24/11/16 21:24:29.81 6d5zmPyA0.net
ゆっくりでいいぞ
3:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:25:02.50 nS5yk5nn0.net
エルバフを舞台に金獅子のシキとの完全決着戦が始まるぞ
4:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:25:40.11 mAzCRKv80.net
俺は全く読んでないからいいんだけど、たくさんいるファンのためにも最後の結末のプロットは書いてどっかの銀行の金庫に預けておけよ
ウラケンみたいな顛末になったらそいつらが悲しむ
プロットがあるならば、だが
5:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:25:47.83 Tt+x0C5u0.net
なんで漫画家すぐ死んでしまうん?
6:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:25:56.64 cFZDZSHp0.net
冨樫を見習え
7:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:26:09.86 CJL5Wcqx0.net
織田先生はグランドラインへ冒険の旅に旅立たれました
とか止めてくれよ・・・
ちゃんとワンピースが何なのかオチ知りたい
8:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:26:57.52 MH4VVRPQ0.net
ハンターハンター連載中はワンピ休載の方が逆に読む時間短くて済むから助かる
ハンタもワンピも情報量多すぎるからね
9:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:27:04.87 UEqO0Rgb0.net
めんどくさいから粗筋だけ書いてくれよ
10:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:27:08.97 RN16TIIi0.net
まだやってんのかよ
11:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:27:30.38 CJL5Wcqx0.net
いや、腰痛とか頸椎とか腱鞘炎とか
そっち系統の体調不良か?
12:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:27:38.85 qG9bIuxF0.net
ロジャーも白ひげも病気だった
ワンピースとは健康のこと
13:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:27:50.16 StuUE6b20.net
さっさと終わらせろよ
14:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:28:05.62 zKd3cr120.net
真島ヒロさん休載しないな
病欠休載も聞いたこと無い
15:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:28:09.82 bAmv3kjN0.net
島に行くと悪が出てきて、その悪や苦しんでる人の過去を掘り下げて掘り下げて
そして悪と対決して勝つ、の繰り返しマンガにさすがに行き詰まったか
16:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:28:23.24 fzaQb3Qa0.net
ゴルゴ13もさいとうたかをが死んでから作品の質が落ちまくりで酷い出来だからな
やはり生きてるうちに完結させないと
17:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:28:46.93 9M0bQuMT0.net
長期連載とか新規が読み始め辛くなるし買い続けてくれる人は減る一方だしデメリットしかない
18:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:29:11.73 WZFVSBS70.net
終われよ。
19:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:30:09.13 vMtnS3zY0.net
このまえ2週連続で休載したばかりじゃないか
20:!dongri
24/11/16 21:30:10.89 UhOxSxdr0.net
仮病
21:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:30:11.22 2ByHrkPA0.net
チョッパー仕事しろ
22:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:30:15.34 TbQOKjg10.net
エルバフ編の構想でも
練ってんじゃねーの?
23:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:30:45.00 hGUEvGX20.net
まじか
心配だな
元気なのはファイブスター物語の永野護だけになったな
24:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:30:56.62 TWMdOuGG0.net
そりゃハンターハンターを連載再開させないといけないくらいヤバいよな今のラインナップ
最初はもう週刊連載はできなくて対応考えるとか言ってたのに結局毎週載せてるやん
25:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:31:14.11 B2uv9hyH0.net
やっぱハンターオモロイわ
26:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:31:15.62 j98+lwGf0.net
もう50か
手塚治虫と藤子不二雄も60くらいで亡くなったから案外時間ないな
27:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:31:16.91 WfZRjU410.net
今って年何話ぐらいのペースで連載してるの?月1ぐらいで必ず休み挟むし20話ぐらい?
28:
24/11/16 21:31:24.16 7WCWaVgd0.net
>>17
読み続けてる人は楽しみが続いてる
29:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:33:41.59 uTkWgosQ0.net
ミリオンジョーみたいなことになるなよ
30:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:34:22.19 hsi0SEz10.net
>>14
ワンピースのパクリって言われていたRAVEも完結させたし、その後もFAIRY TAIL、EDENS ZEROって長編を完結させて、今はDEAD ROCKを連載中
その間にワンピースは完結もしていないという
31:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:34:29.47 rebyzHj70.net
>>26
権利関係をしっかりしとかないと海外にまた好き放題やられるよ
今ですらネトフリの実写化で変な脚本家にわけわからん事されてんのに
32:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:36:14.63 Ign4CMi20.net
ドーン
33:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:36:42.57 ikZicH+60.net
ワンピースて尾田の意志でまだ続いてるの?
編集に頼まれて引き延ばしてるのかどっちなのか気になる
34:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:39:21.56 Mf1ZkWHZ0.net
ワンピースとは
・ともだち、絆
・平和
でしょ?
35:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:39:40.55 KA5JL1Qj0.net
1話でワンピースが何か出しとけばよかったのに
36:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:39:44.79 XMC0i+ai0.net
あと何巻くらいで終わりそう?
37:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:40:59.26 Z/d34Wv30.net
福井 英一(1921年- 1954年)は、日本の漫画家
死因は過労による狭心症だったという。享年34(満33歳没)。
いがぐりくん事件
手塚は(略)「悪い例」として「イガグリくん」の絵を描いたのである。
これを見た福井は「手塚はこのイガグリを悪書漫画の代表としてこきおろして、天下にさらした」と激怒した[28]。(略)
「どこに無駄な絵があるのか」と手塚に詰問、「無関係な架空の漫画」という手塚の弁解を許さず、
手塚は福井に頭を下げた[28]。
「福井氏の筆勢を羨んでいた」手塚は自己嫌悪に陥ったという[28][29]。
福井の急死により『赤胴鈴之助』は第1回目を描いたところで絶筆となったが、
少年画報社編集部の判断で、新人漫画家の武内つなよしによって連載が引き継がれた[12]。
福井が過労で急逝した際に、手塚は死去の報を受けて競争相手がいなくなったことに 「ああ、ホッとした」という感情を覚え、そのことでも自己嫌悪に陥ったと記している[19][注 9]。
38:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:41:05.01 a/sb5e2K0.net
ストーリー的にはあとどれくらいなんだろ
8割くらいまできててあと10年くらいかけてやるのか
もう9割5分まで来てて残りを丁寧に何年かかけてやる構想なのか
39: 警備員[Lv.9][新芽]
24/11/16 21:41:47.82 JM4ihGZT0.net
>>30
しかも殆どがアニメ化してるんだっけか
個人的に、漫画家として真島ヒロが遥かに優れてると思う
小田はただゴリ押しが成功しただけ
40:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:41:50.93 RXMgvp7C0.net
もう誰も続き興味ないし
やめたらいいのに
41:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:42:59.01 Mf1ZkWHZ0.net
ナルト全巻読んだけど、複雑すぎるとか難点はあるけど
初志貫徹で描き切ったのはすごいって思った。
アシたちにスピンオフかかせられる設定とかも
ファンには読みやすいしな
42:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:00.96 +vkIBIml0.net
>>1
打ち切りでいいよ
43:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:06.38 0FwplmUZ0.net
なんでこんな荒れてるんや
週刊何十年て死ぬやろ
お前ら鬼かよ
44:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:26.05 6jABccCs0.net
これで途中で終わったらシャレにならん、早目に完結させろよ
途中抜けたところはOVAでも映画でも追加できるんだからさ
45:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:27.62 vMtnS3zY0.net
>>36
毎月休載があたりまえになってるし
巨人の島のくだりで2年はかかるだろうし
そのあとも回収すべき話が山盛りだし
あと5年から10年はかかるんじゃないか?
46:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:41.19 /HHAHN1i0.net
未完のまま…
47:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:43.34 B2uv9hyH0.net
まあクライマックスに来てるのは確かだが、クライマックスがあと10年ぐらい続きそうだなw
ハンターの王位継承編といい競争だろw
48:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:49.64 3EOPxsfN0.net
終わればいいやん
49:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:43:55.17 wnYfxxCY0.net
毎回敵の悲しき過去…をいちいち書いてなかったら10年以上前に終わらせれたろ
50:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:44:03.40 GOtzwvhN0.net
>>30
RAVE:35
フェアリーテイル:63
EDENS ZERO:33
30巻超えたの3作もある漫画家って他にいるのかね
51:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:44:41.55 6jABccCs0.net
未完になるのが最悪だわ
52:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:45:03.59 KwqWmSa+0.net
誰も興味ないクマの過去で長々と尺使ったり なんでこの期に及んで引き延ばすんだろ エッグヘッドで五老星の半分片付けろよ
53:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:45:17.38 I75HoD1Q0.net
>>40
ドフラミンゴの島あたりから追ってないけど、むしろ最終編だけ見たいわここまで続けたんだし
54:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:45:22.27 YYhSi8Fo0.net
死ぬまでに最終話までのストーリーは他の作家に伝えておいてくれ
55:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:45:28.49 dLGSAclJ0.net
ワンペースで描いてくださいね
56:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:45:41.72 DTKK+wyM0.net
410話まで完成しているのだからHUNTER×HUNTER載せろや
何で勿体ぶってるんだよ
57:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:45:54.21 QON6079O0.net
順調にいったらあと何巻くらいで終わるんだ?
58:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:46:13.74 X/cbMC+U0.net
もっと休め
50前ってのはガタがくる年齢だ
59:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:46:13.64 krrfWVHQ0.net
芸能人と遊んでる暇あるのに
60:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:46:16.82 6jABccCs0.net
OVAとか出すなら最悪別の人でもシリーズでも納得できるからとにかく終わらせることよ
61:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:46:55.37 krrfWVHQ0.net
>>50
高橋留美子ご存知ない?
62:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:47:07.59 WZFVSBS70.net
>>50
高橋留美子知らんのか。
63:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:47:17.17 RXMgvp7C0.net
>>53
でも最終編つまんねーぞ
64:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:47:28.70 dTAcCMNf0.net
ジャンプ+なんて隔週デフォみたいなもんなのに
本誌は厳しいな
65:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:47:38.60 nJiE1NHe0.net
尾田って喫煙者ではないのかな
66:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:48:11.70 6jABccCs0.net
>>54
ほんこれ、グインも別人が引き継いだけど新たに創作しているから別物で読む気無くしたし
67:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:48:16.00 B2uv9hyH0.net
フリーレンも休んでばっかりだしなあ
68:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:48:25.67 ZJC0V21d0.net
ハンタとこれしか読んでないのに
そしてハンタも描き溜めしてるだろうけど腰の他に楳図かずおで落ち込んでんのもあっていつ休載に入るか分からんしな
69:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:48:44.49 +tw1orBd0.net
もうえねん
休載明けにカラー休載明けにカラー
意味わからん
70:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:48:54.88 aHiQ0buD0.net
ヘビースモーカーだよな
描き切れるのか
71:
24/11/16 21:49:27.69 LM1bQjjj0.net
誰?
知らねー
72:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:50:08.66 eY285UZe0.net
この漫画終わるとか言ってなかったっけ
終わりそうなの?
73:
24/11/16 21:50:35.16 ngxvuW570.net
呪術廻戦ですらしっかり完走したのにだらしないよな
74:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:51:14.73 B2uv9hyH0.net
まあある程度しっかり設定や伏線回収してるのは偉いよこの漫画
75:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:51:32.70 +8BTb3OX0.net
はやく終われよこの漫画
76:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:51:36.54 NK3DJnZx0.net
1日20時間、週6で描いてるんだよな
こんな事してたらコロっと逝くぞw
77:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:51:46.72 1IUUSWYN0.net
>>16
たまに読むけどいつ読んでもゴルゴが人助けばっかしてるわ何か
直近の話も不細工女を助けに来て「私の為に来てくれたのねー嬉しいわーw」とか抱きつかれて
背後あっさり許しとるやんって
78:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:51:54.68 QA/ZcCYB0.net
そろそろおわったん?
79:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:51:59.28 XdqcQfat0.net
まあ週刊連載は人間の仕事じゃないって言うからな、もう人間やめてそうではある
80:
24/11/16 21:52:17.35 DxIAaydw0.net
手塚治虫が60歳で亡くなってるけど、尾田は来年50歳
あと10年で完結させるのは無理となるとワンピースは未完で終わる可能性が高い
81:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:52:56.30 ieM7nQrR0.net
>>27
休載0だと年間48話掲載される
休載回数
1997 0回
1998 0回
1999 0回
2000 0回
2001 1回
2002 2回
2003 3回
2004 3回
2005 4回
2006 3回
2007 4回
2008 5回
2009 6回
2010 8回
2011 5回
2012 6回
2013 9回
2014 9回
2015 9回
2016 8回
2017 9回
2018 10回
2019 10回
2020 13回
2021 11回
2022 14回
2023 16回
2024 16回目
82:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:53:05.03 Mf1ZkWHZ0.net
>>77
ええぇ
山岡が栗子の朝飯ディスるぐらい本末転倒じゃん
83:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:53:11.93 ENK5nnVt0.net
>>1
尾田っちはいい加減ペン入れ
アシスタントに代わってもらった方が良いと思うぞ
眼の焦点があっていないのか筆圧が落ちたのか分からないが
ガタガタでまともな線引けてないじゃん
無機物以外は自分でペン入れしたいというのがこだわりかも知れないが
身体に負担を掛けすぎだと思う
84:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:53:25.13 CQrhbzbx0.net
代わりに掲載されたのはどうだったのよ?
こういうチャンスの時に活躍しないと、
スタメン奪えないぞ?(´・ω・`)
85:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:54:05.85 6jABccCs0.net
>>80
まだ50歳でこれかよ、長生きできなさそう
本来なら話膨らませても良いよと言いたい年齢なんだけど
86:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:54:49.73 nJiE1NHe0.net
>>83
デジタルじゃないんかな
デジタルなら震えも補正してくれるはずだが
87:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:55:31.36 1j3x8i+d0.net
>>34
それ系のオチは否定されてなかったか?
88:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:55:34.65 krrfWVHQ0.net
ミナミの帝王
1992年 -
既刊179巻(2024年10月8日現在)
ワンピース
1997年-
既刊110巻(2024年11月1日現在)
たった5年しか違わないのに
69巻も差がついてる
89:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:55:53.25 gzRuWiqE0.net
死ぬ前に描きおえろよ
90:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:55:57.50 SMC8BowQ0.net
お前らワンピースの設定で冷めたのは何?
俺は武装色の覇気
もうあれで悪魔の価値意味ねぇじゃんと思った
クロコダイルを倒した頃やケムリンに捕まりそうになってドラゴン登場の頃は楽しかった
あと武装色出たり出なかったり製作陣いい加減過ぎるだろ
マジであれでワンピースは終わった
91:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:56:10.19 nJiE1NHe0.net
>>77
アシも編集も無能すぎるゴルゴのキャラの鉄則をなぜ平気で破るのか
92:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:56:14.81 dc4pqYoe0.net
ガラスの仮面オバサンやコナンオバサンと同じで最後が見れないからイライラしてる老害が増えたなぁ。
いい加減にしてください先生って70になったオバサンがガラスの仮面の作者に凸ってるのは笑う
93:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:56:19.13 Mf1ZkWHZ0.net
手塚先生の作品集みたら60もやむなしなんだべ
ブラックジャックに鉄腕アトムに火の鳥、どろろ、
未完含めて短編集がズラリ
94:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:56:37.64 kYtdRHBV0.net
ジョジョは部が終わるたびにリフレッシュ出来てそうで良いよな
95:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:57:24.40 krrfWVHQ0.net
>>81
冨樫も貼ってほしい
96:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:57:31.37 V4ssrrwb0.net
>>41
死んだキャラが色々復活して訳わかんなくなって読まなくなったな
97:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:58:11.91 NK3DJnZx0.net
>>90
スモーカーの扱いが酷すぎる。あれではルフィのライバルにもならない
98:
24/11/16 21:59:07.28 7WCWaVgd0.net
>>40
誰も続き気になってないならこんなに売れないし話題にもならないのでは?
99:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:59:11.13 QK+48Xf40.net
>>14
真島先生って体力どうなってんの?ってくらい描いてるよな
100:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:59:18.30 Mf1ZkWHZ0.net
>>96
あれは
101:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:59:26.34 krrfWVHQ0.net
>>80
しげの秀一は63で未だに週刊連載してるんだが
102:名無しさん@恐縮です
24/11/16 21:59:45.33 8kroy9iJ0.net
この人死んだら職を失って路頭に迷う人出てくるやろな(´ ・ω・`)
103:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:00:08.37 5VMb3jVz0.net
これが冨樫なら「どうせドラクエ休暇だろ?」って言われてた所だな
104:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:00:08.78 G1lkn9v00.net
糞ドラマの為にアフリカ行くからだろ
あの糞ドラマ打ち切れよ
105:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:00:34.15 WWWe2ALN0.net
もう打ちきりでよくね?
106:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:01:27.64 ENK5nnVt0.net
>>86
デジタルであたりをつけてアナログで作画らしい
107:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:01:49.31 NK5cRUBe0.net
チョッパー仲間になったところくらいで急に読まなくなったな
ヒルルクの桜だっけ、めっちゃいい話だなーと思って満足して
そのままそっと本棚にしまって次巻以降買わなくなってた、なんでやろな
108:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:02:10.86 krrfWVHQ0.net
>>105
ジャンプは長期連載ズバズバ終わらせて
人気作もダラダラ引き伸ばししない方針取ったはずなのに
ワンピとハンタだけは切らんよな
109:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:02:13.66 4SK7SENa0.net
なんか取材名目でしばらく休んでなかったか?
110:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:03:40.29 gTZpEzaU0.net
鳥山明はワンピよりハンタの最終回を読みたかっただろうな
111:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:03:54.00 G87WwTA50.net
>>1
ジャンプ「代わりに、急遽怪物くんを掲載します」
112:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:03:57.08 b8Wayy1o0.net
休載知らずだったこち亀の秋本治は化け物だったんだな
113:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:03:57.17 Mf1ZkWHZ0.net
>>96
誤送信失礼
穢土転生は目まぐるしかったからそれはわかる
ぶっちゃけある程度話を飲み込めたら最終巻読んでいい気もする
ラストバトルはシンプルでよかった
114:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:05:08.14 WWWe2ALN0.net
>>108
小学生だった倅が二児の父になるぐらいの期間連載している上にまだ終わらないとかもうホラーの領域だよな
115:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:06:01.56 CNvbxTCp0.net
死ぬほどつまらんから早く打ち切ればいいのに
116:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:07:13.05 nJiE1NHe0.net
>>112
後半は月の半分休みたいからスタッフ2班体制で
2週で4本上げてたらしいな
117:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:08:00.26 r+9FgXwr0.net
連載以外の仕事減らせ
118:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:08:09.53 jBZoh4cc0.net
ヮ
119:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:08:18.22 buc3P4zj0.net
モンハンでもやってんの?
120:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:08:25.86 viXc59gc0.net
今年か来年に終わるとか言ってたんちゃうんか?
2019年の時
121:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:08:43.69 Mf1ZkWHZ0.net
>>112
基本描きやすい読み切り型とはいえ
時代の流れを追っていくアンテナの高さも
必要だったし、今描こうとしたらネタ多すぎ
コンプラキツすぎで難しそう
逆にどうやって流行りを追ってたのか…
122:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:08:46.71 f2qrVTeN0.net
絵の劣化以上にセリフが酷い。
キャラのセリフが、会話が、掛け合いが成り立ってない。
血の通った人間じゃない。
出来の悪いAIにセリフを作ってもらってるのかと思うほど。
読者からすれば読みにくったらありゃしない。
123:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:09:08.66 QK+48Xf40.net
>>101
本人どれくらい描いてんだろうな
124:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:09:26.87 1IUUSWYN0.net
>>112
しかも今もMr.クリス連載続けてて更に今まで不定期に描いてたTimeTuberゆかりってマンガも来年からちゃんと連載化して始めるからねグランドジャンプで
もう72だよ秋本治
125:!dongri
24/11/16 22:09:38.68 UhOxSxdr0.net
この業界売れたやつみんなサボり癖つくよね
126:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:09:42.32 s1O72HKx0.net
はよ終われ
127:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:09:57.20 w86nuK560.net
>>115
お前の人生よりは楽しいぜ
128:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:10:14.60 x6Q/O64z0.net
ベルセルクすなよ
129:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:10:17.57 u0tyr0NY0.net
キン肉マンで、作者が病気で休載してしばらく経ってから連載再開したら、
キャラが居眠りしてたことあったな。ロビンマスクだったかな。
130:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:11:16.03 krrfWVHQ0.net
>>125
つ高橋留美子
131:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:11:46.05 1l5y+z9x0.net
ペカバンクあたりからついていけてない
132:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:11:57.31 nJiE1NHe0.net
>>125
売れてから何年経ってんだよ
133:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:11:58.71 cMfpbnHW0.net
>>129
暇すぎて寝てたな
ご丁寧にマスクまで外して
王位争奪編のタッグマッチだろ
134:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:12:45.83 8eRQJP7m0.net
レプワクでも打ったのか?
135:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:13:31.00 24kBQeoi0.net
今は真島ヒロのほうが漫画家のポテンシャルは上だな
136:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:14:07.20 LvsbYFah0.net
>>26
鳥山明もそのぐらいだっけ?
137:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:14:35.96 vMtnS3zY0.net
三大寿命短い職業
・ラーメン屋店主
・力士
・漫画家
138:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:14:42.57 B2uv9hyH0.net
>>88
ミナミの帝王なんて実質中身ゼロだけどなw
139:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:14:45.76 FtPLMQHC0.net
ワンピースなかなか見つからんな
140:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:15:14.18 3iKJ35Eg0.net
尾田は2年前にあと2年ぐらいで完結します言うてたな
10年後も連載続けてそう
141:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:16:08.52 F6fjngm80.net
すげえな、もう3百巻ぐらいか
142:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:16:11.81 sXQL/FYu0.net
ガイバーとかどうするのさ
143:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:16:27.75 krrfWVHQ0.net
>>138
中身がどうであれ
もうゴルゴとこち亀数年すれば追い抜きそうだが
144:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:19.69 lwRTDHrW0.net
11/16 20時ごろ いつもの草加警察をケツモチにした
草加集団stalker不審車両が闇バイトで出現♪
グランディール江坂A(吹田市江坂町2丁目14-12)と
その向かいのグランディール江坂Bの間の道路から出てきた
不審な乗用車が、
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-1)方向へ
南に曲がった後、
脇に寄せもせず道路のど真ん中に5分程度じーっと停車したまま、
周辺の家屋の洗濯物を白色のハイビームを点灯したまま物色。
そうやって一般の日本人を監視支配してるつもり(気のせい)
になって喜んでるカルトさん♪
選挙に負けて以来 なりふり構わず
露骨につきまといに家屋侵入に好き放題やってます
そこまでしないと闇バイト代が出ないらしい(笑)
草加の集団stalkerはこちら → ◆いめぴく.jp/c51CvhzH
世界支配してないと 自分がみじめすぎて生きて行けず
プライドも保てないらしい(笑)そういうわけでカルト儲やってる入信するだけで
お手軽にイルミだかフリメソンだかの一員になれて
支配者になれるらしい(笑)選挙負けたから暴力で支配(笑)
必死の「見てるぞ」「監視してるぞ」アピが痛々しい草加集団stalker
大脳生理学者によると 一定数
「他人を監視すると、その人を支配できる」と
思い込んでしまう脳の構造の持ち主がいるとかw
普通の一般市民につきまとい 監視することで 脅して
言うことを聞かせようとしてる 非常にカルトらしいカルトです
善良な一般市民日本人の皆さん 明日は我が身
是非、通報・拡散してください
145:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:20.66 O/e1jpMG0.net
>>142
作者が描く気なさすぎる
146:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:29.94 KRUoYEcp0.net
週刊連載で何十年もやるにはゴルゴこち亀形式にしないと身が持たんぞ
147:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:31.40 1hd4G5PR0.net
>>24
それで出戻りで原作担当とは言え他所の看板作家呼ぶのはマジ意味不明だわ
148:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:42.07 krrfWVHQ0.net
>>135
尾田は芸能人と遊びまくってるからな
149:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:45.22 jBZoh4cc0.net
>>122
ヮ
150:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:17:47.56 kq7cY9u60.net
漫画家とYouTuberの体調不良を真に受けるヤツwww
151:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:18:09.78 nJiE1NHe0.net
>>88
コナンは1994年に始まって106巻だから
尾田君の方が全然頑張ってる
152:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:19:08.38 8T50JVcS0.net
>>5
荒木飛呂彦「えっ?」
153:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:20:03.92 weDSY90G0.net
>>146
新しい島に行ってそこで完結する話の繰り返しだから大丈夫
銀河鉄道999の一つの星1話を50話くらいに引き伸ばす手法
154:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:20:15.45 CS3ZSrR50.net
>>8
ワンピースは情報量じゃなくて書き込みが汚すぎて見辛いだけ
155:
24/11/16 22:20:43.21 UvFXlWH30.net
ドフラさんまで我慢して読んでて
動物わらわら出てきてなんか萎えたんやが
あれからも結構経つんよな
156:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:21:27.20 ti+95zJO0.net
アシスタント何人ぐらい抱えてるんやろか
デジタルなら完全分業だろうがそれぞれやり方があるか
157:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:21:48.64 YYhSi8Fo0.net
>>50
楠みちはる先生
30巻超え2作の漫画家は結構いるけど3作は少ないな
藤田和日郎先生でも月光条例が29巻だった
158:
24/11/16 22:21:50.60 7gNHwyx50.net
>>1
誰も興味ないからコロコロコミックにでも移籍しなよ
HUNTER×HUNTERと比べたら子供騙し過ぎて、いやはや…
159:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:21:51.07 K21g21+T0.net
ゲイバーの控え室に置いてある衣装がONEPIECEだよ
ロジャーが現役の時にショーで着てたやつ
160:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:21:54.81 oaRCn4Di0.net
最新巻つまらなかったぞ、黒ひげボア・ハンコックのあたりは面白かったのにまたしんどくなってきたな…
161:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:21:56.26 CrJ7a3aj0.net
次回の話でロキの話は終わりらしいな
エルバフの真の話はロキの死から始まる
162:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:22:17.19 r1rT2bkl0.net
お金は腐る程あるんだしどうかゆっくり休んでくださいな
163:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:22:22.61 gaLEJUsN0.net
HUNTER×HUNTER連載してる内に休んどけ
HUNTER×HUNTER無かったらおれもジャンプ買ってない
164:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:22:46.57 C3ucxvXZ0.net
まだ海賊王なってないのかよ
もうとっくに読むのやめたけど
最初の解散するまでは面白かった記憶
165:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:23:02.46 Km8dHZi30.net
先生によってはアシスタントに全部描かせて自分は目を描いて終わりってのもいるらしいし
正直ワンピの絵は尾田しか描けないって感じでもないから何らかの理由でアシスタント全員辞めちゃっただけでは?
166:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:23:13.72 krrfWVHQ0.net
>>156
チーフアシが1億稼いでるらしいな
167:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:23:16.94 DacEzy9G0.net
>>50
いや改めてスゲーなこれは…
168:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:25:01.33 ti+95zJO0.net
>>166
すごいな…
寿命捧げてても不思議じゃないわ
169:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:25:39.46 ok3p00rd0.net
体調良くても休んでるじゃん
170:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:28:52.76 Mf1ZkWHZ0.net
ゼノギアス方式でよくね?
作中って何年間の話なの?
171:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:29:05.90 /bad7AJo0.net
2週休載程度でニュースになるのか
週刊ジャンプがこいつにかかってるくらいの騒ぎ方だな
>>169
冨樫先生の悪口はやめろ!
172:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:29:18.51 ob+T01q30.net
ここ数年、3週掲載して1週休載みたいなペースで連載してるけど
今年になって連続休載が増えたな
もう最後まで描ききるのは無理っぽい
駆け足で話を畳に掛かるのか
自分はネーム原作になって、チームアシに作画をさせるのか
そういう決断を迫られるんじゃないかな
173:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:30:01.78 4SK7SENa0.net
>>166
一見すごそうだがたぶんそれがもう生涯賃金だろうから
174:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:30:45.02 V6i4Z3ej0.net
冨樫 ・井上
「だらしねーな 読者を待たせるな」
175:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:30:53.56 2bfi6ulu0.net
長期連載って終わらせる時に終わらせないと、作者が1番辛くなるわ
176:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:31:26.21 kMI2A7p10.net
未完の作品が増えそうだな
177:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:31:37.47 /bad7AJo0.net
>>165
アシスタント全滅で休載したら2週で復帰とか無理
178:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:32:22.86 CGqlz5VD0.net
>>81
書きたくない度上昇が一目瞭然
179:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:32:26.27 aWfMcwU20.net
桐山光侍「甘えんなクソガキ」
180:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:32:46.64 ENK5nnVt0.net
>>165
有能アシスタントが抜けた可能性は高いな
チェンソーマンも今ダンダダンを連載している龍幸伸が抜けてから絵のクオリティ落ちたし
ナルトの岸本はナルトの連載中に今ボルトを連載している池本幹雄を抜けさせない為に
複数年数億円のアシスタント契約で繋ぎとめたらしいしな
181:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:33:22.61 zrj1+xf70.net
最終回の最後のコマ描き終えたら真っ白に燃え尽きる
182:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:34:09.39 ZH9WbVFv0.net
>>114
おめでとうございます
183:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:35:12.08 5ZYsFpPA0.net
ラストの構想は弟子のアシスタントチームに伝えてあるんだろうな
もう歳なんだから準備しとけよ
184:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:36:07.12 3A2ZsFbW0.net
>>81
こういうデータ取ってる奴怖いけどもう27年描いてるのか
週刊誌漫画家って早死に多いからさっさと畳んでほしいけどあと何年かかるんだろうな
185:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:36:14.18 ymwzh1Md0.net
>>81
尾田休載増えたなあ
俺が最後にジャンプ見た時は年4回とか5回なのに
その3~4倍休みか
年齢には勝てないか
186:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:36:47.88 fWLro1T30.net
>>1
永久に戻ってこなくていいのにね尾田くんは
187:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:36:52.99 yk9e40WL0.net
ワクチンか
188:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:38:04.63 RXMgvp7C0.net
>>98
売れてない
全盛期の三分の一
189:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:39:11.21 krrfWVHQ0.net
描きたくもない車漫画を
63にもなってイヤイヤ週刊連載連載させられてるしげの秀一の爪の垢煎じて飲め
190:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:40:38.05 mMn74gNB0.net
ネタが尽きかけてるなw
191:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:40:49.57 Mf1ZkWHZ0.net
ジャンプはじめ週刊少年誌が漫画家の登竜門って時代でもないけど
長いドラマ描くのにはSNSじゃ無理だから、後進に早く席開けた方がいいところではあるのよね
192:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:42:20.24 ymwzh1Md0.net
>>88
ワンピと同じ年に連載されたハンタとは何巻の差がついてるの?
193:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:43:05.94 R1AWGSBC0.net
>>50
水島新司とかいってないのかな
194:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:43:18.72 Mf1ZkWHZ0.net
>>189
あの人車しか描けないんじゃないの?
それでも絵がガチャガチャしてるけど
キャプ翼ぐらい
195:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:43:52.44 I/sd5+mp0.net
もう未完で終われよゴミ漫画
196:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:44:28.46 jBZoh4cc0.net
ヮでもどれなく
197:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:44:54.99 krrfWVHQ0.net
>>194
本当に描きたい漫画は女漫画
198:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:45:55.82 Mf1ZkWHZ0.net
>>197
矢吹神にどう足掻いても勝てん、アキラメロン
199:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:46:10.99 zrj1+xf70.net
>>50
そんだけ働いてゲームもやり込んでる超人
200:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:46:13.21 2rYtvNvt0.net
子供の迷惑考えて早く終われよ
201:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:46:56.48 lNAry7IC0.net
終わる終わる詐欺いつまでやるの?
もうかなり長い間言ってるよね
他のジャンプ漫画はキチッと完結してるのに
202:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:47:21.00 wJ6bwFh50.net
反ワク死ね
203:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:47:36.62 S2WO/iQu0.net
>>200
子供とかいないだろ
子供ン時読んだやつみんなおっさんや
204:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:49:30.69 3A2ZsFbW0.net
100年クエストだかなんだかやってたやつ終わったのか
205:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:49:40.42 4j6kcdbl0.net
>>81
冨樫病に感染したか
206:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:49:47.21 DTgs2bM20.net
尾田は寝てないからな
もうすぐでしょ
207:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:50:02.38 Mf1ZkWHZ0.net
>>201
バスタード「」
208:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:51:04.14 1hd4G5PR0.net
>>198
セーラーエースの諦めの悪さしらんの?
209:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:55:14.48 0hTtUm9i0.net
もう終わらせろよ
全部が尾田の構想とか絶対嘘だろ。
210:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:56:28.62 vlNZRdUJ0.net
巨人島編が始まったけど、どうせまた2年以上やるんだろ
この馬鹿、未完のまま逝っちゃうんじゃね?
211:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:56:46.10 MStzNwRr0.net
>>203
1997年7月にジャンプで読んだ小6が
2024年のいま、38歳か39歳
来年不惑だって話してるんか、おそろしいな
212:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:57:04.06 5CYRy6Ki0.net
未完で終わったら伝説だわ
213:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:57:18.82 EfQZ0DI70.net
どっかに旅行にでも行ってるんだろうな。もし誰かに見つかって拡散されてもいいように現在は回復してるって予防線張って
姑息だわーw
214:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:58:39.03 qIu0S57h0.net
ワンピもハンターハンターも
絵下手な奴ほど自分で絵描きたがるよな
215:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:58:52.75 MStzNwRr0.net
>>212
推しの子はめっちゃ叩かれてるから
終わらせられないってのもいいのかもな
216:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:59:25.00 ZNXrfqiN0.net
>>211
連載開始期ってジャンプの暗黒期言われてたな
るろ剣がまだやってたかな、でもそれだけじゃパッとしなくて
封神演義とかもやり出したと思ったけど
217:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:59:37.08 8AAI4eaG0.net
だらだら続けて今だに読んでるやついるのか?
地元のコンビニに大量のワンピースのコミックずっと売れ残ってるぞ
218:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:59:54.04 kMI2A7p10.net
終わらせたら『推しの子』みたいに文句言われる
最終回は墓にまで持っていけ
219:名無しさん@恐縮です
24/11/16 22:59:58.39 I/sd5+mp0.net
ワンピースを読んでいた子供たちは犯罪者になり初老になり死んでいったのだった
220:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:00:01.36 XlcHUEk20.net
>>211
27年も続いているのか
凄い年数だな
221:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:00:41.72 QK+48Xf40.net
>>198
いうほど神か?
222:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:01:44.69 MStzNwRr0.net
>>220
ここまで長いと新規の若い読者って
とても少ないんじゃないかなと思ってしまう
223:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:02:25.39 fZQjOAtr0.net
ドラクエ3販売されているしな・・・
224:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:03:12.81 RALJG9+k0.net
体調不良流行ってんな
俺も喉がやられた
225:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:03:34.93 47Ieh0VX0.net
最初から決まっている終わりに向けて物語を描くのって難しいんだよね
おれたちの戦いはこれからだエンドでいいと思うよ
226:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:03:51.25 Mf1ZkWHZ0.net
>>221
多数の少年の精通と自慰に貢献したので神
先代は桂ケツガミ様
227:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:04:24.16 BVAAC1df0.net
1997 0回 イーストブルー
1998 0回 イーストブルー
1999 0回 イーストブルー → リトルガーデン
2000 0回 リトルガーデン → アラバスタ
2001 1回 アラバスタ
2002 2回 アラバスタ → スカイピア
2003 3回 スカイピア
2004 3回 ロングロングロングランド → ウォーターセブン
2005 4回 ウォーターセブン
2006 3回 ウォーターセブン
2007 4回 スリラーバーク
2008 5回 スリラーバーク → インペルダウン
2009 6回 インペルダウン → 頂上戦争
2010 8回 頂上戦争 → 魚人島
2011 5回 魚人島
2012 6回 魚人島 → パンクハザード
2013 9回 パンクハザード → ドレスローザ
2014 9回 ドレスローザ
2015 9回 ドレスローザ → ゾウ
2016 8回 ゾウ → ホールケーキアイランド
2017 9回 ホールケーキアイランド
2018 10回 ホールケーキアイランド → ワノ国
2019 10回 ワノ国
2020 13回 ワノ国
2021 11回 ワノ国
2022 14回 ワノ国 → エッグヘッド
2023 16回 エッグヘッド
2024 16回目 エッグヘッド → エルバフ
228:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:05:21.78 8AAI4eaG0.net
少年漫画が長期連載したら終わりって言ってた鳥島の言葉が正解
ワンピースは最終回きたら終わりよ
ドラゴンボールみたいに焼き増しもなく終わる
その程度の漫画
229:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:05:34.22 3A2ZsFbW0.net
推しの子は近年稀に見るぶん投げエンドだし叩かれても自業自得
230:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:06:37.96 blb4xnKT0.net
集英社と東映が潰れてしまう
231:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:06:42.11 8AAI4eaG0.net
そのまま死んで未完で終わればいいのに
232:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:07:11.59 XlcHUEk20.net
>>222
親兄弟や友達の影響が無いとなかなか難しいだろうね
233:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:07:45.86 Mf1ZkWHZ0.net
>>227
俺21世紀入る前にジャンプ読まなくなったみたい
これでアンケート取ったら正規分布になるのでは?
234:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:08:59.34 SbuBPtuT0.net
遊戯王の作者は結局サメに食われたの?
235:
24/11/16 23:09:27.07 5QRzFVQn0.net
>>226
きもっ
236:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:09:28.03 3A2ZsFbW0.net
イーストブルー編は面白かったな
アラバスタあたりで失速して最近科学者の暴露だけ見たけど結局匂わせだけだったからまた見なくなった
237:
24/11/16 23:10:30.38 lZDB6Ld00.net
話題がHUNTER×HUNTERに持ってかれてるから面白くないよな
238:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:11:24.29 Mf1ZkWHZ0.net
>>235
そういうことがないと生殖できないだろ
性教育だけで十分とでも?
239:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:11:45.22 vqE48Bl40.net
もう漫画業界にとって邪魔でしかないから
240:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:12:06.47 iZgbs+pF0.net
>>193
あぶさん、ドカベン(大甲子園、プロ野球以後含む)、Kジローが行ってる
男どアホウ甲子園は28巻
241:
24/11/16 23:16:25.29 qrwqKroG0.net
空島編やフォクシー編あたりをリアルタイムで耐えたヤツは凄い
サクサク読める単行本の比じゃないからな
242:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:16:34.45 Mf1ZkWHZ0.net
ところでワンピースが肝としてるテーマってなんなん?
友情はわかる
243:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:17:38.13 01H6xfau0.net
テーマなんかいらんだろ
244:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:18:07.04 3QZpV3n40.net
行き詰まった時、遊びたい時の必殺技
「体調不良」
245:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:19:28.20 SO0vftTN0.net
まあ仕方ない
健康には気をつけてくれよ
246:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:19:45.94 pDwXFP1O0.net
回復してるなら一週でよくね
247:
24/11/16 23:21:06.59 /kX3kYve0.net
最終章不評だから練り直してるんだろ
248:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:21:55.28 mmtX/doq0.net
復帰したらゴチャゴチャした読みにくい画風が奇跡的に治ってくれることに期待、何が描かれているのかマジで理解できない絵が多すぎる
249:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:22:00.92 aAtWs6Uc0.net
>>242
初期の構想は一繋ぎ=人つなぎで世界を一つにする絆だったんだろうな
250:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:22:36.82 sZpne+VV0.net
つまんないしこのまま休載終了で問題なし!
251:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:22:37.36 01H6xfau0.net
>>247
多分それだと思う
252:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:22:51.02 krrfWVHQ0.net
最近最終章突入をどの漫画もやたら宣伝文句にしだしたよね
253:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:24:28.13 ENK5nnVt0.net
>>213
ネトフリの実写ワンピの撮影現場を観に南アフリカ共和国に行ったらしいぞ
254:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:24:40.66 XY8CnAHK0.net
またいつもの訪中休みじゃないの?
255:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:25:07.65 iX0szVsy0.net
いくら不評やからって話題作りやめーや
256:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:26:26.31 3A2ZsFbW0.net
>>248
今の絵は構図を含めて描いてるのはアシスタントじゃないの最初期は見やすかったし
257:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:26:38.76 Mf1ZkWHZ0.net
>>249
そのテーマだとナルトが戦乱や生贄だらけで悲劇ばかりの世界を
頑張って変えちゃったからなぁ、割と納得な進行で
258:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:27:35.85 sZpne+VV0.net
尾田:努力して塾にも通ってようやく成績を維持
冨樫:不登校だけど試験日だけは出てきて一位を持っていく
259:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:31:37.82 iZgbs+pF0.net
まあ、今のワンピースをジャンプで読んでる奴は素直に凄いよ
後半にカタルシスを持ってくる為に前半の陰鬱な展開が一年以上続くんだから
ジャンプで追うのはW7でリタイアした
>>256
3週分の内容で4週分のアニメの密度にしだした頃からおかしくなったから本人
260:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:33:03.64 H8YDFnHO0.net
作者急病の為休載って昭和もしょっちゅうあったし
261:
24/11/16 23:36:25.50 x2AYUbxO0.net
彼岸島なんなのアレ
とっくに見てないけど
262:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:36:26.21 iqplgv4q0.net
数年前は4回に1回休むイメージ
最近は3回に1回くらい休んでるイメージ
ついに2回に1回がくるかもしれん
263:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:37:20.35 Zv0NQdRG0.net
mrna製剤を打ちこんでもたんやな
264:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:41:07.85 WQpUHGAv0.net
>>1
今や主人公がゴムゴムじゃないんだってな
しかも漫画の中じゃ海賊になるって出航してから2,3年しかたってないんだろ
265:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:44:23.60 Bbc5cWZN0.net
>>211
その時にワンピ読んでた子供がヒロアカの作者で、ワンピより先に完結させたの感慨深い
266:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:46:27.14 mAzCRKv80.net
>>15
もう落としどころ作れないから、突然のハプニングで連載中断するまでこのままなんだろうと思ってる
ベルセルクも正直行き詰ってたしな
コナンも同様の堂々巡りのまま落としどころがない
267:
24/11/16 23:46:44.98 JNjjLfng0.net
あと10年ぐらい続きそう
268:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:51:29.62 NKNSrZQR0.net
出てきた考察を避けようとしてオチ付けられなくなってるんだろうね
269:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:54:35.98 BBOkrXl70.net
レッドラインだかを無くしてひとつの海にするってゆー結末妄想が好きだ
ネタバレ当たってたとしても変に変えんでほしいわ
270:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:59:53.28 xOC7UQfJ0.net
>>4
ワンピースは最初から最終章のストーリーは決まってるらしい
271:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:01:04.70 jyu1qndT0.net
コナンの黒幕はもう出てるらしいな
聞いたことないキャラだったけど
272:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:05:29.47 5lxOo+ej0.net
>>30
しかも合間にゲームやってるんだっけ?
どんな配分で作業してるんだろ
273:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:05:49.45 dweCZ1vq0.net
尾田栄一郎が編集部にワンピース見せるときに初回と最終回を編集者に見せて連載どうですか、と持ち込んだ噂はまじ?
274:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:06:33.44 aq26fVgO0.net
大谷と遊ぶために休んでるんじゃないか?
275:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:07:47.33 aq26fVgO0.net
大谷の極秘結婚式がハワイであってそれに参加する為におやすみ
ありそーー
276:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:08:26.70 sFXcMqV80.net
>>81
これみて長期連載と歳で体弱くなってるんだと思ったがサボり増えたみたいに捉える人もいるんだな
まあ休み取りやすくなってるのは事実だろうけど
277:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:09:10.92 SULwelAM0.net
引き伸ばしやめろ
278:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:10:06.07 0f+Oxvpg0.net
まだこんな駄作に期待している奴がいるのか
279:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:10:20.72 +i8FfQ2m0.net
最後を上手に終わらせられた漫画ってほとんど無いんじゃないの?
尾田も最後に行くまでの途中経過を楽しませればいいと考えてるから、グダグダと話を長くしてるんだろう。
280:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:11:38.30 ncMRC6rr0.net
27年も連載してるけど、1997年の27年前だと巨人の星やあしたのジョーが連載している頃だな
281:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:12:13.03 f9P+z6Lg0.net
休むのは構わんけど下手に引き伸ばすより終わらせる勇気が大事ではなかろうか?
282:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:13:27.77 boakFNJ/0.net
>>280
時間の進みかたがゆっくりなんだよ
283:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:17:41.84 gQjE5rkb0.net
もういいからあと吾峠にまかせなよ
10週で終わらせてくれるから
284:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:20:45.23 VV56UJni0.net
ギア休載
これが尾田の最高地点
285:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:22:27.34 VV0GDp9U0.net
少し前にも手術しなかったっけ
さっさと終わらせないとマジで未完になりそう
286:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:30:06.05 2BDC4PkZ0.net
毎週連載してる冨樫を見習って欲しいわ
287:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:36:25.03 F0RupiLw0.net
>>14
ヒロくんは筆の速さが異常、ゲームする余裕があるくらいだから睡眠もちゃんと取ってるだろう
尾田は寝る時間削って描いてるみたいだが
288:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:41:08.72 id6bwVjv0.net
あとちょっとだけ10年くらい続くんじゃ
289:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:42:00.75 NVIN524g0.net
ワクピースしたの?
290:名無しさん@恐縮です
24/11/17 00:43:49.70 VV0GDp9U0.net
>>288
今のペースだと10年後でも終わってなさそう
291:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:00:27.20 YjokxX0h0.net
>>290
電子フルカラー版が最終巻まで発行されるのか不安だな…
ワンピ好きだった親の仏壇に供えてやりたいのにw
292:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:03:11.69 4Ga2U4pD0.net
>>5
徹夜が当たり前の生活を長年続けるような人が多いから。
睡眠の力 水木しげる
「というわけで両氏は早死してしまったんだなあ」
手塚治虫60
石森章太郎60
水木しげる93
293:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:05:06.31 +DXxOuta0.net
テレビも原作に追い付きそうになったので再放送枠になったからな
294:
24/11/17 01:08:14.21 /RqezIqr0.net
ネトフリの実写の監修もしてんだよな
忙しいな
295:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:18:56.43 2s58Qz2Q0.net
>>266 夢落ちが一番でしょw
296:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:21:49.45 06wrrsTV0.net
南アか
実際はわからんけど海外から戻って猛烈にだるくなったワイ
A型肝炎だった。原因はおそらく、食べ放題の料理か、それが乗ってた氷のみず(推測)
297:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:29:24.59 TWDZZD6m0.net
もう一生遊んで暮らせるくらい稼いだろ?
そろそろ完結させろよ
298:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:31:29.00 JV6tmvzY0.net
冨樫病だろ
299:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:35:26.50 QuA+jlfg0.net
>>14,30,50
何だかんだ言われてるが普通に評価に値する優良漫画家だよねw
女キャラは尾田氏より真島氏のがカワイイし
300:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:41:42.88 tnTfnJcG0.net
いつものペースだろ
301:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:50:10.57 aL4gmvis0.net
20年代中に終わらせてくれよ
302:名無しさん@恐縮です
24/11/17 01:50:50.13 QnrqOTqL0.net
>>299
どうでもいいんだけど
303:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:14:05.68 W4tIU/jE0.net
あと5年で終わりますって言ってたことあったけど今年がその5年目だっけ?
終わる気配あるのか?
304:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:17:28.09 NbY2a1S40.net
ファンの為にも完結だけはさせたれよな
305:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:21:44.59 JV6tmvzY0.net
>>303
あれって9月だったから、5年は過ぎてるんだわw
306:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:24:38.28 wnwSA6Gg0.net
漫画界のキングカズみたいなものか
体力が持たないなら完結させなよ
307:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:28:54.92 3IS5BFWe0.net
原稿そんなギリギリなんか?
308:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:38:13.78 0wh1h7bA0.net
後400話くらいで終わりそう
309:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:41:13.91 Sfo3+gm10.net
家族旅行とかだろ?
つーかこのゴミ漫画まだ連載中なんだ?
310:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:43:14.17 DFOmXUQe0.net
何かいつも同じ展開ばかりよな
311:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:48:38.65 EwIuO1Ph0.net
>>173
年収一億ってことじゃないの?
312:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:53:05.31 LlqnTZhK0.net
もう働かなくて良いほど財産築いるだろうに週間連載は嫌だよね
313:名無しさん@恐縮です
24/11/17 02:56:16.20 JJD6mqb80.net
もう終われば良いだけじゃね
314:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:03:34.53 wXJaMWaD0.net
尾田は読者の為じゃなくて消費者の為に仕事してるかんじ
実写とかいらんのだ。漫画だけサクサク書いてくれ
315:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:07:36.66 On/zZntl0.net
>>270
誰かの考察が当たっていたら変えると言っていなかった?
今これだけ界隈に考察するやつがいると相当にしんどいんじゃないのかね?
316:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:09:56.67 RO/CHgTL0.net
早く完結させないと
しかし>>227を見る限り2030年になっても終わらなそうだな
317:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:13:25.78 jDf3XI610.net
冨樫の病気がうつったか
318:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:26:03.54 077Ozj4C0.net
>>252
ブリーチ商法
319:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:29:14.64 ibu/DcgN0.net
>>43
早くやめろよ
320:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:31:22.26 ibu/DcgN0.net
遺書にラストシーンのあらすじ書いとけ
321:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:31:45.45 ibu/DcgN0.net
>>312
やめれば
322:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:36:00.61 puYloOYK0.net
最後まで見届ける気ではいるが、特に今のシリーズのつまんなさはやべえな
323:名無しさん@恐縮です
24/11/17 03:48:20.41 QA1N12Fw0.net
>>166
一千万じゃなくて?
324:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:04:56.51 niKbSFbQ0.net
>>90
ロギア系が無敵すぎるから、対抗策としての武装色の覇気は一応初期設定か少なくともロギア系とセットの設定だったんじゃない?
325:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:10:22.02 RO/CHgTL0.net
いや?最初は砂を水(血)で固めたり雷に「ゴムだから!」したり工夫で乗り切ろうとしてたけど
難しくなってきたから覇気とかいう設定を追加したんでしょ
326:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:30:44.35 2xr4EPLL0.net
>>203
2022年の映画大ヒットで新しくファンになった子供ある程度いるんじゃないか?
327:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:40:07.84 h+4xAMEP0.net
まだ終わらせてなかったのか
少年読者がおっさんになるほど引き伸ばす少年漫画とかすべからくクソ
328:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:46:25.11 3h14CHfq0.net
ちいかわが終わってもまだダラダラやってそう
329:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:48:07.71 bYsAR/yQ0.net
まだ読んでるのって発達障害者だけじゃね
330:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:49:32.54 GBQqPe9o0.net
もう贅沢三昧なんだろうな
さすがに命を削って作品を作るとはもう思ってないだろ
ほぼ アシスタント任せだろうし
この作者が死んだ後の 作者候補たちに全てを委ねてるんだろうね
ドラえもんやクレヨンしんちゃんが作者が死んでも続くのと同じように
331:名無しさん@恐縮です
24/11/17 04:52:26.62 M0hJbiOO0.net
死んでもONE PIECEだけは完結させろ
日本漫画史最高の作品なんだからキッチリ終わらせろ
332:
24/11/17 05:04:30.12 /8LpJO810.net
面白くないから辞めていいよ
333:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:05:19.18 JrwfjepU0.net
俺の周りではもう読むのやめた人が増えてきた
俺は修行だから最後までいく
334:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:07:51.30 pqEc61cC0.net
>>315
誰の考察も当たってないと断言されてるね
335:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:10:03.75 pqEc61cC0.net
>>329
お前みたいに批判してる奴が発達障害者だよ
336:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:26:18.43 v8UfZeFX0.net
ここまでつまらなくするの天才だわ
ニカがなけりゃまだ擁護できた
337:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:39:36.49 VlIVWD3N0.net
完結と共に燃え尽きそうなのか
健康第一 大事にしてくれよ
338:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:40:58.54 nTCOXj7J0.net
>>188
いや売れてるじゃんw全盛期って一巻あたり200万部くらいなかったか?70万売れる作品いくつあると思ってるんだよ?
339:名無しさん@恐縮です
24/11/17 05:58:14.87 z8pzODKo0.net
コナンとワンピースは原作者の手による最終回が読みたいな
どちらも体調やばくなってる…
340:名無しさん@恐縮です
24/11/17 06:05:48.64 o0zcnOGT0.net
コナンは漫画内時間どうなってんだよ
1年って何日?
薬飲まされてからどんだけ経ってんだよ
341:名無しさん@恐縮です
24/11/17 06:10:41.16 FC64zrR40.net
まだ読んでる奴ら居るんだな・・・w
342:名無しさん@恐縮です
24/11/17 06:18:50.33 kaupE/Rz0.net
完結編はサクサク行った方が良いで
終わりが近づくほど読むのを後回しにする心理で人が離れる
まぁそれも楽しみ方の一つだけどな
343:名無しさん@恐縮です
24/11/17 06:22:46.82 4hmQ8/uH0.net
>>341
当時少年だった今や感受性が薄れた
幼稚なオッサン達が惰性で
読んでるだけ
344:名無しさん@恐縮です
24/11/17 06:36:54.85 MyQnXjKA0.net
あと10年くらい待てば終われそうかな
なんとか生き残れそうやから待ってるわよ
345:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:02:29.38 rekQY17k0.net
終わりに近づくにつれプレッシャー感じてるんだろうな
結末を果たして読者が受け入れてくれるのかどうか
ちょっとしたミスで今まで積み上げてきた評価が覆るからね…
俺ならプレッシャーで押しつぶされて死んでるよ
346:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:04:19.07 ITPShGnr0.net
さらにあと5年かかりそうだな
まあ、はじめの一歩よりはだいぶいい
347:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:04:27.72 xfZBfbgf0.net
ワンピースで一番有名な敵キャラって誰?
他の有名漫画と比べて知名度なさすぎない?
348:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:16:48.35 PwIEoq710.net
ゴムゴムの実というのは『連載をムリに引き伸ばされて苦しい』という尾田のメッセージ
ファンなら気付け
349:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:19:40.43 P4yvsbTV0.net
長期連載は物書きとして才能はないやろ
30年物のストーリーて
もはや人生やないかい
350:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:32:17.09 9ByN54Ni0.net
ワンピ集めてる奴マジで見た事も聞いた事もない都市伝説レベル
露出と周知の人気が伴ってない勝俣のファン0人説に匹敵する
351:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:38:03.08 0Xt68l5S0.net
ベガパンクが出て来て話が進まんから暫く離れて戻って来たら巨人族とやいやいやってて相変わらず進まんな
352:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:39:59.76 /1vtJtu30.net
200m海面下げてハッピーエンドか?
しかしどうやって...
353:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:40:15.25 QAZE5ZqH0.net
この作者の漫画が好きな奴は倫理観がおかしい奴が多い
354:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:40:19.12 EMT+Cofc0.net
>>43
描けなんてこっちは言ってない
むしろ早くやめろと言ってる
355:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:43:03.15 3sKWd2iS0.net
ジャンプラ、ワンピのために課金してるんだから、通常休載あわせて3週ないなら7割返金してくれよ。
356:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:43:41.86 /1vtJtu30.net
今から2万年前の大昔、氷河期の到来で地球上の海水量は減少し、地球上の海面は今より約130m低くなっていたと言われています。
つまり、ワンピースを手に入れるには青キジの能力で氷河期にすれば良いんだよ!
その為には邪魔な赤犬をぶっ殺す!
もうそれしかねぇ...
357:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:51:00.31 eOZIWoBW0.net
尾田くん…見そこなったぞ
358:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:53:46.08 sLNXJkW10.net
新年1号でおれたちのたたかいわこれからだ終了
359:名無しさん@恐縮です
24/11/17 07:54:55.26 IjvLm3Ec0.net
週刊誌の時代で休載ほとんどしなかった荒木先生の凄さ
360:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:22:53.17 v5xmHi890.net
ルフィは40才くらいになって闇バイトを主導する本物の悪になった
361:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:23:53.11 twCUtlZN0.net
飽きたんじゃね
やる気でないんだよ
モブキャラのバックグラウンドまで掘り下げてストーリー無理矢理広げて無意味な伏線やたら張ってないでさっさと終わらせればよかったものを
362:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:25:00.12 STmlla7l0.net
第一話から読んでる人は完結見れずに他界しそうだな
363:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:25:22.76 v8UfZeFX0.net
コンビニでゴミのように扱われてたよ単行本
364:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:26:25.39 xrYEcX+i0.net
最新刊読んだけど、ベガパンクの告白が長過ぎ場面変わりすぎで今一つだった
単行本でまとめてこうなら週刊で細切れで読んでた人たちはどうだったんだろう
365:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:26:55.31 mLvVyCpD0.net
あら珍しい
他の漫画家なんてちょっと売れたら休載して遊びに行ってんのにな
366:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:27:46.89 TcVm5gAB0.net
千原ジュニアが飲み屋で織田にあった話をしてたな
367:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:28:48.68 X7biRtYe0.net
ロキのデザインかっこいい
どこから拝借したんだろう
368:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:38:13.36 2C/EF+Ha0.net
・ワンピースとは
・Dの意味
・ゴールDロジャーの死の真相
・ポーネグリフや古代兵器の意味と落としどころ
・世界政府と政治の秘密
・天竜人とは
・沈みゆく世界を救う手立ては
・革命軍とその仲間の行方
・黒ひげとの決着
・残りの四皇や七武海との決着
・結局、悪魔の実とは、ニカとは
未だあるんだろうけど挙げただけでもコレ
風呂敷を畳むつもり無くて、エヴァTV版エンドでも許すよw
369:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:39:23.20 82D3q7GE0.net
自分はジャンプの立ち読みとアニメだけだから
基本一切金は落としていないわ
数年前にやったシャンクス主役の映画はネタバレ嫌だし気になったから見たが
金使ったのは後にも先にも それぐらいかな
370:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:40:06.07 f5dX+tYW0.net
ニカ出たあたりから読んで無くてXで偶にネタバレ喰らってた程度なんだけどベカバンクの島編かなり終盤云々聞いてたけどまだまだ最終章って感じでもないんか?
371:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:42:57.90 tIQZQN350.net
キャラ小判8枚で341万円ってw
372:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:43:21.41 f9P+z6Lg0.net
>>368
風呂敷で地球を包むつもりか
373:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:45:11.85 jln/IyQe0.net
数年前にあと3年くらいで連載が終わるとかなんとか見たような気がするんだがまだ続いてたのか・・・
374:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:53:23.29 FJYskfgw0.net
グランドラインの設定って消えてしまったよな
375:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:55:50.32 VEY2QIHR0.net
>>368
まだ顔見せしかしてなくて殆ど活躍してないウルージ、ウィーブル、緑牛
この辺はもう無かった事にしていいんじゃないか?
376:名無しさん@恐縮です
24/11/17 08:59:23.99 cdj0JywA0.net
完結手前で描けなくなって終了してほしい
バカみたいな引き伸ばし長期連載は悪という認識を作ってくれ
377:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:00:51.94 kpB0IJy+0.net
先延ばししたいだけだろw
378:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:02:37.64 f9P+z6Lg0.net
>>375
100巻越えの看板作が打ち切り巻エンドか
感慨深いな
379:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:03:59.08 l1xYsSdC0.net
海外ドラマみたいに間あけていいよ
380:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:04:10.49 HJprbzd80.net
冨樫・木多「仕事しろや」
381:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:04:25.12 H0FJZwVF0.net
昭和って休載あんまなかったよな
体調不良でも無理させてたんだろうな
382:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:09:08.71 PQC4xvcZ0.net
>>381
江口寿史も、あんだけ人気あったのに休載続きで、うちは週刊で描けない作家はいらんってことで打ち切られたからな
今では考えられないが
383:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:12:49.08 dNCx0oS/0.net
つーか今ワンピースめちゃくちゃ売れなくなってるらしいな
ピークより150万部くらい減ってる
先延ばし酷すぎて150万人離れてるという
384:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:14:29.01 f9P+z6Lg0.net
一発当たればデカいっていうのが特に週刊少年マンガ家だけど
原作・作画して締め切りに追われて、
アナログな作画してアシにも指示出してって
担当とケンカすることもあったろうし
腕に自信と根気がなければとても人間業じゃないな
今は原作と作画分けたり休日確保も進んでるだろうけど
385:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:14:35.39 iY+1X3MO0.net
ルフィになんの魅力もないからな
386:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:16:14.49 Qp7andLI0.net
こんなペースじゃ存命中には完結しないだろうから、編集と弟子たちに話を伝えておけよ
387:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:19:41.13 3WWPUxyc0.net
ワンピの絵を模写する人のイラストて見たことない
やっぱ魅力ないのかな
388:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:24:52.51 EQRJ7WdK0.net
>>116
それでちゃんと誌面に載せてるなら、その時点で秋本先生は超絶有能だと思う。
プロは、妥協しない人が多いが、秋本先生は顔だけ描いてあとはアシスタントに描かせてただろ(顔すら描いてない疑惑もあったがw)
妥協してこち亀描いてちゃんとフィナーレ迎えたのは本当にすごいよ
389:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:26:26.38 +i8FfQ2m0.net
いろんなユーチューバーにワンピースが何かを考察されて、しかも人間の考えることなんて漫画家だろうが読者だろうが大体同じだから、尾田も読者を驚かせることなんて出来ないと、いい加減気付いてるだろ。
390:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:26:31.97 EQRJ7WdK0.net
>>121
98年くらいの連載でのパソコンの知識すごかった。
当時はそんなにWEBも発達してないのに、パソコン用語とかを単行本に載せて解説してたし、自分でちゃんと調べてたんだなって思う
391:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:27:36.65 EQRJ7WdK0.net
>>323
絵の上手い使えるアシスタントは、有名漫画家なら、年俸で億とか普通に払ってるよ
392:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:27:37.96 YzBVsDUP0.net
巻数は多いのにこんなにキャラに魅力ない漫画も珍しい
393:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:28:21.32 EQRJ7WdK0.net
>>385
正しくは今のルフィにだろ、しかもニカな
394:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:30:42.66 EQRJ7WdK0.net
>>383
単純に話が無茶苦茶だからね。
特にキャラクターの台詞が無茶苦茶。文法としてもおかしいし日本語として成り立ってない部分が多い。
更に終盤なのに、ラスボス候補のイム様は未だにシルエット、エルバフでもシルエット使うし、とにかく見せたがらない
395:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:31:12.33 WYs0lrb10.net
冨樫!冨樫!
2人仲良く辞めたらどうよ
396:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:32:29.44 XuSSfyXg0.net
で、ワンピースって作中時間はどれくらいたってるの?
397:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:32:37.84 YzBVsDUP0.net
>>367
ロキは北欧神話のいろいろぶっ込んでるだけ
398:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:33:31.44 ZEF80XK30.net
>>387
お前が知らないだけでいっぱいいる。
399:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:39:44.11 f9P+z6Lg0.net
>>397
北欧神話パクってんのか
今なら他者に北欧神話を読みやすく漫画にしてる人いるから
その人にスポットライト当ててほしいな
400:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:40:18.15 3WWPUxyc0.net
>>398
例えば?
401:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:42:08.63 TAPbDlOe0.net
もうワンピしかねーのに、どうすんだよ
402:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:43:47.93 jzwAgUqE0.net
3巻にまとめてくれ
403:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:44:03.55 7csc44kR0.net
>>347
ドン・クリークじゃね?
404:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:50:12.75 A/rGDj2M0.net
この作者ホント話が冗長過ぎるんだよ
次の島に行く
そこの現状を島の住民から主人公達が知る
ボスの所に乗り込み主人公達が敵部下全員ぶっ倒す
激怒したボス(四皇か七部海)を主人公達が苦戦しつつも撃破
島の住民から感謝され、次の島へ
車田正美ならこのローテを1~2ヶ月で済ませるわ
405:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:56:12.40 x7HTCnxU0.net
さっさと全部終わらせて健康的な生活を
406:名無しさん@恐縮です
24/11/17 09:58:55.99 aL4gmvis0.net
仲間にならん敵はどんどん死なせろ
あんま死なないから、無駄にキャラが増える
407:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:01:57.05 f9P+z6Lg0.net
>>406
でえじょうぶだ
穢土転生でみんな生き返る
408:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:04:31.72 7SB5XrEu0.net
何となく腰な気がする
早く完結させた方がいいんじゃね?
おだいじに
409:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:10:30.13 QA1N12Fw0.net
>>391凄いね
それならずっとプロアシスタントでいいな
410:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:11:48.17 f1kKMBGk0.net
>>404
ワンパって言うんだよ
411:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:13:59.07 EQXR9WYz0.net
こっからエルバフやるとか正気じゃねーよなw
誰も助言しねーのかな、DT松本状態だから誰も何も言えんか
412:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:27:21.61 KZAzw+w40.net
空島が折り返し地点だった初期構想の早期完結バージョンも読んでみたい
413:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:37:52.89 pNwx45Zy0.net
漫画自体引き延ばしみたいになってるし休載多いしまったく進まん
414:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:41:23.67 sUxTc6rE0.net
長期連載だと作者脱落で未完ってのがな
415:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:42:17.16 hXecr41W0.net
>>24
ハンターハンターは休載期間に描き溜めた分を掲載してるだけだぞ
すぐにストックが尽きてまた休載モードに入るさ
416: 警備員[Lv.50]
24/11/17 10:47:34.72 PBK3nyiG0.net
みんな奇形でキモいって言うけど
俺は意外とこの人のデザイン好きなんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
417:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:51:26.73 hipOK2u80.net
とにかく初見からこの人の描く登場人物の画が好きになれない
418:名無しさん@恐縮です
24/11/17 10:54:38.74 hXecr41W0.net
休載と聞くと井上雄彦を思い出して検索するんだけど相変わらずだな
萩原一至のバスタードももう駄目か
419:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:09:06.17 ZEF80XK30.net
萩原はYouTube出てたけど元気そうだったな。
420:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:14:33.79 ZEF80XK30.net
>>416
不評なら映画であんなに興行収入いかない。キライな人も多いが好きな人のが圧倒的に多い
421:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:14:54.09 0wh1h7bA0.net
ニカは良くないね
何でもありになった
もう頭や腹を貫かれてもギャグで再生できそうだ
422:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:16:42.26 CW9IsYZy0.net
バスタードはもうスタジオ解体しちゃったから望みゼロ
あの超美麗作画は宿将アシスタントありきのものなので
今から人員集めたとしてもまるで違うものになる
423:
24/11/17 11:22:13.51 BZJb2Twi0.net
だから、読者・視聴者側の命の時間にも限りがあるって何度言ったら
424:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:24:47.29 f3mp1bWH0.net
尾田に対する厳しさでそいつの知性が測れると思ってる
物事を相対的に考えることができないことを自覚してない
大ヒット漫画家で尾田より劣化してない奴って皆無だろ
ドラゴボやBLEACHやアイシールドの終盤どうだった?
車田、高橋、荒木、岸本、和月、久保、許斐、藤崎、高橋留美子、藤田和日郎、曽田正人
この人がつまんないものしか描けなくなったのか…って軽いショックを味わうことは多い
グールとか東リベとか呪術とか30巻程度で信じられないくらいの劣化見せたしな
世に出した巻数を漫画家年齢、漫画家寿命に例えるとしたら尾田って奇跡の美魔女レベルだろ
お前らは110歳のババアと15歳や30歳の女と比べて叩いてんの
425:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:25:48.91 EQRJ7WdK0.net
>>409
だからデビューの機会逃して、プロアシスタントとしてやってる人は多いよ!!
426:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:25:59.34 ZsFbZPGi0.net
ニカは笑って誤魔化せが酷い
427:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:26:43.87 RyOaZz2t0.net
>>52
1人片付いたと思ったら補充されたしね
428:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:27:19.27 cqq8HQ2+0.net
>>424
曽田はかなり復活してるよ 原作付きの月刊連載の旧作続編ではあるけど
429:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:28:02.33 eGGu5a8k0.net
あと何年くらいで完結しそう?
430:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:30:57.91 f3mp1bWH0.net
>>428
救国のオレンジ面白いよな
あれめっちゃ嬉しい
絵は洗練されてるけど熱さもしっかり残ってて良い
あれは共同原作者システムなのか?
広まってほしいね
431:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:35:23.64 hY6FBq060.net
ずっと漫画描いてると短命になるイメージあるが
描くことより外に出るようになるとクレしんの作者や遊戯王の作者みたいなこともあるしな
程々に描いて近場に出かけるくらいがちょうどいいのかも
432:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:37:28.52 FHQV2WOe0.net
>>431
>クレしんの作者
自●だと思ってたけど山に出かけた際の事故だったのか
433:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:44:05.62 ZLeACCd50.net
たまには休ませてあげてくれ!!!!
434:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:44:21.89 HmSVTpjk0.net
>>14
1つの作品を引き伸ばして休みまくって完結出来ない尾田くんより評価されるべき
435:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:45:15.25 cqq8HQ2+0.net
>>430
オレンジめっちゃ面白い
副主人公から才能に嫉妬されてる曽田型主人公が本当は才能の無さを努力でカバーするタイプで、甘粕ポジと思われてた副主人公の斧田が主人公含め周囲の実力者満場一致で天才認定されてるところとか、今までの曽田作品と毛色が違っててゾクっときたわ
あと、微妙にクロスオーバーしてて好き 東海林さんとか出てこんかな
436:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:50:43.54 RFwUWUCn0.net
現代の漫画の描き込み量で週刊連載と言うスタイル自体が無理なんだよ
作者の才能と健康をすり潰すだけだ
437:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:53:21.26 NlBkK12q0.net
で、いつ完結すんの?
438:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:53:59.52 x2/ySsw90.net
この漫画若者よりおっさんのほうが遥かに強く描かれてるんだよ
だからおっさんが読んでる
439:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:59:39.69 83QD5KGB0.net
>>438
アホなん?
ガキの頃に見始めてそいつらがオッさんになっただけやろ
440:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:00:03.04 /Fq6WAYL0.net
推しの子最終回バッシングを見て、ワンピースの終わらせた時の事考えたら体調崩したとかw
441:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:02:41.06 U4sa49u50.net
老境に差し掛かった尾田栄一郎が最高のエンディングを描けるかどうか
無理だろうなぁ
442:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:07:17.01 jBF9US9U0.net
>>429
エルバフ編100話、
ラフテル兼最終決戦200話
これに休載期間を混ぜた感じ
割とマジで
ジョイボーイの回想に1巻丸々使ったりするだろうし
443:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:17:50.09 +LvmIvu50.net
最終回から逃げてるだけか
444:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:19:23.00 ltRgbq+s0.net
現在49歳の尾田栄一郎が60歳までに完結出来るかどうかだろうが、今後休載期間が増える事を考えると無理だろうなぁ
まあ他の作品は描かずにエンディングとともに隠居するとしたらいい歳かもしれん
445:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:21:45.87 z1osmZpa0.net
終わるまであと15年はかかりそう
その前に尾田が死ぬに一票
446:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:31:09.65 kpugrNcQ0.net
物語が佳境に入り盛り上がっていく(はずな)のに
作家は加齢で気力体力とも落ちていく
447:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:31:15.42 DB9fyNMV0.net
>>420
adoが乗っかってなきゃその言い分もアリだけどな
448:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:31:51.43 gQjE5rkb0.net
>>311
なわけねーだろ
449:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:34:11.50 f9P+z6Lg0.net
>>444
49歳で20年以上マンガ描いてて代表作というか作品がワンピースのみ…
それが幸なのか不幸なのか
450:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:35:56.56 kia55Erj0.net
例えば尾田栄一郎が若い後継者を育てて、ワンピースの作者を変更するとしたら許せる?
451:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:36:41.52 P/H1MHMY0.net
休ませてるのに結局監修やらで休めなくて体壊して更に休んで
このまま引き延ばし続けて歳取るほど尾田の体がどんどん追い詰められていくんだよなぁ・・・
50歳になれば一気にガタ来るだろうし
イムやジョイボーイ、ロックスの顔見れるのも後何年かかるんだろうか
452:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:39:16.68 L6h5C9iI0.net
ルンルンで次週を待ちに待ってた池沼がかわいそう!
453:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:45:50.21 2xr4EPLL0.net
週刊連載だけでも激務なのにヒットすればするほど関連商品が増え
制作に関わったり監修したりインタビューやメディアからの取材も増えたりで体壊すの当然だよな
454:名無しさん@恐縮です
24/11/17 12:48:33.80 f9P+z6Lg0.net
>>450
ファンの意見は知らんけど、ナルトのように本筋キッチリ終わらせて
アシとかに正当続編させるのは筋が通る。
今のまま途中交代させるならスッキリしない