24/11/13 00:01:56.50 UZIGB66b0.net
>>313
自分がされたら嫌な事を相手が平気な場合もあるし
自分がされても嫌じゃない事を相手が嫌がる事もある
ってのをむしろ教えるべきだな
343:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:04:50.99 UM4b7jiF0.net
ドジな人の子はしっかりものとかよくある
逆もまた然り
344:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:07:12.62 jPMbvRQm0.net
味の好みは人によって違うので仕方ないと思うが
普通に想定できる出てくるパスタが絶対的にタバスコ成分無くて確かめる必要さえないんだろ
345:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:08:46.49 jPMbvRQm0.net
うどんやそばは汁なんて飲まずに七味行くし
346:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:11:45.19 RZv9JS2A0.net
子供の、売名やめてね
347:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:14:55.90 nV46rIMY0.net
これはいつも絡まれてる人なのかな
良い元モー娘。悪い元モー娘。どっちがどっちかわかんねえ
348:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:17:05.08 BHS8jzGQ0.net
>>346
キムタク夫婦に言いなさい
349:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:21:17.29 04OXjCTL0.net
2センチはおかしいだろ
350:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:23:36.00 hv5QgqVI0.net
>>339
ほんとだ最初は普通だね まんまと釣られて見ちゃったわ
351:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:24:41.36 VxktvYCJ0.net
牛丼に紅生姜を山盛り入れるのと変わらない
352:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:24:58.65 B6m9Th+V0.net
火野正平「タバスコかけるの何がアカンのよ?」
353:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:28:22.77 CzEHTzGz0.net
このお店にはピリ辛のアラビアータはなかったのかな
354:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:28:33.99 a3MXBOn50.net
辻ちゃん邸って駅から微妙に遠いし路地の奥に引っ込んでるし何であんな所に建てたんだろう
355:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:29:18.61 94hiNx7M0.net
>>198
不細工同士お似合いそうなカップル( ´,_ゝ`)
356:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:34:02.68 YuWZNCEj0.net
女子の制服なんでこんな変な色の組み合わせにしたんだろう
上が普通なのにスカートが白じゃバカに見える
357:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:34:28.57 Gqckyv3o0.net
>>5
のぞら?のあとか?と思ったらきくうだそうで
358:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:35:47.46 XZZxx1KX0.net
お昼休み 初老パスタにタバスコ〜 ドバ ドハ ドバドバドバドバ
359:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:37:59.57 14qCf1EI0.net
東京人って醤油とタバスコがあればいいんだろ?w
360:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:38:05.76 kuCEfI5j0.net
>>43
今ならカネ払ってるから良いだろで論破
361:
24/11/13 00:40:49.90 attzlMca0.net
人の好みだからいいだろ
362:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:44:12.47 75f3sQNS0.net
>>354
そういうのはあまり言わないほうがよくないか?
知ってるってことを言いたいだけなんだろうけど
363:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:46:15.75 ujEXMuRR0.net
タバスコはいいだろ、味変えるのは目の前でされたら嫌だけど
364:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:48:10.36 MveprANS0.net
人の好みだからいいだろ、
ゆとりくせえ考え方だなw
365:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:49:13.19 2NhfIr330.net
そりゃ飲食店はそいつの好みに合わせて作ってくれてるわけじゃないから
だからタバスコ用意してるんだよ
366:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:50:15.06 7SxD2rwa0.net
千鳥のカレー粉のやつ
367:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:57:01.09 rjbqj4WI0.net
タバスコ 数滴でもめちゃくちゃ辛い
ドバドバって理解できん
辛さもある程度訓練で体制できるもんなのだろうか?
368:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:59:43.53 SXiuuxta0.net
別にどうでもええわ
369:
24/11/13 01:02:53.30 wsp1fw7P0.net
別に好きにしたらええやん?
まあ一口も食べずにいきなりってのは行儀悪いとは思うが
なんでもマヨネーズやソースまみれとか味の素ふりかけるならアレだが、トマトパスタとかピザなんかの辛味は各々好みに調整するもんかなと
370:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:03:22.01 dvmeVtod0.net
子供と子供みたいな親子
371:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:08:40.88 VcxLKrnG0.net
バチギレして当然だわ
372:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:08:43.59 UZIGB66b0.net
>>367
辛さは耐性滅茶苦茶つくよ
辛い料理の国だと殆どの人が平気に食べてるでしょ
逆にそういう国から日本に来て辛いの食べてないと故郷に帰った時に食べれなくなったりするw
373:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:11:46.87 SwsT+gyi0.net
ナポリタンは粉チーズとタバスコかけてこそだろう。
374:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:16:02.87 730Aj3pL0.net
>>1
これってどこなの?
ファミレスとかなら別に好きにすればええやんと思うが
本格的なイタリアンの店なら最初は味わって食べてほしいかな
375:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:19:20.27 Z/EqgW5N0.net
そんな気になるか?
他人がどんな食べ方しようとどうでもいいわ
味薄いなら自分で勝手に加減すればいい
376:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:21:43.60 xgS37M6H0.net
イギリスでは卓上調味料で自分好みにするのが当たり前
377:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:22:34.31 730Aj3pL0.net
>>375
一口も食ってないのに味が薄いかどうか分からないだろ
378:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:25:03.61 66Znc0+N0.net
そんなの好きに食べさせろよ、かけていいからタバスコも一緒に出てんだから、アホか
379:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:26:01.62 izW2LAXQ0.net
唐揚げレモンは許せるけどコレは…
380:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:27:03.71 6x3CCPbU0.net
>>374
チーズとはちみつってところ
381:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:29:22.33 xgS37M6H0.net
刺身とか醤油なしで食べる最初の一口が勿体ない
382:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:29:44.27 EyawkO6o0.net
別にこのくらいならいいだろ
営業妨害レベルで食器汚したりするわけでもないのに
383:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:34:17.62 Ga18BCEL0.net
単なる味覚障害だろ
384:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:35:24.11 kiYCDbsj0.net
でも俺みたいにすげえ手間暇かけた料理もファミレスのメシも
おんなじくらい美味そうに食う奴も嫌だろ
385:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:36:17.59 EyawkO6o0.net
店側だって商売なんだからこんなのでいちいち傷つくような軟弱な奴は商売向いてない
商売は馴れ合いではない
386:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:37:25.69 dvDFNCJ20.net
>>1
塩やケチャップやソースや醤油をガンガン足すのと違ってタバスコや粉チーズは料理の味を否定してるわけじゃないから良いと思う。
387:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:39:13.25 +uushmIc0.net
>>40
異常に辛い物を好む人って
ストレスのせいだから
その結果ガンになっても仕方ない
388:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:42:34.33 k6LNcj410.net
卓上に調味料置いてるんだから使ってもいいだろ
来店が2回目ならかける前からかけた方がうまいとわかってるわけだし
389:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:43:42.70 k6LNcj410.net
>>385
脱サラしたラーメン屋のおっさん位じゃね
この手の行動にキレそうなの
ほなら卓上に調味料置くなって話で
390:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:43:48.84 AkNRvRQU0.net
>>384
まあファミレスのメシが美味いとして、それより遥かに美味いメシ食った時に美味さに比例してミスター味っ子とか中華一番みたいなリアクションにするわけにもいかないしな
完全に不審者だw
391:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:45:02.63 9iFOZ6Wz0.net
タバスコのボトル2センチ分使った、とか言って「すごーい」って言われたいのかな
幼稚というかバカなんだろ
392:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:46:51.43 89Wf7/vp0.net
焼きそばを食べれなくて号泣した辻ちゃんは何処へ行った
URLリンク(www.tiktok.com)
393:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:53:25.86 h9Lj5V6N0.net
朝鮮人らしいな
火野正平もタバスコ掛けまくるw
本当無意識にDNAが唐辛子欲してるんだねwww
394:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:56:34.63 F9IUsryE0.net
高菜食べちゃったんですか!?
395:名無しさん@恐縮です
24/11/13 01:58:47.41 tYx5buJZ0.net
以前、何気なく動画見てみたら普通にいいお母さんになってたな
396:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:01:58.76 Z/EqgW5N0.net
>>395
頭のおかしい小姑みたいなのが粗さがしに必死になってるだけ
397:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:05:12.81 JMh1xwY60.net
タバスコはアメリカの調味料だしな
398:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:15:23.62 CkPUqHPM0.net
旦那が最近激痩せしてるな
399:名無しさん@恐縮です
24/11/13 02:16:42.21 +uushmIc0.net
>>392
こんな時間に飯テロ動画やめてくれ