DeNA・宮崎敏郎、現状維持2億円でサイン「日本一は喜び半分、悔しさ半分…」6年契約の3年目 [ひかり★]at MNEWSPLUS
DeNA・宮崎敏郎、現状維持2億円でサイン「日本一は喜び半分、悔しさ半分…」6年契約の3年目 [ひかり★] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:36:55.17 Zr3apD1x0.net
あと3年も面倒見るのか

3:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:37:21.13 FMBKOOWN0.net
大山も年俸2億円が適正価格。
しかしFAバブルで高騰中

4:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:38:55.50 DdLuPJlJ0.net
>>1
試合数
試合時間
練習時間

拘束時間長すぎ

5:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:39:27.97 7chKmSjg0.net
足攣ってからのスランプが大分長かったのが気がかり

6:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:39:41.46 FcYe5JtO0.net
たった2億かよ

7:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:41:19.41 0cF81oyX0.net
今年少し率落ちたくらいで
6年契約結んだ後も成績残してるな
単年契約の方が貰えるお金多かったかもね

8:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:44:40.81 xLx4FoNY0.net
引退後は幹部の椅子が用意されているからこそ
6年で総計12億円の長期契約を呑んだわけでしょ

9:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:44:50.75 N845u6340.net
宮崎や山崎に長期契約しすぎる

10:名無し募集中。。。
24/11/18 16:46:54.07 9nJqoH2w0.net
メジャーにもいけないゴミでも億プレイヤーだらけ野球は夢があるわ

11:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:52:48.46 8RDDDS2y0.net
佐野(笑)やヤスアキ(笑)より安いってキレて良い

12:名無しさん@恐縮です
24/11/18 16:53:23.77 ULSu7HAr0.net
間違いなく横浜のレジェンドの一人になる
将来監督やってほしい

13:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:01:54.20 GO88x7220.net
長期契約でもマジメにやってる優良選手
指導者向いてるかは分からんがレジェンドになるのは間違いない

14:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:02:56.15 6i5qHjpp0.net
>>3
(阪神 大山)
打率  .259
本塁打 14本
打点  63点
OPS .721
年俸 巨人から6年30億円と報道



(横浜 佐野)
打率  .283
本塁打 14本
打点  56点
OPS .815
年俸 6年12億円

15:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:03:12.13 BaYoTSHJ0.net
監督室でテレビ見る権利やるから我慢汁

16:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:06:00.46 Yl0V/Kjf0.net
結構毎年いい成績を残しているのに年俸がしょぼいね
嫌われてんの?

17:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:13:45.35 As02L5/p0.net
悔しさが残る日本一って…
もうCS廃止しろよ

18:
24/11/18 17:14:46.78 Hkw7lf7/0.net
>>10
日本もアメリカ以外から見たらメジャーリーグだよ

19:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:25:41.88 3cU8ec4D0.net
お得やな
滅多にない球団の勝ちパターン

20:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:25:44.60 N6ZDtVzq0.net
FAで過剰にいい年俸もらってる選手に比べると
安すぎるな
よく仕事できてるし
相手チームは嫌な存在なのに

21:
24/11/18 17:28:22.55 5byuuguh0.net
>>1
中田に負けてる(笑)

22:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:28:52.27 fo4wLOeu0.net
.283でマジでこれでたった2億やで
大山の給料がどんだけ無茶苦茶かって話よ

23:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:29:27.33 GmWyfY9x0.net
ベイスは長期契約好きよね
流動性無い日本なんだからそこまで長くすると中長期的な育成に影響与えそう

24:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:37:06.97 XKZdun180.net
横浜でよく3割打ってた鈴木尚典って今なにしてんの?

25:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:38:45.12 GO88x7220.net
来年も基本スタメンだろうけど
バックアップも若手の井上や残留した京田、柴田あたりがいるから安泰
1500安打は余裕でいけそう

26:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:39:01.74 vh4KgnIH0.net
流石にスレ序盤から対立煽りコピペやられると読む気も書く気も無くすな

27:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:42:19.50 GO88x7220.net
>>24
コーチやってる
日本シリーズで三浦監督と泣いてたよ

28:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:58:26.91 64EpGbsH0.net
年俸抑えられ気味なのは割とスペランカー気味だからでは
シーズン通してグランドにいることがないイメージ

29:名無しさん@恐縮です
24/11/18 17:59:08.25 3GuvpRTb0.net
筒香より安いとか嘘だろ

30:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:03:03.39 7C3tTXye0.net
意外と安いな、出来高分わからんけど

31:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:04:13.44 yMeOAI310.net
投手ならメジャーで5~10倍の年俸もあり得るのに

32:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:07:54.63 RLvjEzeo0.net
>>9
責任感持ってチーム引っ張ってくれるし他の選手の流出の歯止めにもなる
ヨソから高額で選手引っ張ってくるよりよっぽどコスパいいよ

33:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:19:14.92 RTCgiBR80.net
大山の半分以下になりそう
安すぎる

34:名無しさん@恐縮です
24/11/18 18:47:05.68 XHpz5a010.net
スポーツって実力同じくらいでも上手く自分を売り込めるかどうかで生涯収入が何倍も差がついたりするよな

35:
24/11/18 18:57:00.29 RvefxH9H0.net
年々故障が多くフル出動できなくなってる

36:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:02:19.36 +4EymvGB0.net
才能ある奴はみんな投手でメジャー目指す方が夢があるな

37:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:19:26.89 xF6+PXes0.net
大山と比べると安すぎて草
まあ大山が意味分からんくらい高いのだけど
本当に4億以上に決まるのかね

38:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:20:58.51 afrJ3WR50.net
超大型複数年契約を結んで3年間

.300 .326 .283

今年は残念だったけど悪い契約じゃなかったな

39:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:24:24.43 afrJ3WR50.net
>>28
試合欠場は確実に増えてるね

40:
24/11/18 19:26:07.98 J7kZ8fbe0.net
>>33
この人は怪我が多めだからね
1年通してやれればまた別なんだろうけど

41:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:26:12.51 afrJ3WR50.net
投手で複数年契約だと工藤公康みたいに隔年でサボる
危険性があるけど打者はそういう人は少ないね

42:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:29:38.70 XHpz5a010.net
シーズン前半は首位打者じゃなかったっけ

43:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:46:39.21 jwYCFEG/0.net
>>24
鈴木尚も小笠原や今岡と同様、徐々に下り坂になるのではなく、前年まで良かったのに急激に打てなくなった選手よな。

44:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:51:41.21 afrJ3WR50.net
>>43
目が急激に駄目になったそうだ

45:名無しさん@恐縮です
24/11/18 19:52:19.62 Q/vNCmul0.net
3位笑

46:名無しさん@恐縮です
24/11/18 20:04:55.99 otdJ0RKq0.net
6年契約なのに契約更改ってどういうことだ?

47:名無しさん@恐縮です
24/11/18 20:28:01.49 TNEKDSZr0.net
>>46
統一契約書は単年前提だから
複数年契約はあくまでサイドレター

48:名無しさん@恐縮です
24/11/18 20:44:01.74 A6TYoggQ0.net
インフレしててだいぶ目減りしちゃうな
球団の作戦勝ち

49:名無しさん@恐縮です
24/11/18 20:54:50.93 LYRwrUv40.net
2億円を遊んでても6年間もらえると分かってたら働かなくなるよな

50:名無しさん@恐縮です
24/11/18 21:20:04.34 nqJ4QlRP0.net
>>43
そういう選手のほとんどはケガの影響だよ。
肘や膝や腰もボロボロでやってるんだから。

51:名無しさん@恐縮です
24/11/18 21:20:20.96 vvAwkJG60.net
なんだかんだ結果残し続けてるよな
万全の状態なら首位打者取ってホームランも20本以上打ちそう

52:名無しさん@恐縮です
24/11/18 22:37:39.79 RZCV6jYo0.net
インセンティブないの?
低すぎだろ

53:
24/11/18 23:19:38.44 PSTs+COI0.net
力量的にはもう一億ぐらいもらってもいいくらいだけどなあ。
6年契約の方選んだか

54:名無しさん@恐縮です
24/11/18 23:22:31.35 MURMNVxX0.net
三振少ないのに驚いたわ

55:
24/11/18 23:26:47.35 1iJbMeGz0.net
さあ振り抜け宮崎
気迫溢れるパワーで
夢描け鮮やかに空高く
かっ飛ばせ宮崎


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch