戦争なのにアホか
423:
21/05/23 09:29:22.68 iVHuoFoD0.net
そもそもミャンマーなんて日本は深入りしないし相手にしてない。
メディアがスーチーを女神のような象徴に持ち上げてるけど実際は違うしね。
424:
21/05/23 09:30:20.66 FpFM4VdA0.net
難民として保護しろ!なまぽ暮らしさせろ!
425:
21/05/23 09:30:42.04 bRkiOc0n0.net
これは手首切るブス案件
426:
21/05/23 09:32:53.89 74U2os4N0.net
日本はウイグルには何かしてあげられるんか?
427:
21/05/23 09:34:00.39 bBeHUjYR0.net
出来るはず、とか言うなら具体的に言えよ
これだから土人は困る
理念だけでは動かないし
動いたとすればカルトになるんだよ
428:
21/05/23 09:35:21.24 PmJVi4ew0.net
そんな力にほんにあるの
429:
21/05/23 09:38:57.92 WcPNtp5u0.net
>>21
日本はアジアのリーダーだ、、、、ぞ?、、、
まぁ中国に任せてもいいかぁ。。。。
430:
21/05/23 09:44:03.25 vUVrFwi40.net
ソースがNHKだからなあ
どの程度鵜呑みにして良い物か
いつもの印象操作を疑ってしまうわ
431:
21/05/23 09:58:05.99 pOiNo4hL0.net
中国人運動家もそうだが民主化運動、自由化を頼るならまず米国と欧州の自由主義国家だ
日本にはその力はないのだよ
432:
21/05/23 09:59:06.56 QHueiQqf0.net
ミャンマー人NFLについて日本にメリットは有るのか?
433:
21/05/23 10:00:03.29 fQ+B1cNl0.net
>>429
日本がアジアのリーダーだったのは戦前までな、戦後は国際政治から隠居した
434:
21/05/23 10:00:29.18 TbBb8ANN0.net
内戦干渉できるわけねーだろ
人のせいにしてんじゃねーよ ビルマ人
自分らでなんとかしろ
435:
21/05/23 10:01:42.63 yMKgPP6p0.net
中国が代わりになるだけ
436:
21/05/23 10:07:08.07 n75w8pJa0.net
技能実習生が醜悪な環境で奴隷扱いされてることも知ってください
一緒に汚職銭ゲバ自民を日本から追放しましょう
437:
21/05/23 10:09:00.32 1zHYVnH40.net
というか日本に限らず世界中がミャンマー放置の状態なんだが
438:
21/05/23 10:09:13.50 SYiPkWx20.net
これパヨチョンはどーするの?
439:
21/05/23 10:14:24.11 bJKlAFCN0.net
ジャップはコウモリ野郎だしな
440:
21/05/23 10:14:43.61 eQkWgDUy0.net
軍事政権を支えている中韓にもっと噛みついてくれ
441:
21/05/23 10:14:51.30 qSNdp7G80.net
知らんがな。
都合の良いこと言ってるんじゃねぇよ。
こちとら腐敗政治で何も出来んわ。
442:
21/05/23 10:18:42.72 b2d+CtQ80.net
日本関係ないし、スーチーは朴槿恵と一緒に慰安婦ガイガイしてたから軍事政権を支持するわ
443:
21/05/23 10:38:46.68 rCi7CbQA0.net
ODAは見直ししてる
結論出るまで停止しただろ
444:
21/05/23 10:48:58.63 KbSo3fDC0.net
別にどう思われてもいいよ
日本人は世界の救世主ではない
勝手に当てにするなよ
445:
21/05/23 10:50:27.61 RvYfV72I0.net
ミャン坊マー坊電気予報
446:
21/05/23 10:51:16.54 v9eLFzSC0.net
自国を自国民で変えられない国民は馬鹿にされても仕方なくね?
447:
21/05/23 10:51:30.54 +q/5Jl9h0.net
白人の植民地支配と一国で立ち向かって疲れ果てたんだよ
448:
21/05/23 10:53:19.90 jJFjE3Fi0.net
>>446
ナイスジョークジャップ
449:
21/05/23 10:54:32.68 RPNfbu6w0.net
日本はお前らのママじゃないんだ
450:
21/05/23 11:07:02.13 ClQp3RPq0.net
>>449
その言い分は何もしてないなら通るけど、余計なことしておいてそれはないな
451:
21/05/23 11:08:47.79 gJ3nzveW0.net
知るか!自分でどうにかしろ。
452:
21/05/23 11:10:28.87 PgoEUoiw0.net
こいつら日本に何を期待してんの?
もともとたいして親しくねーだろっ!
453:
21/05/23 11:13:26.48 jpidJsop0.net
なんだろ、お隣さんに差し入れしたらもっと良いものくれれば良いのにって言われた気分
454:
21/05/23 11:26:42.40 1Ttu4Jv00.net
残念ながら、自分たちの国を他のだれかがどうにかしてくれると思い込んで、他人を悪く言えるような人だから助けてもらえないんだろうと思うよ
455:
21/05/23 11:45:24.54 xayVTv6Q0.net
日本はスーチーたろかにガッカリしたからな
456:
21/05/23 12:04:16.24 l9cRIBcL0.net
最大の援助国 中国には何も言わない不思議
457:
21/05/23 12:16:33.59 Zjh3tm+r0.net
何故わざわざ日本に来るのかわからんタイでもインドでもバングラデシュでも行けよ
458:
21/05/23 12:18:49.12 4I/+2ATh0.net
スーチー派が勝っても日本に益ないだろ
朝鮮の主張を信じるような人だし
459:
21/05/23 12:23:02.08 YjT55Yp50.net
日本が助けてあげようと奔走したら後から侵略されたとか言うんでしょ
恩を仇で返すクズ国家多すぎでウンザリですわ
460:
21/05/23 12:25:35.97 28P++mBJ0.net
アジアはまともな国が無い
脱亜入欧だな
461:
21/05/23 13:17:04.83 znGF0Qhr0.net
内政干渉になるから何出来ないよ
462:
21/05/23 13:20:32.23 /LL7FUe40.net
自分たちは何もせず「日本は何をしているのか」
恥を知れ
463:
21/05/23 13:28:10.50 znGF0Qhr0.net
軍部のクーデターは内政の問題で日本が口を出すと内政干渉になる
464:
21/05/23 13:42:12.82 tRw1GRze0.net
自分たちで何とかしろよ、マヌケ
465:
21/05/23 13:47:47.44 DvJ/hw1m0.net
>>10
民衆について軍が勝ったら処刑だってありうるわけで
どっちが正しいではなくどっちが勝てるかだよ
466:
21/05/23 13:54:54.08 XbtEdXSu0.net
>>460
それが正解よ
467:
21/05/23 14:11:50.11 IoevdGMJ0.net
>>28
世界から日本は軍隊持ってて戦争する嘘つき国と避難される
468:
21/05/23 14:24:06.65 +q/5Jl9h0.net
スーチーとキスしたオバマが助けてくれるだろ
469:
21/05/23 14:32:40.99 MDmDitjX0.net
勝手に期待してがっかりされても…
470:
21/05/23 14:45:40.54 57YOsMtH0.net
前回の軍事政権の時は真っ先に承認したのにね
471:
21/05/23 14:53:56.32 umRx8VGj0.net
NHKってバカメディアなんですね
472:
21/05/23 14:55:55.33 P5VPgiuc0.net
>>1
帰れ
473:
21/05/23 15:51:29.91 +7PfdR6L0.net
なんだろ、軍部があんなクーデター起こすのもわかるわ、って思う民度の低さ
474:
21/05/23 15:53:47.75 rn6kZXeJ0.net
ぼくーの名前はミャン坊~
475:
21/05/23 15:56:22.40 kfD+UtEu0.net
ミャンマーよりビルマが好き
476:
21/05/23 15:58:53.66 epbLOcA90.net
ミャンマーって糞だからな、関わらん方が良いぞ
477:
21/05/23 16:00:58.28 6VeGlY2N0.net
今回のクーデターあっても
何もせず見て見ぬふりがなくとも
ベトナムで実習生奴隷が集まらなくなってきて
新たな餌食国になってるので
遅かれ早かれ評判悪くなるわな
478:
21/05/23 16:02:37.98 WcPNtp5u0.net
>>433
あ、アメリカさんの背中に隠れてまだ威張れてると思ったのにぃっっつ!
479:
21/05/23 16:06:38.66 vWRXxPI00.net
>>15
そこなんだよな。スーチーは少数部族を排除したり近親者を党の幹部に据えたり。ミャンマー解放の英雄みたいに祭り上げられたが数年したらよくある腐敗政治家に堕ちた
480:
21/05/23 16:10:58.74 VP5LPyQV0.net
逆恨みしてんじゃねーよ
481:
21/05/23 16:12:41.09 H7anAEcE0.net
逆恨みじゃん(´・ω・`)
482:
21/05/23 16:20:25.26 E2IPgdzE0.net
日本に関係ないじゃん
URLリンク(i.imgur.com)
483:
21/05/23 16:21:48.83 BYCVuOPN0.net
ここまでをまとめると韓国みたいに関わってはいけない国ってことか
484:
21/05/23 16:23:22.01 1Fycos8R0.net
スーチー支持してたビルマ族が自分達が迫害しまくってきた少数民族の軍に頼らざるを得なくなってきている現状が面白すぎるw
485:
21/05/23 16:23:31.33 NRUf9Pq70.net
もし他国が関わったら両方手を結んで
関わった国をボコる国だから放置で
昔日本もスーチーの親に酷い目にあわされた
486:
21/05/23 16:24:09.32 sdH5vaIN0.net
>>478
今日の分のお薬飲んだ?
487:
21/05/23 16:42:33.45 lmXGD9Tr0.net
>>1
ん?
NHKは日本に
ミャンマーへの内政干渉をしろ
と言いたいのかな?
488:
21/05/23 17:07:23.81 qvpquNun0.net
民主派勢力は統治能力を高めよ
世界から支援を受ける為に
489:
21/05/23 17:09:38.68 s10gRumf0.net
知らんがな
下手に手を出したら内政干渉もいいとこだろこんなの
490:
21/05/23 17:17:20.89 1RkTHANg0.net
はいはい、日本のせいにすんな
491:
21/05/23 17:18:06.33 1RkTHANg0.net
>>10
こう言う時ぐらい仕事して欲しいな
害務省は
492:
21/05/23 17:19:48.98 dwbuSxOP0.net
>>23
なんでピンポイントで日本なんだよアホか
493:
21/05/23 17:21:03.65 E1/yogo70.net
勝手なことばかり抜かしやがって
494:
21/05/23 17:23:13.69 /9lf/C8X0.net
がっかりって笑
自分たちで解決する気なし
495:
21/05/23 17:25:08.79 Oc42wYlT0.net
ビルマの大事
496:
21/05/23 17:26:03.63 Uhn1D7Dl0.net
なんで日本がなんかしないといけないんだ?
他力本願のミャンマー人にはガッカリだわ。
497:
21/05/23 17:26:11.28 1v5IIboS0.net
大体の反日の理由は劣等感と嫉妬だからな
自分達は今日生きれるかどうかもわからん生死のさかいにいるのに
日本人は平和でのほほんと何の危険もなく裕福に平和に暮らしてる事への嫉妬
ブスが美人に嫉妬して嫌がらせする心理と同じ
498:
21/05/23 17:26:44.28 +kHsNDuj0.net
>>483
終戦直前にイギリス招き入れて後ろから襲い掛かった自称戦勝国のクズだからな
499:
21/05/23 17:27:20.19 QQKJ7HV30.net
ミャンマー人にはがっかりだ。
500:
21/05/23 17:29:18.62 y6wdYbHe0.net
助けてもらう前提かよ
501:
21/05/23 17:31:35.80 p6do0cBg0.net
NHKって酷いメディアだな
こういう声をわざわざピックアップして反ミャンマー感情を煽ってるんだから
502:
21/05/23 17:34:51.28 7fiMxD9/0.net
入管法案廃案へ!銀座デモ ミャンマー人青年とエール交換
発行日: 2021年5月 3日 第3193号 入管
週刊『前進』04頁(3193号01面02)(2021/05/03)
日比谷公園を出発したデモは法務省を周回し「難民・移民を排除するな!」
「ビザをよこせ!」と怒りの声を上げる。
さらに進むと外務省に対し抗議の申し入れを終えた在日ミャンマー人と合流!
「ミャンマークーデター弾劾!」「軍部と結託する日本政府を許さないぞ!」
のシュプレヒコールにミャンマー人青年たちが呼応、
「共にクーデター容認の菅政権と闘うぞ!」と力が入る。
URLリンク(www.zenshin.org)
503:
21/05/23 17:36:43.83 lSWtTv9b0.net
ミャンマーの印象が悪くなってる
504:
21/05/23 17:37:31.13 TYYYtnDW0.net
大日本帝国だったらたぶん動いていたんだけども
今は日本だからな
505:
21/05/23 17:38:12.78 Jt+4LXEV0.net
ビルマの印象は最初から良くない
506:
21/05/23 17:41:20.52 epbLOcA90.net
ミャンマーの事はミャンマー人に任せるよ
507:
21/05/23 17:43:11.45 cNr7tnNx0.net
植民地支配してくれってこと?
508:
21/05/23 17:43:31.18 VQVWD1w40.net
他力本願やめろ
509:
21/05/23 17:47:26.24 04IcfwCB0.net
自分達の国は自分達で統治するこれが基本
日本に統治されたかったのか
それなら日本になりますとでも
国連に宣言しろ
日本になれば自衛隊が出動できるけどね
でもそれは嫌なんだろ
楽するな
510:
21/05/23 17:57:41.35 wx/+iDnh0.net
他所の家庭のゴタゴタをなんで赤の他人のウチが解決しなきゃいけないのか
なんで出来ないと失望されなきゃいけないのか
511:
21/05/23 18:10:45.43 eSsFCI930.net
ミャンマーから直接ニュースが入りにくいなら、情報操作の可能性もあるな。
512:
21/05/23 18:11:08.36 FMIVtL8Q0.net
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、それで?
| ● ● |
(( (" ),~.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| |チュッパ |、|
| |チャップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
513:
21/05/23 18:14:15.63 QGUwQGj70.net
>>1
日本は日本スゴイ!!病が蔓延してるナルシスト国家だから
期待すんなよ
514:
21/05/23 18:29:17.57 umRx8VGj0.net
これNHKの記者は何でミャンマーでわざわざ日本の事を聞いてるの?
馬鹿なの?何でNHKこんなゴロツキを飼ってるの?
515:
21/05/23 18:31:07.84 YdqUb/ac0.net
ミャンマーの印象は良い
がっかりされてがっかり
516:
21/05/23 18:31:12.95 enidauid0.net
>>462
ほんとだわ。
ミャンマー人は、韓国人に似た面がある。
日本にべったり依存して、大きな甘えがあるんだよ。 こいつら、イギリスには絶対に、同じ事は言えないと思うわ。
517:
21/05/23 18:35:52.50 qO3tdz2h0.net
このニュースでミャンマー人にガッカリだわ。自分の国を自分たちでなんとかしようという気概もないのか。
518:
21/05/23 18:40:38.88 QGUwQGj70.net
ミャンマーではデモや暴動もやってるのに
ミャンマー人はなにもしてない、とか余裕で書き込んでるバカはなんなの?
519:
21/05/23 18:44:28.68 TYYYtnDW0.net
韓国併合と同じ流れやんけw
助けてくださいつって助けて
そのあと日本にしてください釣って日本にしてやったら
植民地化された
金よこせだからな
520:
21/05/23 18:45:48.62 436ThlOB0.net
日本人は他力本願な奴が大嫌いだからね
521:
21/05/23 18:53:23.38 ZqaGzKNm0.net
>>460
逆にイギリスは脱欧入亜してるような気もするが
大陸の端の島国ってのは大陸国家から少し距離を置く運命なのかね
522:
21/05/23 18:55:38.82 x5L1MeNf0.net
ミャンマーってチョンなの?
523:
21/05/23 18:57:33.99 sd1EzxwA0.net
国外にいるミャンマー人たちが、各国で稼いだ資金を持ち寄って、
アメリカ辺りに武器を売ってもらって、
ミャンマー軍と戦えばいいだろ。何で自分たちは何もしないのに、
外国である日本と日本人をミャンマー軍と
戦わせようとするんだよ。
524:
21/05/23 18:57:37.59 BYCVuOPN0.net
>>521
仲が良かったらとっくにくっついてるからな
島国に限らず隣国との国境があるってことは仲が悪いってこった
525:
21/05/23 19:12:48.44 ntRurieY0.net
どうでもいいよ。
526:
21/05/23 19:15:22.95 EwkW0O/q0.net
内政干渉するとあとで逆恨みされるから嫌ざます
527:
21/05/23 19:17:56.34 cw0Gwp6v0.net
常任理事国にお願いしろ
528:
21/05/23 19:18:35.62 XUsEen9S0.net
内戦に介入できる国なんてそうそうねーよ
もろ内政干渉じゃねーか
529:
21/05/23 19:36:32.82 gZMm422y0.net
>>1
べつにこっちは何とも思ってないし
勝手に期待するなよww
530:
21/05/23 19:42:10.36 EwkW0O/q0.net
ミャンマー人他力本願過ぎ
他の強い国がなんとかしてくれるとか夢見がちな上に
すでに逆恨みかよ、知らんがな
531:
21/05/23 19:45:19.56 YwR7ZBan0.net
汚染水放出の件といい日本に対する印象がどんどん悪くなってる
日本政府はもっと考えた方がいい
532:
21/05/23 19:46:13.75 CS8/Z1dZ0.net
日本も戦争に負けて強制的に民主化になったんだよ
フランスとかあのへんを頼れ
533:
21/05/23 19:55:50.57 SmUXY3Qh0.net
>>532
英国に頼らないとwww
534:
21/05/23 20:15:00.64 RN/sA5Dn0.net
遠すぎだろ
近くの国に頼るのが普通
日本人が偉いのはミャンマーみたいな国を助けないところに所以する
535:
21/05/23 20:18:39.98 v9eLFzSC0.net
ミャンマー人は自分たちの手で国を変える能力ないの?
536:
21/05/23 20:20:20.54 /hXka+Hn0.net
じゃあ ODA 打ち切りゃいいのか?
で 進出日本企業が撤退すりゃ いいのか?
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・ それで解決するのか?
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
537:
21/05/23 20:22:34.61 CkMiK3N50.net
日本政府は昔から軍事政権を推してる側だからな
軍事政権の母体を作ったのは旧日本軍だし
538:
21/05/23 20:31:40.62 7tF/ZXGK0.net
自分らは日本に対して何も利益をもたらさないのに助けてくれない事を非難してんの?
ド厚かましい厚顔無恥な連中だな
539:
21/05/23 20:35:14.68 GdOn4vQg0.net
日本人頼りにならない頼りになるのは福島瑞穂先生だけ
540:
21/05/23 20:38:38.35 g/BoRq9C0.net
ミャンマーからも技能実習生たくさん来てるから
グエン化するのも時間の問題
ミャンマーの名前よくわからんから
ミャンマー犯罪者の愛称考えといたほうがいいぞ
541:
21/05/23 21:21:44.89 wU6xZzqi0.net
テスト
542:
21/05/23 21:36:56.30 1cipsOHX0.net
スーチーは英国の紐が付いてる癖に英国が中国に甘いのを好い事に中共にも阿って替わりに日本を悪者呼ばわりしやがったからな
自分をスケープゴートにしようとした相手の窮地に反応が鈍いのは当然の事でそれを以て日本に対して反感抱くとか了見違いも好い処
543:
21/05/23 21:39:29.28 wOZj6Ehn0.net
てめーの国の事はてめーでなんとかしろゴミ屑
544:
21/05/23 21:40:24.33 WyqbEqUI0.net
全世界で嫌われるのが日本人
英米豪韓仏ソ蘭等々の戦勝連合国も日本にわ原爆おもっと落とすべきだったと反省してるよ
545:
21/05/23 21:41:36.86 gG0y8hIO0.net
>>544
いやぁチョンには流石に負けるよ
546:
21/05/23 21:47:16.85 A1wPMZdx0.net
>>544
落とされたし賠償金も払ったよ。
547:
21/05/23 21:49:00.16 r0rdBD/g0.net
ところでお前らって何でウイグル騒いでたの?
548:
21/05/23 21:52:09.40 9h7X/hUN0.net
>>497
情報社会の闇だな
549:
21/05/23 22:01:08.92 9h7X/hUN0.net
つーか欧米に植民地にされた東南アジアって自分達が欧米の手先だったってちょっと自覚してる気がする。むしろそれを少し誇りにしてるような。
だからこそ日本って存在がイラッとくることがある気がする。
550:
21/05/23 22:04:13.88 6fcHCtfu0.net
ビルマ
551:
21/05/23 22:10:09.73 /hXka+Hn0.net
>>544
逆だなw
全世界で嫌われるのが韓国人
戦争になると北朝鮮は韓国に原爆(水爆)落とす算段
英米豪日仏ソ蘭等々の新戦勝連合国も 韓国・北朝鮮に原爆水爆を落とすべきと計画中
その中国も もしかしたら韓国に核を撃つ可能性すらあるw
結局どうやっても韓国は核を撃たれる 世界も喜ぶしな (´∀`)ミャンマーも