24/11/20 19:40:41.66 VklCr9Iw0.net
あれ?このひと左じゃなかったっけ
まあそんな人でもおかしいと思うんだろうな
3:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:42:16.94 t3VWCB3n0.net
ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである
日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
4:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:42:27.46 0FECp/f10.net
TVとネットの差だね
インターネット黎明期から言われてた事
5:!dongri
24/11/20 19:42:41.21 5Dz2U9AN0.net
ウーヤーター
6:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:43:04.95 sa63Qy9B0.net
>>1
SNSが能動というのも実は思い込みで
既に搾られた選択肢から誘導されてるにすぎない
というとこまで書いてればよかったんだけどな
7:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:45:58.35 VIrbSLUT0.net
鴻上の分際で偶にはちょいとまともなこと言うなぁ w
8:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:46:18.09 psr+p+qJ0.net
どっちもどっち
9:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:46:43.48 34rwr2J50.net
「真実かフェイクかより、与えられたか選択したかが重要と感じる」
ここまでバカなのは初めてお目にかかった
10:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:48:47.01 Qdy2a1be0.net
SNSも押し付けてるやん
同調圧力で
これがネットの偏向報道か
11:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:49:03.96 ZhVCZiox0.net
30台40台が00年台に通り過ぎたネット万能論に今ハマってしまう若者と老人
12:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:49:16.54 U1s6mobn0.net
久々にまともな発言だな
13:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:49:33.27 4jGc5pJm0.net
流石COOL JAPAN
14:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:50:29.03 dGyTZGCQ0.net
お前が言うな
15:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:50:46.81 VklCr9Iw0.net
>>10
SNSはいつでも左右切り替えてみることができるが
5局くらいしかTVはどれに変えてもオールパヨクだらけ
16:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:51:53.76 PVlIht170.net
>>2
要は自分の信じたいものしか信じないって事だろ?
17:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:52:16.30 5CMw0mNC0.net
攻めるねぇ
面白い
18:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:52:38.33 1fqTsoie0.net
うんち味のカレーかカレー味のうんちかの違いだろ
19:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:54:36.18 bz6lmrD40.net
これはそのとおり
20:名無しさん@恐縮です
24/11/20 19:59:51.39 Jy2secWp0.net
結局オールドメディアは力のあるところは叩けないしな
弱いものイジメばかりだ
21:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:00:58.22 VElLyxsA0.net
海外で酷評されるまでは日本をdisってた
通用しなくて手戻りしてからは日本会議の手先
22:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:01:45.43 VSCvlja/0.net
>>9
兵庫県民の悪口はやめろよ
23:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:03:03.62 ofVzdt0r0.net
>>1
見たいものしか見ないモーン
聞きたいものしか聞かないモーン
ってかw
24:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:07:20.03 QOsDRsYq0.net
結局オールドメディア側に多様性がないのが原因では?
電波オークションするか
25:
24/11/20 20:09:32.83 pwGX/9HX0.net
>>1
鴻上尚史の博愛ライダー!
26:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:11:10.97 osudA/bP0.net
そのマスコミ側の大本営発表してた一人が、第三者としてなんか語っとるw
27:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:11:18.02 pZMgb5iN0.net
まだサイトやまとも動画なんてヘイトを撒き散らしまくってるけどな
28:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:11:54.84 pZMgb5iN0.net
>>27
思っ糞変換ミスった
まとめサイトやまとめ動画だ
29:
24/11/20 20:13:41.46 GHgTVK/T0.net
スレタイだとまともそうだけど
中身読むとおかしいわ
30:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:15:52.29 U694TvcM0.net
>>2
左も左でスシローとかに不満抱えてるから
31:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:18:10.06 fLbUisVt0.net
信じる信じないでいえばネットに多いクソみたいな情報は信じられない
気になるネット情報は事実かどうかを確認して利用する
ただ、ままあることとはいえ今回の件についてのマスコミ報道は特に酷かった
32:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:18:11.51 f8Ppz3yb0.net
様々な内容を伝えず偏向してるからだよ
この人もズレてるな
33:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:18:18.92 thgPxJ/P0.net
マスコミの情報が偏っているだけでは
34:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:20:36.89 N+l5jvRB0.net
>>1
その不快なマスコミのお陰で今があるやろがwww
何を勘違いしとるんやww
35:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:21:20.75 Ga6TD3Q50.net
SNSはノイズを増幅する
36:
24/11/20 20:22:57.30 D0Ml1xxm0.net
>>6
おすすめで上がってくるからね~
37:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:28:27.45 7I2E8U3r0.net
今回の件は真実かフェイクだよ、鴻上はテレビとかマスコミとか利害関係あるから
言えないのにしゃしゃり出てくんなよ
38:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:29:32.15 SkztRGrw0.net
マスゴミが一方的なノイズを垂れ流すのはそのとおり
所々に韓国推しを入れてくるのも不快だし
外国人は全員日本に来たがっているのも嘘だし
タダ同然の電波を独占して通販で儲けているのも変だ
出演者はスタッフ受けが良く、局の都合の良い発言をし、ギャラが安いだけ
39:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:29:37.21 dgl1Ah/A0.net
マスコミが数あるWEB上にある情報の比較対象の1つになっただけじゃないの
そしてTVはどの局も同じような情報だから1社辺りのパイは少なくなるのもまた当然
40:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:30:11.62 EEHewLb20.net
ん?
今まで通りの鴻上尚史だろ
41:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:31:02.52 ld1nyBd40.net
リメイクドラクラエ3に合わせて
鴻上も新譜出せばよかったのに
42:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:32:43.93 3PTcmYt30.net
椅子に座ってスマホ見ながら各国首脳と握手した首相:受動的
43: 警備員[Lv.10][新芽]
24/11/20 20:40:43.73 VbqjR0SC0.net
>>1
分かりやすい
44:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:46:02.24 VUSNsUc80.net
そんなことよりドラクエ3の感想だろ
45:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:48:01.45 TrWYkEsw0.net
鴻上さん、その通りだわ
民を視聴者と定義してる時点でテレビ終わってる、頭古い
視聴者という民はもう消滅したのよ
SNSの出現で民は視聴者であり、コメンテーターであり、ワイドショーにおける司会者でもあり、
みたくなったのよ
つまり受容するだけじゃなく発信という能動できる民にバージョンアップしたんだよ
46:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:54:12.76 f06vnscC0.net
究極の選択とか出版してた頃は面白いオッサンだったのに
47:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:57:07.22 aveVJstu0.net
実はSNSも与えられる場なんだけどな
自分で選択したつもりになってるのはヤバい
48:名無しさん@恐縮です
24/11/20 20:58:19.80 +gs3y8cT0.net
これって自分がそうって話じゃなくてSNSを信じる人の事を分析して言ってるんではないの
49:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:09:13.84 SIv9gg3m0.net
SNSは情報もばらつきも大きいがマスゴミはその逆
だからマスゴミが報道しない事実を知らされると、話が違うってなるが、マスゴミは何も報道しない
マスゴミは選挙を言い訳にするが、選挙が終わっても同じ
50:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:47:10.93 JjNdf4/k0.net
>読み手にはそれがノイズになると主張。
こいつきたねえな。
マスコミが言う「ネットは情報が偏る」「見たいものしか見なくなる」というデマは、
情報が欠損する危険性はネットだけのものでテレビにその心配はない、というありもしないイメージを捏造する。
いわば、「教育機関」としてどっちが優れてるかという、ユーザーの損得に訴える比較を勝手にしている。
>ノイズはない。だから、快適で信じられる。マスコミはノイズを撒き散らす。だから、不快で信じられない」
「ネットは情報が偏る」と四六時中すり込んだ後になって、「偏りのない情報ってつまりノイズだよね」と言っても、
ユーザーはノイズのない快適さを正しいものとは思わない。
鴻上尚史こいつかなりタチが悪い卑怯者だな。
51:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:51:46.09 9OFMtULl0.net
マスゴミの報道が偏り過ぎてて信用に値しないだけ。
別にネットだから信用してるってわけでもない。
52:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:55:40.95 KkrA/Z4H0.net
でもマスコミはマスコミでエビデンスないの開き直ってるからな
53:名無しさん@恐縮です
24/11/20 21:58:45.63 3/BrGdxz0.net
>>47
テレビ新聞は組織だろ記者が責任持って発信しない
顔さらしてリスク取って発信してるYouTubeの方が説得力ある
54:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:09:12.21 pWH5c/Qa0.net
ネットを信じてるんじゃなくてマスコミの信頼が無いんだって
55:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:16:34.77 QEmGTgcP0.net
嘘の垂れ流し
反日の垂れ流し
立憲のための電波たれながし
自民党の悪口たれながし
自社の性犯罪かくし
他人のあらさがし
犯罪スポンサー不問
自社の金儲だけ
56:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:19:35.45 3/BrGdxz0.net
テレビでパワハラとか言うのは別にかまわないが
言ったそいつらは所詮自分達で責任持って取材して
告発とかしない、誰かが真偽不明な事発信すると
それに群がるだけ
57:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:22:18.99 QSktagLq0.net
>>55
ネットだっていくらでも嘘書けるよ
Dappiみたいに野党の悪口垂れ流せる
58:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:45:50.61 h127KDt/0.net
野球やサッカーの公式サイトに載ってる公式記録と矛盾するニュース撒き散らしてるのがマスゴミやからな
ちょっとは自分らの仕事の出鱈目さを反省しろよ
59:名無しさん@恐縮です
24/11/20 22:46:28.93 njgj24Rp0.net
マジで今のマスゴミはノイズでしかない
馬鹿な記事にリソース割くよりかは自分の興味のある話題見に行くのは当然でしょ
60:名無しさん@恐縮です
24/11/20 23:05:30.57 4XNMMOlL0.net
バカしかいないからSNSでフェイクだらけを選択する
61:名無しさん@恐縮です
24/11/20 23:14:34.69 D8BQSgKW0.net
ドラクエ3のスレッドかと思いきや
62:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:00:26.74 rXnWGiRX0.net
>>1
アンミカ出すようなクソテレビなんて見たくない
63:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:02:29.98 GH1ABkqH0.net
クールジャパンみたいな番組やってるゴミの自覚無しか鴻上
64:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:03:18.80 tpnkwj+d0.net
斎藤に入れた連中は同調圧力に屈しなかったぞ?
65:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:03:58.01 GH1ABkqH0.net
クールって、かっこいいて意味だろ
カッコイイ奴が自ら「カッコイイ」なんて名乗るかよ
マヌケ番組やりやがって
66:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:15:57.38 879M7+TS0.net
兵庫県民が影響を受けた正しいことを言ってるユーチューブの動画ってもしかしてだけ、あの大先生の動画のことだったのか
たまげたよ
67:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:22:04.30 yrgSjfPe0.net
スレタイと本文が合わない記事多いな
エヴァンゲリオンの声優の記事もスレタイおかしかったし
68:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:25:13.65 mPmM6uRc0.net
自分の欲しい答えを見つけてくるんだから
そりゃ信じ込むよな
69:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:39:53.35 3lsJVHmp0.net
報道屋さんはニュース番組ならニュースだけをヤレってお話で、報道のテイで企業の商品やサービスをプロモーションしたりすんな!って事なんだわ
濁った情報は要らないんだよ
70:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:46:49.52 E/6VD4470.net
>>57
ゲラゲラゲラ
そこでそんなもの持ち出してくるって
共産党員かお前
71:名無しさん@恐縮です
24/11/21 00:47:52.19 l7K2VzDC0.net
なんで鬼太郎だったんだ?
72:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:04:34.55 SI2WKjrJ0.net
>>2
もう右と左という二項対立では括れないフェーズに入っている
73:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:05:49.67 7RKy0KrJ0.net
そう思い込みたいだけだろw
ネット記事やSNSでもどんだけおすすめを興味無ししまくってるか
74:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:22:03.61 r8RZOl3e0.net
ユリウスカエサルの名言
「人は見たいものしか見ない」
Julius Caesar ユリウス・カエサル
“libenter homines id quod volunt credunt”(ラテン語)
“Men willingly believe what they wish to believe“(英語)
直訳は、人間は望むことを喜んで信じる。
「人間ならば誰にでも、現実のすべてが見えるわけではない。 多くの人は、見たいと欲する現実しか見ていない」
(塩野七生著:ローマ人の物語より)
結局のところ、自分に都合の良いことしか受け入れない。ということ。
自分の望む答えが出なければ、無視したり、怒ったり悲しんだりします。
客観的事実を大事にしたいですね。
75:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:40:27.67 yHwZW4U+0.net
別に普通のことを言ってるだけだった
ネットでノイズを排除すると先鋭化してゆく
それこそカルトのようなネトウヨが誕生するのもその仕組み
76:名無しさん@恐縮です
24/11/21 01:53:15.47 3wyFgI4p0.net
ジャニーズハラスメント
吉本ハラスメント
大谷ハラスメント
ほんとノイズ多すぎ
77:名無しさん@恐縮です
24/11/21 02:01:14.66 FCr7Qxef0.net
>>72
馬鹿ウヨにはいってもわからないよ無駄
78:名無しさん@恐縮です
24/11/21 10:05:07.99 DL7psYAT0.net
フェイクでも自分の選んだ情報を信じろって典型的な正常性バイアスなのでは…?マスコミが糞かは別として
79:名無しさん@恐縮です
24/11/21 12:26:05.29 Pij8VFSK0.net
マスコミはスポンサー意識する時点で真実の報道なんかできないのよ昔から
NHKももはや電通傘下だし
80:名無しさん@恐縮です
24/11/21 12:26:55.19 Pij8VFSK0.net
>>74
歴史には客観的事実はないんですよ
81:名無しさん@恐縮です
24/11/21 12:29:27.53 2ARWtabl0.net
YouTube見てると傾向に合わせてオススメ動画が出てくる
確かに反対意見を目にすることは減るから気分はいいよな
延々と見てしまうw
82:名無しさん@恐縮です
24/11/21 12:42:16.60 9l/uRP9+0.net
こういうコタツ記事が一番情報操作しているごみなんだが
無署名記事ってだけで悪いことをやっている自覚があるんだろ
83:名無しさん@恐縮です
24/11/21 14:25:32.71 +k7iBGun0.net
ネットの無料情報も見たうえで自分で料金払った新聞(ネット上)見るとまた違ってくる
できるだけ偏らないほうがいい
84:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:03:44.16 Hty06lMm0.net
自分で選択した情報だからって 信じられる 信じたいってさ
新興宗教にハマるのと同じだ仕組みだなw
オウムみたいなカルト団体でないか心配
85:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:05:39.17 ZMuH5U2s0.net
ノイズの数でSNSに勝てるものは無いと思うんだが
86:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:06:12.79 Hty06lMm0.net
>>81
政治カテゴリーが石丸で埋まった時マジでうざかった
それらの切り抜き糞動画を片っ端からお勧めにしないしてたので
タマキン切り抜きブームも 立花切り抜きブームも来なかったよ
87:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:10:55.62 Hty06lMm0.net
>>85
デマ、真偽不明をノイズとするのならノイズだらけなんだが
ノイズ=反対意見、見たくないもの と定義するなら
5chとかのBBSはノイズはでるが
SNSはフィルターバブル内に入れば見たいものだけ見れるしノイズは少ない
88:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:11:06.75 VAnnsEGW0.net
Xはどういうアルゴリズムになってるのか
斎藤さん問題でも両論満遍なく
おすすめに上がってくる
89:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:14:27.85 G7ym9KOW0.net
米倉さんの放屁もノイズ
90:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:17:34.22 yCeQtX2o0.net
マスゴミは未だに平然とデマを垂れ流してる
新聞「斎藤陣営には400人のSNSスタッフがいた!!」地元兵庫の女性プランナーさん「私一人でやりましたけど…」
スレリンク(poverty板)
91:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:18:21.72 pwfHeBTy0.net
DQ3のEDだけ歌ってろ
92:名無しさん@恐縮です
24/11/21 16:40:30.62 NEIAhEtY0.net
情報って見るか?見ないか?なんですよね
93:名無しさん@恐縮です
24/11/21 17:12:14.74 eKMBEVcl0.net
「報道しない自由 VS 報道する自由」 の 違い
94: 警備員[Lv.7][新芽]
24/11/21 19:13:25.46 teZQ+m2n0.net
兵庫県民を馬鹿にしてるのは
れいわもしくは立憲共産党の信者
工作ツイートばっかりしてるのバレちゃったからw
95:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:13:14.92 jacQ9Cmo0.net
選んでるつもりだろうがエコーチェンバーで別のものに洗脳されてるのさ
96:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:17:02.11 39oaxmbp0.net
>マスコミの報道はさまざまな内容を伝えるため、必ずしも読み手が必要とする情報だけとは限らず、読み手にはそれがノイズになると主張。「
兵庫の件についてはマスごみが一方的に糾弾したんじゃねえの
97:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:20:05.27 qBlGcPkJ0.net
日本のテレビ局は公平な振りをして反日だし意見を1つしか流さないし偏向報道や報道しない自由をぶちかますし
98:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:22:04.56 qBlGcPkJ0.net
ジャニジジイのことを今も糾弾報道できないのが日本のテレビ局
99:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:22:08.15 Y+KA1zRq0.net
快と不快、その通りだな
しかもSNSは、AIで「あなたへのおすすめ」まで示してくれる
不快(不都合な事実)を排除した人間は破綻する
かといってテレビも嘘が多い
100:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:24:11.80 4EVqJswq0.net
みんな、これ皮肉と理解できてるの?
101:
24/11/22 01:26:01.21 eKwIuH5S0.net
鴻上はアベガーおじさん
102:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:37:56.00 AyRzBkEE0.net
「与えられたか選択したか」でもないな、そんな受け身じゃない
SNSは自分でノイズまき散らかせるメリットがあるから、さらにノイズだらけになってるデメリットもあるw
から、うちは全然他の人のコメントもほぼ読まない、濃密な共感も批判もほぼない、構図見てるだけw
103:名無しさん@恐縮です
24/11/22 01:38:00.87 hyhyJhK/0.net
泉房穂なんて明石市長だったんだから、井戸県政の腐り具合を知らないわけない
それなのにワイドショーの斎藤スキャンダルを利用して維新を貶して立民を勝たすと言う工作に加担した
本当に改革者なら斎藤を擁護すべきだった
104:名無しさん@恐縮です
24/11/22 02:17:39.73 IN7iXMEO0.net
ネットで公開された事が本当にデマなのか真実か知りたい人は結構いると思うけど
選挙が終わってもマスゴミは誹謗中傷ばかりで具体的に何がデマで何が真実なのかについてはダンマリ
つまりヤバイと自覚してんだろうな
105:名無しさん@恐縮です
24/11/22 02:42:38.68 ykWBoCf50.net
SNSとかネットはエコーチェンバーに気をつけるって思ってないと危険やで
106:名無しさん@恐縮です
24/11/22 08:51:17.28 4P/II6r10.net
>>2
結局は「自分が正しい」。
マスゴミだろうがネットだろうが、都合の良いもののみ信じる。
腐れパヨに共通する特徴。
あと、腐れパヨは「マスコミは自民の味方、安倍の味方」と心底信じてる。
それこそ完全に間違った認識なのだけど。
107:名無しさん@恐縮です
24/11/22 13:36:40.16 Vry4CFI30.net
早稲田じゃなかったら、もっと早く消えてたはずだが
108:名無しさん@恐縮です
24/11/22 13:38:37.98 0tm56HHf0.net
いやマスコミは偏向してる上に全局スクラム組んで同じ内容ばかりやってるだろ
109:名無しさん@恐縮です
24/11/22 13:49:10.18 M3im2+Zy0.net
オリンピックの時、全局挙げてネガティブキャンペーンして無観客にしたね。
日本のマスコミは不安商売。何かといえば不安を煽る。
110:名無しさん@恐縮です
24/11/22 14:43:20.69 8yR20xmM0.net
目くそ鼻くそ