15/09/03 01:48:05.84 /iANChEr0.net
防衛省は情報だだ漏れ体質だな
95: エメラルドフロウジョン(東京都)@\(^o^)/
15/09/03 01:58:07.11 sLTlB/310.net
なんでATフィールドのことまで知ってんのよ
96: ジャンピングカラテキック(関西・東海)@\(^o^)/
15/09/03 02:07:41.82 xCLHt1+DO.net
シナチョンの皆さん、盗んだ情報は全て正確ですよ
(笑)
97: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/
15/09/03 05:45:33.81 p5Ci4GiX0.net
イニヒヒ議員
98: 腕ひしぎ十字固め(長屋)@\(^o^)/
15/09/03 06:48:04.48 LxtHkUTY0.net
ニュー速+板など書き込み回数に制限ができたので転載周知書き込みなど宜しくお願いします。
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒から TPPと中韓や安全保障の影響 他
スレリンク(kokusai板:457番)
.
99: 栓抜き攻撃(北海道)@\(^o^)/
15/09/03 07:34:55.66 D0wC54tG0.net
残念だが軍がマヌケなのはこの国の伝統だ
100: 膝十字固め(茸)@\(^o^)/
15/09/03 08:26:08.19 c2enM/ix0.net
調子こいてやり過ぎて一網打尽ってオチじゃね
101: 中年'sリフト(catv?)@\(^o^)/
15/09/03 08:27:15.84 mMYIk/Lj0.net
スパイに自衛隊の内部文書渡るのはまずいな
わりとマジで
102: ローリングソバット(千葉県)@\(^o^)/
15/09/03 08:29:29.42 d6Tu0dss0.net
冷戦時代の共産党が何をやっていたか知る世代にとっては
たいしたことない
103: スターダストプレス(茸)@\(^o^)/
15/09/03 08:30:29.34 Y+iw8r500.net
そりゃそうだろ。中国人や韓国人と結婚してた自衛官が多いってニュース数年前に見たし
104: フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/
15/09/03 09:55:52.95 62JBw+yz0.net
太平洋戦争の時もそうだったのかな
105: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/
15/09/03 10:30:21.44 Rg4h2uo20.net
共産党を潰せばいいじゃん
106: エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/
15/09/03 10:31:56.97 XtTgDP5B0.net
>>101
深刻な事態といえるわw
107: キングコングラリアット(神奈川県)@\(^o^)/
15/09/03 10:33:45.78 YZOaJ4ur0.net
なんのために秘密保護法を作ったの?
108: フェイスクラッシャー(岐阜県)@\(^o^)/
15/09/03 10:39:17.79 Anqe2G5b0.net
内調「食いついたなw」
公安「食いついたねw」
だったらいいんだけどねぇ
109: 河津掛け(福岡県)@\(^o^)/
15/09/03 11:11:34.16 FWHsqw8b0.net
民主党は純粋な馬鹿、共産党はテロリスト予備軍。危険度の次元が違う。破防法はよ
110: セントーン(茸)@\(^o^)/
15/09/03 14:08:37.07 cSiG1oM00.net
>>23
そおいうシナリオなんだろうな。
111: シューティングスタープレス(関東・甲信越)@\(^o^)/
15/09/03 14:36:54.24 KzkTeovuO.net
>>31
内部資料を管理する内閣府の人が7月終わりに・・・
112: アキレス腱固め(公衆電話)@\(^o^)/
15/09/03 15:22:56.69 klIpDZFq0.net
大平洋戦争で負けたのは物量の部分もあるけど
スパイ活動でアメリカに情報流してたのも
影響ある、共産党も当時は協力していただろうし
結構内通多かったのでは
ナベツネが優遇されてたのも色々活動していたのだろうね
日本も情報戦に負けたのだから仕方ない
113: サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/
15/09/03 15:24:59.19 BQ0Dpram0.net
戦後優遇されてた人は可能性はある
114:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています