【テレビ】『笑点』演芸コーナーにまさかのゲスト ネットは歓喜「懐かし過ぎる」「久しぶりに見た!」 [湛然★]at MNEWSPLUS
【テレビ】『笑点』演芸コーナーにまさかのゲスト ネットは歓喜「懐かし過ぎる」「久しぶりに見た!」 [湛然★] - 暇つぶし2ch2:
24/11/11 06:03:43.25 4oRWiuQ50.net
(∪^ω^)わんわんお!

3:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:05:06.12 JavENUT00.net
NestleのCMに出てるやろ

4:
24/11/11 06:06:53.02 +LgFSPnA0.net
安倍さんとトランプさんが仲良くなれたのはPPAPのおかげもあるんだよなあ

5:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:07:47.27 y/jTudSS0.net
スマイリーキクチの惨めさを強調する為だけの存在

6:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:11:13.30 Xyk1iPHW0.net
先週は山田邦子出てたし、夏頃、柳沢慎吾が出てたし、なかなか奇抜な人選をするんだな

7:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:11:53.27 yr/nvv/P0.net
ちゃんとつまらなかったけどなw

8:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:12:36.64 qyZLfvpA0.net
なんでだろーをお願いします

9:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:12:55.77 LuZBm0ph0.net
昭和時代の人かと思ったわ
最近じゃん

10:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:13:46.15 BqhIiHIp0.net
コレ何が面白いの?

11:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:14:19.45 sW81QWih0.net
古坂大魔王はコメンテーターとかでよく見るけど…
ピコ太郎がひさしぶりってことか

12:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:15:13.23 hgeqMhWS0.net
何だ、ケーシー高峰じゃないのか

13:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:18:12.04 wCl7rjMt0.net
割と見てみたかった

14:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:20:50.37 tYdq8cBq0.net
普通につまらなかったな
小学生とかにはウケるのかな?

15:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:27:29.55 87bDbguw0.net
>>13
ティーバーの見逃しは今週分演芸コーナーが権利上の都合でカットされてるなあ
huluのアーカイブも同様
他はフル配信なんだけどな

16:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:27:42.16 vjAGo5XI0.net
なんでかフラメンコでもやったのかと思った

17:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:28:31.65 MmxYQP850.net
ナポレオンズかと思った

18:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:29:37.54 nUrgGL410.net


19:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:30:29.15 mW3iKEGg0.net
TVerって大喜利だけ?

20:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:39:23.02 biC4sw1h0.net
>>7
「ちゃんと」ではなく「全然」

>>13
「割と」は不要

21: 警備員[Lv.11]
24/11/11 06:42:40.88 BqwjRUD50.net
>>20
面白くなかった、なら全然でいいけど、あんたも間違ってる。

22:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:43:11.77 i08Uwibw0.net
最近の笑点は柳沢慎吾だの山田邦子だの往年の懐かしピン芸人を出す方向にいってるよなあ

23:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:44:02.51 MfBKBAhR0.net
どこのネットが歓喜してるんだ?

24:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:44:30.52 kzaWeUTH0.net
マジでジャスティスヒーハーが取り上げなきゃ、何の爪痕も残せなかった芸人

25:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:45:03.78 DEGfumHX0.net
>>22
やなぎさわしんごはピン芸人なのか

26:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:49:21.77 3GD+T8L+0.net
ヨメさんとまだクソ寒い設定をやり続けてるのか?

27:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:51:23.18 GcLWZIXZ0.net
好楽ネタのPPAP、微妙だったな

28:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:51:31.03 GzqJwL2j0.net
>>15
音楽ネタは厳しいね

29:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:51:58.46 tFCMAl5E0.net
なにがおもしろいのか分からなかった

30:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:53:37.43 e8mqhwC10.net
柳沢慎吾は立ち位置が良く分からん
一応俳優になるのか?漫談メインになりがちだが…

31:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:53:59.87 KHZ3xncM0.net
あした順子・ひろし見たい

32:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:55:06.49 b2KleAXi0.net
笑点の客層的に山田邦子はピッタリ
PPAPは話題で知ってるぐらいだろうな
テレビ芸人ばかりになるのは時代の流れ

