【漫画】野球漫画は冬の時代? 『ダイヤのA』『フォーシーム』連載終了、『ブルーロック』『アオアシ』などサッカー漫画が隆盛 [脱衣クマ★]at MNEWSPLUS
【漫画】野球漫画は冬の時代? 『ダイヤのA』『フォーシーム』連載終了、『ブルーロック』『アオアシ』などサッカー漫画が隆盛 [脱衣クマ★] - 暇つぶし2ch800:名無しさん@恐縮です
22/11/03 15:56:32.10 dn8NFMfq0.net
>>776
鳥山明も編集もサッカーなんて全く頭になかったんだろう

801:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:06:23.60 6f43y8Ir0.net
>>793
違うよ。
漫画ってのは題材やシナリオ、キャラや表現まで全てを含めるのよ。
あんたのいうそれは“絵"のことだけ。

802:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:24:52.43 J7BYJpso0.net
>>794
アニメの話だが
でもまあ昔から野球モチーフではよく描いてたからな

803:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:30:04.42 u9MmCUpo0.net
>>795
表現もキャラ立ても野球の方が遥かに簡単だろ
サッカーのプレイを表現するなんて難しすぎるし、選手が何故そこにいるかの辻褄合わせするためにはその流れにおける全員の動き方をちゃんと理解してないといけない
昔はゴールに向かって転がっていくボールを何故か真横から出てきた選手が止めたり、ミドルシュートをキーパーの後ろでフィールドプレイヤーが止めたりしてたが今はそんなの通用しないからな
一方野球は基本1対1だし、流れるような動きもないし、守備の選手もランナーも基本的に動き方が決まってるから非常に簡単

804:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:31:19.01 6f43y8Ir0.net
>>797
うん、お前は漫画家は無理だな。

805:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:33:06.37 ++qmJc8+0.net
>>798
お前の方が理論で負けてるようにしか見えないぞw

806:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:38:03.26 VcmDcB/q0.net
>>779
野球のが一対一の連続なもんで、作品化は比較的容易よ
立てなくちゃいけないキャラ、描かなくちゃいけないキャラは比較的少なくて済む

有名なのがタッチで、最後の二試合より前は
読者はバッテリーの2人を除いて、主人公チームナインの名前と守備位置すら把握していない。

サッカーは人数多い上、バレーボールのようにフィールド区切られてもいないからなあ

807:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:43:59.20 ojaivXD40.net
実写版「野球狂の詩」の木内みどりはエロい

808:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:49:07.00 6f43y8Ir0.net
>>800
だから最初から言ってるよ。
描きやすいのと漫画にしやすいのは別だって。
サッカーは難易度は高いけど、漫画にする要素が豊富だってこと。
みんなが言うそれは絵にする要素の話でしか無い。

809:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:50:52.45 No4IEcIg0.net
昔ヤンマガでやってた砂の栄冠は高校野球の闇的なところまでよく書けてた

810:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:50:55.50 6f43y8Ir0.net
極論なこと言うけど、絵が描きやすくても読ませるものじゃなければ漫画じゃないってこと。

811:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:51:52.18 VcmDcB/q0.net
>>802
ていうか野球はワンパターンとか明後日なことばかり言ってるし
批評する力がないのに他人に強弁するのやめなよ 滑稽だ

812:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:52:31.04 dn8NFMfq0.net
>>796
ドラゴンズファンだからな

813:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:53:45.36 7y2YjRZ80.net
◆「日本のサッカーは野球みたいだと言われ…」

651 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/08(火) 21:36:41.61 ID:k8qZu2lN0

「日本のサッカーは野球みたいだと言われ…」
堂安律が語る欧州と日本サッカーの一番の違いは?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「19歳か20歳ぐらいの時に欧州コーチに言われたのが、
『日本サッカーは野球みたい』だと。
1回の表と裏があって、守備をしてボールを奪ったらゆっくり
1回裏の攻撃に移っていく、みたいな。

ただ、欧州はそうじゃないと。
欧州サッカーは(ゆっくり)切り替えている時間もないし、
ボールを奪った時には常にゴール前に向かっていくことが
必要なので、『その感覚を変えろ』と言われたんです」

814:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:55:01.59 7y2YjRZ80.net
276 名無しさん@恐縮です 2019/09/12(木) 17:55:34.88
野球の「守備」
「打球をキャッチ」
「どこかしらに送球」
「送球されてきたボールをキャッチ」

立つ位置がちょっと変わってもやることは一緒
一度に複数の動作をすることもない
ボールを送る相手が高速で移動していることもない
相手の妨害もないからフェイントをかけたりする必要もない

特殊なピッチャー・キャッチャーは除き、サッカーやバスケと違って
ポジションの役割に明確な違いもなく、一つひとつのプレーはブツ切りで
ポジション間の連動も、相手からのカウンターもない単純なスポーツ

焼き豚が無知な弁解を垂れ流せば垂れ流すほど、「単純な野球選手には
他の複雑なスポーツはとても出来ないんだなあ」と思い知らされる


314 名無しさん@恐縮です 2019/09/13(金) 11:45:29.07
野球の送球は他競技で言うならパスに相当する行為だけど、
投げる前に1フェイク入れたり、
相手を越えて山なりだったり、意図的に1バウンドさせることなんて
皆無だもんな。
とにかく「走者が到達する前にボールが届けばOK」

815:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:55:46.51 it7MlNpC0.net
ブルーロックは10代と20代に人気
特にアニメ
でも30代からはさっぱり
若い人に人気なら問題なさそうだが

816:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:56:13.83 7y2YjRZ80.net
「ボディコンタクトのある相手との駆け引き」が理解できない野球脳


582 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:14:29.93
焼豚ってサッカーを見て「ボールの落下点に入れてない」と思うらしいが
サッカーは相手選手と駆け引きをして、
「相手より早く飛ぶ」
「相手より良い位置で飛ぶ」
「相手を飛ばせない」
「相手の飛ぶタイミングを狂わせる」
これらを瞬時に行ってる事を一切理解出来てないよな

野球のように一人でのんびりと構えられたら、誰だって落下点に入って
タイミングを合わせるなんて容易に決まってるのにw

583 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:20:31.31
野球は一番とりやすい位置で取ればいいからな。
内野のボールの処理は最善の処理も必要ない。
ランナーをアウトにできるレベルの処理でいいからね。

他のスポーツは最善の処理を目指しながら、相手との駆け引きをして、
自チームの作戦に合う処理をするとともに、相手の作戦の裏をかかないと
いけないからね。

595 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:40:21.10
ラグビーのハイパント処理とか見ればいかに難しいか分かるだろうにな。
サッカーより遅い落下スピードでも相手との接触が前提なら容易の筈がない

585 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/05(金) 17:24:33.44
たまに他の選手とぶつかって怪我してるもんな
あの程度で怪我してたんじゃ野球選手がコーナーキックの時のゴール前の
争いに加わったら即死だろ

817:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:57:23.75 7y2YjRZ80.net
ぶつ切りプレーしか理解できず「ホームラン打った瞬間」「三振とった瞬間」しか見えない野球脳…


> テニスにおけるアンフォーストエラーの捉え方もそう
> あれをただミスしただけと捉えるのはスポーツの見方を分かってない
> ミスさせるような展開やプレッシャーを与えているからああなるという理解が出来ない人がまだ結構居る

既に指摘され続けているけど、
「野球というスポーツが守備でも攻撃でも起きる事がほぼ視野の中に収まっている」こと、
試合やプレーがブツ切りブツ切りでしか進行させられないこと、などが原因で、
野球に毒された思考パターンの人間やニュース番組なんかは、
「最後に得点を決めたシーンしか見ようとしない」
「最後にミスしたプレーしか理解できない」
という恥ずかしい態度を隠さないよね

すべてスポーツはだとえワンプレーであっても戦略と戦術の地道な積み上げでしか
結果が出せないものなのに、焼き豚だけは「一発逆転、それが野球の醍醐味!」
などと単細胞思考を恥じない

野球が相手からの肉体的プレッシャーを受けない、ぬる~いプレーしか知らないことも
「敵のプレーの幅を狭め続ける」ことの意義を焼き豚がいつまでも理解できない
原因だということも、御説ごもっとも。

818:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:57:54.54 HbMG2NlsO.net
中学時代野球部だったが野球漫画は読まないな
架空の試合の話しても、な

819:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:58:31.63 ++qmJc8+0.net
>>804
それ「面白い漫画」ってことじゃん
だからお前は論破されてるって

820:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:58:52.18 VcmDcB/q0.net
>>808
> 野球の送球は他競技で言うならパスに相当する行為だけど、

えらい的外れだな
「アウト」という結果を成立させる行為。シュートだよ。あくまで過程のパスとは違う。

こんな頭の悪いただの罵言をわざわざ貼り付けて、恥ずかしくないのかよ。

821:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:58:52.50 V6qU5k2+0.net
>>809
30代ならジャイキリやエリアの騎士じゃね?
40代前半は俺フィやシュート、Jドリームかな。

822:名無しさん@恐縮です
22/11/03 16:59:53.63 7y2YjRZ80.net
【漫画】プロ野球開幕!巨人の星、タッチ「好きな野球漫画」ランキング【野球】 [少考さん★]
スレリンク(mnewsplus板)

108 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/06/19(金) 23:01:23.09 ID:+smtmAYu0
巨人の星が大好きだった47才だが、今、リアルな野球マンガのグラゼニにはまってる。大人にオススメ。

285 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/06/20(土) 08:03:08.44 ID:V0Px4Fvl0
巨人の星の世代なんて最早50代だろ。
47歳とか嘘はよくない。

395 108 [sage] 2020/06/20(土) 15:02:26.84 ID:OnJd42Pc0
確かに直接じゃない。小1ぐらいのとき新・巨人の星がアニメでやってて、そこから、
巨人の星の再放送とか、原作コミックを後から見ていったんだ。嘘じゃないよ。

165 名無しさん@恐縮です [sage] 2020/06/20(土) 00:06:37.50 ID:15Th3VUT0
巨人の星を知ってる世代は結構広いかも知れんが、実際に見てて楽しんだ世代って、もう還暦以上とかじゃねえの?

231 名無しさん@恐縮です 2020/06/20(土) 04:24:13.39 ID:MGRt7vv40
巨人の星は腐るほど再放送されてたからすっかり内容を覚えちまったガキの頃
今は再放送アニメが本当に無いね

254 名無しさん@恐縮です 2020/06/20(土) 06:10:00.69 ID:cf4kZAhs0
アラフォーだが巨人の星って全く話知らんわ
大リーグ養成ギプスという変態とクリスマス一人ぼっちで可哀想というイメージしかない
再放送とかされていたっけ

823:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:01:16.43 7y2YjRZ80.net
>>814
ここまで頭の悪い戯言が湧くとは思わなかった
野球ファンをバカに見せかけるためのなりすまし?

824:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:02:17.00 7y2YjRZ80.net
星稜OB監督の「脱エリート/自分で考える野球/髪型自由」 大阪で指導法を変えたワケ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
自分で考えさせようとしても、野球には自分で考えなきゃならない局面自体が
ほとんど無いからなあ
決まりきった動きを条件反射的にこなすだけ、外野守備なんかその機会すら
長い試合の中で滅多にない
野球のプレーは常に頭を使わない単純作業
「一つのパターン化した動作を、相手に妨害されることもなく行うだけ」
一度に複数の動作をすることもない
ボールを送る相手が高速で移動していることもない
相手の妨害もないからフェイントをかけたりする必要もない
どこからアプローチしどう相手に意図を悟らせないように動くか瞬時瞬時に判断し
決断しなきゃ何も進まないサッカーバスケと違って野球は九九のレベルの単体プレーの
単純な繰り返しがほとんどだから、頭を使わせたくても試合時間の大半が
「ああ、また判断する機会のないまま終わった」
という徒労感だけで終わる
もう野球というスポーツをルールから根本的に作り変えない限りどうしようもない

825:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:02:49.58 7y2YjRZ80.net
最高峰MLBがこういう言われ方なのに

“三振かホームランか”にファン飽き飽き
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
2年連続で1試合平均3万人割れが迫る。
大リーグ機構(MLB)は危機感を募らせた。
「原因はボール・イン・プレー(ボールが野手の間を動く)が
少なくなったため」。
シフトが定着し、打者は野手の頭上を越えるフライ打球を狙う。
投手は全力投球の継投策。野手がボールと紡ぐ豊かな細部が消え
「三振かホームランかの野球にファンが飽きた」。
「試合で投手が投げる200球超の大半がイン・プレーにならない。
これでは娯楽産業とは言えない。
ファンは審判員のコールを見に来るわけではない」と
レイズのエリク・ニアンダーGM。
「我々ユニホーム組はフロントが指示する勝つためのデータに
沿った野球を目指し努力する。
その結果が今の野球ではないか」と選手たち。
球界が集めたビッグデータが、確実にアウトを取るのは三振、
確実に得点するのは本塁打…と野球を変えてしまったのだ。

826:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:03:32.52 7y2YjRZ80.net
◆野球選手のケガも、「一つのことしか出来ない」単純体質のゆえ
野球選手ケガ多すぎw 元プロ選手高森「原因は◯◯だ!」
URLリンク(ikikuru.com)
野球選手って、ケガが多すぎるだろ!と、思っていませんか?
そうです、間違いなく、ケガが多いです。原因の1つとして、野球という競技の
特性が関係しているのではないかという仮説を元に、話を進めていきましょう。
野球というスポーツは、打ったら必ず一塁に走ります。その次は二塁といったように、
反時計回りに動くことが決められていますね。 
しかしここでよく考えていただきたいのが、動く方向が決められているスポーツが、
他にあるかということです。
ほとんどのスポーツは、自ら動く方向を決め (ゴールの方向は決まっているにせよ)、
ボールを自由自在に操り、体と頭を同時に使ってルール上で決められたフィールドの
中を動きます。ほとんどのスポーツは、360°全方向に、自分の意思で動くことができます。
特に体がコンタクトするスポーツ、バスケット、サッカー、ラグビー、フットボール
などは、まさに全方向から相手がぶつかってくる可能性がありますね。そうすると、
体はある一定方向へ力を出す準備ではなく、体全体を使ってバランスを取ろうとします。
この行為こそが、野球と他のスポーツの違いではないかと、僕は考えます。
体がぶつかるということは、日々の練習の段階から、
「どのように倒れればケガしないか?」
「どういうぶつかり方をすれば、自分が壊れないか?」
ということを無意識的に考えるようになります。トレーニングも、自分の体の安定性を
保つ為の練習、つまり、体幹の強さやバランスを追求するものに特化されていきます。
一方で野球はどうかというと、サッカーのように、走りながら蹴るわけではなく、
打つ練習では打つことだけを練習します。全力で打った後に全力で走る練習と
いうのは聞いたことがありませんし、僕はやったことがありません。
野球選手の肉離れは、ほとんどが打った直後、ベース周りで起きています。
野球選手は、360°全方向にどんな瞬間でも動けるようにトレーニングされていません。
守備でもバッティングでも、投手が投げることで全てが始まるので、常に準備された
状態でプレーが始まります。
ところが、全力でスイングして内野にボテボテのゴロが飛んだ時、すぐにモードを
「全力で走る人」に切り替えなくてはなりません。
この切り替えができずに、筋肉が切れてしまうのです。

827:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:04:11.70 ++qmJc8+0.net
>>814
仮にシュートだとしても言われてる指摘にはなんの影響もなくね?

828:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:06:34.84 1LJdnGHo0.net
ダイヤはつまらなかったからなあ
メリハリがなくて淡々としてた
最終回まであと何話となったときは今度はアクト3かと思ってたけどふつうに終わったから驚いた
あれ打ちきりじゃないの
作者が終わらせるつもりならもっとちゃんとしたエンディングにすると思うけどね
長期連載にしては寂しい終わりかただったな

829:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:25:29.63 kRlcc2wZ0.net
フィクションとしてのゲーム展開に限界のあるスポーツだからな
動きも漫画だといつも同じようなもんだし
水島先生とともに記憶のなかに仕舞われるのだろう

830:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:38:55.86 jhnowbcG0.net
>>820
あんたはなんも分かってないな
野球漫画ってのは75年前に井上一雄のバット君から始まったわけだが
そのプロローグにはこう書いてある「野球は子供たちが好きな明るいスポーツ」だと
戦後、野球×漫画というかけあわせで生まれたのがスポーツ漫画の始まりだ
中学生がただ野球するだけという日常サクセスストーリー
これを見た社会人野球選手がときわ荘にやってくる
ときわ荘といえばSFファンタジーの手塚治虫ばかり言われるが
実はその野球選手がときわ荘の兄、寺田ヒロオ
今度はプロや昔話をミックスさせさらに発展させる
今度はそれらを見た漫画家が忍者や侍
つまり魔球
子供が魔球投げる日常を切り取ったようなサクセスストーリー
キャプテン翼やスラムダンクってのはそうして生まれた
というか少年漫画そのものが野球要素ありきみたいなもの
つまり、野球そのもので体感しなくても多様化されたから相対的に野球漫画が下がったってだけ
漫画家がなぜ野球を多用するのか
井上一雄がいった「野球は明るいスポーツです」かまその答え

831:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:44:38.23 9mSQo9t40.net
>>819
MLBの水増しスゲーな。

832:名無しさん@恐縮です
22/11/03 17:59:00.08 DzLd1UBL0.net
1打席で半年ぐらいは引き延ばし余裕だから書きやすいだろ。

833:名無しさん@恐縮です
22/11/03 18:31:32.46 E5gQF4BJ0.net
読売くんが出てきた

834:名無しさん@恐縮です
22/11/03 21:12:33.96 SQAl01/v0.net
高校野球関係の大人の汚さを明るく描いている「ラストイニング」は面白いで

835:名無しさん@恐縮です
22/11/03 22:05:21.82 zY+/cgXn0.net
高校野球ファンの気持ち悪さをリアルに描いている砂の栄冠もなかなか

836:名無しさん@恐縮です
22/11/03 22:43:32.45 Vvjp5QQK0.net
プロ草野球漫画最高峰『BAT DAYS』

837:名無しさん@恐縮です
22/11/03 22:46:27.68 9mSQo9t40.net
やきうのスケールの小ささは異常

838:名無しさん@恐縮です
22/11/03 23:08:35.53 oVz2gEr50.net
>>1
野球のリアルに迫った漫画はないのか?

高校野球の監督が裏金貰ったりプロ野球の八百長やヤクザと繋がりのある選手が揉み消しで1億円払うとかw

839:名無しさん@恐縮です
22/11/03 23:10:30.24 5bYNQS0o0.net
あのさわやかなキャプテン翼は開催地のホームディシジョンをサラリと、でもしっかりと
しかし選手の格を落とさず描いていてあれはさすがだった しかもフランスを題材で

840:名無しさん@恐縮です
22/11/03 23:12:04.33 UF+mOHqS0.net
マイク・トラウト、アルベルト・プゥッホウルズ・アルカンタラ
バーランダー
ヘクター・サンティアーゴ
ジャッジ、ゲレーロJr
コペック、カブレーラ
ホセ・アブレイユ、アルトゥーベ
ヨニエス・セスペデス
アズバルト・サンチェス
ミゲル・カブレーラ
ホルヘ・ポランコ
ミゲル・サノ
ゲイリー・サンチェス
グレイバル・トレス
カルロス・ゴメス
ヤズマニー・グランダール
ヘクター・サンチョ
サンティアーゴ・カシヤ
エドウィン・エンカルナシオン
マルティノ・プラード
ハビエル・バイエズ
ロビンソン・カノー
サルバドール・ペレス
アリスティデス・アキーノ
エウヘニオ・スアレーズ
アルミナンテ・デ・ボカズ・デルトロ
オマール・ナルバエス
野球はこれだけ有名スターが居るけど、サカーって有名スターいんの?
サカ豚プゲラっちょ( ´_ゝ`)
バカ糞マイナーサカ~笑笑笑
サカ豚クセェんだよwww
さかぶぅ~笑笑
オカママイナースポーツさっか~笑笑

841:名無しさん@恐縮です
22/11/03 23:12:14.36 o1HSKy6Y0.net
ダイヤのAは長すぎだよな。だからあっさり終わっちゃう。あとを引かない。
最近の漫画のよくないところ。

842:名無しさん@恐縮です
22/11/03 23:13:15.80 eTPbmn6a0.net
>>830
マイナーすぎて知ってる人おらんでしょ

843:名無しさん@恐縮です
22/11/03 23:23:27.33 E5gQF4BJ0.net
>>831
逆に中学から高校にクラブに年代別代表と合間に女子サッカーまで描いたエリアの騎士は異常だと思うんだ

844:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:02:11.46 MdlP9qEm0.net
>>769
どの描写か知らんが
その部員が間違ってるだけじゃねえの?

845:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:17:26.20 cuySjD8k0.net
キャプテン翼やスラムダンクみたいな、マンガきっかけでキッズがこぞってやりだす!ってのは、そうそう起こらないよなぁ
スポーツとはちょっとちがうけど、昔の少女漫画はなぜかバレエものが定番で、バレエ習う女子もけっこういたそう
バレエなんて現実では身近なもんじゃないし、漫画が習い事として普及させたんだろか

846:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:22:56.44 KVhK0eh90.net
グラゼニ終わったの?

847:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:27:11.14 GoFkNn2O0.net
>>838
いや、シュートは盛大に間違えていたよ

848:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:38:48.32 MdlP9qEm0.net
>>841
俺が覚えてるのだと
自陣に敵を引き込んでオフサイド無効にして裏にパスを通す場面だけど
他にあった?

849:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:44:33.11 BwFdFkrH0.net
>>842
だからそのオフサイド無効ってのが間違ってるんじゃないかと
全員が相手陣内に入ったらハーフウェイラインがオフサイドラインになるのであってオフサイドが無効になるのではない

850:名無しさん@恐縮です
22/11/04 00:58:04.49 4AmsrqXo0.net
野球漫画ってもうやり尽くしたよね
これ以上何かあるかな?
試合もワンパターンやし

851:名無しさん@恐縮です
22/11/04 01:03:52.24 /0NYMWrA0.net
シュートってゾーン(壁)にゾーン(壁)をぶつけるとかいう意味不明なゾーンプレス論を披露してたよな

852:名無しさん@恐縮です
22/11/04 01:05:38.50 5l88es/+0.net
ジャンプじゃない漫画は流行らないよ

853:名無しさん@恐縮です
22/11/04 01:15:28.32 MdlP9qEm0.net
>>843
俺も勘違いしてた
シュートのせいだな
他で言わんで良かったw

854:名無しさん@恐縮です
22/11/04 07:34:49.15 wpz2hQ760.net
>>834
レブロン>MLB
は知ってた

855:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch