24/11/15 01:07:54.88 pEkGJHSm0.net
国足サポ歓喜だろwww
国足サポのファンの俺w
3:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:08:46.92 ufCUcpb20.net
劇的過ぎる。
4:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:08:51.86 ksz4q2ka0.net
バーレーンは天国から地獄
5:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:19.27 ESqyMqmf0.net
人民歓喜
と同時にFIFAも安堵
アジア枠増えるのがやっと止まりそうで日本人の俺も歓喜
6:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:35.22 pEkGJHSm0.net
負けた方が国足サポの自虐大喜利大会を楽しめるんだが、
まあこれはこれで面白くなったな
6 サウジ、オージー、中国
5 バーレーン
3 インドネシア
7:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:44.37 KbiXm3Pj0.net
どこが2位になってもおかしくない展開
8:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:50.88 iedZItgm0.net
これ上手くやれば中国4位以内に入れるんじゃね?
9:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:54.57 fajxL1aC0.net
ついに悲願のWC出場か
10:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:09:58.13 ksz4q2ka0.net
10
6
6
6←new
5
3
11:名将
24/11/15 01:10:38.21 EFVQHPam0.net
日本戦はホームで勝ちに行くか
引き分けと負けても得失点を抑えるために徹底的に引いて守るか難しい判断だ
12:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:10:54.02 iedZItgm0.net
>>9
2002年の日韓ワールドカップに自力で出場してるよ
13:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:11:10.21 pEkGJHSm0.net
ありのままに起こったことを話すぜ
バーレーンが勝ち越したと思ったら
取り消しで、直後に中国が決勝点
14:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:11:11.34 ksz4q2ka0.net
日本が負ければ大混戦
15:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:11:15.05 N9SOKYER0.net
( `ハ´)アイヤー
( `ハ´)朕は弱くなかったアルヨ
( `ハ´)少日本が強すぎただけアル
16:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:11:59.45 MicWp5HV0.net
カオス!
17:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:12:02.05 ksz4q2ka0.net
あ~日本が飲み込まれていく
18:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:12:15.49 XpP3ww4M0.net
これ日本負けてインドネシア勝ったらわからんぞ
19:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:12:23.28 C+EeWI0r0.net
もしかして中国そんなに弱くないのか
今の日本が異常過ぎて過小評価してたか
20:
24/11/15 01:12:32.64 o9yU16c80.net
ワロタw酷すぎやん
21:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:12:36.29 UsKa8DTh0.net
>>14
それは99.9%ないな
今の日本はオランダと対等のレベルだから
オランダ代表には絶対になれない帰化軍団のインドネシアに負けるわけがない
22:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:12:51.35 iedZItgm0.net
他のチームが勝ち点を落としたり分け合ったりしてるから日本は勝ち続ければ早くて7戦目にワールドカップ出場が決まりそうだな
23:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:12:52.52 3KBnN8Nj0.net
最後くそわろた
24:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:13:00.14 npgj9BZK0.net
国足ついに覚醒来たかwww
この流れで来週日本戦ホームは盛り上がるなあ(笑)
日本としてもこれくらいじゃないとなワールドカップ予選は楽しみ
25:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:13:04.36 bI+owWNH0.net
どうなる
26:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:13:18.40 oXyBszhC0.net
最後だけクソ面白かった
27:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:13:20.12 75n0sj4k0.net
ネシアのプレッシャー半端ないだろな(笑)
28:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:13:26.99 6rmNysSq0.net
カンフーサッカーが炸裂
29:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:01.76 aPCsdhox0.net
時すでに…
いやまだわからんか
30:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:04.90 NoQB2j4I0.net
バーレーンのゴールなんでオフサイド?
31:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:19.76 npgj9BZK0.net
OZサウジと前半折り返しで勝ち点並ぶ中国を想像した人間は中国人にも居なかったと思うわ(笑)
32:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:19.96 mD8TX8jg0.net
中国まさかの完全復活w
33:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:46.80 /FOjqS1J0.net
最後くっそわろたw
34:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:48.37 yIYA3+xC0.net
>>19
冷静に考えると
5試合やって2位が勝ち点6で3チーム並んでるのは
ちょっとどうかと思える
35:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:14:49.82 Iy9FWKX70.net
畜生、その他の国だけで盛り上がりやがって
36:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:15:11.16 75n0sj4k0.net
1-0中
VAR取り消し直後
0-1中
中国の反応が楽しみだなwww
37:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:15:13.31 oWTijkI+0.net
>>30
戻りオフ
38:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:15:21.08 q3G4goGN0.net
これで日本は3敗してもワールドカップいける
39:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:15:43.88 qUEMoglr0.net
1強5団子
40:
24/11/15 01:15:49.11 A7RkwJLk0.net
いいなぁ
日本が強すぎて予選盛り上がれない・・・
中国が羨ましい
41:
24/11/15 01:15:56.74 qH8OUxH80.net
>>21
バーレンも中国に負けるわけ無いってのが大方の意見やったで、そもそもOGとホームで引き分けてるのに99%勝てるとかw
42:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:16:17.75 /FOjqS1J0.net
さすがに混戦すぎだろw
明日日本が負けたほうが面白いまである
43:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:16:30.29 AJOYVAcv0.net
>>19
普通に弱い
バーレーンの決め手がなさすぎた
でも今日みたいな勝ち方をすると勢いに乗りそうな感じはある
44:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:16:42.13 qxaHtxtd0.net
>>30
オフサイド
後になってオフサイトラインを引いた静止画を出したよ
45:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:16:46.30 Hkb2ip8/0.net
あれだけ調子に乗ってアジア各国のサポにデカイ口を叩いてた
インドネシア単独最下位w
糞ワロタw
46:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:16:52.15 4IQ+kVoW0.net
中国各地の動画はよ
47:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:17:39.84 qUEMoglr0.net
>>46
中国もアウェイは有料放送オンリー
48:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:17:53.92 LnN4XczF0.net
最終予選面白いわw
49:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:18:02.73 pEkGJHSm0.net
>>30
めっちゃ出てた1人は論外の戻りオフ
シュート打った人は足がでてた
ライン引いた画面もでたよ
50:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:18:17.90 yIYA3+xC0.net
どうしてここまでカオスになった…
どんな創作よりも想像できない混戦だわ
まあオージーとサウジのやらかしだな
51:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:19:14.04 pEkGJHSm0.net
5試合終わって
2位チームが勝ち点6って
日本以外どんだけクソなんだと思うw
52:
24/11/15 01:19:16.87 rq1KGXeu0.net
この試合により
中国対バーレーンの対戦成績は
中国の4勝4分0敗となりました
相性は生きていた
53:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:19:30.22 w/tIA8XA0.net
良いな
日本以外最終予選を楽しでるだろw
54:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:19:38.89 sWOYSdfR0.net
日本がインドネシアと中国に連敗したら面白くなってくるな
55:
24/11/15 01:20:10.55 lP4JOihM0.net
>>54
全然面白くない
56:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:20:14.43 pEkGJHSm0.net
国足サポこれで
日本戦大敗しても笑顔でいられるだろw
57:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:20:17.54 Pc6VjjxW0.net
アウェーで勝ち点3とるなんて中国頑張ったなぁ
58:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:20:21.45 omE/cJFz0.net
ここまでグループCで2勝以上しているのは日本代表と中国代表だけ
59:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:20:31.61 D2ds6mas0.net
国足やったな!
60:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:20:57.33 75n0sj4k0.net
これシン・テヨンも戦い方を変えるんじゃねw
負けてもokな空気じゃ無くなっちまったからなwwww
61:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:21:14.70 Mue5lF2W0.net
日本は追い込まれたな
最下位インドネシアが狂暴になりますよ
62:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:21:30.31 osxN2ECd0.net
バーレーンはインドネシアとの試合で審判買収した報いだな
63:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:21:34.03 GKrXgRLm0.net
ネシアが急に追い込まれててオモロ
64:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:21:35.38 uwm+q+WX0.net
ニュース記事に出てくる中国人の代表へのネットコメントが自虐すぎてジワジワと笑えてしまうので中国代表の応援をするようになった
65:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:21:51.46 pEkGJHSm0.net
あんだけ
イキってたインドネシアが
最下位w
66:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:00.39 efibE1490.net
インドネシアは明日までに帰化選手を更に追加する
67:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:09.51 GKrXgRLm0.net
>>61
なったとて•••••よ
68:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:12.84 tkxCFSRT0.net
サポの自虐具合で中国サポのサポが誕生してんの草
無勝ドネシアサポも少しは見習え
69:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:20.61 fnm2gnjQ0.net
中国はやればできる
70:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:50.49 GKrXgRLm0.net
ネシアはファンダイクやガクポに頭下げてこい
71:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:51.81 pEkGJHSm0.net
>>64
おま俺w
べつに中国代表は応援してないけど
あいつらは割と好きw
72:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:22:57.78 R/aknqoC0.net
おめでとう
73:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:23:00.58 ufCUcpb20.net
VAR無かったら全く逆の結果になってたと思うと中国はVARあって良かったな。
74:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:23:50.69 jxlMSni/0.net
あと1勝したらほぼ消化試合か、つまらんね
75:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:24:05.90 D2ds6mas0.net
最後マジおもろだったw
76:
24/11/15 01:24:12.87 rq1KGXeu0.net
インドネシアが狂って小野伸二を壊したフィリピンみたいな事をしない事を願うばかり
いやマジでやりかねんぞ
77:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:24:27.13 aVrgPf9J0.net
>>1
ここで中国人配信者とニコ生みたいな流れるコメント弾幕の中見てたけど、
バーレンのゴール▶配信者「国足にブチ切れ」
バーレンのゴール取り消し▶配信者「ひゃーーーっはっはっはーー!!!wwwwwwwww」
中国のゴール▶配信者「アイヤー!…アイヤー!!アイヤー!!!!アイーーーヤーーーーーー!!!!!」コメント弾幕
で、楽しかったわ
78:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:24:29.90 pEkGJHSm0.net
国足サポは
火曜日また日本に0-7で7up飲むことになっても笑顔で過ごせるやろw
79:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:24:50.16 aVrgPf9J0.net
>>77
ここね
URLリンク(m.yuyantv.cn)
80:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:25:00.82 mz/C73nl0.net
あんなに弱い中国が4位て…
アジア予選どんだけレベル低いねん
81:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:25:07.23 MVgzDPHF0.net
クソワロ
日本以外沈没やん
82:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:26:05.50 pEkGJHSm0.net
>>80
実際、サウジオージーも
中国バーレーンも退屈で低調な試合だた
日本だけ場違いなレベルだよ
83:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:26:17.29 Hkb2ip8/0.net
>>54
出会い頭の1発で1試合を落とす可能性はあっても
2試合負けるなど今の日本は100パーセントありえない
84:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:26:18.84 wd02JWQu0.net
最後凄い展開だったわ
中国終わったー!からのーVARで取り消しからのー中国先制点!
こりゃ次の日本戦はスーパーハイテンションで選手もサポも来るな楽しみだ
85:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:26:30.80 hScLc0pS0.net
兄国も余裕やね
86:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:27:11.16 XB3pzYlo0.net
>>2-9
ps://imgur.com/n7nghr0.jpeg
ps://imgur.com/nx2NANI.jpeg
・Tanaka is a monster(田中碧は怪物だ)
田中碧がどれだけ攻守共に活躍してるか分かるグラフ
1人だけ抜きん出ている
右に行くほど守備力があり、上に行くほど攻撃力がある
右上に1人だけ行ってる田中碧はモンスター、化け物
攻守に貢献している
「田中碧は化け物」
87:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:27:41.57 3e7OJG+X0.net
めちゃくちゃ面白い試合してんなー
88:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:28:26.81 K52jGcfn0.net
>>86
ps://imgur.com/WWD0Y0e.jpeg
「感謝しかありません」田中碧がリーズの10月度最優秀選手を受賞! 5試合で見せた驚異的なスタッツとは?【海外の反応】
11/13(水) 12:04配信
チャンピオンシップ(イングランド2部)のリーズ・ユナイテッドに所属するサッカー日本代表MF田中碧が、10月の月間最優秀選手に選ばれた。
リーズ・ユナイテッドの公式サイトによると、チームは10月に無敗を維持しており、
その中心的な活躍を見せた田中への期待が高まっている。リーズ公式サイトで伝えられた。
10月における田中の活躍は目覚ましく、全5試合にフル出場を果たした。
中でも、2-1で勝利したワトフォード戦では「プレイヤー・オブ・ザ・マッチ」にも選ばれ、その攻撃的な姿勢が称賛されている。
同クラブによれば、450分の出場時間で田中は393回のボールタッチ、295本のパスを成功させ、成功率は91%を記録。
さらに23回のデュエルにも勝利しており、驚異的なスタッツを見せ、攻守にわたりチームに貢献している。
田中は、ファン投票で全体の54%と半数以上の支持を集め、文句なしの最優秀選手に選出された。
田中は「個人としてこの賞をもらえて嬉しいが、一番大事なのは試合で3ポイントを取ること」と語り、
「チームメイトやコーチングスタッフには感謝しかありません。彼らのおかげでこの賞をもらえました」と感謝を示した。
さらに、田中はファンへの感謝も忘れず、「ファンの皆さんにはいつも支えてもらっているので、できるだけ早くゴールで応えたい」と意気込みを語っている。
加入当初は終盤での出場が多かった田中だったが、負傷者が出てこともあり、第8節からフル出場が続いている。日本代表から帰ってきた後も、その活躍に目が離せない。
news.yahoo.co.jp/articles/7f2d303994e115fa0fab422819a1e0ce03782231
同月のクラブ月刊最優秀選手にノミネートされていたラージー・ラマザニ(11%)、ジョー・ロスウェル(8%)、ウィリー・グノント(7%)を大きく上回る54%のファンが田中に投票していたという。
89:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:28:54.02 bLmEC9MF0.net
88分までクソ便秘
そこからゲリドバ
90:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:28:55.35 +6j2GKJM0.net
>>86
その田中をベンチに追いやってスタメンの遠藤と守田って田中より凄いんだな
91:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:29:08.94 i5FafLfC0.net
終盤まで見てたけどあの後点入れたのかよw
中国まさかの2連勝とは日本にボコられて目が覚めたのか
92:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:29:15.47 vaDvXsB40.net
>>60
ボロ雑巾にしてやんよ!
93:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:29:15.45 uSLE9gu/0.net
>>8
まぁそうではあるんだけれど基本的に中国はサウジOZに既に負けてるからなぁ
後半戦で勝てるか最低引き分けできるのどうかがみどころかな
94:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:29:33.85 ruAhUv1l0.net
2位争い激しすぎて面白いわw
95:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:29:34.07 K52jGcfn0.net
>>86
「全盛期のイニエスタのようだ」英国で評価が爆増! 躍動続く田中碧に絶賛の嵐!「このリーグに彼以上のMFはいない」
11/11(月) 6:00配信
「田中がウチのベストプレーヤー」
評価が増していくばかりだ。
リーズの田中碧は11月9日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の第15節QPR戦に先発フル出場し、2-0の勝利に貢献した。サポーターからは日本代表MFに大きな称賛の声が寄せられている。
サポーターから田中への賛辞が相次いだと伝えた。
「リーグ最高の選手だ」
「田中は喜び。なんという選手だ」
「ロスウェルと田中が目立っていた」
「田中がウチのベストプレーヤー。とても良い」
「田中はまた見事。全盛期のイニエスタのようににパスを散らす」
「シンプルに、このリーグに彼以上のMFはいない。あんなに安かったなんて」
「田中はなんて良いんだ。怪物級の仕事ぶり、彼のビジョンとパス精度はクオリティーだ」
アンドレス・イニエスタとの比較はプレッシャーにもつながるが、サポーターの田中に対する期待の大きさを表しているとも言えるだろう。プレミアリーグ昇格という目標にさらに貢献し、リーズに欠かせない存在となることが願われる。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/19bdb9c8a8da4aa3c6d16da906b4165d73f44a56
96:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:30:06.22 K52jGcfn0.net
>>86
守備で絶賛される田中碧凄い
データ会社「OPTA」のジョニー・クーパー氏によると、
1試合でのボール奪取数、タックル数、パス成功数で田中は今季チャンピオンシップで最多数をマーク。
英メディア「Leeds United News」は「田中碧が成し遂げたことは、今シーズン、チャンピオンシップのどの選手も成し遂げていない」と見出しを打ち、賛辞を送った。
「田中は、すでにチャンピオンシップのベストプレーヤーの1人としての地位を確立している。(ワトフォード戦の)統計は、田中が今シーズン、1試合でボールを10回以上奪い返し、少なくとも5回のタックルを行い、50回以上のパスを成功させた初のチャンピオンシップ選手になったことを意味する。
まさにロールスロイスの定義だ」
97:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:30:33.11 uwm+q+WX0.net
>>71
ニュース記事にコメントを抜粋して選んでる奴もセンスが良すぎて俺たちと笑いのツボが同じだと思うw
98:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:31:55.66 uNLfJ4Jv0.net
>>90
川崎の頃は田中碧が守田のポジションを奪ったりしていた
田中碧はアンカーもできるが、田中と守田の両方を使うために
攻撃力のある田中をIHにして守田をアンカーにしていた
今田中碧はイングランドでアンカーで無双している
99:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:32:00.48 uSLE9gu/0.net
>>34
OZサウジ共に勝ったのは中国だけで3つ引き分けってことだからなぁ
団子もいいとこだわな
100:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:32:04.89 SWAG1zAT0.net
>バーレーンも勝利すれば2位に浮上できる大事な一戦となった。
>日本戦とは比べ物にならないほど観客の少なさ
敗退が決まってるなら分かるが勝てば2位なのに何故客が入らない
101:
24/11/15 01:32:28.16 75YgcD6N0.net
中国は数年後には日本より強くなるだろうな
102:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:32:58.94 k1EqEDc/0.net
>>2
おめでとうw
おまえ試合前にも他のスレで騒いでただろw
まさかマジで中国が勝つとはwww
103:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:33:41.82 tkxCFSRT0.net
国足サポは何気にサッカーには真摯だからな
買収ベスト4を誇ったゴミ朝鮮人を正論で叩き潰してた
104:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:34:08.31 cxvv+hqV0.net
>>89
きったねぇ表現ww
105:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:34:10.26 6I/PdC4A0.net
>>86
「守備強度が低い」とデマ流すアンチがいるが、比較される遠藤航が守備専門家なだけであって、決して低くないんだよな
田中碧は止めて蹴る技術が特段高く、プレスを簡単にいなすので、素人目には田中の凄さが分かりづらいのかもしれない
相手のFWがイヤになるくらい走らされているのに注目してほしい
ここというところでスーッとターンされたりダイレクトで戻されて絶対に捕まらない巧さ
航じゃなくてヤットさんの方に近い感じ…
106:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:34:27.62 uSLE9gu/0.net
>>76
ピッチにいるのはインドネシアのユニフォーム来てても大変元オランダ人からなあ
107:
24/11/15 01:34:31.01 lP4JOihM0.net
日本はとっととグループ1位抜けしてワールドカップ本選の準備に入ってくれ。
最後まで泥試合に付き合う必要はない。
108:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:34:51.57 MVgzDPHF0.net
>>101
育成環境とリーグインフラが整ってから20年かかる
今はまだどっちも無い
109:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:35:35.59 z8hnl0Mv0.net
日本に7点取られて絶望してからのこれはすげーなw
110:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:36:41.38 aVrgPf9J0.net
>>1
いつもの国足動画きたぞ!
URLリンク(youtu.be)
ここが一番翻訳上手い
111:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:37:26.62 1QLbIsrX0.net
お、まじか
日本以外カオスになってきたな
112:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:38:19.86 YfQxztJI0.net
逆に中国は最初に日本に7-0負けしてよかったんじゃね
あれで無駄なプライドとか緊張とか全部ぶっ壊れたろ
負けてもともと全力でぶつかるだけっていう最高のメンタルで試合できてるように思うぞ
113:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:39:24.52 iedZItgm0.net
>>93
ん?4位ならインドネシアとバーレーンに勝ち続けて尚且、この2チームが負け続けたら十分、可能性はあるだろ?
114:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:40:27.09 yIYA3+xC0.net
ちょっと離れたとこから見ていられるの
本当にありがたい
他の5ヶ国のサポーターの精神状態どんなんなってるんだろ
115:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:40:35.10 BbrPw3zU0.net
うれしいだろうな
日本も一歩ずつ上がったうれしさはあった
あと一歩で初出場を逃す
プレーオフで初出場を決めるも大会では3敗
地元開催で突破させてもらう
しばらくつらい時期
ベルギーを崖っぷちまで追い詰める
ドイツスペインを撃破して突破
次はどこかでベスト8なんだろうな
ちなみに韓国はいきなりベスト4ではいはいおめでとう兄さん偉業イ・ギョ
116:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:41:12.40 aOR8rojO0.net
やっぱりグループCが一番楽だな
117:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:41:38.45 ixme0EJY0.net
日本がこないだのオーストラリア戦に勝ってたら、もう今回のインネシと中国に勝てばW杯行きが決まってたんだな
118:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:43:21.40 3iFAajEG0.net
凄い眠たい試合だった
今やってるカタールウズベキスタン熱い
119:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:44:59.62 hI+/xmit0.net
>>117
でもOZは何だかんだで2位には入るだろ
3位がサウジ
120:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:45:02.43 l1Dx1UnR0.net
>>86
試合見てても相手のライン際でクロスに飛び込んだかと思えば、
次のフェーズではこっちのPA内でシュートブロックしてるもんな
もちろんMFとして真ん中のスペースも埋めてる
田中碧は1人で3人分のポジションを埋めるバケモノだよ
805 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2024/11/15(金) 00:25:36.10 ID:9IsADuDD0
お前が休んでいるとき、田中碧は相手の最終ラインに飛び込んでいる
お前が歩いているとき、田中碧は自陣のPA内でシュートブロックしている
お前が中盤のスペースを埋めているとき、もちろん田中碧も中盤のスペースを埋めている
121:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:45:31.83 LUqqxVku0.net
中国wwwwwwwwwwww
バーレーンwwwwwwww
ネシアwwwwwwwwwww
122:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:48:25.83 1QLbIsrX0.net
レーザーvs少林寺拳法
123:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:48:26.25 Ie/HkVo10.net
下々の争いが面白いなw
124:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:51:08.97 mXEz1CI80.net
イスラム土人ざまあ
125:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:51:11.44 MP/sA40U0.net
>>108
20年前にも聞いた
126:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:52:11.46 70jBmqKx0.net
お前らもバーレーン産の蟹にお世話になってるだろ
127:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:52:34.17 8hOk43lx0.net
中国 プレーオフ見えてきたやんw
128:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:52:46.04 MP/sA40U0.net
C
10(+14)…日本
6(+1)…豪州
----
6(-1)…サウジ
----
6(-8)…中国
5(-5)…バーレーン
3(-1)…インドネシア
129:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:53:46.79 iedZItgm0.net
まぁ仮に中国が4位に入っても次のラウンドは厳しいだろうな
130:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:53:55.22 yyqWzhfp0.net
何この結果www
面白すぎる
131:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:54:06.83 1QLbIsrX0.net
勝ち点日本以外3~6
カオス
i.imgur.com/HYUyGrM.png
132:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:54:12.28 mp2qj7uO0.net
初戦の大量失点で勘違いしてナメてるの多いけど
普通にFIFAランクだとドネシアより上だからな中国
北朝鮮やらベトナムタイとかシリアバーレーン、オマーンヨルダンとかあのあたりのごちゃごちゃしたとこと同格
勝っても不思議じゃないしサウジOGが格落ちした今じゃ普通に2位あるから
133:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:54:58.38 o4x5ZMnI0.net
中国の2位抜けの可能性
134:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:55:36.25 wH2La8RV0.net
ついにFIFAの願いが
135:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:55:51.90 D2ds6mas0.net
>>131
団子ってレベルじゃねーぞ!
136:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:57:01.64 VYIXr9IG0.net
カタール2-0ウズベク
137:
24/11/15 01:58:11.44 Nman1AX70.net
>>22
決まったらターンオーバーして
若手を招集して欲しいな
138:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:58:21.35 npgj9BZK0.net
>>131
0-7が効きすぎてて草
139:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:59:26.64 iedZItgm0.net
いくら格落ちしてるサウジとOGとは言え、中国には負けないだろ
だからインドネシアとバーレーンに勝って12点確保して4位を狙うのが現実的だな
140:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:59:28.05 MP/sA40U0.net
大会前予想
◎サウジ、イラン、日本、韓国、オーストラリア
○UAE、シリア、イラク、カタール
△中国、ベトナム、オマーン、レバノン、ウズベキ
☆ヨルダン、バーレーン、タイ、北朝鮮、マレーシア
141:名無しさん@恐縮です
24/11/15 01:59:44.50 hlctkWQj0.net
グループC(死の組)
142:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:00:04.16 VYIXr9IG0.net
チャイナは日本人以上に日本の大量得点を祈ってそうw
143:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:00:21.26 pEkGJHSm0.net
さてと、、
今節の前座試合は終わりましたね
真のフットボールとは何かを
今夜日本代表がアジアに見せつけます
144:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:01:44.48 oHRsXSNE0.net
グループC以上にAの2位争いも面白い
145:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:02:56.17 pEkGJHSm0.net
>>101
25年前にも聞いたなw
146:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:04:08.83 pEkGJHSm0.net
>>103
わろすw
147:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:05:13.40 npgj9BZK0.net
アドレナリンテンションモチベーションが上がりまくるだろうから容量超えてカンフーサッカー復活になる展開だけが日本にとっての心配の種だな
怪我人だけは出すなよ国足
148:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:05:41.33 vv05+OPo0.net
>>138
それな
149:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:06:26.44 IZmTy0GR0.net
まさかの中国が2位
レベル低すぎだろ
ここから日本は圧勝していかないと
150:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:06:44.02 XIc5Etan0.net
眠れる巨人が目覚めたのか!?
151:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:07:18.37 pEkGJHSm0.net
>>142
間違いなく
明日は中国人も全力で日本を応援するやろw
152:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:07:25.62 i5FafLfC0.net
ここから日本が2連敗とかしたら面白いことになるなこのグループ
153:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:07:37.95 YraOaJpn0.net
賄賂送れば優遇起用されるような社会性が変わらない限り
中国サッカーが強くなることはないな
つまり今の政権が続く限りは永久にない
154:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:09:01.18 y/N5Z6aK0.net
もう日本決まりだろこれw
155:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:09:17.01 iedZItgm0.net
インドネシアVSサウジアラビア
バーレーンVSオーストラリア
この2試合でサウジとOGが負けか引き分けだと日本のワールドカップ出場がグッと早まるな
もちろん日本が残りの試合、全部勝つ想定だけど
156:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:09:30.40 1QLbIsrX0.net
中国の反応:中国代表がバーレーンに劇的勝利「日本にも勝てるぞ」「1分で地獄から天国へ!」【海外の反応】
abroadch.com/bahrain-vs-china-wcq-241114/
157:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:11:17.06 w2uhyWrW0.net
韓国も順当に勝ったな
日本独走独走言ってるけど
韓国の方が勝ち点では上
158:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:12:16.99 VwafJ5vO0.net
中国はすぐ調子に乗るから次は負けるだろうな(笑)
159:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:13:15.63 VYIXr9IG0.net
>>153
今日のチャイナの10番も賄賂クセェ選手だったわw
実力で選ばれてたら申し訳ないがw
160:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:13:34.66 Md0xlBwZ0.net
あの糞弱中国が勝っただと・・
161:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:13:44.69 w1MnVb7O0.net
くそわろた
この組やばすぎるww
162:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:14:28.49 Ie5aWf5K0.net
政治抜きなら
韓国よりも中国を応援してあげたいわ
163:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:14:51.59 yyqWzhfp0.net
インドネシアも中国もチャンスでてきたから、日本も油断できないぞw
164:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:16:13.33 iedZItgm0.net
>>157
そら韓国が一足先に試合やって勝ってるからな笑
165:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:18:25.05 s2C6aUeG0.net
オリンピックが強くてもサッカーは3流のチャイナが勝ったのか
166:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:21:52.25 ksz4q2ka0.net
韓国兄さんに高高みの見物される
167:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:22:06.03 w1MnVb7O0.net
日本は雑魚2連戦かと思いきや中国は2位タイ浮上ww
カンフー要注意
168:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:22:55.10 VYIXr9IG0.net
チャイナのハーランドが日本人の精神を持っていて幼い頃から日本での技術的指導を受けていたら上田レベルには成れたかもとは思った
169:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:26:09.30 tnkyUE980.net
雑魚が雑魚に負けたな
喜んでる奴等がおるね
いつもジャップとか言ってる連中か
170:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:28:48.11 IZmTy0GR0.net
韓国のグループは雑魚しかいない
Cよりも弱い国ばかり
171:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:29:46.51 b3xFv4r60.net
>>21
こういう、サッカーってスポーツを理解してない輩が上辺だけ見て森保解任だザイオン外せだの言うんだよな
99.9%無かろうが、その0.1%が頻繁に起きるのがサッカーなんだわ
実際に日本が負ける確率はもっと高いと思うがね
172:
24/11/15 02:29:48.40 PBw7mP550.net
これで日本戦欲出して攻めてきてくれるのが1番楽なんだよ
173:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:34:16.95 osxN2ECd0.net
とりあえずドン引き戦術だけは徹底して
後は放り込んでワンチャン狙い
それさえ徹底すればギリシャでもユーロ優勝できちゃうし
174:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:35:42.64 pfdfovB30.net
>>133
得失点差が明暗わける気がするわ
175:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:36:43.63 iedZItgm0.net
>>62
その件はVARのチェックとかで中断した時間が足されただけだから妥当って意見もあるけど実際、どうなんだろ?
176:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:37:38.48 +sXi2Yuq0.net
スポーツ漫画で他校にイケメンキャラ出しまくって人気出たからできるだけ脱落確定させるの延ばす展開じゃん
177:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:43:42.92 al25BE1j0.net
インドネシアはこれ日本戦は引きこもりでいられないのでは
今月の2戦どちらも落とせなくなったw
中国も日本にいちかばちかで勝負しにくるかなwwww
178:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:48:34.98 2WMeh1FI0.net
大中華ついにトップグループに肩を並べる
179:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:49:00.64 2WMeh1FI0.net
ほんともう無茶苦茶
180:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:52:51.93 AXG2AoWR0.net
日本人をホテルに泊めない効果がでたな
181:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:55:08.92 2WMeh1FI0.net
サウジから一点取った時にプレッシャーで泣いてたくらいなのに
まさかこんな未来になるとは
182:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:58:06.42 Tn3mTEu70.net
国足って初戦の日本戦以外は
結構接戦だったから3位以内に入ってもおかしくない状況だな
サウジ戦とオージー戦なんて勝てた試合だろ
パニクって理由のわからない取られ方して負けたけど自信持ってれば凌げたと思うわ
何より得点取れてるのは大きいよ
得点力ないとこは勝ち上がるの無理だからな
国足は最弱と見られてて相手が勝ちに来るのでドン引きカウンターやれるから
上手く先制できれば勝つチャンスあるよ
183:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:58:29.67 iedZItgm0.net
インドネシアと中国は日本にはまず勝てないのを理解していると思うからOG同様、ガチガチに引いて失点をいかに減らすかだな
184:名無しさん@恐縮です
24/11/15 02:59:51.32 VYIXr9IG0.net
カタール2-2ウズベク
185:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:00:37.00 stMGcgWg0.net
この組は日本以外の国がとにかくやらかして混戦に持ち込むね
勝つべきチームがひたすらドローで勝ち点積まないから日本以外の順位がめまぐるしく変わりすぎw
なかなか負けないインドネシアも原因だったのになぜか中国に負けるとか大失態やらかすしカオス
186:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:01:47.04 3iFAajEG0.net
ウズベキスタン追いついた!
めっちゃいい試合!
187:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:06:37.59 iedZItgm0.net
俺の予想
A組1位イラン2位ウズベキスタン
B組1位韓国2位イラク
C組1位日本2位オーストラリア
3位と4位はマジで分からん
188:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:13:13.95 AqL3H0mR0.net
国足オメ。中国のサカオタも良かったな
189:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:13:18.81 +WDflM4y0.net
うわーまじか、中国勢いでてきたな
これ日本もインドネシア、中国にやられてしまう可能性もあるな
しっかりやらんとな
190:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:13:35.39 pPefYgpP0.net
>>110
やはりこの動画で国足ファンのファンになる奴多数いるなw
世界一能天気なサポーターやなw
191:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:16:15.73 H+GJTpkg0.net
もう泣いとるからな中華
サッカーで勝ったら泣くねんあいつら
192:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:19:44.33 eEAt+lBG0.net
>>171
さすがに0.1が頻繁に起こるは草
193:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:21:29.36 VYIXr9IG0.net
アッラーw
194:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:23:04.83 VYIXr9IG0.net
チャイナより劇的にオタワw
195:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:23:14.91 eEAt+lBG0.net
>>62
インドネシア相手に買収するわけないやん
買収するなら日本戦にやるだろアタオカ
自力で勝てる可能性か高いインドネシアにそんな奥の手つかうわけない
196:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:23:53.73 VYIXr9IG0.net
カタール3-2ウズベク
197:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:24:27.28 3iFAajEG0.net
残り1分
カタール決勝ゴール
凄い展開w
198:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:24:53.38 VYIXr9IG0.net
すーぺるごらっそw
199:
24/11/15 03:26:06.39 kp3zoxll0.net
カタール引き分けでは2位以内は絶望的だったが、コレで希望が出てきた
200:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:26:35.85 fmr4ayHr0.net
>>58
酷いにも程があるな
201:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:37:12.55 AqL3H0mR0.net
オーストラリアとサウジアラビアから勝ち点を奪えたらマジで可能性あるぞ
202:名無しさん@恐縮です
24/11/15 03:43:44.88 jsNwCqs+0.net
日本ネシアに負けて中国に絶望を叩きつけてほしいww
203:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:08:31.22 QWVmwmr10.net
>>199
いや、北チョンはどう考えても無理だろ
204:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:14:14.07 vC/ZK73k0.net
帰化軍団かなんか知らんが例え本物のオランダだったとしても実質3軍以下に日本代表が負けるか?という話
205:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:19:18.70 qhoOLimK0.net
>>64、>>71
日本にぼこられて、泣きながら足折れとか言ってたじゃん
206:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:20:27.33 KXDgajlx0.net
天狗に乗った中国軍には要注意だ
207:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:20:53.09 tlmJjM720.net
>>12
マヌケが一人だけ釣れてて草
208:
24/11/15 04:22:18.34 MoXmtHZ00.net
日本除いて死のグループになっとるな
209:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:29:41.87 dBHk65Gt0.net
ロシアの戦争に派兵して加担してる北朝鮮を国際競技参加不可にしろよ
210:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:39:05.62 osxN2ECd0.net
中国はサッカーニュースの時だけ常識ぶるけど
日本ホームに来た中国人の態度はマジで最悪だったな
211:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:39:28.31 vnFVf9N+0.net
罰金で落ち込んだのか
212:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:48:13.59 FfTE61e30.net
日本負けても余裕だし、下を面白くしてやろう
213:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:54:40.84 PjZhLj410.net
高みの見物すぎる
214:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:54:59.80 Hkb2ip8/0.net
>>210
違うぞ
中国の世界観には上下関係しか存在しない
自分達が下だと認識すればひたすら謙虚
でも自分達が同等以上だと認識したら途端にその謙虚さを捨て
調子に乗り傲慢な態度へと変貌する
だからサッカーに限らず
昔は国力が下の時は日本に内政干渉はして来なかったが
今や世界トップクラスの経済力を持ち軍事力を持ち国力が上がると
日本に言いたい放題の内政干渉するわ、尖閣諸島問題を引き起こすしオマケにアメリカにも楯突くようになった
もっと中国人の本質を勉強しなよ
215:名無しさん@恐縮です
24/11/15 04:58:09.31 IIyFsfhn0.net
バーレーン
よわ
216:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:05:55.31 +gVN6Inq0.net
日本は2連戦連勝したらW杯出場決定じゃないの?
217:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:13:40.48 +gVN6Inq0.net
まだか
勝ち点18取れば決定になるのか
218:
24/11/15 05:19:55.67 FwRd9zxZ0.net
誰?下手男
219:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:23:37.95 FB8PAZir0.net
中国が日本に勝つ可能性は高い
チーム力以外のあらゆる面で仕掛けるだろうから
220:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:28:29.85 AsAqBqHa0.net
>>210
中国サッカー代表は中国国内でもバカにされるネタの1つだから、自虐しているだけだよ
日本在住の中国人も言ってたが、中国人は基本的に日本人の事を見下してる、ただ中国サッカーは自虐している、だから常識的とバカが勘違いしているだけ
221:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:30:44.25 EvJkbJI/0.net
国足勝ったのかw
サウジオージーが情けなすぎて死の組になってんの笑うわ
222:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:31:40.10 uX/zJ9t/0.net
>>216
まだ
223:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:32:03.00 iedZItgm0.net
>>207
釣りレスってこと?
それなら釣られたわ笑
224:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:33:28.27 uX/zJ9t/0.net
>>204
でもインドネシア代表のクラブはアメリカ、イタリア、オランダ、ベルギー、イングランドとかで日本代表とあまり変わらないからな
225:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:34:38.72 TWy9t1gf0.net
>>224
いや全然レベル違うけど
226:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:44:41.76 wvv8t5K20.net
中国最終予選盛り上がりすぎだろ
ちょっとうらやましいわ
227:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:47:14.30 L+xVHWPn0.net
ハイライト見せて
228:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:54:17.11 z3p2A7SC0.net
これ中国いけんじゃね?
229:名無しさん@恐縮です
24/11/15 05:57:30.51 Q+3QqEYY0.net
>>228
まだ全然ハードや
得失点差の関係で他チームと横並びだとほぼ間違いなく負けるので
勝ち点で上回らないといけない
230:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:18:37.86 q05Z+zTc0.net
バーレーンは地力では勝ってただろうにレーザーポインタなんか使うから幸運の女神から見放されるんだ
231:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:27:43.23 LK/CTbdf0.net
中国は後半のバーレーンとインドネシアにだけ勝てばほぼ間違いなく4位抜けできるので日本サウジオージー相手の試合はどうでもいい
232:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:28:49.59 v6sjscQz0.net
バーレーン客席ガラガラ
これもう人気ないだろ
233:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:31:56.16 8lXDZXcW0.net
今日のネシア戦はどうやって見たらいいんや?
234:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:33:52.30 WjRL3IgT0.net
>>233
ダゾーンで無料開放やろ
235:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:40:38.31 kSXmn9zv0.net
中国サッカーも習近平の肝入で強化してるし
10年後には日本も追い越されてるかもな
何しろ人口が違う
既に経済や軍事では追い越されてる訳で
236:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:41:22.41 JJmqA7Dw0.net
退屈な試合だったので後半途中で寝たけど、国足勝ったのかよw
国足サポの反応が楽しみだ
237:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:44:47.42 WjRL3IgT0.net
バーレーンゴール
↓
オフサイド バーレーン集中切れる
↓
中国ゴールw
おもしろかったわ
238:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:48:01.35 8lXDZXcW0.net
>>234
ありがと
>今回の無料開放となる「FanZone」配信の日本代表のアウェイ2試合は、該当のURLまたはDAZNウェブサイト内で番組をクリックするだけで、すぐにご覧いただけます。
アプリ入れんでも見れるみたいだね
239:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:51:53.78 bafC1JG00.net
中国結局初戦の日本戦の大敗での得失点が効いてきそうだ
240:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:54:04.52 pXghx2Jn0.net
グループCが混沌としてきたな
241:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:55:52.86 pXghx2Jn0.net
>>238
有料会員だけどDAZNの番組見ようとしたらいきなりクッキー入れされされたぞ
何かやってるんじゃねーかな
242:名無しさん@恐縮です
24/11/15 06:56:24.45 qnkOos3d0.net
日本が負けたらさらにカオス
243:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:00:59.84 WjRL3IgT0.net
ウズベクは70分から追いついたのに
最後ヤラれるのはやはり勝負弱いなw
244:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:12:25.34 fxZUrWgA0.net
>>103
サッカーに関してだけは言論の自由があるからな
245:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:35:05.20 8j0dOHPB0.net
チャンスあるドネシアと生き返った中国
両方アウェイだし日本としては怖い展開だな
246:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:37:35.86 V9lqepBW0.net
>>243
AT12分に勝ち越すとか
カタールらしい勝ち方でもある
247:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:43:35.12 XaMSh4O80.net
>>223
おまえはOZと書けるようになってから来い
248:名無しさん@恐縮です
24/11/15 07:50:10.69 qN+ka4iE0.net
国足連呼してるやつって何だ?
いやまあ別にいいけど全然国足って言葉今まで出たことなかったからさ
249:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:18:20.36 D6/4Y+pH0.net
国足サポの自虐大喜利ほんと好き
250:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:21:08.04 GbV7awe90.net
これがW杯出場を賭けた最終予選
もうやだこんな地域・・・
251:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:22:25.35 +CTD6B3u0.net
ついに巨人がめざめてしまったな
252:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:24:05.52 mYr+7Qdo0.net
>>235
確かに大半の中国人はクソ貧乏だしな
253:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:24:17.62 vmD7XBtC0.net
これは中国まだワールドカップの可能性あるのか金のために枠広げたFIFAもにっこりだな
254:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:26:54.87 mH/Ra/Rz0.net
>>253
インドにも出場してほしいだろうが
スポーツ全般弱過ぎる…
255:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:28:55.20 vmD7XBtC0.net
>>254
インドは本当にスポーツ聞かんな
256:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:33:37.03 31Z0dILg0.net
インドはサッカーじゃなくてクリケットだから
人口たけ多いパキスタン、アフガン、バングラも同じ
257:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:34:48.97 vmD7XBtC0.net
まあでも結局中国がワールドカップ出れない確率と三笘が将来ハゲる確率なら中国がワールドカップ出れない確率のが高いだろ
258:名無しさん@恐縮です
24/11/15 08:38:59.88 iedZItgm0.net
>>247
確かに本来はOZだけど日本人の発音のOG(オージー)にちなんでこう書いてる人が5ちゃんのサッカー関連スレでいたから俺もそれに倣っているだけだよ
259:名無しさん@恐縮です
24/11/15 09:01:35.56 q05Z+zTc0.net
>>254
クリケットくらいだな
260:名無しさん@恐縮です
24/11/15 09:12:10.83 COVxldag0.net
>>21
サッカーはジャイアントキリングが頻繁に起きるスポーツ
展開次第ではアウェイだし普通に負ける
99.9%なんてありえない
261:名無しさん@恐縮です
24/11/15 09:12:23.74 rJJHD0F40.net
>>235
何十年も言われとるな
軍事も実際どの程度発揮するのかわからんしな
262:名無しさん@恐縮です
24/11/15 09:28:20.67 Oal3mC710.net
>>214
今は知らんが謝罪とか「簡単にはしてはいけない」て教育されてるってリアル留学生から聞いたな。おかげで世界中でトラブル生産するハメに
263:名無しさん@恐縮です
24/11/15 09:42:58.12 jslxKifd0.net
シナチクナマコ踊り食い
264:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:10:47.64 AiID5zRf0.net
国足とかいうパワーワード
265:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:16:18.06 XaMSh4O80.net
>>258
オウンゴールと紛らわしいし、ニワカに倣うとおまえもニワカ扱いされるから止めたほうがいいぞ
266:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:19:15.41 NFAKwt9y0.net
アジアのレベル低下やばいな
267:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:27:16.72 a3D7EEeX0.net
国足の自虐ネタがおもろすぎるから応援してしまった
268:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:40:02.55 5mYHvb6b0.net
>>1
サッカー日本代表公式 Team Cam vol.01
アウェイ2連戦へ 第5戦開催の地インドネシアにてトレーニング開始|
URLリンク()
269:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:40:48.81 KEuxZDL50.net
バーレーン撃破は普通にすごくねえか
270:
24/11/15 10:45:56.63 qLnYDSyQ0.net
>>1
記事書いた人、オフサイドって書くべきだろ
状況からそうだろうなっては推察できるけど記事としては明確に書かないとダメじゃね?
271:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:48:32.38 q4iBW+XG0.net
急に芽が出てきて中国人が色めき立ってるのがかわええ
272:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:53:27.27 IZmTy0GR0.net
中国は次の日本戦も勝つ気満々
273:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:56:06.50 WGH8JrGv0.net
>>235
習近平は手のひら返してサッカーからハシゴ外したよ
だから多くのクラブが衰退した
274:名無しさん@恐縮です
24/11/15 10:56:29.91 rQXpaRK80.net
兄国は?
275:
24/11/15 10:56:31.32 momwSCs+0.net
めっちゃ調子乗った国足ファンが見られるぞ!
うおおおお
276:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:13:58.17 s10QjAhh0.net
バーレーン対中国の試合スレがこんなに伸びるのかw
確かに面白い試合だった
277:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:26:44.47 P4V8KlQQ0.net
中国代表は身体能力高いのを集めてるからな
焼き豚が言う「大谷ならサッカー代表なれる」ってものまんま中国人の発想
身体能力高いの集めてもFIFAランク100位とかなんだよ
焼き豚にはわけがわからんのだろうけどw
278:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:31:40.74 Kw1IzPHU0.net
国足ファンの自虐ネタ好きだから
4位内に入って4次予選も楽しませてほしい
279:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:34:08.55 s10QjAhh0.net
バーレーンが幻の先制したときベンチの選手たちが喜んでピッチに入ってなかった?
試合終わってねえっつの
280:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:36:57.48 jTq8BJw+0.net
ウー・レイ不要論
>>272
それはさすがに厳しい
281:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:41:02.80 vv05+OPo0.net
日本は下位に連勝してほぼ決定ね
2位以下がクソほど団子で面白いわ
ネシアが日本戦の次ホームでサウジに勝ったりしたらあら大変
282:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:45:40.48 LJgWNYFb0.net
何かの間違いで日本がインドネシアに負けたらさらにカオス
283:名無しさん@恐縮です
24/11/15 11:59:58.64 uCl2coK40.net
あれだけ無茶苦茶言われたけどプラン通り下2を拾ってるのは面白い
284:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:01:57.77 7Y8N/QPH0.net
チャイナマネーでアジア枠拡大したのに肝心の中国が予選落ちでは困るからな
285:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:03:46.62 i0ckbXpY0.net
youtubeによくある各国コメントまとめだけ見てると自国自虐と日本ヨイショだけしてると思い込んでしまうんだろな 2004年アジア杯時の態度が中国人の本性だよ
286:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:04:03.58 aH6bGeXL0.net
中国が復調してきてるんだな
今日インドネシアが勝ったら勝ち点6で2位に4チーム並ぶのか
287:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:04:08.57 s10QjAhh0.net
今節は各組とも
ポット2 対 ポット3
ポット4 対 ポット5
だから熱い試合が多い
288:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:15:37.18 88uMS9xh0.net
これで調子に乗って日本にも攻撃的に来てくれたら有り難いが
289:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:18:58.60 x08NwU+S0.net
FIFA「中国よいい加減にW杯に出ろ」
290:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:25:46.55 pyOU2+Bt0.net
19日の中国日本戦はヤバイ雰囲気だろうな
291:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:25:51.98 mlb+16R+0.net
日本にボコられすぎて得失点グロいから2位キツイw
ワンチャンプレーオフで行けるかもしれんね
292:名無しさん@恐縮です
24/11/15 12:46:08.39 jTq8BJw+0.net
中国サポさん感激して泣いてるやん
293:名無しさん@恐縮です
24/11/15 13:11:15.57 s10QjAhh0.net
ちょ、泣くの早いて
294:名無しさん@恐縮です
24/11/15 13:17:06.61 aMCf7PaZ0.net
ワンターレン生きていたのか
295:名無しさん@恐縮です
24/11/15 13:18:13.76 VtbutaqF0.net
>>293
むしろ今しか泣くタイミングないかもしれん
296:名無しさん@恐縮です
24/11/15 15:11:04.41 iedZItgm0.net
ただ、せっかくのお祝いムードを19日にまた日本がぶち壊してしまうのがね
>>137
いっそ5人ぐらい普段、出ていない若手をスタメンにして試して欲しいわ
まぁそういうのはやらないと思うけど
297:名無しさん@恐縮です
24/11/15 19:25:41.89 t0C/FZRc0.net
日本は苦しんで予選を突破したほうが本大会は結果がいいので適度に緊張感を保ってほしい。
298:名無しさん@恐縮です
24/11/15 20:53:19.94 .net
日本ーインドネシア
無料配信 始まったぞ
URLリンク(www.dazn.com)
299:名無しさん@恐縮です
24/11/16 00:26:48.19 Eu7Kpxj/0.net
>>210
あれはただのコメントの切り抜きだから大本の中国人の書き込み見ると常識とは言えない酷さだぞ
300:名無しさん@恐縮です
24/11/16 00:28:09.66 DNF9D5u90.net
>>244
ないよ
弱すぎて中国人ですら自虐するしかないという壊滅っぷりなだけ
301:名無しさん@恐縮です
24/11/16 00:30:25.95 0SoYw7JR0.net
>>19
弱いよ
倒したの圧倒されたインドネシアと判定込みのこのバーレーンだけだし
302:名無しさん@恐縮です
24/11/16 02:37:54.27 Ign4CMi20.net
これどこが勝ち上がってもおかしくないけど
サウジとオージー以外だったとすると
W杯本線でとんでもないことになるんじゃないか?
まあ出たことない国はそれでもいいからW杯に出たいのも当然か
お祭りを傍観者として見るだけでなく参加して味わいたいもんな
他所の強い国を応援するよりも
勝てなくても自国を応援したいよな
ボコボコにやられても良い経験になるしいつか良い思い出として語れる
ということで中国とインドネシア頑張れ
バーレーンも出たことなかったっけ?
特に中国はなんとか頑張ってくれ
国足サポは面白いから出場権獲得してほしいわ
303:名無しさん@恐縮です
24/11/16 12:59:27.15 DhWlf3Qe0.net
>>302
ヨルダンやウズベキスタンが出てボロ負けする可能性あり
ヨルダンは去年ノルウェーに6-0で大敗
ウズベキスタンはアジア以外の対戦ほとんどなし↓
://fifaranking.net/nations/uzb/results/head-to-head/
304:名無しさん@恐縮です
24/11/16 23:18:24.80 j7y1D2xY0.net
上村健一がU-16世代の監督やってるから
将来中国はもっと強くなるぞ
305:名無しさん@恐縮です
24/11/17 11:44:50.54 QAZE5ZqH0.net
AT?阿斗が決めたの?