33:名無しさん@恐縮です
24/11/11 06:59:07.76 b2KleAXi0.net
>>30
芸人としてデビューしたけど役者になりたくてコンビ解散した人

34:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:04:27.74 5m2DF+QP0.net
チャラリーハナカラギウニウーじゃないのか

35:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:07:44.61 +qMrSBE+0.net
>>33
相手の方が止めたいと言って自衛隊に就職したんじゃないかな
柳沢自身はラジオでそう話してた

36:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:08:57.58 h3qvUXJo0.net
PPAPはなつかしいってほど昔でもないだろ
テツアンドトモとかかと思ったやんけ

37:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:10:58.98 L+4IwtZQ0.net
ピンク推しにアレンジされてて面白かった

38:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:11:22.41 9nL/orDl0.net
キャンプブーム前のヒロシしばらく見かけなかった時も
笑点に出てたしな

39:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:12:03.49 vSIS7htk0.net
>>20
何が全然なん?

40:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:15:02.13 NUF9gL+G0.net
オワコン

41:
24/11/11 07:15:51.86 dliX4syM0.net
晴の輔のつまらなさは異常

42:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:21:36.52 TcRqLBfN0.net
>>20
全然つまらなかった
は日本語として美しくない

43:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:21:38.03 BQJbzIEo0.net
うわ、高座あがるの緊張しただろうな

44:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:21:50.93 Vu7v+4IB0.net
>>41
キャラクターバランスを考えたらああいう人も必要。
馬円楽時代のピンクと重なる。

45:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:22:05.74 0myeClZS0.net
好楽師匠くっつけただけですげーつまらんかったじゃん

46:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:22:36.25 vIOb3YBj0.net
底ぬけAIR-LINEが出てきたら懐かしいって思うけど

47:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:23:14.30 h+XVz//c0.net
>>34
粗品「ゴミやな」

48:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:24:38.46 7yPc7t7A0.net
何だ古坂か。安村と同じで外人や子供にウケただけど何が面白いのかサッパリ

49:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:27:36.76 S4A57xph0.net
オリジナルより素人がアップしたしつこいPPAPのが面白かった

50:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:29:20.09 E85eGabq0.net
昭和によくいたガラの悪いおっさんのパロディだろうけど、何が面白いのか意味不明だった

51:
24/11/11 07:30:04.47 IOHD0h1m0.net
面白くなかった、って奴、まさか笑点見てたの?
なんで?

52:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:30:54.42 a8EzLnIC0.net
金谷ヒデユキではないのか

53:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:36:49.50 acIncMGo0.net
ボキャブラ出身で唯一売れた人

54:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:37:38.83 7PNT7y/Y0.net
山田邦子もこの間、出てたし
商店どうした?
落語やれよ

55:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:38:18.67 zJyrTxNC0.net
俳優でデビューしたのは正解よ
笑いもできる俳優の方が息は長そうだからな

56:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:39:09.13 Vg9r+Jvi0.net
ケーシー高峰かとおもた

57:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:39:18.16 CIB+wBPw0.net
>>50
一発屋の歌みたいなもんだろ?

58:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:42:08.72 AV8e9kMG0.net
トランプマンかと思ったら違ったか

59:(。・_・。)ノ
24/11/11 07:43:09.94 mihSWJzX0.net
鼠先輩かと思ったら違った
(´・ω・`)

60:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:44:07.60 NWlaVvDi0.net
ナポレオンズが出なくなって寂しい
相方亡くなってからはボナ植木のみで活動してるらしいが

61:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:44:16.69 Qhf27PJl0.net
ちょっと前にも山田雅人出てたな。
天覧試合実況のやつ

62:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:45:14.71 5LOPtbBG0.net
>>17
亡くなったっけ?

63:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:46:06.92 vl0WfoyM0.net
めちゃくちゃつまらなかったけどね
でもこれ見よがしに面白いでしょって態度でPPAP歌ってたけどクソ滑ってたよ

64:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:47:07.67 nsw+4b8f0.net
>>60
笑点、花王名人劇場のマジック回とNHKマジックショーにはよく出てたね

65:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:48:58.01 VyK3cm6r0.net
てんやわんやじゃないのか

66:
24/11/11 07:49:39.57 RlbkInxS0.net
懐かしいというから牧伸二かと思った。

67:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:49:45.65 CqYUCoXP0.net
ゆーとぴあのゴム芸を見ない内は懐かしいとは言えない

68:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:51:11.82 mteMLWmb0.net
>>14
真似たくなっちゃうし替え歌?しやすいし国籍問わず子供には流行るでしょ

69:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:51:39.04 vZ4oiKAz0.net
今時日曜の夕方
笑点→ちびまるこ→サザエさん

家で見てるような奴って人生終わってるよ
そういう奴って一生底辺で
格差ガー格差ガーって言ってるんだろうな

70:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:51:41.84 S6eir/mA0.net
もうあの人は今状態か
時の流れは残酷だな

71:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:52:12.58 nsw+4b8f0.net
>>65
家族そろって歌合戦懐かしい
ロバさんチーム、クマさんチーム、、

72:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:58:13.88 rxYlq/Zl0.net
ピコ太郎ってプロデューサーと共演NGらしいね
ジャスティン・ビーバーに認められたからって、育ててもらった恩を仇で返すってひどくね?

73:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:58:46.75 b+zXTfAG0.net
ナポレオンズ久しぶりに見たな

74:名無しさん@恐縮です
24/11/11 07:59:37.87 Jj2yMEK40.net
いや、普通にいまキットカットのCM出てんじゃんピコ太郎って

75:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:00:17.04 QY9SWbb40.net
>>31
ひろし師匠はもうお亡くなりになった
跳び箱ワンピースの順子師匠は何をしていらっしゃるのか

76:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:08:45.88 GI1iwN8f0.net
最初全然笑いどころがわからんかったけど、改変コピペに大ウケしてからは本家も笑えるようになったw

77:
24/11/11 08:11:19.37 98dpwEpm0.net
>>20
もう少し日本語勉強しましょうねー

78:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:11:36.35 22C3Kyhm0.net
あのコーナーに昔からずっと出続けてるのはもう堺すすむくらいか

79:
24/11/11 08:12:50.48 98dpwEpm0.net
>>62
片方が亡くなったね

80:
24/11/11 08:16:08.50 STNPtL7P0.net
先週のNACK5のFAV FOURで
大々的に宣伝してたな
視なかったけど

81:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:18:28.80 b8ZLV+xE0.net
ギャラおんなじーのお染ブラザーズは?

82:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:21:59.34 XyBpw7pC0.net
伊集院出せよ
もう柵ないでしょ

83:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:22:33.03 HZ8ayyhW0.net
>>38
好楽とのコラボしか記憶にない

84:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:25:37.96 hu8qEYGX0.net
流れから行くと
ペンアッポーパイナッポーペン
じゃないとおかしいんだよな誰もつっこまないけど

85:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:25:45.57 ieofciLp0.net
ケーシーが居なくなってからエロが足りない
そろそろエロ詩吟の人を出そう

86:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:26:40.89 RyPZiSt10.net
>>8
わりと笑点では登板の機会は多い方だと思うけど。あと、ぴろきとか、ねづっちとか。

87:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:27:05.10 Cjlce29q0.net
一時期局の方針か若者に媚びようと人選変えて
結果現場の客層と合わず雰囲気が冷え冷えとしてたのに比べりゃなあ

88:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:29:43.73 aD8H3jsp0.net
何か意外な人を出すようになったから、そのうち竹中直人あたりも出てくるかも知れない

89:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:30:29.83 Bc9l9kpQ0.net
>>87
今の方がひどいかもな
この間の松村邦洋も会場冷え冷えだったし
なんか最近ネタやってない人にやらせてるだけになってきてる

90:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:34:39.58 1leVS3rH0.net
またヒロシと好楽のコラボ見たい。ああいうネタは定期的に見たくなる。

91:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:34:46.91 dAgDg4wN0.net
今まで見た中で一番スベっていたのはHeyたくちゃん
その次がダチョウ倶楽部

92:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:35:06.80 dAgDg4wN0.net
>>88
小柳トムとかな

93:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:49:47.73 wgMFwPau0.net
古坂大魔王しか浮かばなくて、誰だっけと悩んでいた。

94:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:50:51.50 qyZlgMYL0.net
>>86
むしろぴろきって笑点でしか見たことないw

95:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:51:24.14 DjUOuaA50.net
古坂大魔王って苦手

96:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:51:45.44 fLFLSwQG0.net
>>1
これはチャンネル変えるやつやな

97:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:52:37.29 w8VE5ZbF0.net
でももう十年くらい前だよね?

98:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:52:59.40 w8VE5ZbF0.net
>>92
是非見たい

99:
24/11/11 08:54:55.55 n9U8vZtK0.net
>>6
山田邦子は芸協の寄席の客演は何回かしてる(宮治の真打昇進時の動画とかにあるはず)

100:名無しさん@恐縮です
24/11/11 08:59:51.97 kaY1cwF60.net
ムディーやゲッツと同じぐらいの一発芸

101:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:02:35.48 InlovhCL0.net
演芸コーナーに出て欲しい人

でんでん
九十九一
怪物ランド

102:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:04:48.20 1V19lvuR0.net
この人は才能あるな~
たまたま何とかビーバーの目に止まっただけかもしれんが

103:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:08:10.77 wu7c6Lmm0.net
そんな名前だったっけ?

104:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:09:43.53 qKQLsAv90.net
イッセー尾形出ないかね?
もうお笑いの人という立ち位置じゃないか

105:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:13:30.96 i08Uwibw0.net
イッセーの一人芝居はもう単独で小屋埋められるほどのレベルなんでテレビの一コーナーには呼べんだろ

106:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:17:56.00 8S1Uxys90.net
笑点三大当たり演芸
ナポレオンズ、マギー審司、テツandトモ

107:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:19:23.12 j2cT5OEb0.net
越前屋表太が一瞬浮かんだ。たまに思い出すし。

108:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:19:27.33 fOL+M8zK0.net
「笑点」で懐かしすぎるって言うから50年ぶりの出演とか
もっと古い時代の人かと思ったらピコ太郎なんてつい最近じゃん

109:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:20:43.47 2p7sTrMk0.net
>>102
上田にかわいがられて意外とブレイク前から仕事結構あった

110:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:21:00.51 cw/NaX0c0.net
>>20
副詞を使いこなせてないんじゃないか?

ちゃんとつまらない と 全然つまらない や
割と見てみたかった と 見てみたかった では意味や思いが変わってくる
ちゃんとつまらなかったってのはつまらないことが共通認識としてあったり、見る前からつまらないことが前提にあると受け取れるのに対し、
全然つまらないは見た結果面白くなかったことを表す

割と見てみたかったは見るほどの価値がないと思われているかもしれないけど、自分は結構見てみたい気持ちがあったというニュアンスが生まれる

111:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:22:04.34 Ue/P14+50.net
>>10
リズムネタって面白いかどうかではなくそのリズムが癖になるかどうか
つまりPPAPのリズムが癖になった人が多かったってことなんじゃね?

112:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:25:02.48 Vg9r+Jvi0.net
>>56亡くなってたわ。知らんかった

113:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:25:20.98 L+4IwtZQ0.net
>>106
何だかんだで年に1度は出るんだよなあ
今年は全員終ったな

114:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:26:03.32 Vg9r+Jvi0.net
松鶴家千とせも亡くなってた

115:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:27:48.04 dSXMVStB0.net
なんかまた最近海外のTikTokカーが真似して流行ってるらしいよ

116:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:29:11.63 Vg9r+Jvi0.net
牧伸二も亡くなってた

117:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:30:35.00 bXyrQjya0.net
いとしこいしでも出演したのかと

118:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:31:52.41 0AopAoV50.net
>>33
あぁ芸人なんだ
知らなかった

119:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:33:36.31 bXyrQjya0.net
>>94
BSのお笑い演芸館が終了したのが悔やまれる東洋館でやってた方が続いただろうな

120:名無しさん@恐縮です
24/11/11 09:33:54.42 1XfQy16z0.net
なんだマギー司郎じゃないのか

121:
24/11/11 10:57:14.45 j8TeElSU0.net
たまたま見てたけどクソつまらんかった
あれは酷いわ

122:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:00:55.26 Bg7/Y3O/0.net
いつだったか急にさまぁず出た時は驚いた

123:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:07:37.34 4HZjiU4V0.net
古坂大魔王はもっと評価されても良いと思う
本来の芸人としての彼は松本人志なんて足元にも及ばないほどオモシロイよ
見た目なのか裏の顔なのか知らないけど何故か出世しないな
もっと彼をテレビに出して本当の面白さを広めてあげて欲しい
ドラゴンボールのフリーザ一味で語ると彼はマジでドドリアくらいのポジションは得られると思う

124:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:08:24.06 EqasW9JB0.net
ナポレオンズ(の一人)が生き返ったのかと

125:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:08:59.96 jpz/EkCZ0.net
安枝瞳と

エエなぁ

126:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:09:48.75 0aJfWrNQ0.net
俺はかみさんのファン

127:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:28:19.55 I/YV6vNC0.net
>>111
すんごい納得したありがとう

128:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:31:18.75 69yrmu+u0.net
昭和のいるこいる出せよ

129:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:33:07.16 drDIfhYX0.net
古坂はEテレに重宝されてるけど
正直これ以上幼児の歌作って欲しくない

130:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:42:20.32 SnRlhaPL0.net
>>128
のいるは病気だしこいるは死んでる

131:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:56:20.87 zKxP1NZJ0.net
我が家の湾岸戦争を見たいわ
晩年の感じで

132:名無しさん@恐縮です
24/11/11 11:59:37.45 r8neaJD/0.net
コンペイ師匠はまだご存命なのか?

133:名無しさん@恐縮です
24/11/11 12:24:37.85 c5fHR/NI0.net
マギー司郎出せよ

134:名無しさん@恐縮です
24/11/11 13:01:31.06 dAgDg4wN0.net
>>131
布施の隠居でフセインじゃ

135:名無しさん@恐縮です
24/11/11 13:20:35.79 8xIUsQnZ0.net
>>105
イッセー尾形の定期的なメディア出演は新年最初のラジオビバリー昼ズぐらいだな

136:名無しさん@恐縮です
24/11/11 13:30:27.40 AfS7+71Q0.net
どうせ視聴率落ちてるんだろ
同じネタやっても落語家で面白さが違うように
司会が昇太ではキレが良くないんだよ
構成作家もわかってるだろ

137:名無しさん@恐縮です
24/11/11 14:32:45.93 Qhf27PJl0.net
>>131
多国籍軍→タコ食う関くんだっけ。

138:名無しさん@恐縮です
24/11/11 14:53:49.23 K26fJBzk0.net
たまたまリアタイしてたけどドン滑りしてたぞ

牧伸二、堺すすむが見たい

139:名無しさん@恐縮です
24/11/11 14:56:15.76 A6A8j/5k0.net
アキラ100%とか出ないのか?

140:名無しさん@恐縮です
24/11/11 15:54:02.38 cv73QqiA0.net
二代目東京コミックショウの出演はまだか

141:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:04:03.48 ZC7kwPic0.net
玉川カルテットはメンバー変えながら一応活動はしてるんだな

142:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:10:03.49 moG7Caoj0.net
>>10
ジャスティン・ティンバーレイクに見出されて世界的に有名になっただけで面白いとかではない

143:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:19:11.01 rlaxUuxm0.net
大川興業を出して視聴者をドン引きさせてほしい

144:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:23:32.71 C0wcBhJz0.net
安定して客ウケ良さそうなのは

が~まるちょば
テツandトモ
ノブ&フッキー

145:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:24:10.17 49K0bl5Y0.net
>>6
高田文夫センセを喜ばせるためだけにPが強権を振るってる

146:名無しさん@恐縮です
24/11/11 16:27:09.28 es+VxD240.net
電撃ネットワーク出してやれよ
南部さん亡き後生活大変そうだ

147:名無しさん@恐縮です
24/11/11 17:18:25.71 l/4jptII0.net
>>139
アキラ100%は亡き歌丸が批判していたな。

148:名無しさん@恐縮です
24/11/11 17:54:35.20 +IZ+Oen/0.net
トランプ再選のタイミングで

149:名無しさん@恐縮です
24/11/11 18:08:02.33 qKQLsAv90.net
宮田陽・翔は安定しておもしろいから好き
笑点向きやと思う

150:名無しさん@恐縮です
24/11/11 18:12:57.37 RpkxHdoq0.net
>>140
来年、巳年だからそれまで待とう。

151:名無しさん@恐縮です
24/11/11 18:15:15.26 EBKUtHTZ0.net
>>31
昔国会中継で順子ひろしのひろしが映ったのでビックリしたがよく見たら菅総理だった

152:名無しさん@恐縮です
24/11/11 19:32:49.10 nyh/p1Y10.net
>>10
トランプとかいうジジイに聞け

153:名無しさん@恐縮です
24/11/11 20:30:11.15 Qhf27PJl0.net
>>149
でもロケット団とごっちゃになる

154:名無しさん@恐縮です
24/11/11 21:59:52.99 5fjRwk/r0.net
>>123
芸人の間では楽屋で一番面白い芸人という評価だそう

155:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:14:24.17 Hy8vpEBK0.net
ジジババは全く見たこともないやろ

156:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:16:52.83 sRq643D80.net
歌丸師匠かと思ったのに

157:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:20:50.11 Zfyh5JSs0.net
一応アーティストって体だからなぁ

158:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:22:38.64 /Dp/8V5q0.net
PPAPは面白い
つまんないって言ってるやつは口だけど素人

159:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:23:00.53 7wtU1/sy0.net
堺すすむちゃうんかい

160:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:23:12.26 QQ7q7AfX0.net
>>142
ビーバーなw

161:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:30:51.94 7CH+vHuo0.net
やっぱり歌丸司会時代が良かった

162:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:42:51.01 7wtU1/sy0.net
マギー四郎ちゃうんかい

163:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:51:07.97 4TevO6oz0.net
生まれる前の人

164:名無しさん@恐縮です
24/11/11 22:58:04.64 g6Do+cP90.net
ナポレオンズ出せよ

165:名無しさん@恐縮です
24/11/12 00:34:04.61 1AmwjIcp0.net
演芸枠で落語やらなくなったの?

166:名無しさん@恐縮です
24/11/12 00:42:33.82 wJngs/+G0.net
紅白で滑っていたのが懐かしい

武田アナのPPAPも懐かしい

167:名無しさん@恐縮です
24/11/12 00:44:12.12 mHA4gVCl0.net
芸人に楽屋で一番面白いのは誰だと質問して帰ってくる答えが一番多いのは圧倒的に小坂大魔王
楽屋での小坂は最強だと芸人誰もが認めてる

168:名無しさん@恐縮です
24/11/12 00:44:51.03 RhVprWNx0.net
ケーシー高峰みたいな人今の若手にいないのかな?

169:名無しさん@恐縮です
24/11/12 00:46:00.65 wJngs/+G0.net
あき竹城が最後の砦

170:名無しさん@恐縮です
24/11/12 01:00:25.50 m/xfQJKL0.net
音ネタやりたいからって事務所やめて解散もして
それで一山当てて見せたんだから大したもんだ

171:名無しさん@恐縮です
24/11/12 01:10:51.06 Mir7sCPE0.net
ナポレオンズが出るとおもろかった

172:名無しさん@恐縮です
24/11/12 01:58:07.82 X9EhsfwA0.net
青空球児好児は揃ってご存命だ、げろげーろ

173:名無しさん@恐縮です
24/11/12 01:59:56.42 RhVprWNx0.net
石橋貴明に会った時も緊張して全然キレのあるトーク出来てなかったな

174:名無しさん@恐縮です
24/11/12 03:37:05.24 aBagy1oK0.net
演芸のコーナーに中堅どころの芸人が出て客層の違いに苦戦するってのが面白い
さらば青春の光が出たときはブクロが緊張して小道具を舞台にぶちまけたし、
ブラマヨが出たときは客席からネタに合いの手入れる爺さんいて苦笑いしてたな

175:名無しさん@恐縮です
24/11/13 00:02:15.30 kFF6gOYJ0.net
>>36
先月出てたぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch