【野球】ナショナルズ入団の小笠原慎之介、契約内容が判明… 3年総額5億4000万円 中日に譲渡金1億円 AP通信報道 [冬月記者★]at MNEWSPLUS
【野球】ナショナルズ入団の小笠原慎之介、契約内容が判明… 3年総額5億4000万円 中日に譲渡金1億円 AP通信報道 [冬月記者★] - 暇つぶし2ch1:冬月記者 ★
25/01/25 09:02:18.24 RN4Om/C29.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ナショナルズ入団の小笠原慎之介、契約内容が判明…3年総額5億4000万円、中日に譲渡金1億円とAP通信報道

 ナショナルズは24日、中日からポスティングシステムで米球団と交渉していた中日の小笠原慎之介投手と2年契約で合意したと発表した。

 契約内容が判明し、AP通信によれば、2年総額350万ドル(約5億4000万円)。25年は150万ドル(約2億3000万円)、26年は200万ドル(約3億1000万円)で、中日球団に譲渡金70万ドル(約1億円)が支払われる。背番号は16に決まった。

 交渉期限は米東部時間24日午後5時(日本時間25日午前7時)までで、駆け込みでの契約となった。

 ナ・リーグ東地区に所属するナショナルズの前身はカナダのモントリオール・エクスポズで、球団拡張に伴い1969年に創設。2005年に米国首都ワシントンDCに移転した。

 2019年には地区2位でプレーオフに出場し、球団創設初のワールドシリーズ制覇。その後は主力の放出で弱体化し、4年連続最下位に。

 昨年はマーリンズが100敗という記録的な弱さで、5年ぶりに最下位を脱出したが、71勝91敗で地区4位に低迷した。

 これまで日本選手は前身のエクスポズ時代に伊良部秀輝、吉井理人が所属し、ナショナルズが移転した2005年途中まで大家友和が在籍。球団としては20年ぶりに日本選手を迎えることになる。

 小笠原は東海大相模高から2016年にドラフト1位で中日入り。プロ7年目の22年に自身初の2桁となる10勝をマークし、防御率も2.76でキャリアハイを記録した。昨年は5勝11敗、防御率3.12だった。日本では通算9年で46勝65敗、防御率3.62の成績を残した。


関連スレッド
【中日】小笠原慎之介がナショナルズと2年契約で合意 チーム広報の公式Xが発表 [鉄チーズ烏★]
スレリンク(mnewsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch