暇つぶし2chat NEWS
- 暇つぶし2ch969:リゾビウム(茸) [BR]
20/08/07 21:37:44 aR5kS6kp0.net
>>948
最新は1?。コスパは5。ミドルは10?
値段は聞くな

970:
20/08/07 21:40:18.27 kdy+zt9t0.net
asusをキャリア扱えばいいのにな
あんま変な独自アプリないし素直よ
防水とアフターサービスが弱いけど…

971:エルシミクロビウム(大阪府) [US]
20/08/07 21:41:49 SvFspyXX0.net
日本アメリカは性能の割に価格高すぎ
台湾は種類少ない高いのしかない
韓国は中華にコスパが劣る
スマホに金掛けたくない人間からしたら地獄でしかない
消去法で韓国になりそうだが中華より高いんだよな

972:ミクロモノスポラ(神奈川県) [KR]
20/08/07 21:42:20 TmAjhM3v0.net
中国人は2017年に国会情報法制定された時点で全員がスパイ。
アメリカだけが遅まきながらまともな対応してるな。
他の国はみんな手をこまねいて見てるだけ。こけし状態。
もう中国は民主世界の共通の敵として取り扱うしかない。
今後もう中華スマホはあり得ないな。

973:エントモプラズマ(東京都) [US]
20/08/07 21:42:46 F17bFuXf0.net
Googleも反米なところがあるからトランプは容赦しない

974:
20/08/07 21:43:30.87 aDWNL5jd0.net
>>953
ROG以外もうやる気ない

975:キネオスポリア(東京都) [US]
20/08/07 21:45:26 l9XFGGMd0.net
>>957
zenfone7がもうすぐ出る。
しかもProと一般の2種類

976:レジオネラ(SB-iPhone) [CN]
20/08/07 21:46:11 B2E1Mz+g0.net
>>889
アップデートとかサポートが無いだけで、動いてるだろ。我慢しろ。買うやつがアホ

977:アルマティモナス(香川県) [IN]
20/08/07 21:46:12 3w1yKEU80.net
>>957
なにも知らないのに断定出来るのすげーな

978:エアロモナス(家) [ニダ]
20/08/07 21:46:46 aDWNL5jd0.net
>>958
もうじきとか言われて3ヶ月くらい経ってるし、ライバルに遅れ取ってるし

979:アナエロプラズマ(茸) [US]
20/08/07 21:47:29 e3b/RZpb0.net
>>954
安いものにはしっかり理由があったんだからその高いと感じてる値段が適正価格なんだと思うよ
林檎は詩ね

980:ロドシクルス(大阪府) [US]
20/08/07 21:47:32 V6dT9E/50.net
pixel買います

981:エアロモナス(家) [ニダ]
20/08/07 21:49:36 aDWNL5jd0.net
>>960
itmobileの記事で社の広報担当が
「ROGに絞るハイエンド路線で利益増えて大成功、今後もゲーミング特化していくし下はもう作らない」
って言ってる。
zen7は何とか出るらしいけど、それもいつまでやら

982:スファエロバクター(ジパング) [CN]
20/08/07 21:49:44 4+JYl7SO0.net
>>942
今の所は平気判定だけど
サムソンがずっと使えるとイイね

983:エアロモナス(埼玉県) [CA]
20/08/07 21:50:45 /hedu80V0.net
>>240
国民を、農民戸籍の国民や少数民族を法的保証を与えずにこき使い、共産党特権階級の独裁護持の為に使って生産してるからだよ

984:ナトロアナエロビウス(千葉県) [US]
20/08/07 21:51:21 gWFJpSc40.net
Android自体をアウトにすりゃ終了のお知らせだろw

985:
20/08/07 21:53:05.12 guEx4nkS0.net
シヴィライゼーションみたいな世界になって来たな

986:
20/08/07 21:53:17.85 o5E4JCKn0.net
ジャップ製は締め出すまでもないwww

987:キサントモナス(ジパング) [ニダ]
20/08/07 21:54:34 8vrvmp7/0.net
旧秩序の最後の悪あがきってとこだな

988:アコレプラズマ(大阪府) [US]
20/08/07 21:54:49 nhoUjsf90.net
中華端末買ってたやつはヤバイ。
恥ずかしいだけじゃなく。

989:プニセイコックス(埼玉県) [CL]
20/08/07 21:54:55 PUGhCf8l0.net
OPPO買ったばっかだけど詰んだわ

990:デイノコック(大阪府) [ニダ]
20/08/07 21:55:02 k8zpRIQC0.net
2chMate 0.8.10.68/asus/P024/6.0.1/DR
ASUS最高

991:エントモプラズマ(ジパング) [VN]
20/08/07 21:55:19 tAg4SxqV0.net
>>965
サムスンよりアポーのがヤバいw

> 特にアップルに関しては「中国のコミュニストたちの
> 言いなりになっている」と指摘した。

アップルが中国・北京に巨大ストアをリニューアルオープン、米中関係の悪化や米司法長官の非難の最中
URLリンク(jp.techcrunch.com)

> 7月16日のスピーチで司法長官のWilliam Barr(ウィリアム・バー)氏は、
> アップルを含む米国の多くのテクノロジー企業を槍玉に挙げ、
> 中国のルールでプレーしていると批判した。
> 特にアップルに関しては「中国のコミュニストたちの
> 言いなりになっている」と指摘した。、
> 中国のルールでプレーしていると批判した。
> 特にアップルに関しては「中国のコミュニストたちの
> 言いなりになっている」と指摘した。

992:シュードアナベナ(東京都) [US]
20/08/07 21:55:41 o5E4JCKn0.net
先月買ったばっかの俺どうすんの?
2chMate 0.8.10.68/OPPO/CPH1983/9/LR

993:ミクソコックス(ジパング) [CZ]
20/08/07 21:55:57 4Cnie+fe0.net
>>972
huaweiの例見る感じ既存端末は問題ないやろ

994:シュードアナベナ(東京都) [US]
20/08/07 21:56:39 o5E4JCKn0.net
>>972
俺がいた

995:ナトロアナエロビウス(埼玉県) [ニダ]
20/08/07 21:57:06 rAovPkxK0.net
xiaomi使ってる奴は早いとこブートローダのアンロック済ませるんだな
やり方はandroid板の専用スレで聞け

やたら高性能な Redmi Note 9S とかAmazonで破格で売り出したからおかしいと思ったんだよ
バックグラウンドで個人情報まとめて勝手にSMS送ってたり
Wi-fiのパスとか指紋まで収集する始末
フィッシング詐欺のメールやTwitterの幽霊アカウントからもメールくるし
集め�


996:ス情報使って有事の際には本当に仕掛けてくるぞ



997:フィシスファエラ(新日本) [US]
20/08/07 21:57:28 K1XxWRfx0.net
これがホントのチャイナリスク

998:
20/08/07 21:58:52.33 +F+ap5n00.net
アップルはGoogle系使えなくても痛くもないんだろうな

999:
20/08/07 21:59:38.19 3w1yKEU80.net
>>964
itmobileってなんだ?itメディアのことか?
なんか知らんがその記事一本で断定してんのかよすげーな

1000:
20/08/07 21:59:57.01 9pCn67NE0.net
>>962
いや中国韓国こそ適正価格だね
日本とアメリカがぼったくってるだけ
>>965
iPhoneに誘導しようとしてんじゃねぇよゴミ

1001:
20/08/07 22:01:24.88 F98HAmgv0.net
トランプが正しいことがまた一つ証明された
それの引き換え、日本のメディアはあれなに?
中国の仲間のアカの下僕wwww

1002:
20/08/07 22:02:08.34 zs80Iizh0.net
>>982
必要のない機能を追加して価格を上げるのが日本製

1003:
20/08/07 22:02:47.17 /zv2foUt0.net
トランプが落選して終わりだろ

1004:
20/08/07 22:03:06.46 4+JYl7SO0.net
>>982
Androidは中国以外にもあるでよ

1005:
20/08/07 22:03:08.79 9pCn67NE0.net
ここの奴らは中韓を一緒くたにしてるがアメリカにとっては別物だって事を知った方がいい
それにサムスン排除したらアップルも死ぬからな
部品供給してない中国メーカーとは訳が違う

1006:
20/08/07 22:03:12.89 mOwgvwYk0.net
>>914
5インチクラスなのがいいんだよ

1007:
20/08/07 22:03:30.79 ZN745+KQ0.net
>>1
トランプさんかっこいいなぁ

1008:バークホルデリア(岡山県) [CN]
20/08/07 22:03:52 zs80Iizh0.net
>>845
ファーウェイのスマホ販売、世界首位に 中国経済回復で
URLリンク(jp.wsj.com)

1009:
20/08/07 22:04:44.41 OuBrg30y0.net
Redmi最高w

1010:
20/08/07 22:04:44.84 1AaJlyei0.net
評論家や記者はいい加減気付けよ
もう支那に勝ち目は無いって

1011:
20/08/07 22:05:21.63 F2N7JTOJ0.net
スマホ関連だけじゃ無くてもっと広く情報通信関連全般から一般精密機器、家電製品に至るまで規制してもらいたい。

1012:
20/08/07 22:05:53.84 BGUq49DB0.net
ドローンも全て排除くるかもな

1013:
20/08/07 22:05:58.00 9pCn67NE0.net
>>986
だから韓国ぐらいしかねーよ
台湾は高いのしかないからな
ASUSがミドルレンジやめちゃったから
AQUOSは元日本メーカーの名残でそこまでコスパ良くないしな
富士通や京セラよりマシってレベル

1014:
20/08/07 22:06:35.52 K1XxWRfx0.net
中国ならlinuxからandroid作れるよ

1015:
20/08/07 22:06:39.91 1AaJlyei0.net
>>990
支那国内で配ってシェア上げただけだろ

1016:
20/08/07 22:06:49.11 3w1yKEU80.net
>>990
中国国内で買ってるだけやんw

1017:レンティスファエラ(千葉県) [US]
20/08/07 22:08:00 yGm0O7lz0.net
>>19
貶されるようなモノを作ってたのが悪いって発想はないんか?
こんなんだから国産メーカーは見捨てられたんだよ

1018:スファエロバクター(ジパング) [CN]
20/08/07 22:08:13 4+JYl7SO0.net
>>995
まぁカントリーリスク考えて好きなの買いなよ
トランプとアメリカ議会の動き見てると東亜系は危険だと思うがね

1019:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 49秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch