24/11/12 22:35:40.68 zoIgfOtB0.net
>>78
最後は確かハーデス相手に「あの時と同じペガサス!!!」みたいな感じで相打ち的な終わりだったような
101:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:36:20.08 CoRMnzgz0.net
マジックインマッシュルーム
102:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:36:41.43 gHWGIdCk0.net
>>75
ジャンプでハーデス戦直前で打ちきり同然に終わり
Vジャンプ創刊号で真の最終回をやった
103:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:37:10.84 RO0ABbHi0.net
>>95
プレバンガチ勢だからな もしかしたらまたポケットにフィギュア忍ばせてるかも
104:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:37:26.01 18sIVRDF0.net
>>1
映画は第4弾まで作られ大ヒットしました。
一度、映画の撮影を見学に行きました。
たくさんのスタッフが働いていました。
プロデューサーが主演俳優を紹介すると言うので挨拶に行きました。
撮影前だったらしく、その俳優はピリピリしていました。
プロデューサーが話しかけると「原作者?しゃべんなきゃダメ!?」と吐き捨てました。
嫌なヤツだと思いました。
「記事を読みました。
『海猿』は僕にとって一生の財産です。
(中略)
約20年前、現場に出向いて下さり佐藤先生に頂いた原画を今も大切にしています。撮影に携わった全員で過ごした時間も作品も自分の宝物です。」
thehideakiitoインスタグラムより引用
ところで、イラストに書かれた日付を見ると2005年となっています。
僕が撮影現場を訪れたのは2012年(もしくは2011年?)の一度きりです。
2005年に伊藤さんが会ったという「佐藤先生」とは、一体誰だったのでしょうか。
105:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:37:48.38 awozMni00.net
やくざみたいでどうしたのかとw
106:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:38:18.88 11I2sZXt0.net
パンチパーマのおっさんになっとるw
107:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:38:29.81 1M923ueo0.net
>>102
自分がおってるのはそこまでやが
続編がずっと続いてて最近完結を迎えたらしいw
ゴールドクロスとかも二代目、三代目と継承者がいるらしい
108:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:39:07.19 w5w0GWN50.net
在日朝鮮人の伊藤英明
109:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:40:12.22 etsCzLKX0.net
きのこ座
110:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:40:36.50 18sIVRDF0.net
>>1
アシスタントが描いてそう
111:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:41:45.57 olfChsjM0.net
昔ダウンタウンのごっつええ感じだったかの収録見に行ったらこの人が客席におったな
ダウンタウンと仲いいのかな
112:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:42:25.61 olfChsjM0.net
>>18
子供の頃見てたら漫画やアニメは特別よな
113:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:43:06.48 DYjbgvHz0.net
原作者へのリスペクトを忘れない役者っていいよね
伊藤英明は実力あるし背も高いし
もっと色んな役やって欲しい
114:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:43:31.98 gY/h9P1h0.net
海猿原作者の時は嬉しくなかったのかな
115:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:51:00.76 fywlik5J0.net
一方、海猿の作者へは
116:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:53:34.24 iZAX4IHI0.net
はっきり言って面白くないよな
世代だったけどストーリーがつまらん
なにが目的か?なんで戦ってんのか?良くわからんアニメだった
おもちゃが人気あってゴールド変なキャラ買った覚えはある
117:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:54:00.12 i0u4Fq1L0.net
二谷英明が笑ってる絵柄が脳裏にあった
118:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:54:34.19 WZk9Uu0p0.net
>>76
俺たち皆闘う為生まれてきたぜ!
119:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:55:07.10 gC+Kp7pA0.net
髪型のせいで別人に見える
ヒップホップやってそう
120:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:56:11.95 X6GoUozn0.net
カラー印刷?
手書きの色紙?
サインだけ?
121:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:57:46.83 uGHQFutu0.net
海猿は?とか言ってる奴がいるが
伊藤英明の前後の世代にとってジャンプ漫画は別格なんだよ
好き嫌いはあっても北斗、DB、星矢、キャプテン翼、キン肉マンの辺りは絶対避けて通れない男子の必修科目
122:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:57:54.65 Qr+7fB4C0.net
髪はともかく眉毛まで薄くてヤーさんみたいになってる
123:名無しさん@恐縮です
24/11/12 22:58:53.96 molqF4xu0.net
>>1
なんか、生え際が不自然だな
ヅラ?
124:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:00:10.58 NXSy2I+00.net
海猿と違って素直に嬉しそうw
世代的には当然だよなw
125:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:01:51.25 5zjaR4su0.net
元プロ野球選手みたいになってんな
126:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:02:23.31 5zjaR4su0.net
つーかピコ太郎だな
127:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:03:41.08 S/wyeNtd0.net
それより演歌歌手みたいな頭になってるけどどうしたw
128:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:07:43.45 uWZnOLFK0.net
結婚して柔らかい雰囲気になったけど全然見なくなったね
129:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:08:40.87 Q9Ko6dBF0.net
トラックの運転手みたいになってる
130:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:08:49.86 GFPUt8QU0.net
永遠の小学生
131:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:11:08.29 U/grnJg50.net
海猿‥
132:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:14:29.55 ZBVv0fAC0.net
あれ?
ネタにされてなかったか?
133:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:16:22.24 0BkUGijD0.net
AKB48の握手会にプライベートで行ったりオタクエピソード凄いよな
134:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:19:39.65 SawPPWiN0.net
車田正美 12月6日生まれ 射手座
射手座
135:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:20:36.91 ayYG73tK0.net
>>134
何座を優遇するかは作者だけの特権だな(´・ω・`)
136:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:21:29.73 z/en6PXc0.net
ペンパイナッポーアッポーペンみたい
137:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:21:55.14 +hsGvlK50.net
きのこ食べたり食べさせたり
138:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:22:38.42 lr+FNCJT0.net
>>19
せいんと 読めるのがすごい
139:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:23:09.35 lr+FNCJT0.net
>>1
単発にあわねーな
140:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:26:03.69 ex3v8Ads0.net
不倫を無茶苦茶叩く系の人が、この件に対してはやたらと静か
141:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:45:43.79 VKaKoOeF0.net
>>134
嫁が乙女座らしい
142:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:46:36.08 6nkM3Arc0.net
髪なしの最後の抵抗
143:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:47:02.52 VKaKoOeF0.net
この前のNDの最終回でもう興味なくなった
青銅聖闘士5人の記憶喪失エンド
144:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:47:54.15 VKaKoOeF0.net
>>107
最終回めちゃくちゃ評判悪いよ
145:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:49:51.10 h9nnwbVR0.net
>>1
すげー似てるやん
やっぱ俳優だな
146:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:51:08.42 AWHfBrTv0.net
香田晋みたいになってるやん
147:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:52:58.45 4qsqqqr/0.net
>>23
驚いた
148:名無しさん@恐縮です
24/11/12 23:58:41.20 IuyIgom40.net
成田三樹夫かと思た
149:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:01:51.36 Zx65IeaN0.net
ピラニア軍団の人?
150:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:06:41.60 VyMn29DM0.net
>>1
誰やねん
ピコ太郎かと思ったわ
151:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:09:11.06 C6u6QWR+0.net
>>141
え、娘さんじゃないの?
さんであの作品以前滅茶苦茶合わなかった編集が蟹座と魚座だったと聞いたが
152:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:16:55.44 5QH2BAGC0.net
いつまでジャンプいうつもり?
チャンピオンじゃないの?
153:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:19:26.48 3lmKeN1S0.net
ジャンプ版の最後らへんに出てきたワイバーンのラダマンティスが好きだったな
何かすげー人間臭いキャラだった
154:
24/11/13 00:21:39.47 2ttz8qNh0.net
男坂のサインなら喜んで
155:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:22:09.96 l6mkyasB0.net
芸人とタレントのこのあっぴーる
一番どうでもいい
156:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:26:38.13 5JIYdKc10.net
Windows10の漢字変換は優秀
せいんとせいや → 聖闘士星矢
すぺくたー → 冥闘士
157:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:29:51.09 QmI38Uwn0.net
原作者?話さなきゃ駄目!?
158:
24/11/13 00:35:17.24 DOcC5fKF0.net
香田晋かと思った
159:
24/11/13 00:40:08.93 UR/T897I0.net
複製に直筆サインだけ?
今のガビガビの線で描かれた直筆の絵よりいいのか?
160:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:43:31.62 f2Ty3paa0.net
海猿とかただのビジネスだからな
161:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:50:46.29 FjTzWgRZ0.net
真木蔵人みたいになってきたな(´・ω・`)
162:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:54:43.82 gRQado4O0.net
芸能界イチやべー奴
163:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:56:07.55 QZM1Jz670.net
髪型ルパン三世かと思った
164:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:57:03.25 e+3rwZ880.net
こんな顔だったっけ
165:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:57:50.24 2eWcbF6J0.net
子供の頃は親にいろいろ禁止されてたんだっけか?
それで大人になってはまる人は多いわな
166:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:59:38.42 2eWcbF6J0.net
なんかチーズ牛丼特盛2杯くらい一気食いしてそう
167:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:05:30.75 OF6gTZUE0.net
踊るに続き海猿が見たいなあ
168:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:10:48.14 KfIu+bAr0.net
確かめちゃくちゃフィギュア持ってるんだよね
169:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:11:31.10 VrHyFKPC0.net
おまえはもう 壊れたレディオ
170:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:14:33.37 z+bWda7B0.net
星矢でハーデス編までおっかけてたやつって少ないよな
171: 警備員[Lv.13]
24/11/13 01:16:22.45 d3ZUZzfD0.net
ドラマのために髪切って眉毛細く剃ってるんでしょ
172:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:18:26.71 Wn4JH6C20.net
>>170
サムライトルーパーが始まってファンの腐女子が大量にそっちに取られた
173:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:24:09.61 igYe8Vw00.net
>>6
もともと俳優になる前はドカタだったしな
人間年取ると素地が出てくるよな
174:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:40:59.72 6WcXlDDw0.net
髪型短くなればロケマサに似てる
175:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:45:26.06 PecPLgzx0.net
何て芸人だったかは忘れたが古坂大魔王が演じて
「なんとかかんとかピーチパイ」って歌って踊る人に見えた
176:
24/11/13 01:58:22.86 9SaOCkg90.net
>>127
ドンケツっていう漫画の実写やるんやろ
PR画像あるやん
177:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:22:27.31 yoKd+EHv0.net
ペガサスマッシュルーム!
178:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:24:31.23 a79hdh9Z0.net
雰囲気変わったな