25/01/23 15:23:29.47 swTYQGcX9.net
日本民間放送連盟(民放連、遠藤龍之介会長)は23日、都内で定例会見を開催。会見後にフジテレビの副会長として、タレント中居正広(52)の女性トラブルにフジテレビ幹部社員が関与したとの報道をめぐる一連の騒動に言及した。
遠藤氏はトラブルを把握したタイミングについて、「昨年の12月の中旬くらいだったと思います」とコメント。「自宅に文春さんがいらっしゃった」と週刊文春の取材で初めてトラブルを認識したことを明かした。
「トラブルの本当の内容というのが私も含めて分かっていない。その前後の問題を聞いた」とし、言葉を詰まらせながら「非常にショックを受けました」と明かした。
中居を巡っては昨年12月末に女性との間に起きたトラブルを高額な示談金で解決していたことが発覚。騒動となり、各局がレギュラー番組の終了や休止を発表。22日にフジテレビの「だれかtoなかい」(日曜後9・00)の終了が発表されたことで、騒動前に6本あったテレビとラジオのレギュラー番組が消滅した。
略
中居はこの日に芸能界引退を発表。「全責任は私個人にあります」とし、「これだけたくさんの方々にご迷惑をおかけし、損失を被らせてしまったことに申し訳ない思いでなりません。そして、改めて、相手さまに対しても心より謝罪申し上げます」と謝罪した。「関係者各位の皆さま、ご迷惑をおかけしました。重ねて、お詫び申し上げます。大変、大変申し訳ございません」と記した。
遠藤氏は、フジテレビの元社長。現在は同局の副会長を務めている。
スポニチ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)