【音楽】岡崎体育、絶望的にチケットが売れてないと涙目報告 ネット「腰痛持ちには辛い」「チケット代が高くて…」 [湛然★]at MNEWSPLUS
【音楽】岡崎体育、絶望的にチケットが売れてないと涙目報告 ネット「腰痛持ちには辛い」「チケット代が高くて…」 [湛然★] - 暇つぶし2ch300:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:32:58.46 BdK+/wdq0.net
助けてとか同情心に期待したら終わりだよな。プロじゃなくてアマチュア

301:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:02.98 uEcxrXLR0.net
代表曲あんのかなB'zの裏はきついぐらいしか何度か聞いた曲はないな

302:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:05.15 wrcEu10I0.net
>>289 昔から才能はいっぱいいたんよな 既得権益を守る為にデビューさせなかっただけで 結果アマより下手なプロ、プロより上手いアマが増えてプロに金払う価値がなくなった



304:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:18.27 qosXjol50.net
Zepp札幌はGLAYに前座頼めば出てくれそう

305:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:33.38 RJ7LjUqg0.net
ラランド西田

306:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:33:59.57 LeiXy0Rw0.net
岡崎体育って有名な曲は何?

307:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:34:14.84 3ZAjqPJs0.net
岡崎体育は200人ぐらいのキャパで1人で弾き語りした方が良いんじゃないの

308:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:34:25.93 tZFY/YJp0.net
この人の代表曲って何?

まさか無いの?

309:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:34:45.35 bMpokimr0.net
>>110
それではまるで国内のトップアーティストみたいに聞こえるじゃないか

310:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:35:43.09 k3bwyLgr0.net
>>1


311:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:35:55.55 2pb3dPj/0.net
>>158
6月で閉館なんよ。

312:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:36:42.47 uEcxrXLR0.net
>>303
それでも食ってけるけどまだ若いからなあ

313:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:36:51.99 bZU3ZGBV0.net
曲は思い浮かばないな

314:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:37:33.48 4N0j64Ne0.net
こいつ名前だけは知ってるぐらいプッシュされてるけど売れっ子なんじゃないんか?

315:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:37:45.40 LEaKamPf0.net
この人だいぶ前に
αステーションで九州のパーソナリティ批判してたよ
マネージャーは番組出演しているから
しらを切るのはできないし
radikoプレミアム導入後だし
ファンも
京都の一般リスナーも局員も知ってるはず
たまたま聴いた時にそれだから
普段からゲスト遠征した各地の
パーソナリティ批判してそう

316:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:37:45.49 L1sybTPY0.net
6800円が高いと感じる人は不景気だよ

317:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:12.54 RoU3rAwh0.net
家に来てくれたら…

318:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:18.52 P29u29II0.net
沢田研二を見習って中止しろ。

319:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:44.00 CQbn+Bx+0.net
シンガーソングライターなんだ
芸人かと思ってた

320:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:38:48.09 niIYBfL40.net
代表曲はミュージックビデオの一発屋な感じ

321:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:16.01 YqK8mbGa0.net
タダ券あっても行かないよな
こいつを気持ちよくさせる係なんかやりたくないよ
話のネタにするにも
周りにこいつのライブ言ったって話したら人格疑われそうだし
まだ、つくし食べたって話をした方が100倍受けがいいよな

322:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:19.47 b0+iM/fZ0.net
知名度あるがフェスならみてもいいってだけで
単独は1,000以下のハコでやるのが現実だよな

323:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:46.42 65EvvW/i0.net
めちゃイケの三仲だと思ってた

324:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:39:48.62 Kdh03XCf0.net
俺も最初は芸人と思ってたからな
四千頭身とかあのラインの

325:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:01.52 uEcxrXLR0.net
>>312
安いと思うけどそれでライブ行くとはならないんだよね

326:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:02.77 f4UZsNoT0.net
>>240
今の邦楽のレベルが高くなるわけないんだよ
若い人の数が少ないんだから
レベルが高いのは世界で売れるK-POP

327:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:03.39 KCU2nM3U0.net
ハマスカで知り合った齋藤飛鳥をドラムに据えればあっという間に埋まるぞ

328:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:41:27.91 Xz/SNZP90.net
田原年彦かと思った

329:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:42:23.52 4ZkDY2zr0.net
>>312
こいつの歌に対しての感覚だろ。。。

330:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:43:57.44 uEcxrXLR0.net
>>322
KPOPの規模って日本の2割らしいよ

331:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:44:21.61 oiU1wc+l0.net
そもそも全国ツアーとか無能だろこのレベルでは

332:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:44:32.42 BdK+/wdq0.net
>>325
他の娯楽と比較しての話だよな6800円で他に何をやるかって

333:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:45:15.27 Ret7vvu40.net
俺は元々松井玲奈がこの人の事をえらい絶賛しててそれで岡崎体育を知ったんだよな

334:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:45:31.66 TtdgUsjN0.net
人気アーティストなら1万でも高いと感じないけどな

335:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:45:43.14 sQF/pAn10.net
やる人は打ち込みで曲作れるし歌も上手いなら
ネットさえあればファンはつくけど
実際、ライブで自分の時間と金払って見たいかと思うか?
と言われればかなりハードルは高い
音楽なんて聞ければいいからスマホでテキトーに聞いて満足出来る人は増えてるし
コアなファン掴まないと無理だろ

336:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:19.74 oaeHCT7D0.net
箱小さくすりゃいいだけやろ

337:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:29.96 qyYiGHsb0.net
Zeppはまとめて借りると割安になるらしいからZeppツアーにしたんだろ
そして不思議と名古屋と札幌って人気アーでもなかなか売れなかったりするんだよな
札幌なんてあそこ満員にできるのは武道館埋められるレベルじゃないととも言われてるし
多分東京(と横浜)大阪ばそこそこ売れてんだと思うけど、売れてないとこは黙って椅子並べてスタンディングじゃなくしとけw

338:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:34.02 FAs+CtUp0.net
>>289
>>299
なるほど
なんか衝撃すわ
けど言われてみるとそうかもしれない
こっち知る機会が増えただけか、なるほどなぁ…
とにかくちょっと話題になってるのは、さすが話題になるだけはあるねってクオリティで、
誰か一人に絞るとかとても無理

339:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:34.50 F2K00Hsf0.net
7,800円の2階席は売り切れてるらしいから6,800円の1階席が売れてないのは価格が原因じゃないだろ

340:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:47:44.42 GZlmgEf30.net
何言ってるんだろう…
シンガーが客が入らないから涙目って誰のせいでもなく本人の歌なんて金払ってまで
聞きたくないわってだけでしょ。それとも乞食が金もらってせめてものお礼のつもりで歌でも歌ってるの?
甘えるなよ。それでも歌いたいなら金払ってカラオケでも行って歌ってろ。
街頭で歌いたいなら自治体にでも許可もらって勝手にしろ。金は払わん。

341:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:48:04.54 RJJ8THti0.net
顔が無理

342:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:48:10.95 OXimBtyn0.net
ライブハウスが基準になってる者から言えば、単純にデカい会場選び過ぎだろ
デカいとこ抑えて余ってるとか知らんがな

343:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:49:14.05 MlmVYPh00.net
ブサイクのライブって行く気がしないからなー
ヒゲダン好きだけどブサイクすぎてライブまでは行こうと思えないし
顔大事

344:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:49:20.25 L9bILl8o0.net
>>311
調子こいてたんやろな
自業自得

345:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:49:38.78 4ZkDY2zr0.net
無料のYouTubeで充分なんだよ

346:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:50:02.56 /NrJFgz10.net
あらゆる娯楽が過剰なんだろうな
今現在でリリースされた
音楽映画ドラマコメディショー舞台
なんかを死ぬまで見尽くすこと
なんてできない
皿の上にも冷蔵庫の中
にも鍋の中にもまだ手付かずの料理が
溢れ胃袋も満タンでそれでもまだ新品
が届く届く

347:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:50:02.93 uEcxrXLR0.net
>>331
まあ投げ銭とかで金稼げるけどそれ以上に広がらないんだよな

348:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:50:51.45 yA+3tamj0.net
代表作が生きててよかったのひとか

349:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:11.88 P29u29II0.net
>>297
マネージャーとかスタッフなら�


350:ワだわかるけどアーティスト本人がこんな発信したら終わりだな。



351:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:13.61 OXimBtyn0.net
客目線で
デカい会場ってあまり好きじゃない、小さい方が好き
クラシックとか別にして…
見えなくないの?
それなら映像の方がいいわ

352:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:16.83 4hFQ5pKr0.net
芸人だと思ってた
芸人枠で俳優やったりもする人かと

353:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:20.71 9U1SplcY0.net
今コロナ流行ってるし
何度もかかったらそれはそれで死ぬ病気だしみんな怖くないんかね

354:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:24.80 okkrxdNV0.net
生活レベル落とせよ
プライド捨てて

355:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:40.83 f4UZsNoT0.net
>>299
プロに金払う価値がなくなったらただの同人音楽
tuki.は一線越えた、と思ったね
邦楽が商売になる時代は終わった

356:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:46.28 Kdh03XCf0.net
あとお笑い芸人の
クサナギって人ともごっちゃになる

357:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:51:48.94 f+pqktC90.net
ギリ埋まる所でやれ

358:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:52:04.23 uEcxrXLR0.net
>>346
このレベルだとファンなら面白いって思うよ

359:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:52:07.30 pfxWNig60.net
お前がコネで大河に出られたことが異常なのであってチケットの売れないミュージシャンである現実を直視しろ

360:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:52:50.84 SltHL6Mm0.net
>>335
この人まだ若いからファンも若いはずなのに
半分以上売れ残ってるのは気の毒だな

361:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:53:23.93 UmurzbCM0.net
堤下みたいなやつか
お笑いじゃなかったのかお前

362:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:53:42.41 djp09jZs0.net
>>1
芸人かと思ってたのに、音楽やるんだ
情に訴えかけてチケ買っては一流ではないな

363:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:53:56.12 7a3E3kWj0.net
鳥居強右衛門、俳優じゃなかったんだ

364:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:00.61 HkScVfor0.net
転売ヤーに買ってもらえ

365:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:21.88 y2rUJ1ea0.net
>>1
岡崎体育の問題というより物価高騰かつ全体のチケット値上げで給料もそれほど上がってないからライブや他の娯楽含めて使える金が減って本来行きたい人も泣く泣く吟味せざるを得ないってのはある
岡崎体育のライブチケット代6800円は全体の中でも良心的で千秋楽の東京公演は完売してるしねそこまで罪があるとは思わんな
超熱狂アイドルや大物以外は実は他も厳しくなってるんじゃないか?

366:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:27.28 5AOm2yeR0.net
>「腰痛持ちには辛い」「チケット代が高くて…」
ファンじゃないだろw

367:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:54:44.20 bZU3ZGBV0.net
エアガンで撃たれたとか言っていた芸人にも似ている

368:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:06.25 NUi42gAW0.net
単体でみたいやつなんているの?
フェスで出てきてもトイレタイム

369:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:08.99 /NrJFgz10.net
「ギョーカイからの評価が高い」感が
鼻につく

370:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:28.56 P29u29II0.net
>>348
いつの話してるんだよwww

371:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:30.34 pfxWNig60.net
たしかファンクラブで炎上してたような

372:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:32.97 yA+3tamj0.net
体操曲とかつくればいい

373:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:45.26 5AOm2yeR0.net
>>360
今はイベント流行りだから
普通にチケット好調じゃね?
まあでも北海道なんて特に無理だろ
都市部は売れてるのならそれぐらいのファンなんだから
規模を縮小してやればよい

374:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:55:56.31 z90P0CXG0.net
そんなもん金貰っても行きたくねーわw w w
ファンなんているのかよ

375:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:56:38.96 OXimBtyn0.net
>>353
そうかいね

376:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:56:46.34 aEhCkOyO0.net
30年間も経済成長してないのに物価と税金は上がるからな。
アホの日本人が自民党に投票して自ら経済成長しない国を選択


377:してきたのだから仕方ないよなあ😠👊。



378:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:01.29 0L+Uk9310.net
金原ってこの顔をわざわざ見に行きたい
と思える奴らの精神が全く理解できない

379:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:10.91 zonq0hFn0.net
>>335
2階席は立ちにくいやろ
ライブハウスで座っとくは苦行や

380:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:40.58 +uBFIwbp0.net
チケット高いと行って見ようかなのライト層は行かないしな
ライブハウスとか小さいところにするといいよ

381:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:55.36 eBCcxwp40.net
俳優のイメージ

382:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:55.39 /NrJFgz10.net
衣食住が満たされて
ようやく人は娯楽を求める
今は衣食住を守ることでヒーヒーなんだから
娯楽は後回しになり、タダで楽しめる
もので凌ぐ

383:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:57:57.55 TTp4L0XW0.net
難しく考えるな
自分で買うんだ!!

384:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:58:03.82 IRdMocRT0.net
明るいほうが岡崎体育
暗いほうが秦基博
でおぼえてる

385:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:07.62 DDASd0150.net
Vaundyはおしゃれなブスカワだな
体育はきついな、、

386:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:16.39 uEcxrXLR0.net

>>365
いやあ身内にかかってめちゃくちゃ悪くなってる人見ると怖くねえのかなと思っちゃう1回目は大したことなくても回数増えるたびに重症になるらしいし

387:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:17.45 7sRJtyw80.net
シンガーソングライターなの?
てっきりピン芸人かと。

388:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:20.92 +uBFIwbp0.net
>>19
そのへん素直でえらいと思う
クールぶってると不幸になる、って言葉を思い出した

389:名無しさん@恐縮です
24/04/04 07:59:31.13 OXimBtyn0.net
自分だったらこんな感じの人1500円でも行かない、勿体ない…すまんな

390:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:05.67 UlAzk0DS0.net
>>297
サブカルチャーなのよ
本格派ミュージシャンが台頭したからな

391:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:09.44 K1rE9EFU0.net
寺田体育の日かと思った

392:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:13.13 cHXbgxl70.net
>>366
ファンクラブ会員をランク分けしたやつか
まあ炎上するほどひどい事とは思わないな

393:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:30.56 cWNUjbAY0.net
一曲も知らないし俳優やりたいんでしょ?

394:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:34.89 5AOm2yeR0.net
コロナの反動で
今はライブ好調なんだよ
ただまあ結局中高年のファン層が強いよなw
東京落選で地方遠征するのが普通だし
若いのはVTuberのライブにでもいってんじゃね

395:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:36.39 +uBFIwbp0.net
バウンディと何故かイメージが被る

396:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:00:50.53 uEcxrXLR0.net
>>376
今ネットでいろんなものが見れるからなあそりゃ金出すレベルが厳しくなってるわな

397:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:01:00.50 pfxWNig60.net
フェス常連で大人気みたいな売り方してたバンドがCD千枚も売れないと気づいたのが10年くらい前だったかなあ
もちろん配信で人気というわけでもなく、フェスだと自分のファンじゃない人もカウントできちゃうカラクリ
5千枚コンスタントに売ってても不人気呼ばわりされるバンドもあって理不尽だと思った

398:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:01:56.41 cjX9Dav50.net
マキタスポーツ

399:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:00.65 W7R9UDYl0.net
>>383
家の近くのホールに来ても行こうとは思わんな好きなアーティスト以外は

400:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:18.06 0amHl68n0.net
だんだん性格あんま良くないの露呈してきたから嫌いになった
一般人に噛みつくからフォローも外したし
売れなくて御愁傷様

401:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:42.12 /NrJFgz10.net
ギミック系はある日突然セールス下がるんだよな
筋肉少女帯聖飢魔II爆風スランプ氣志團
ゴールデンボンバー
よく復活したとは


402:想う 今は雌伏の時なんじゃね?



403:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:02:59.03 +uBFIwbp0.net
今だとアニソンやって海外市場相手に音楽配信した方がいいかもな

404:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:08.19 3QnC4GnL0.net
チケ代10000円、メンバーの平均年齢60歳、テレビで見ない、ドーム規模でライブ経験無しのユニコーンは、今年地方の1800人キャパでほぼ満員だった

405:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:09.49 OXimBtyn0.net
わざわざデカいとこ抑えて「売れない!泣」とか言ってんの見栄でしょ?
馬鹿じゃないの

406:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:22.78 uEcxrXLR0.net
>>391
そう言うのは常連が毎回見てくれるからやってけるんだろうねインディーズで自前で全てやってんじゃない

407:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:25.55 cHXbgxl70.net
>>394
1000円カットの件も良くなかった

408:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:40.94 GbxJfeQv0.net
小屋の大きさ間違えてんだよね
売れてないなら300ぐらいのライブハウスとか選べよ

409:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:03:58.94 N04uidGq0.net
>>45
その前に曲しらんし
MVがウケただけだろ

410:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:01.09 OXimBtyn0.net
音質にこだわらないと困るジャンルじゃあるまいしよ

411:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:12.52 /NrJFgz10.net
>>390
TikTokとかでガチの女学生が
可愛い踊りとかしていたら
そりゃそんなので十分だと

412:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:16.97 5AOm2yeR0.net
>>382
でもライブ売り切るのは
箱絞って完売にして
人気なんだと誤解させることなんだけどな
余裕だなーと思うと直前まで買わず
結局買わない

413:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:04:36.71 uEcxrXLR0.net
>>397
そこまで続く時点でファンがキレてないって証拠だからな

414:スクリプトでない名無しさん
24/04/04 08:04:36.89 qg5O0C3O0.net
腰が痛くて、に笑った。
岡崎ノリを熟知してるファンだろ。

415:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:02.74 wrcEu10I0.net
客は売れてるもんに群がるから不人気てバレたら終わりや
今は漫画もそうやわ

416:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:15.93 OXimBtyn0.net
遠いとライブ行く意味がないんだよ

417:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:18.92 SzBIxWD90.net
>>8
何店で働いてたん?

418:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:30.18 /O44YOIT0.net
>>6
無名だった奴の奇跡の1バズはでかい
宝くじみたいに本人の感覚が狂うからかわいそうではある

419:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:41.81 uEcxrXLR0.net
>>405
これ以上下げるとやる意味ねえわとか思っちゃうのかもね

420:スクリプトでない名無しさん
24/04/04 08:05:57.33 qg5O0C3O0.net
>>389
俺は「きれいな岡崎体育」と呼んでいる。

421:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:05:58.55 fiTsSlt30.net
縋る前に何で売れないのか考えろよ

422:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:06:15.80 /NrJFgz10.net
ガッキー旦那との差はなんなのかね?
っていうかガッキー旦那はなんであんなに売れるんだ?

423:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:06:25.78 djp09jZs0.net
>>376
物価高だしな、よっぽど思い入れないとライブなんか行けない
交通費と宿泊費も入れないとアカンし

424:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:10.35 P29u29II0.net
>>45
こいつのレベルで印税で暮らすとか無理だろwww

425:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:11.39 iwg02aUm0.net
感情のピクセルやっけ?あれは面白かった

426:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:28.68 g8xE65HT0.net
札幌なんて周辺から集まる交通費だけで結構かかりそう

427:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:39.14 +uBFIwbp0.net
>>395
流行りもあるかな
10年くらい前AKBやらジャニやら韓流やら超複数売りアイドルだらけランキング全盛期時代があって、それらを駆逐するアーティストが出ないかと世間から望まれていた時に米津玄師が現れたのを覚えている
複数売りが効かないランキング群での米津の活躍ときたら
10年前くらいより今は邦楽ランキングシーンがいくらかマシになったと感謝されていた

428:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:07:53.08 OPkoFZ0f0.net
スーパーのバイトやりながらの頃は結構好きだったんだけど何度か炎上してからはへずまりゅうと変わらないのでは?と思って醒めてきた

429:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:02.98 tiqKXobN0.net
6000円なんて昨今のライブ事情からしたらめちゃくちゃ安く感じる
売れている奴らとか大御所は一万超え当たり前だし
それでも完売しないのは悲し過ぎる

430:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:09.74 F2K00Hsf0.net
>>397
先週フジテレビTWOで生中継やってたから見た

431:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:31.81 UWPENHQi0.net
つーか誰?

432:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:32.33 OXimBtyn0.net
生で聴いてみたい人結構いるけどデカい時点でいかない
たまーにひょっとライブハウスでやる人がいる
行けば良かったなと…歌歌う系や単品楽器演奏家はライブハウスやレストラン(ブルーノートみたいの)が一番よ

433:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:43.32 3QnC4GnL0.net
>>406
しかも年齢層が幅広い20代~60代まで満遍なくって感じ。
再結成以降の新規ファンも多そう

434:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:47.43 /NrJFgz10.net
俺の一時期ももクロにハマって
全国行きまくったが年間顎足含め
百万とか使っていた

435:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:08:54.49 uEcxrXLR0.net
>>415
バックの強さと売れ線の曲をやれるギリギリのレベルだダダから

436:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:09:31.56 OPkoFZ0f0.net
>>418
あの頃はネットのみんなでキャッキャしてて楽しかったな

437:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:09:53.70 sQF/pAn10.net
>>343
だね
投げ銭って乞食だけどな
まあ所詮娯楽の一部で6000円払う+交通費
実際行って楽しめるのか?それで満足出来るか?
ってのは人それぞれだし
同じ金払うなら飯食って映画見てもお釣りくる
遊びに使う方が楽しいのは確かだから
ライブに金使うのはもったいないかなあと思う

438:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:04.30 +gP71hzo0.net
地方の公民館でやれ

439:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:09.67 LEaKamPf0.net
記事書かせればまだ売れるのかどうか
ソニーが観測気球あげてるのか
北海道は今後電気代が関西の3倍の方向で
政府が補助金やめたらガソリンと灯油が倍
住宅ローン金利も上がる
コロナの治療薬は有料
独身時代のファンでもきついんじゃ…?

440:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:27.36 IgLdMzyp0.net
>>54
サンボマなんて略し方してるの初めて見た

441:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:10:51.88 DyVNrHRw0.net
>岡崎体育
俺最近まで吉本の芸人と思ってたわ
クマムシとかあの手の芸人で

442:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:11:18.82 6TBnzv3A0.net
名前の体育は体育が得意だったのかな?
由来はなんだろう、無知ですみません。

443:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:11:41.82 /NrJFgz10.net
>>420
三位米津玄師二位が菅田将暉
で一位が手嶋優
ハミ乳パパラッチ
だったのが最高やったわ

444:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:11:50.58 4PplHgR00.net
チケットが売れないって事は値段と見合ってないって事だろうから価格を安く


445:するか、もしくはライブをしない路線に切り替えるかしか無いんじゃないかなぁ 需要が無いものに投資するほどレコード会社もスポンサーも余裕無いでしょ、慈善事業じゃないんだし



446:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:12:16.59 wrcEu10I0.net
>>430
行った事を自慢できるか否か重要なんや
ばえるてやつや

447:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:12:33.18 0nPsLcvO0.net
>>21
さかりのすぎたミュージシャンの地方ライブは500人とか600人のライブハウスが適当よ

448:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:04.45 9aONsEai0.net
>>6
マジでこれ 辞書で飲む とか言う番組でもただただ悪目立ちしてたし

449:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:09.90 309+/t2G0.net
>>247
これよ
なんで金払ってずっと立たされるんだって話
椅子あっても前のやつが邪魔だから立たざるを得ないし
同じ思いの人って潜在的にそれなりの数いる気がする

450:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:45.02 iwg02aUm0.net
>>434
まあそう思うよな

451:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:52.23 wPahK46h0.net
>>3
この人のことは、あるあるソングみたいなので知ったから、お笑い系バンドかと思ったら、ポケモンで普通の曲を作っていてびっくりした。

452:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:13:56.37 g8xE65HT0.net
歌えるデブの座もスキマスイッチに奪われてきてるしな

453:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:14:02.40 com/N5D+0.net
6800円は安いと思った

454:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:14:13.25 aBxdrlKs0.net
ネーミングがセンスの悪い石野卓球みたい

455:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:14:40.36 SIvrPN0N0.net
立ち見でそんな取るの

456:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:15:03.89 /NrJFgz10.net
二千年代に全国にZeppが出来まくって
その頃スタンディング楽しかった
ミッシェルガンエレファント最高やったで
ただもうそこから二十年以上経ってる
もう若者の取り囲まれるとか無理

457:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:15:29.41 EaydQCvb0.net
チケット代4000円でもライブ行くかって話なんだよな

458:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:15:40.19 24hH4Bcr0.net
デブだからや

459:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:16:14.18 oq+sM8GI0.net
アイドルもこれやるよな
で恥をかかせまいとそれなりに売れるんだけど
アイドルの場合ライブそのものをやらなくなるんだよね
この人の場合は恥をかかせまいと思うファンも少ないだろうね

460:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:16:50.48 OXimBtyn0.net
外人見なさいよ
わざわざ外国から日本にきて激安で働いてる
思い出深いある爺ちゃんはもう引退したんだが、90まで!現役してたぞ
その人が当時7000円、なんでこんな奴に大金払わねばならんの?

461:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:00.58 5AOm2yeR0.net
>>415
星野源ってあの顔だから侮られがちだけど
大ヒットドラマ俳優で
大ヒット曲複数あって
かつ超本格のバックバンドもてる
音楽的にも優れてて
むちゃくちゃ有能なやつだからな
ANNやってるからそういう方向のファンも多いし
ドラえもんの曲といったら星野源のが好きとかだしな
まあわからんけどw

462:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:27.94 DDASd0150.net
調子こいて嫌われた感じがあるよな
唯一無二の才があるわけでもないブサなのに

463:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:32.75 g8xE65HT0.net
客が少なくて怒って帰るっていう
沢田研二ごっこをしよう

464:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:17:53.14 OPkoFZ0f0.net
ネットミームみたいに一時的に流行っただけだもんな
イケメンでも楽曲がかっこいいわけでもないから固定客が付きにくいのが難点
ネット民が行かなかったら誰も行かないでしょ

465:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:19.27 /NrJFgz10.net
若くしてソロデビューした音楽家
ってピン芸人と同じ
バンド(コンビ)を続ける人格がない人
ってマキタスポーツが


466:言っていた ソロやピンってのは「業」なんだと 誰かと折り合いをつけられないやつ



467:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:24.41 UMr+7OFy0.net
中止にした方が損失抑えられるんじゃない

468:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:28.54 iwg02aUm0.net
>>453
星野源は売れる前の落ち着いた感じの曲は好きだったわ

469:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:18:42.02 pyhn2y0B0.net
腰痛持ちの俺に
椅子無しで3時間は
地獄

470:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:19:00.30 KJZu255O0.net
同じアニメでクリーピーナッツが当てただけに、少しネームバリューが下がった感ある

471:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:19:09.77 qD7ySwfM0.net
1500円でもこいつなら行かない
価さ

472:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:19:48.14 FYehEQdo0.net
大都市圏以外では1000人以下のライブハウスでやればいいだけ

473:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:06.65 1yOa8ABq0.net
お笑いライブとかまあまあ安いからな
種類違うから比較してはいけないけど
趣味と出費のバランスの観点で

474:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:12.28 aiHtiCOc0.net
名前からしてお笑い芸人だと思ってたんだけど

475:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:17.92 /NrJFgz10.net
>>415
タイガーアンドドラゴンってドラマ
ちょい役で出てた
ウォータボーイズってイケメンドラマにも
イケメン脇の賑やかし
でしかなかった頃から
綾小路翔は一番尊敬してる憧れ
って公言していたしな

476:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:22.39 IQVyl0ai0.net
歯を綺麗にする努力したらどう

477:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:26.96 fFVmE5LV0.net
デカいところでやり過ぎ

478:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:38.33 wrcEu10I0.net
日本でテイラースイフト聴いてるヤツは少ない
でもライブやったら入る
チケット高くても入る
人に自慢できるからや
まあ世界人気ある洋楽の場合中韓からも見に来るから単純に比較できんけど

479:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:20:52.53 X4ONXQuV0.net
俳優に専念すれば良いのでは?デブキャラ市場ってそれなりにニーズあるだろ

480:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:05.40 OPkoFZ0f0.net
>>454
その辺の按配が難しいよな
傍若無人さで人気出たけどやりすぎると調子乗ってるみたいで鼻につく
炎上系とあまり変わらなかったな

481:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:10.73 xrcNoXxg0.net
せめて痩せるとか整形するとか頑張ればいいのに

482:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:14.18 FLAG7xop0.net
マッシュル見てみたら歌違ってがっかりしました
邪魔しないでください

483:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:33.00 yHqdVQ2Y0.net
山崎まさよしでもホール埋まらねーんだもんな
体育なんかライブハウスツアーでいいレベル

484:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:48.02 7hXrfXvs0.net
誰やねん

485:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:48.96 wrcEu10I0.net
ドラえもんは星野か
じゃあ体育て誰や

486:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:21:55.43 OXimBtyn0.net
>>469
それ系はチケットを無料でばら撒いてる

487:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:22:02.85 cAwm/5VI0.net
行くわけないだろ。
テレビCMでいろはすのCM流れたら、我が家のお茶の間、気持ち悪い…っていろはす買う気失せてた。

488:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:22:14.85 BdK+/wdq0.net
>>469
それだけじゃなくて米軍やら各国の大使館の職員やらもいくんだろうなあの人の場合は

489:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:22:17.78 /NrJFgz10.net
外タレは数年に一度くらいしか
来ないからそりゃ月々数千円でも貯金して
二年も経てばチケ代遠征費グッズ代くらい
貯まるわな

490:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:02.60 g8xE65HT0.net
銀行のcmのギャラで穴埋めできるはずだから
なんの心配もいらない

491:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:04.04 5AOm2yeR0.net
>>469
テイラー・スウィフトがアジアでやったのは
日本とシンガポールの2か国のみだから
そりゃ日本にくるだろ

492:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:21.58 P29u29II0.net
>>460
腰痛持ちなら3時間座ってるほうがキツくね?

493:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:36.72 OXimBtyn0.net
>>480
頻繁にくる人もいるよ
過密スケジュール
でも会場ミニだと多分回れる

494:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:23:49.39 V3t/p1oM0.net
ライブ自体あんまり行かなくなったな
映像化されるし

495:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:24:12.75 zonq0hFn0.net
>>469
外国人アーティストの観客は
外国人がほんまに多い

496:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:24:34.51 9UKqT2+w0.net
Zepp札幌は無駄に遠い。
しかもよっぽど人気ないと埋まらない。
地域の特性かチケット売り切れない事多いから
札幌外すミュージシャンも多い

497:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:24:40.37 /NrJFgz10.net
テイラースイフトとか
アリアナグランデとかブルーノマーズとか
個人だけど「産業」だからな

498:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:25:11.02 AaDf63FK0.net
有名な歌ある?

499:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:25:37.92 OXimBtyn0.net
今検索したら、思い出深い演奏者はもう97で生きてる!
どさ回りしても、してるから?長生きできるぞ

500:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:25:56.00 iwg02aUm0.net
こいつの場合は
コミックバンドの匂いが強すぎるんだよ
鴨川等間隔とかスペツナズとか聞ける曲もあるけど
わざわざライブ行くかと言われたら…

501:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:26:02.99 uEcxrXLR0.net
>>488
ブルーノマーズがあんだけ連発するのは借金があるからってすごいよな額が

502:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:26:03.30 bMpokimr0.net
「ライブチケットで6800円は安い」って話は山ほど書き込まれても「そんなに安くてチケット余ってるなら俺行くわ」って書き込みは皆無なのが悲しすぎる

503:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:26:54.71 /NrJFgz10.net
>>487
福岡公演なら九州全体から集客できるけど
札幌公演は道民であっても函館旭川でギリ

504:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:27:11.30 Pv7Yel1B0.net
以前は大箱埋まっててリピーター付いてないってヤバいな

505:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:28:21.40 3II9lHJo0.net
約7000は高いw
交通費も含めるとさらに金がかかるw
ってかネットで配信して安く売ればいいのにw

506:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:28:31.83 /NrJFgz10.net
>>486
特殊例で恐縮やが
ボブディラン大阪公演
客の1/3外人やったで
おそらく世界中の公演追いかけてる

507:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:28:32.27 5AOm2yeR0.net
今はコロナ反動で
リアルイベントが好調だから
2023年は過去最高
まあでも人気あるないははっきりしてんじゃね?

508:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:03.19 PsG4ur5k0.net
需要がないんだ

509:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:09.77 ZSWDUPsm0.net
>>54
ンボマスはお前が観てないだけででてるだろ

510:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:21.52 5AOm2yeR0.net
>>496
今のライブチケットからしたら
やすいよ

511:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:29:49.42 OXimBtyn0.net
音楽ファンなんて、相手がもう死んじゃうから行かねばならない人もいるんだよ

512:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:00.07 FVF/cE780.net
全然知らないのにこんな事言って申し訳ないけど
そりゃ高い金出して岡崎体育見に行きたい人なんてそんなにいないんじゃない?

513:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:03.62 309+/t2G0.net
>>1
体育名乗ってんだから全国の体育館回ればいいと思う
話題にもなるだろ

514:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:07.34 5AOm2yeR0.net
>>495
単純にファンが離れたってだけだよな

515:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:08.46 kq7NGIIc0.net
言っては駄目だが今まで1円でも音楽で
収入があった事が不思議だろ

516:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:10.94 fiTsSlt30.net
>>469
聴いてるやつ少ないのに自慢出来るとは

517:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:15.58 wrcEu10I0.net
>>486
日本はチケ取りやすいらしいな
洋楽人気ないから秒でソールドとかないし

518:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:55.02 /NrJFgz10.net
サザンとかの昔の名前の人じゃなくて
現役バリバロでガンガンドームツアー
札止めの人って韓流とかの人くらいか?
ジャニーズだってミソついたし
なんとか坂とか卒業公演以外埋まるの?
まぁ見にいくやつは見にいくのか?

519:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:30:58.66 DdPGcl7Q0.net
>>489
動物さんたち大集合だわいわいのやつと、ミュージックビデオは聞いたことある奴多いんではないか

520:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:31:01.06 g8xE65HT0.net
ミュージックビデオの演出を小馬鹿にした歌とかやってたし
ざまーみろって思ってる人が結構いそう

521:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:31:05.48 zonq0hFn0.net
>>492
博打やろ。違法賭博ちゃうみたいやけど。
演奏はイマイチやけど、明るいし派手やし楽しいから
好きやわ。かわいいは得やね 

522:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:31:28.64 ngzT75df0.net
3時間立ちっぱなしとか一週間は足腰の痛みに悩まされそう

523:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:32:01.78 EV70HDTY0.net
>>122
ALFEEの方かな

524:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:32:48.55 /NrJFgz10.net
キノコホテルとか
磔磔とかですらワンマン無理なんやで

525:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:33:12.60 kOBode1P0.net
純烈が近くの文化会館に来ても行こうとは思わんもんな
6,000円ぐらいだけど
うちの婆さんはファンだけどな

526:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:33:25.77 wgeI/i/60.net
>>493
これw
約7000円がそんなに安いというなら、自分が買って行ってあげればいいのにねえ
安いといいつつ自分は絶対に買わないの不思議だなあ

527:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:33:44.38 iwg02aUm0.net
>>511
反感は買ってるやろな
一般視聴者もイロモノに分類しちゃうし
長く活動するなら悪手だったと言えるだろう

528:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:01.35 FAs+CtUp0.net
>>378
ぶん殴られるぞソレw
ワイは体育の顔は可愛いと思ってるけど
その流れだと、
スポーツやりはじめたのが大谷って付け加えたい

529:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:07.42 g8xE65HT0.net
尾崎世界観が相方ですか?

530:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:17.39 oGJMIePG0.net
安いって言われているけど、売れないって事は価格に見合った内容じゃないと判断されてんだろ

531:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:26.84 oe7B/+by0.net
勘違いして大きい会場でやるから
ライブハウスで充分

532:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:31.35 OXimBtyn0.net
近くで安くやってたらBEGIN聴いてみたい
あの人達小さなハコでやったのチラッと見たからまたやるかな?

533:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:38.99 k7effM4N0.net
地方は家と車で自分の金なんて無いからね
車あるのに会場に行くガソリン代も無いし
チケット代もない
増税で老人になけなしの給料を奪われ
30年衰退
ふるさと納税で日本国内でパイの奪い合い
これが地方の現実

534:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:34:49.90 ngDpt2iw0.net
Bling-Bang-Bang-BornほどじゃなくてもKnock Outだってそこそこ売れたのにな

535:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:35:08.27 ibcMhU0q0.net
歌手はブレイクしてから4年ぐらいで確変終了するからな
新しいのが売れるたびにどんどん古くなるし音楽の流行も変わるし定期的に良いタイアップもらったりバズる曲出さないと難しい

536:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:35:23.59 P29u29II0.net
>>510
まったく知らん。
寺田体育の日なら知ってる。

537:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:35:35.99 GzLkYNGr0.net
6800円は今の時代安いだろ
ファン層若いのか?
売れてから10年近く経ってるだろ

538:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:36:29.95 S2tXF3D/0.net
>>517
いやそりゃこのアーティストに興味ないだけだろw
興味ない、好きでもないアーティストのライブなんかチケット安かろうがいくわけないじゃん
好きなアーティストのライブの


539:チケ代が7,000円だったらまったくもって高いと思わないしむしろ安いくらいじゃん?って話だろ



540:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:36:38.28 sQF/pAn10.net
もう音楽やめたらどうか?
スレで名前だけ知ってるけどテレビ出たらいいじゃん(・∀・)
なんとしてでも金かけてもライブに行きたいってファンがついてない以上
需要がないってことだし
ミュージシャンなんて今は飽和状態だろ
みんな選択肢多すぎて無理だよ

541:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:37:21.05 oGJMIePG0.net
そういえばファンをランク付けしたのこの人だよね?
ランク上位に助けてもらえばいいじゃん

542:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:38:07.64 Y4uuqnDx0.net
>>410
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

543:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:38:12.44 g8xE65HT0.net
ドルチェ&ガッバーナの香水のせいだよの人も苦戦してそうだから
仲良くしてがんばれ

544:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:38:22.89 OXimBtyn0.net
で、名前だけは聞いたことあるけどこの人誰?

545:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:38:36.30 zonq0hFn0.net
>>516
行って観たいアーティストやねんけど
曲しらんけど

546:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:38:37.05 FAs+CtUp0.net
>>486
>>497
勉強になったわ
なるほどな
ガチヲタつかまなあかんのだね

547:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:39:02.50 i/K2OO4b0.net
アイクぬわらに来てもらえばいい

548:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:39:41.16 cc1O0NrZ0.net
それほど人気があったわけでもないのに、
メディアで取り上げられ、楽曲が良く、売れている雰囲気を出し、
本人も事務所も音楽関係者も、勘違いしちゃったパターンか。

549:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:40:53.70 cHXbgxl70.net
>>511
感情のピクセルってPVもなかなかヤバイ

550:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:41:09.77 zonq0hFn0.net
>>497
世界中て羨ましすぎるな
東横インないがな

551:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:41:43.54 g8xE65HT0.net
こういう無駄に知名度ある人は
タレントとか俳優メインに移行しがち

552:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:41:59.58 NLat3eWP0.net
フォロワーがいくらいようと、その値段のチケットを払ってわざわざライブに行く価値があると思われてないだけ
人気商売なんだから仕方ないとしか

553:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:42:14.35 95qfzKBK0.net
寺田体育の日のニセモノだろ

554:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:42:51.63 XIxSivZj0.net
顔やろ
ボーカルは見た目と声重視だからこれとかサンボマスターとかどんだけいい曲でも無理

555:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:43:27.37 RGtMZaJB0.net
>>3
てかこの人の芸名それっぽい理由にしてるけど本当は
5(2)ちゃんコピペ薬物常連校の「岡崎体育大学」が出るたびに「岡崎体育の風評被害w」って宣伝したいためにわざとつけたんじゃないかと気づいてから嫌悪感持つようになった
この人本名は岡崎じゃないしなんかつけた理由もこじつけで嘘くさい
何より薬物格子園コピペの方が先にあるのに風評被害もないもんだ、話題にしてほしくてわざとつけたんだと思う

556:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:43:43.14 XIxSivZj0.net
なんでそんなデカい箱でやるんや・・

557:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:44:30.50 wG6WjUQ30.net
>>128
さすがに星野源と同列には出来んだろ。
あーゆー草食系フツメンが好きな女は一定数いそうだし。

558:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:45:02.43 PGEyUgOf0.net
こいつドラえもんの映画の主題歌以外にヒット曲あるの?

559:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:45:07.98 xMUuOEeC0.net
6800円が高いと感じるとか相当だな
今時のライブじゃ激安だぞ
オレはファンじゃないから行かないけど

560:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:45:09.90 bmFyaZai0.net
フェスで見るには楽しいから良いけど単独でこの金額はちょっと

561:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:45:29.45 TzBAiRC40.net
2000も埋められないとかオワコンもええとこやん

562:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:45:49.93 ZauN7q/V0.net
1800のうち1300売れ残るとか

563:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:46:06.55 cHXbgxl70.net
既存アーティストのあるあるを皮肉る芸風は、確実に既存アーティストのファンを敵に回すから辛い
そのアーティストは本気でやってることだから茶化してはダメなんだろう

564:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:46:44.30 DeIlsUoE0.net
売れ残ってるとか自身の問題なのにSNSでこういった発信をするのは乞食行為だと思ってる

565:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:48:14.90 +ILJW/Ay0.net
松本の裁判も6百人しか並ばなかったからな
フォロワーなんて糞の役にも立たん

566:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:48:57.65 z2ZMaqC60.net
こいつが出ているいろはすのCMが生理的に無理なんだが・・・

567:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:49:15.28 wsmN77Xb0.net
>>553
トランシーバーとか拡声器で歌うPV、あ、岡崎体育だとしか思えなくなったな
害はあるんだろうな

568:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:50:24.08 GzLkYNGr0.net
>>554
KREVAも昔言ってたな
今ライブ動員できてるんだろうか

569:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:50:48.86 wiSpoH4Z0.net
こんな気持ち悪いヤツ、誰が見に行くんだろ?

570:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:51:03.45 OXimBtyn0.net
>>497
日本人客でも、日本と、本人にとって馴染みあるA国B国を「会場」で選ぶ人いるよ
別に追っかけでもない
結構いると思う
休みで遊び行った・仕事しに行ったついでに行けるからどちらが良いか比べるんだろ

571:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:51:53.35 nC0Ejnsd0.net
全国ツアーができるほどのミュージシャンとは知らなんだ
Youtubeであるある系の替え歌を歌っている素人が
テレビに出るようになったくらいの認識だった

572:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:53:25.95 8vd9GJFW0.net
>>240
無知って悲しいな
今の奴らってミックスの発声もできてない裏声の素人しかいないし昔と比べられるレベルではない

573:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:53:47.61 xk6P/APN0.net
俺知ってるぞ!
ブリンバンバンボンの前の歌の人だ!

574:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:53:57.91 kIKPQk6o0.net
どんな歌か?

575:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:56:44.83 VkXzLjFy0.net
好きだけど正直最近の曲いまいち

576:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:57:16.38 YqK8mbGa0.net
沢田研二みたいに怒って帰るなよ
カッコつけずに本人がチケット売ろうとする姿勢は偉い

577:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:57:30.45 TwKzZz1i0.net
遠征費かけてまで直接見に行くより円盤買ったほうが周りの目を気にせず家で快適に見れる

578:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:58:38.81 RGtMZaJB0.net
>>260
まあ裾野は広いほうが埋もれた才能も出てきやすいんじゃない
昔は金持ちのボンボンが財力のお陰で音楽通を気取れてパクリもやりたい放題だったけど
スポーツでも金持ちしか出来なくて裾野が狭い競技は才能集まらないじゃん

579:名無しさん@恐縮です
24/04/04 08:58:42.43 kVVPJl800.net
6800円は最近だと安い方だな1万円こえるライブが増えた

580:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:00:07.91 OXimBtyn0.net
>>569
昔7000円なら今10000+数千円かね

581:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:00:12.31 8vd9GJFW0.net
昔のバンド
ジュリマリシャムシェイド
今のバンド
緑野菜(笑)スーパービーバー(笑)

582:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:00:54.82 U7tj2eZD0.net
コンビニの誤発注じゃないんだから同情を買おうなんて無理筋よ

583:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:01:03.70 OXimBtyn0.net
色々考えた結果、年々バックバンドしょぼくなってるよね

584:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:01:06.90 DeIlsUoE0.net
ジュディマリな

585:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:01:12.23 9nNN3tX90.net
この人嫌いだからまともに評価はできないけど
昔かなりでかいとこでワンマンとかやってたよな。
そんなにやってること変わったのかな?

586:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:01:26.79 WfvA7X1I0.net
>>571
昔のバンドもっとなんかなかった?

587:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:01:38.71 jKzETxu20.net
その金台湾に寄付したほうが有意義

588:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:01:58.99 xTI9AmcP0.net
運動系ユーチューバーだと思ってた

589:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:02:37.47 8vwdRtBO0.net
ほんとに見たいなら6800円は出せる額だけど
売れてないって事はそういう事なんやろ

590:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:04:12.10 BfvINdAx0.net
本当最近のチケット代は高いからなぁ
6800円とかまだ安い方じゃない?
自分が10代の頃はメジャーバンドでも3800円とかで、あのB'zやチャゲアスとかでも5000円代だった記憶
ちょっとお小遣い貯めてライブに行けてた
姪っ子がK-POPにハマってるが、軽く一万超えのチケット代と遠征費用のために毎日バイト頑張ってるわ

591:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:04:27.23 wiSpoH4Z0.net
わざわざ足運んで6800円も御布施とか、あり得ない
どこかの新興宗教かよってレベル

592:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:05:10.56 l7g9MzfD0.net
山崎まさよしが2000人のキャパが埋まらなかったからと2時半のコンサートで8曲しか歌わなかったのよりはマシだな

593:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:06:13.91 P29u29II0.net
試しに半額にしてみなよ。
それでも大して売れないと思うぞwww

594:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:06:42.41 GRgxPjp50.net
ツアーってアルバムひっさげて行うものだと思ってるんだけど、この人CDやDL売れてるの?

595:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:07:27.84 Hd9KUgZB0.net
箱がデカすぎるな

596:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:07:27.81 pGTnJhCu0.net
2000弱の分相応なキャパっぽいのに、それでも売れんのか
ライブって知らん歌ばっかでも雰囲気が楽しけりゃ常連を掴めるんだけどな

597:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:08:05.78 Ccmv9Bys0.net
子供部屋売りにして自作曲やってるうちは
良かったけど皆が知ってるような曲を歌い出すと
あまり上手くないのがバレてしまった
あれだと見た目声量的にプチジャイアンのコンサートよ

598:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:10:11.53 rCmPpur40.net
規約とか見ても興行主有利過ぎんのよ。
強欲になり過ぎて転落した大谷翔平と同じ

599:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:11:31.48 OXimBtyn0.net
>>588
「売れてる!!すごい!!」商法に引っかかる人多いからしゃあない

600:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:12:30.74 vTjhOrL+0.net
>>1
絶望的なビジュアルだからだろw
歌がそれに勝ってないwww

601:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:13:02.40 OXimBtyn0.net
ジャニーズとかなんであんな売れるの?
クソ下手なのに…お金もったいない

602:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:13:47.41 zonq0hFn0.net
>>583
定価で購入した服が次の日に半額やねん
流行りってあるし仕方ないと己を慰めるんやけど
最後の最後までまだ売れずにお飾りされてるねん
あ、見る目がないのは己と売り手やなと気づくんや

603:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:15:35.14 RklNRtj90.net
俺も芸人だと思ってたけど、「体育」が芸人ぽい名前なんだよな
確かそんな名前の芸人いたはず

604:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:16:33.67 mS6VHuDT0.net
逆に誰が行くのかすごい不思議だが

605:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:24.93 VEcZdiCd0.net
ずっと座ってると腰が痛い
ずっと立ってると足の裏が痛い

606:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:28.58 VHLuzKwU0.net
MVはyoutubeで普通に数百万


607:から千万再生されてるのに埋まらないのか



608:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:37.84 xGhM9oX10.net
そもそも何してる人かわからん
曲もどの層狙いなのか
真面目な仕事でもしとけ

609:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:17:50.44 LAXyFmyG0.net
>>533
2年くらい前に幕張のショッピングモールでリリイベやるからって本人が店内を歩きながらチラシ配ってた

610:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:18:15.08 RklNRtj90.net
たった1人のオッサン見に数百人も集まるのは喜ばしいだろ

611:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:13.51 zonq0hFn0.net
>>588
テレビで大谷を応援しとる爺婆に怒られるで
大谷グレーとちょろっというただけで
むちゃくちゃキレられたし

612:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:30.59 XbDt+2420.net
昔のライブは2000円で観られたのにな
全体的に高くなりすぎた

613:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:33.46 P29u29II0.net
>>596
そっちは金かからんからなwww

614:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:42.53 w0Rpr7H10.net
もう十分夢は見たのでは?

615:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:19:44.57 qcBHRuHQ0.net
旬が短い商売だから実力が大事

616:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:20:24.62 ZBWYT42p0.net
有名所の歌手だとチケット代1万円くらいが当たり前だから
岡崎体育の6800円は安い方だけど、安くても行く気にならないのかな
ライブハウスでやった方がいい

617:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:20:25.09 l7g9MzfD0.net
>>594
映画でも作品を毎日叩くアンチがいるような作品より
アンチはいないが「誰か見に行くんじゃない?」と言われているような作品の方が見に行く人が本当にいなくてヒットしないな

618:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:20:57.04 8vd9GJFW0.net
>>596
水増し工作

619:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:04.45 rCmPpur40.net
どのスレ見ても80~90年代バンドとかBBAばっかやね
音楽の話はしてないし若い優秀なバンドとか聴こうともしない

620:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:25.61 gvsW/0Fq0.net
ネットでオワコンオワコン言われてるアーティストのほうが意外とライブとか音楽活動継続出来てる印象あるな

621:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:43.84 zonq0hFn0.net
>>595
コルセットガンガンに巻いて
足の指を広げて立つ矯正ゴムあるから
装備するんや

622:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:43.90 tAy1/c380.net
やはり、チケット買ってくれたら、
他の会場も「オンラインで参加できる」権利をつけたらいいと思う
しかし、オンラインには本人確認など、
思い切りハードルも高いが、ネットイノベーションならば、一回つくれば割と汎用性がありそう

623:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:21:44.07 YAF6AfqI0.net
>>378
その2人だったら秦基博の方のライブに行きたい
なぜなら歌が上手いから

624:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:22:12.65 8vd9GJFW0.net
>>608
若い優秀なバンドなんか今ないから仕方ない

625:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:23:01.86 xGhM9oX10.net
岡崎体育はMVならまだ聴くに耐えられるけど、35ぐらいの中年のおっさんでビジュアル的に苦しいのを観に行きたいもの好きは居ないてこと

626:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:23:45.04 FR6sI6f60.net
6800円の価値が無いって事じゃん
自分のせいだよ

627:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:07.66 NNOAqh4J0.net
マキタスポーツのパクリ?

628:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:12.28 NXgT1DW90.net
ライブハウスでやればいいのに

629:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:21.97 rCmPpur40.net
>>613
どの時代もガチ勢は居るんだよ。メディアに乗っからんと聴かない

630:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:24:59.43 LLvJS9Ho0.net
6800円で焼肉食べます

631:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:25:23.28 UagHG3+k0.net
若者はフェスの方が楽しいからそっちに金使うだろうな

632:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:26:01.42 VR4RQNtm0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:26:44.85 8vd9GJFW0.net
>>618
でガチ勢って誰だ


634: どうせマカロニだのノーベルだの裏声の素人っすか



635:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:27:11.67 8vwdRtBO0.net
>>615
ぶっちゃけちゃうとそういう事なんよな

636:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:27:16.71 ePvcsJDz0.net
>>1
こういうSNSで「沢山仕入れてしまって売れ残ってます助けてください!」を法律で規制したらいいのに
売れ残ってるなら2000円で売れ!

637:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:27:29.86 WyIUObG90.net
そらそーだろ
えらいゴリ押しされてるけどどこに需要があるのよ

638:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:28:24.06 rCmPpur40.net
>>622
どーせ具体名を出すと知らんか、草生やすだろ?分かってんだよ
それ位、音楽の嗜好の細分化は進んでる

639:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:28:37.14 ASf/RGBF0.net
北海道ならペニーレーンあたりが妥当ってとこか

640:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:28:45.09 zonq0hFn0.net
>>624
ダフ屋さん復活やな
ほんまおらんようになったわ

641:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:17.26 xGhM9oX10.net
悪いけどこの人の音楽的にどのへんが良いわけ?
ビジュアル的にはかなり厳しいし
音だけ聞いてもさっぱり理解不能
電気グループとかそのへんの層の需要か?
それにしてはなんか田舎臭いな

642:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:17.50 x5XP9lu40.net
基本的にちょっとズラした出落ちの人だから
一時的に興味持ってくれるニワカが瞬間的に発生するだろうけど
それを繰り返してても熱心な固定ファンは定着しないだろうね

643:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:20.35 8vd9GJFW0.net
>>626
はい逃げちゃったね

644:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:29:49.55 31K+vpn80.net
もう時価でうりゃええやん、そこそこの値段でだして売れ行き上がれば値上げ、売れなければどんどん値下げ

645:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:30:08.54 XbDt+2420.net
次からはキャパ300人のとこでやればいいんだよ

646:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:30:14.36 OXimBtyn0.net
>>620
これある

647:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:30:36.34 ivxZyKyG0.net
>>13
だな、やっぱり見た目

648:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:13.19 rCmPpur40.net
>>631
その返しも分かってんだわ。
バンド ガチ勢 で検索してきてね?

649:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:25.00 xGhM9oX10.net
ちょっとズラしたニッチのとこで需要がある音楽なのは聴けば分かるが
サウンド、声 両面で二流三流
カッコよくも思わない

650:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:32.68 ASf/RGBF0.net
フェスの賑やかしで見るにはちょうどいいけどな
単体ではどうだろ・・・w

651:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:38.01 aJmU2qjA0.net
チケット代もさることながらホテル代の高騰がキツすぎるだろ
もう若年層は遠征なんて不可能だろ

652:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:31:50.49 +VC3f7Et0.net
そういや一昔前はチケット代がどれだけ高くても交通費高かろうがバイトがんばって複数遠征とかしてたがここ何年かは一回もライブ行ってない
わざわざ遠出してまで見たい歌手がいないな

653:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:16.33 8vd9GJFW0.net
>>636
検索で格付けとか馬鹿丸出しで草

654:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:20.58 xGhM9oX10.net
ズラした音楽はかっこよい人がやるからかっこいいんであって、ビジュアル的に苦しい人がやるとどこにかっこよさがあるかさっぱり

655:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:28.84 OXimBtyn0.net
>>639
遠征なんて昔から変人しかしてないよ

656:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:34.86 0L+Uk9310.net
そもそもこの人どこに需要があるの?

657:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:32:36.30 sQF/pAn10.net
>>558
つい最近クレバは事務所独立だってよ
ライブ金額上がったけど固定ファンいるし
グループメンバー食わせるくらいの見積もりは出来てそう

658:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:33:02.71 2oK5YVQF0.net
今ど素人のライブでも3000円とられる時代だからな

659:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:33:40.07 7+gytSz+0.net
体育かわいいよ体育
ゆるキャラみたいで癒


660:やされる 音楽は正直生で聞きたいとはあんまり思わない



661:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:33:56.98 yVJyRXcm0.net
NHK専属俳優だと思ってた

662:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:34:04.49 bZU3ZGBV0.net
ドロンズのでかいほうにも似てるな

663:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:34:26.01 24z40qov0.net
>>1
MONKEY MAJIKとのコラボ曲
留学生おもろいやんw

664:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:35:09.40 xGhM9oX10.net
ゆるキャラ感でかわいいのは35歳までだな
そのへんからはただのモサイ中年おじさんだろw

665:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:35:32.48 XbDt+2420.net
ルックス的に信者が少ないんだろな
信者がいればどんな条件でも来てくれる

666:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:36:27.43 kFvtezah0.net
>>5
きもちよくして欲しい人はっけん

667:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:36:58.29 ePvcsJDz0.net
>>1
普通は興行師がガチの入場者読みするからこんなに余ることはない
箱のサイズは絶対間違えない
興行師の反対を押し切って強行したんじゃないか

668:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:07.10 rCmPpur40.net
>>641
花冷え、ZORN、THE NOVEMBERS、マハラージャン、パンピーとかいいすね。キングヌー常田はパクり多し

669:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:19.75 EfoFoeuZ0.net
きらい、生意気
裏があって性格悪いから嫌い

670:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:30.55 X68CaOo/0.net
誰であろうと
LIVEは3500円まで
配信は800円まで
マジで金ないんだわ

671:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:37:57.37 Lsis8RuB0.net
>>620
んなもん一概には言えないだろ
フェス好きもいればライブハウスメインのインディーズが好きなのもいればメジャー系の単独ライブが好きなのもいるし

672:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:38:05.05 5LpazonC0.net
同じような体系の吉田製作所の真似でホントは売れてるんだろ

673:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:38:22.73 Xse32eyl0.net
顔出ししてない最近の歌手もアリーナ埋めるし要は曲がいいか悪いかだよ
この人は同志社卒で賢いし演技できるし歌手じゃなくてもなんとかなるだろう

674:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:38:38.60 u4rjFEf+0.net
知らんもんこの人の音楽とやら
名前がスベってるし音楽だと思えないし聞いた事ない
周りで聞いてる人も知らない

675:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:09.87 RklNRtj90.net
寺田体育の日だ

676:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:15.44 LlNym9Gc0.net
だっさいなぁ

677:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:31.06 DqKJPCOd0.net
なんで大企業にウケがいいんだろう
複数のCMに出てるよね

678:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:39:51.59 zonq0hFn0.net
>>655
お先に失礼しまぁぁす

679:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:40:14.81 ePvcsJDz0.net
客層の悪いフェスに行ったらほぼ乳首見えてる人いるからなあ…
どういうつもりなんだ
あいつら

680:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:40:35.33 hODfd+t00.net
こんなブサイク見に行くメリットがない

681:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:40:36.99 8vd9GJFW0.net
>>655
キングヌーとかいう裏声の下手くそ出してる時点でガチとは程遠いから聞く価値もなさそうだな

682:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:41:13.52 r6RouY9/0.net
曲がどれもネタに偏りすぎてなぁ
リアルにネタで盛り上がれるから良さそうに見えてもほぼネタ曲だからそこまで楽しめなさそう感はある

683:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:41:22.47 auwV+chS0.net
前はSSAでもやってたが今やライブハウスでも苦しいんか?

684:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:41:36.20 ASf/RGBF0.net
マッシュルの主題歌を担当した岡崎とCreepy Nuts、どうして差がついたのか・・・

685:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:42:00.79 rwWArEw90.net
フェスでちょっと見るくらいでいいよね

686:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:42:34.52 rCmPpur40.net
ID:8vd9GJFW0
揚げ足取りに終始。
>>665が圧倒的に優秀

687:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:42:46.03 zo41lNIV0.net
世の中には万超えのワンマンなんかザラにあるのに
正規のライブが6800円で高いと言われるようじゃどうしようもない

688:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:11.14 r6RouY9/0.net
>>674
一般的にはそこまで高くはないけどこの人はちゃんとした曲がないからってのもある

689:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:16.59 qn42OeyU0.net
6800円の価値はない
時間の無駄じゃん

690:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:25.38 JAcHfqdX0.net
売れてないんだから身分相応の小さいハコでライブすればいいのに

691:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:44.51 1cqP6tTJ0.net
なかなか歌い出さないファーストテイクとか、なぜかぽっちゃりしている特殊部隊員とか、笑わせてもらった記憶はあるけど、曲の印象が全くないな

692:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:44:45.07 +caD72km0.net
ずっと芸人だと思ってた・・・

693:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:45:01.52 24z40qov0.net
>>655
もうバンドとか売れないよ
おまえもジャズバンドとか語られても困るだろ?
それと同じでロックバンド形式のポップスなんて、
好きなヤツは好きだけど、
みんなが好き!なんて時代は90年代で終わったんだよ

694:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:45:26.55 2Lu620bL0.net
何でこんな醜い奴がCM出てるのか不思議
曲も大したのが無いし
キチ〇イみたいな事もするし

695:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:45:54.38 FW+hFj7j0.net
誰がこんなの聴くんだよ

696:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:09.31 rCmPpur40.net
>>680
個人意見だがジャズコード多用バンド嫌いなんだわ。
東京事変は悪い慣習になってしまった

697:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:23.40 eVrI975S0.net
フォロワー50万いるのに2000売れんか

698:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:24.67 9kKXPhzE0.net
顔が韓国人ぽいので受け付けません

699:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:46:41.85 24z40qov0.net
>>683
そんな話はしねぇーよ

700:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:47:38.43 yzY53WUl0.net
この人だっけ?子供部屋おじさんって言葉生み出したの?それとミュージックビデオって歌しか知らん 

701:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:47:58.81 24z40qov0.net
してねぇーよ
バカだなコイツ
おまえが頭悪くて理論的じゃないから
他人を納得させられないんだよ
勉強全くできなかっただろ?

702:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:12.74 1AgJ3q0a0.net
北海道ってライブやコンサートに行く習慣がないのかな
ジャニーズや福山雅治なんかもドームツアーで東京や大阪は
2日とか3日とかやるのに札幌ドームは1日しかやらないことがある
大泉洋らのTEAM NACSの舞台は客が入るのか狭い会場なのか

703:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:31.34 rCmPpur40.net
>>686
大衆バンドが詰んでるなんてわざわざ書く必要ねーよ

704:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:37.83 J1aPO0EJ0.net
役者方面があってる

705:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:48:42.80 fiW6I/SN0.net
煽りでなくマジで聞きたい
こいつのコア客の目的は何よ
笑える?
美声が気持ちいい?
カッコいい?
感度する?
バラードとかラップとかあるの?
落語的なのとかコントはない...よね?
どう思ってほしいのかマジわからん

706:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:49:26.54 ep6rCD2I0.net
生きてーて良かったーは名曲

707:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:51:30.12 /w3TXRNl0.net
>>689
北海道は動員渋いのは昔からだな
あと愛知も微妙に渋い

708:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:51:43.75 JA2SfW530.net
>>689
・札幌しか人がいない(札幌だけ200万人、まわりの街は10万人いるかどうか)
・北海道広すぎ(札幌近郊からじゃないと行きづらい)
・遠征組にとっても遠い(当日飛行機が飛ばないリスク)
いろいろ考えると有名アーティストでもドームを埋めるのは至難の業

709:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:52:14.57 rwWArEw90.net
>>689
東京や大阪だったら周辺の県からも来るからな
札幌だと基本北海道内からしか来ないし

710:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:52:48.36 1AgJ3q0a0.net
「よー、そこの若いの」の人とカン違いしてた

711:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:53:03.34 z0BNV+qe0.net
ごめんなwww
おれは何もできないwww

712:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:53:12.65 3QnC4GnL0.net
夜の本気ダンスの鈴鹿くんも連れて来いよ

713:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:53:59.09 1r9RSf8q0.net
>>21
ライブハウスでやったらいいんだよ

714:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:54:11.87 9pEsQiFj0.net
ファンが先行販売落とされまくってるらしいが

715:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:54:41.97 senG6a500.net
歌うまいの?w

716:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:55:40.64 8vd9GJFW0.net
なんか無知なバカが偉い自信満々だから最初に書いてあった花冷えっていうの聞いてみたけど普通にネットの歌い手レベルで草

717:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:55:44.58 OXimBtyn0.net
セロリ歌ったあの人の酷いライブ
現地は茨城で、激怒したお客さんは千葉から来てると言ってたね
千葉って形からしてアクセス悪い可能性が高く…
セロリ歌った人ってクソなんだと思ったわ
マジカネ返せだよな

718:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:04.02 OXimBtyn0.net
怒って当然

719:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:22.75 T1I56d5m0.net
ライブチケット新人ですら高くなってるよな
5,000円でも高いのに
若者が行くわけない
海外のガチ勢のプロミュージシャンとか来日しても
有名どこじゃなければ
そんなチケット代金高くないから
日本人なら\4,000位でも可能なはずやけど

720:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:29.02 OtJ+HpPA0.net
ホロライブなんて曲も作れない絵がチケットの値段16000円で完売争奪戦だぞ
信者がどのくらいいるかが全て

721:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:56:43.15 qqHwTfI90.net
海外リアクションでみた

722:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:15.41 c5gZFTkM0.net
まあでも100枚単位では売れてんだし
箱選び間違ったってだけで泣きついてもしゃーない

723:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:32.48 Tubh3f1D0.net
>>78
zeppなんて箱としては大きい方だろ
知ったかぶりでテキトーなこと言ってんじゃねーよ

724:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:33.08 8VAbDE+G0.net
面白いけど1回聞けば十分だからな

725:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:34.56 rCmPpur40.net
>>703
知らねーんじゃん。まだマウント取ってんのクソダセェ。

726:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:42.91 OXimBtyn0.net
>>707
それは転売できるからじゃないの

727:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:57:52.60 gMU/VpZl0.net
芸人の岩橋の顔を思い出してしまう
あの人今仕事忙しそう

728:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:02.29 FZQsdLKI0.net
子ども部屋おじさんのホープみたいに扱われてたよね
そこが好きだった人もいるんだろうけど
もう売れちゃったし普通に器用になんでもこなすから面白くなくなったんじゃね

729:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:02.68 yzY53WUl0.net
>>704
あの後長野でもライブあったけど、ライブ当日まで告知CM流れてたのは笑えた 結局客集まったんかな

730:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:14.17 bZU3ZGBV0.net
全盛期の嵐も札幌ドームだけは完売できなかったらしいな

731:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:58:51.42 e8sa/qvw0.net
キャパ下げるかゲスト呼ぶしかないと思うよ

732:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:59:21.13 Ubfe+eV+0.net
岡崎体育か
交通費2000円出てチケット代無料でも行かない
ゴメンな

733:名無しさん@恐縮です
24/04/04 09:59:24.35 ZDmXJ/PJ0.net
>>710
それより小さくてデビューしてるアーティストがやれるとこどこだよ
地下アイドルwがやってるようなとこじゃなくてよーwww

734:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:05.67 OXimBtyn0.net
>>720
昔からたまーにやってるよ

735:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:08.28 1r9RSf8q0.net
>>710 芸スポ板なんてそんなものよ



737:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:44.70 TkPveDWq0.net
役者に転職したほうがいいと思う
去年大河にチョイ役ででてたが案外いい味出してた
主役とかは考えるなよ、あくまで脇役としてだ

738:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:00:51.46 n7AD+ICT0.net
名古屋はともなく札幌はみんな苦戦してるね
ミスチルクラスでも埋まらない

739:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:01:04.75 k/reAb6W0.net
名古屋では1540枚中776枚が売れ残り、また札幌に至っては1800枚中1374枚が余ってるという、絶望的な状況だという。

740:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:01:27.47 zonq0hFn0.net
>>689
ドームツアーは遠征民大集合やろうけど
北海道はなんせホテルが高いし案外と少ない
千歳空港内にスーパー銭湯があるんやけど
そこで、定員オーバーで入場を断られてる方は
みたことある。たぶん千歳空港の椅子で一晩過ごして
次の日にライブに行ってると思うと気の毒

741:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:02:06.20 jqhC8XS80.net
夢グループなら完売できる

742:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:03:10.37 1r9RSf8q0.net
>>725
札幌の会場が名古屋より大きい時点で色々おかしいな

743:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:03:27.33 BdK+/wdq0.net
家から会場まで1時間以内交通費込みで3万円貰えるなら行ってもいい

744:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:03:53.32 vi5IVItq0.net
海外の曲のいいとこどりのキメラ曲でドヤってて
邦楽もスゲーことになってるなと思ってたらやっぱりって感じ
一度行ってつまらないから2回目行かない理由を考えたほうがいいよ

745:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:04:10.67 yA+3tamj0.net
cm出まくってるのに集まらないとか
cmになんで起用されてるんだい

746:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:05:01.18 jqhC8XS80.net
>>726
北海道新幹線で函館まで来てヒッチハイクしていたジャニオタもいる

747:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:05:21.84 uloCapQc0.net
人気ないからじゃん

748:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:05:35.49 g8xE65HT0.net
岡崎体育でZeppツアーは無理あるやろ

749:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:06:39.36 oU06wpFB0.net
ラララライ ラララライ ラララ ライララ ライララ ライライライ
しか知らん

750:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:07:20.72 rCmPpur40.net
40オーバーは実質ディナーショーだろ
カネと暇を持て余したBBAを取り込めなかったミュージシャンは先がない

751:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:07:35.47 G3XsklJY0.net
だってテレビ芸人でしょ

752:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:07:48.01 BkPKXuaK0.net
ラルクやGLAYなんて未だにドームでやってるの本当すごい事なんだな

753:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:08:11.47 Q1T2bPr80.net
国民の大半を貧乏にした政治屋を怨めよ
節約の初めは娯楽なの知ってるだろ

754:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:08:28.80 zonq0hFn0.net
>>732
若くてかわいいんやろジャニオタやし
そりゃヒッチハイクできる

755:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:08:44.52 h2/hl8EY0.net
草加や幸福の科学とかに入信したら信者の人海戦術で完売してもらえるかも

756:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:10:06.90 Jd5enVEQ0.net
でも印税で暮らせるんだろ?

757:名無しさん@恐縮です
24/04/04 10:10:51.01 5s9gGKyR0.net
>>1
こいつグループ虐めに合ってる奴を笑い者にするような呟きしててドン引きしたのを覚えてる
それで何でこんな酷い事書くんや?って突っ込んだら呟きをこっそり消したというww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch