【大阪国際女子マラソン】大学サークル出身の小林香菜が日本勢トップ! パリ五輪6位鈴木優花をラスト800mで抜かす波乱 [ニーニーφ★]at MNEWSPLUS
【大阪国際女子マラソン】大学サークル出身の小林香菜が日本勢トップ! パリ五輪6位鈴木優花をラスト800mで抜かす波乱 [ニーニーφ★] - 暇つぶし2ch1:ニーニーφ ★
25/01/26 15:03:52.14 Un3r4sxn9.net
◆大阪国際女子マラソン(26日、ヤンマースタジアム長居発着=42・195キロ)

 今年9月に東京で行われる世界選手権の代表選考を兼ねて行われ、早大のランニングサークル出身の小林香菜(大塚製薬)が2時間21分19秒(速報値)で日本勢トップの2位でゴールした。昨夏のパリ五輪6位入賞の鈴木優花(第一生命グループ)を残り約800メートルで抜かす驚異の走りを見せた。ウォルケネシュ・エデサ(エチオピア)が優勝。

 ◇マラソン女子の東京世界陸上への道 日本代表は最大3枠。参加標準記録(2時間23分30秒)を突破した上で、年間のポイント加算で争うジャパンマラソンチャンピオンシップ(JMC)シリーズ4で優勝すれば内定。有効期間内に日本記録(2時間18分59秒)をマークし名古屋ウィメンズマラソン(3月9日)終了時の記録保持者も内定する。その他にも選考大会で参加標準記録を突破した選手の中から記録、順位などを総合的に判断し、本大会で活躍が期待されると評価された選手も選出される。

報知新聞社

URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch