【ボクシング/WBSS】ドネア 息子との約束のために「恥をしのんで、涙を流して」優勝トロフィーを井上から一晩借りるat MNEWSPLUS
【ボクシング/WBSS】ドネア 息子との約束のために「恥をしのんで、涙を流して」優勝トロフィーを井上から一晩借りる - 暇つぶし2ch449:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:00.97 AaJW4pYH0.net
リスペクトしあってるのは素晴らしいんだがこの話はどう思えばいいのかよくわからない

450:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:03.65 AVfGVXz30.net
本当に見せたいのはベルトなんだろうけどさすがに遠慮してトロフィーって言ったんかな

451:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:09.67 QftwJs0I0.net
このトロフィー��はプラスチック製なのか?しょぼすぎないか

452:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:13.83 OClcLUsl0.net
いっぽう、内川は息子のためにホームランボールを取り返そうと

453:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:37.54 c3MbT+4H0.net
>>443
実際泣いてるよ、嬉し泣きではなく神妙な悔し泣きみたいな感じで
動画見たら分かるが

454:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:39.76 pZe9qpPu0.net
井上もドネアも人間性が素晴らしいな。品格とはこういうことだな。

455:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:56.78 7kHA644F0.net
顔隠してるな

456:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:07:58.98 RWKa4XmD0.net
発展途上国的には美談

457:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:09.68 bpIx/JwI0.net
どうしてもドアラに見えてしまう

458:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:10.40 NR8d62cE0.net
>>2
ドネアならいい話

459:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:15.26 VBRzj6H70.net
あれだけどつき合った後に、ちょっと微笑ましいやり取りしてるってのがなんかいいね

460:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:16.44 HYSG27QW0.net
ドネアの優しさや謙虚さが滲み出てるいいエピソードやん
快く貸してあげた井上の株も上がってるし誰も損してない素敵なエピソード
子供は今はわからないかも知れないが、大きくなったら、息子のために恥を忍んでプライドも捨てた父親の愛情を理解できるでしょうよ
いい話

461:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:22.69 zhPD3kq30.net
( ;∀;) イイハナシダー

462:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:26.56 wR510GN80.net
バカか

463:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:08:50.95 4zAge/5s0.net
>>412
辞めろや美談が台無しやんけw

464:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:06.08 hLjtQTd60.net
これは、永久追放だわ

465:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:06.36 Oj8FLqIa0.net
フィリピン人でよかった
韓国人なら返ってこない

466:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:09.53 Ae89YVxL0.net
何なんこの人
良い話しかないじゃん
神様かよ

467:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:14.29 UdM5mrb60.net
>>281
古参の知恵遅れが笑われる理由がこれ

468:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:21.74 NH0qH6wF0.net
>>437
井上はあと15年くらいは負けられなくなったなw

469:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:24.67 7mn6nHI90.net
ええ話しやないか
泣かせるわ

470:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:27.26 HYSG27QW0.net
素朴な疑問なんだけど
このWBSSってのはバンタム級以外も全階級で統一戦トーナメントやってんの?

471:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:29.41 FKV8PGjU0.net
本当に強い男たち二人の
プライドを存分に見せてもらった。
俺も2ちゃんに他人の悪口を書き込み続けて
プライドを保ち続けるぜ

472:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:33 mLtcjnIQ0.net
尚弥「欲しけりゃ俺に勝ってみろや!ってガキに言っとけオッサン!」の方が良かったよ絶対

473:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:42 L2xQ/V3X0.net
残念なのはフジの中継だけだわww

474:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:44 p6fgNoxO0.net
イイハナシダナー

475:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:45 NpsQlBAN0.net
恥じゃないよ

476:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:51 mGFuxBVu0.net
ノニト・ドネアは日本人
山口県光市の母子殺人犯は在日韓国人

477:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:09:59 TsdDAcWd0.net
微笑ましい話しだが写真撮る時ぐらい子供に触らせるなよ。人の大切な物だぞ。

478:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:01 M65dxSIW0.net
>>25
そう書いてあるのに読めない奴が多すぎ

479:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:04 Dt2bT5w+0.net
井上満足
ドネア満足
騙されたドネアの子供たちは・・

480:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:05 i3tPB6dk0.net
KOならともかく判定だしね
勝ったかも知れない世界だってあるんよ

481:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:20 IRdKko1I0.net
イイハナシダナー

482:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:33.70 iRNWWdaq0.net
あげるよ
実質キミの勝ちだし

483:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:34.49 J9URci1w0.net
これは深いい話しに出るわ
徳井が泣くぞ

484:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:35.42 jT1VtiW70.net
>>442
なんかコンドとかウィークリーマンションの類なのかね
設備が外人向けの上級コンドとかあんのかな

485:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:10:54.71 GJJ0m8OF0.net
>>2
あの戦い、ドネアだからこそいい話。

486:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:05.88 j8hFrf4A0.net
>>112
日本にもドネアがいたか

487:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:08.41 YVujZEBJ0.net
>>420
ちゃんぴょんって書いてないからやり直し

488:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:25.93 ehy2BT8k0.net
現実をあきらめる心をそだてろよ
人生とはあきらめることだぞ

489:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:33.11 CUY76Qhs0.net
>>449
世界的伝説の戦士が全力で闘ったが負けた。
その壁になったのが新進気鋭の
若き日本の侍だったという話しだ。
日本人としても、これ以上、誇れることはない。

490:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:42.25 gkXjSkH50.net
>>5

491:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:48.15 94JYvJET0.net
手作りトロフィー作って親父に渡すの方が良い

492:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:49.13 Xp3sNMMY0.net
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑
*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている

493:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:52.19 tUYqaN4C0.net
>>1
ドネアの勝ちだったゆわ

494:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:52.55 SJigl06v0.net
>>412
それに近い場面を遭遇したことがあるよ
ガキが親父にタメ口きいて、何やってんだよバカ早くしろよとか言ってんの

495:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:11:58.44 Xp3sNMMY0.net
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3180万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2270万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1720万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1250万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 960万人
サウル・アルバレス 550万人
マニー・パッキャオ 550万人
ジョン・ジョーンズ 430万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 370万人
ネイト・ディアス 360万人(総合)
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 240万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 240万人(総合)
ペイジ・ヴァンザント 230万人(総合)
ダニエル・コーミエ 220万人(総合)
コーディ・ガーブラント 210万人(総合)
デオンテイ・ワイルダー 210万人
タイソン・フューリー 210万人
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ワシル・ロマチェンコ 170万人


マクレガーにボロ負けするメイウェザー

496:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:04.03 fCEzDctO0.net
>>29
これが本物の知恵遅れかあ

497:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:04.05 tUYqaN4C0.net
>>1
ドネアの勝ちだったよ

498:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:04.62 awUrBBm80.net
日本人ならこんなことせんわな
恥をかくのが嫌いだから
ブサイクのくせに三枚目になれない

499:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:07.24 MCSLexXi0.net
これから15年後
ドネアの息子が一位になり、このトロフィーを前に井上とドネアと酒を交わしている
姿があるとはまだ誰も予想していなかった。

500:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:07.70 Xp3sNMMY0.net
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較
総合格闘技プロモーション
・UFC 714万人
ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 46万人
・トップランク社 38万人
総合格闘技プロモーター 
・デイナ・ホワイト 510万人
ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 95万人
・ボブ・アラム 5万人
総合格闘技サイト
・MMA Fighting 38万人
・MMA Junkie 38万人
ボクシングサイト
・BoxingScene 9万人
・リングマガジン 8万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 76万人
ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人

総合格闘技の圧勝

501:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:16.52 Xp3sNMMY0.net
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり
・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定

*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定

502:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:18.80 iLzdj+Xu0.net
子ども「トロフィーでかっ、とうちゃん将来のためにサイン練習しとくね」

503:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:23.36 KVOzI9zu0.net
>>18
ドネア強いんだよ
この年でもまだチャンピオンでいられたレベルで
ドネアと井上の全盛期どうしマッチならドネアの圧勝だろう

504:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:24.36 Xp3sNMMY0.net
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)

505:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:29.15 teFINnCC0.net
軒を貸して母屋を取られる
【読み】 のきをかしておもやをとられる
【意味】 軒を貸して母屋を取られるとは、一部を貸したばかりに
全部を取られることのたとえ。また、恩を仇で返されることのたとえ
このことわざっていろんな国でもあるみたいだし
日本人は注意した方がいいよ
外人に外国語でお願いされると
おもてなしモードで思考停止して言いなりになっちゃう日本人まじで多いから
あれ??なんか変だぞ???って思っても後の祭り。

506:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:51.81 NKjXLY8A0.net
ドネアだからこそ良い話。あれだけの試合と品位があるんだからな。
約束の概念がないどこぞの国なら絶対に出来ない出来事だからねえ。

507:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:12:59.39 63v4ck3H0.net
チャンピョンが韓国人だったらこうはいかなかっただろう
ヤダニダとか言って拒否っただろうな
同じ日本人として誇りに思うよ井上

508:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:11.58 PESKaSEP0.net
確かに8ラウンド辺りにいいパンチもらって井上がぐらついた時に後一発いいパンチ貰ったらKOされるんじゃないかとヒヤヒヤしたからね?

509:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:17.36 6U6xWfAY0.net
再戦しろよ

510:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:20.90 ZgAfFJqQ0.net
微妙なダウンだった

511:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:22.98 IvG262Xf0.net
4歳はともかく6歳はこれじゃない感抱いてるだろ
まあスーパースターは独特の感性だからなぁ

512:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:28.85 j8hFrf4A0.net
はじめの一歩読者のドネアさん
大の漫画・アニメ好きでもあり、自身の愛称「フィリピーノ・フラッシュ」も漫画のキャラクターに由来している。最初に読んだ日本の漫画は「SLAM DUNK」。
その後、ボクシング漫画はないか探したところ、「はじめの一歩」を読むようになり、現在ではアメリカやフィリピンの漫画雑誌には掲載されていない、
週刊少年マガジンの最新号に掲載されたばかりの最新話を日本に住む友人に英訳してメールで送ってもらって読んでいるほか、
マヌエル・バルガス戦では主人公の幕之内一歩の得意技でもあるデンプシー・ロールを独自に改良して
「フラッシュ・ステップ」と名付けた動きを使ったほどの熱狂的なファンである。

513:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:31.44 tUoz9zVD0.net
ドネア息子「大きくなってイノウエを倒す!」

514:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:34.07 WmdpI6Di0.net
めっちゃ泣けるやん

515:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:13:42.17 NH0qH6wF0.net
子どもとの約束を破らないってことがドネアにとっては大切なんだよ

516:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:02 1kSQh5iB0.net
20年後ドネアの息子と井上の息子が世界タイトルを懸けて戦うのね

517:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:07 hDKPPB7t0.net
【最強ボクサー】井上尚弥選手の横並び自宅【画像あり】
URLリンク(jitakukoukai.com)

518:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:07 /t6NGLas0.net
>>10
韓国人大好きだな

519:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:14 g/XiXVcy0.net
お前ら騙され過ぎwいい人杉だろお前らwこれだから日本人は鴨られるんだよw
ドネアの姑息なローブローと見せかけたカウント稼ぎとか見ただろうに

あいつ負けた腹癒せにトロフィーに鼻くそ付けて返してくるぞ

520:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:15 +ZyEOuy40.net
子供も試合観て結果わかるなら意味ねぇーじゃんww

521:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:15 Guh3ayPB0.net
優勝してないじゃんw

残念ながら子供を裏切った形

522:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:16 9DH7EWVV0.net
ドネア無茶苦茶かっこいい

523:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:17 zjZts0mH0.net
両者立派だな。

524:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:35 K9jtWYSs0.net
>>412
普通これだよなー
さっぱり意味が分からん

525:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:39 gX2qNlEw0.net
>>218
そこは粋なことやろ

526:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:46 HQUvmwpq0.net
試合見ていて、これが少なくとも5年前のドネアだったらと思った。もしかして、パンチドランカーの様子が見て取れたけど。
しかし、本当に両者頑張った。表題の話題も美談。素晴らしいと思う^_^

527:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:48 mwb1XGKg0.net
偽物とすり替わっている可能性は?

528:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:51.11 549yKhhq0.net
なんかジーンときた

529:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:55.73 ZxwVNTzS0.net
「日本は今、大変な状況にあるが、試合を行うなら俺は日本に行く」
「長谷川と戦って日本の人たちを元気づけたい。いつものように試合を行えば『日本は大丈 夫』という正しいメッセージが世界に伝わるだろう」
東日本大震災で多くの外国人が来日をキャンセルする中、ジョニゴンのこの言葉はグッときた。

530:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:14:57.80 BfROCasa0.net
負けたドネアが素直に負けを認めて井上を褒め称えたのは、その後トロフィーを借りたかったからかなと思ってしまう俺は最低だなw

531:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:03.93 Gl2V68hi0.net
ちゃんと井上の勝利を讃えて貸してくれたことにも感謝を言う息子素敵やん

532:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:12.26 JBk2h9o40.net
ドネア偉大だわ。尊敬するわ

533:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:14.46 YnDO9maz0.net
>>112
ちょっと泣いたけどワロタw

534:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:17.69 i3tPB6dk0.net
>>504
おまえは誰と戦っとるんだ

535:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:19.57 PQOBVwNa0.net
>>1
いいお父さんだな
井上も粋だな

536:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:27.86 S2r1iSnh0.net
息子たちはどんな思いで恥ずかしいオヤジの成れの果てを見つめたのだろう

537:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:36.26 teFINnCC0.net
子供になんて言いながら
トロフィー見せたの?
なんでそこが謎なの?

538:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:41.42 X45MmApu0.net
>>279
負けた相手に、高校生の時から憧れていましたって言われちゃう位年の差がある関係なのに、実に爽やかで二人とも格好良いわ!

539:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:46.60 n3q+O2cd0.net
1億まんえん貰ったんだからトロフィーくらいやれよ井上も

540:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:51.78 549yKhhq0.net
>>530
うん、ちょっとw

541:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:15:52.08 RDxFfdUR0.net
>>11
親父死んでまうやん。

542:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:02.68 NKjXLY8A0.net
>>519
ありゃあテクニックだろ。老獪なのも実力。

543:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:12.56 6wNJ9Brr0.net
恥を忍んで、と言っている
それで充分だろう
実績、強さは井上と変わらん男が恥を忍んで子供達に見せてやったんだ
己が恥をかいても、一目見せてやりたかったんだな
大した男だ
井上はそんな男に勝った
素晴らしい試合だったよ
裏でやってた野球のみっともなさとショボさもなかなかのものだったが

544:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:25 jzrWRf4j0.net
いいなー俺にも貸してほしい

545:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:34 aOMqcVYY0.net
ここじゃ珍しく負けたドネアにえらい評判いいな

546:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:43 UebEPYL50.net
ええ話や負けて頭下げるてなかなかできるこっちゃないで

547:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:48 kJQgau6D0.net
>>12
不可解な判定で試合には負けたが、井上は自らの負けを認めてトロフィーを自ら差し出した
ってストーリーだろうな

548:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:16:50 Dt2bT5w+0.net
>>507
朝鮮人ならトロフィーっと一緒についてきて
メディアに貸し出すところまで撮らせて
宣伝に使ってたな確実に

549:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:04 /NODkVjE0.net
これは美談で良いんじゃね
さすがに頼むの辛かっただろうな

550:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:28.16 FeLvmKD80.net
返さなかったら笑う。
俺の勝ちだとか言って。

551:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:32.67 Hv1crSbw0.net
五階級のスーパースターだなドネア
息子にちゃんと負けたことも説明してるとこが本物だわ
弱いやつは必ず嘘をついて見栄はるからな

552:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:33.49 PESKaSEP0.net
5階級制覇のドネアに勝った井上はモンスター

553:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:17:48.03 1JIMeRtX0.net
傘立て

554:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:03.29 549yKhhq0.net
>>519
鼻くそ付けてるならたぶんトローフィーの底だと思う

555:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:20.23 aOMqcVYY0.net
つーかドネアもアバラ折れて今日なんてクソしんどいだろ
たいした男だな

556:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:21.65 M/wqYfoS0.net
井上いい人すぎて今後が心配
それはできないって断って欲しかった
相手をリスペクトしすぎ

557:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:27.55 hnpYC1TZ0.net
井上との仲は微笑ましいが良い話だと一概には思えんな…
子供に努力して苦労しても果たせない事もあるって教えたらあかんのかね、身の丈に合わせるって言葉もあるんだし

558:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:28.32 eLVSn6cs0.net
ドネアにた飲まれたらそら断れないだろw

559:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:30.08 eYgWpdoh0.net
>>550
今日の井上の会見の前に返したよ

560:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:31.10 iLzdj+Xu0.net
>>550
そしてバチバチの再戦のはじまりか

561:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:34.66 NH0qH6wF0.net
若き井上の世界戦の前にドネアがアドバイスしてサポートしてたりとか
そういう関係があっての話なんだよな

562:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:18:36.75 KWHRrPL90.net
彡u⌒ ミ金平会長の鏝パーマと同じくらい
Ψ`∀´)σ  かっこいい 話ニダ!
日本 入港船の税金軽減 新システムで中韓に対抗 取扱量UP目指す
URLリンク(yamatoxx00xx.blogspot.com)

563:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:00.57 miYBXu740.net
>>5
アスペのお前には高度過ぎた話だったな

564:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:07.70 esFtc1eR0.net
ドネアはつくつぐ良い人間だな

565:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:11.53 FZG5o9Tg0.net
スポーツはこういうとこ見たいよな。
ラフプレーとかでなく。

566:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:22.13 3Q6fiHen0.net
井上いい子だなあとおもったが
やーだよ!なんて断るチャンピオンもいないか

567:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:47.19 h+PZT2Cm0.net
息子に見せてあげる為に負けた相手に借りられるなんて逆に誇り高い父ちゃんだ

568:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:47.34 iEgoXjLU0.net
後の井上息子のライバルである

569:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:48.11 cbSdFJmX0.net
>>2
いいじゃん

570:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:52.36 IXOkW9U/0.net
まあ嘘つきになるより恥をえらんだんだろうよ

571:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:19:59.94 u5XSntdD0.net
>>112
須田ってところが妙なリアリティーを生み出してるなw

572:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:15.50 jOX9F+Kb0.net
こんなもんかみたいな顔してて草

573:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:24.16 PAqW4J270.net
全米が泣いてる

574:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:29.56 iLzdj+Xu0.net
>>555
ドネア「折れてないもん」
ドネア「(いててこれは折れとるな…

575:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:32.17 36CJ28Zz0.net
>>1
これで両者幸せになれるならええやん

576:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:33.13 YQfuWKTv0.net
「イノウエさん、ココまで来ました」
年老いた体にもはや王者の風格は消えていた。
どれだけ負けたかも覚えていない。まるでボロ雑巾のようだ。
最近ではマッチメイクすら困難な状況、なぜ引退しないのか周囲の疑問をよそにそれでも井上は練習を続ける。
そのフィリピン人青年が井上の前に現れた瞬間、口元に笑みを浮かべて呟いた。
「引退試合を始めよう」

577:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:36.38 E3BVr62N0.net
>>2
正直あんまりw

578:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:50.85 teFINnCC0.net
危篤状態の子供に
お父ちゃんは勝ったよ!って報告するために
借りたとか
じゃない限り、見せた子供には
嘘をついて見せるわけでしょ?
勝ってもいないのに勝った印象をもたせるなんて
日本人の感覚からしたら
往生際の悪い、負けを認めない行為は、一番みっともない人間扱いされるけど
違うの????
単に子供に見せたかったって理由は変すぎるでしょ?
なんのために見せた?ってところがないなんてありえないから。
そもそも
お父さんは負けたけど、トロフィー借りてきたよ、みてごらん?
なんて言われて子供はどうリアクションとったらいいんだよw
外人はそんな複雑なことしないでしょ。
やはり、単純に、まだ物心ついてない子供に
お父さんが勝ったような印象づけをして
お父さんは世界一強いんだ!って思わせようと洗脳するために一晩借りたんじゃないの?w
日本人の感覚ならありえなすぎるけど、エゴが強くて
極度の負けず嫌いの選手なら、わりとそれが真実だったりするかもね。

579:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:51.18 WmdpI6Di0.net
井上もドネアじゃなかったら貸さないだろ
テテとかネリとか相手だったらw

580:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:20:56.63 qMDJBvqp0.net
優し過ぎると強くなれないと言われてたが
優しくて強い

581:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:02.78 Gl2V68hi0.net
>>566
プロデビュー前から井上がお手本にしてた選手だしな

582:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:05.43 6d1rLqa/0.net
井上の価値を上げてくれる行動だろ シナリオかもしれんな

583:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:10.14 1QniZ34l0.net
>>5
バカ野郎
お父さんが外国人と拳で友情を結んで帰ってきたってのが分からないのか
泣けるやろ

584:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:13.07 4wO29xpM0.net
こういうのが本当の美談なんだよな

585:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:18.88 0I+dUmV40.net
>>11
それを井上の息子がまた奪い返すのか

586:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:20.17 ISPOHDZO0.net
ドアラは糞

587:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:22.43 jUtNQZH60.net
>>1
とりあえず全俺は泣いた

588:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:27.10 LptB2fwn0.net
子供の前ではヒーローでありたい
これは必要な嘘だと思うよ。
息子にはどんな願いも叶える
最高のパパじゃないか

589:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:36.17 ogqvwIHE0.net
映画化するなら主役はドネアの方だよな
若い力に立ち向かうロートルボクサーの悲哀

590:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:42.84 BfROCasa0.net
>>540
判定に不満を漏らしたりしてたら、借りづらいしなw
リング外でも老獪さを見せつけるドネアは最高すぎる

591:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:44.08 +loXplUv0.net
ドネアはマジでいいやつだからなあ
全然偉ぶらないし
ひょっこり番組にも出てくれるし

592:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:21:56.11 6x6TMgXc0.net
恥ずかしいやつ!
負けたのにトロフィーを手元にだと?プライドもへったくれもねぇぜ!
負けたのに触れちゃいけねぇだろ!負けたのを自覚しろや!

593:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:01.92 F3AEQDmR0.net
<ヽ`Д´> イイハナシニダー

594:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:03.66 gkkvDh2R0.net
賞金さえ貰えればトロフィーとかどうでもいいだろw
現ナマが1番

595:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:10.46 E//SxKXu0.net
教育上いかがなものか?

596:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:31.96 uPrdy7Q50.net
わざわざ記事にしなくていいのに

597:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:33.92 S+64H1C+0.net
いい奴かよ

598:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:22:51.11 LOtEtaqB0.net
これを恥だの言う奴はどれが本当に恥ずかしい事かわからない馬鹿だよ
あいつはどうのこうの揶揄する奴ほどこう言う事がダサいとかいう価値観しか持てない
人間的に落ちぶれた基地外
そういう奴の意見がむやみに誇張されて世の中を悪くしてる

599:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:04.41 1QniZ34l0.net
>>588
なぁ、息子のため、家族のため36分も殴り合って、相手に頭を下げて…泣けるわ

600:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:12.36 iLzdj+Xu0.net
>>589
そうだな
最後のシーンはcomebackだとか言ってまた試合してるやつを希望

601:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:12.46 GM9xSh5w0.net
ホッコリしたw
なお試合はこれから動画見るンゴ

602:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.10 3s+RMOBJ0.net
素敵な話でしょ
トロフィー貸し借りし合えるような正々堂々の勝負したからこそ出来た事なんだし

603:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.28 gkkvDh2R0.net
井上「や~いwお前らの父ちゃん負け犬ドネアww」

604:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.73 YWDINgI40.net
>>581
高校の時から憧れで直接指導も受けたことのあるドネアに勝った気分はどうなんだろうか

605:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:26.81 6d1rLqa/0.net
息子にとってもいい父親だな
大人になった時このトーナメントにどれだけ価値があったのか、
そして負けたのにそれを借りることがどれだけ恥ずかしいかが理解できるだろう
それよりも「息子との約束」を守ったのだ
どれだけ自分たちを愛してくれていた父親なのか知ることになる

606:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:35.54 dJLQjWAW0.net
子供に託したのかもな

607:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:36.45 1QniZ34l0.net
>>596
この記事でガチ泣きしてるんだが俺

608:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:39.00 aq/YZwOU0.net
イノウエは彼の為に、負けを宣言するべき。

609:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:55.94 HTHqgnTh0.net
ええぇぇ……
いや、えっとこれは違うなァ

610:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:23:59.19 F5sVgx9p0.net
恥をしのんで涙を流して頼む程本気で戦ったんだというアピール
全盛期じゃ無いとか言ってる奴らに対してのドアラのSNS攻撃

611:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:14 Nm6wsRnH0.net
一晩だけ嫁を借りたら良かったのに

612:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:21 3oNs9Z0y0.net
温かい人の情けを 胸をうつ熱い涙を
ニャー
それだからみんなの幸せ祈るのさ
ニャー

613:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:28 AaJW4pYH0.net
12R終わった後の最後の抱擁はドネアなんて何も知らなかった俺でもちょっと目が潤んだわ
あれよかったよな

614:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:30 YWDINgI40.net
>>588
息子には負けたことも借りたことも伝えてるよ

615:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:34 4chFhF3oO.net
ドネアっていい人だな

616:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:37 BfROCasa0.net
しかし恥というより、こんなことをベテランが頼むなんて本当に勇気がいることだよ。
井上ドネアにアッパレやってくれ!

617:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:37 IXOkW9U/0.net
>>595
嘘をつかない親
韓国人にはわからないんだろう
子供には恥より嘘をついたというのだけはしたくない気持ちが

618:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:43 PESKaSEP0.net
>>589
井上が世代交代をするって会見で言ってたから悪役は井上の方だよね

619:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:24:53 Hv1crSbw0.net
>>530
ひねくれすぎだわ、大抵そういう発想なやつはクズ笑
自分自身は理想を現実に変えられないことが多いから
他人の現実を自分の不幸と変換して擦り付けて
優越感に浸ってストレスを無くしてる脳だね
現実逃避ってやつ、自覚あるならまだ変えられるから現実受け止めて生きていけ

620:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:05 teFINnCC0.net
でも日本人らしいよね
まず日本人だったらこんな失礼な異様な要求はしないから
想定外だろうし
かといって日本人の感覚的に
その要求を断ったら
なんか自分が小さい人間のような印象持たれそうだし
断れないから、貸しちゃったみたいな?

日本人をよく知ってる外人は
そういう日本人の気質を知ってて
いろいろありえない要求してきたりするからね

よく日本人女性がすぐにやらせるなんて世界中で話題になってるけど
たぶん、無茶な要求をいろんな嘘をついて
プリーズ!プリーズ!!!って外人の人たらし術で
お願いしてくるんだと思うよ、日本人は断れないのを知った上で。
そういうのに味をしめると、子供みたいになって
日本に依存し始めるから。

621:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:26 gkkvDh2R0.net
ドネア「出来れば賞金も一晩貸して欲しいな」

622:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:30 EB5DrUUe0.net
>>1
スゲーいい奴っぺえw

623:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:37 HQFih0j60.net
ドネアあの一撃で肋骨折れてたらしいな
普通息出来ないぞ
すげー根性。

624:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:53 Yxpr3jcK0.net
10年後息子が井上を倒すと

625:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:54 1QniZ34l0.net
>>530
お前、36分間世界一の人間に殴られてそんな計算できる人間いたらこえーよ
てかそんな余裕があるなら普通に勝てるだろ

626:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:25:58.57 yY4CV7Ho0.net
相手が韓国人なら絶対に貸しちゃだめだぞ

627:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:08.20 weVtSK1PO.net
互いにリスペクトし合っているからこそ出来た行動だな
相手が井上だからこそ頼んだドネアと相手がドネアだからこそ了承した井上

628:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:19.00 BfROCasa0.net
しかしこんな言わなければバレない、かっこ悪い話をわざわざ暴露するドネアって本当に誠実な人間だな。

629:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:22.54 iLzdj+Xu0.net
>>613
そうだな
普通は俺様の勝ちだポーズをお互いするからな

630:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:23.90 RJ9/wz+e0.net
>>13>>400
子供の頃の記憶が当てにならないのは個人差ある
覚えてたら>>416の言うように親父のありがたさと井上の偉大さを再確認するだけだし
覚えてないならそもそもああそうだったのかと事実を再確認するだけなので特に何とも思わない
とにかく良い話にケチつけたくて必死できもいよお前

631:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:29.52 nxRRBCFZ0.net
当然試合は観てるはずだから、結果は判ってるはずだよな
大きくなったらこのトロフィーを獲れって事か

632:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:49.96 sTN73b0+0.net
この試合の視聴率50%はいってるでしょ、ラグビーと同じぐらい感動した

633:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:50.35 rH7jyEXu0.net
子供は父親に井上に勝って欲しいということでトロフィーが見たいと言ったわけで別に本当にトロフィーの実物を見たかったわけじゃないと思うぞw

634:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:54.61 549yKhhq0.net
>>621
それ返ってくるん?www

635:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:26:58.10 pj6BR4eV0.net
胸を張れ

636:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:02.08 1QniZ34l0.net
>>624
ついでに試合の前には対談してほしいな
雑誌に乗ったら買うわ

637:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:12.10 3s+RMOBJ0.net
>>627
そうそう

638:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:12.84 PxyRToMO0.net
>>1
強さとは優しさだと本物の強者がいつも教えてくれる。
トロフィー踏みつける虫にも劣る愚生物に教えてやらないと。

639:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:22.76 36CJ28Zz0.net
井上選手もドネア選手も本当人として立派だよ

640:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:25.61 iLzdj+Xu0.net
>>621
井上「1日100%の利息がのってくるがいいか?」

641:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:41.94 FeLvmKD80.net
>>613
あのシーン、井上は普通に抱擁だが、ドネアは井上の頭部にヨシヨシしてるように見えた。
死闘を繰り広げた二人にだけ通じ合うものがあるんだろうね。

642:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:49.89 hnpYC1TZ0.net
息子が井上さんおめでとうって負けた事はちゃんと伝えてるんだなって試合見てるわな

643:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:51.68 EB5DrUUe0.net
これ嫌でゴザルとは言え無いだろw

644:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:27:58.23 CUY76Qhs0.net
>>524
意訳
これは子供たちへの人生の教訓になるだろう。おまえたちもベストをつくしても結果が得られない時がある。人は勝ち。また負ける。どちらにせよお前は気持ちのいい、いい人間であれ。
子供らは親父のボコボコの顔をみて辛そうだった。そして傷にキスをしていた…。

645:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:28:12.15 y1iBH3lM0.net
亀田の時と後味がえらい違うスポーツだな

646:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:28:18.20 +whrrcW60.net
酒飲みながらだったら多分泣いてた
ボクシングというスポーツに求めているのはこんな後日談かも

647:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:28:32.23 RJ9/wz+e0.net
>>19
ゴミのようなプライドに縋って子供のために頭も下げられないゴミより1000倍立派だけどな

648:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:28:37.21 teFINnCC0.net
>>614
だーかーらーそれを子供に伝えた上で
一晩トロフィーを借りる意味って一体なんなの?
なんのために借りたの??????
意味もなくそんな大それたことするの?
普通勝者は、その後、祝勝会とか家族と対面したり
子供に見せたりしたいわけで
そういう機会を相手から奪ってまで、一晩借りる意味ってなに???
迷惑かけてまでしたいことだったわけでしょ???

649:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:28:40.01 Rj1+O4qB0.net
いい話じゃないだろう
勝てなかったって息子に正直に話せばいいじゃないか

650:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:28:57.35 DlAJd7XA0.net
息子の為にトロフィー借りるって勇気いるよ良い父ちゃんだ

651:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:08.26 qbWrPboM0.net
てかトロフィーもうちょっといい素材使えなかったのかよ

652:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:13.98 IXOkW9U/0.net
>>645
亀田二世テンシンのカメハメハポーズにまじイラつくんだけどガキかあいつ

653:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:14.90 usAsm5dW0.net
36歳にしてあのファイト。
ノニト・ドネアにも尊敬の念を抱いた。
偉大なチャンピオンだ。

654:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:22.63 3s+RMOBJ0.net
>>644
泣ける

655:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:25.94 1cUH0rUx0.net
>>529
ジョニーゴンザレスって今も現役なの?

656:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:30.19 OoaEEDB80.net
>>5
持って帰っては来ただろ

657:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:31.75 iLzdj+Xu0.net
>>645
アホ「俺の勝ちだアピール
審判「判定、相手の勝ち
アホ「暴れるぞ

658:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:37.46 fCEzDctO0.net
>>649
日本語も理解できない知恵遅れが何を言ってんの?

659:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:39.91 T46GMLyy0.net
息子は本当に単にトロフィー見たかっただけなのか
だったらいい話だな

660:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:47.18 /KZlh6Uz0.net
お父さんが負けて悔しい、で終わらず
お父さんを負かしたチャンピオンは素晴らしい人だった
と称えて終われるって素敵やん

661:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:47.33 KGRSUWHh0.net
そもそもドネアは親日家で井上ともコーチしたり面識があったからな。
そうじゃなければ、こんな事頼まないだろ。

662:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:52.98 YLhu2En70.net
約束破ってごめん。これでええやろ

663:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:54.59 M8ezMWFJ0.net
ドネア(29)vs西岡(36)
井上(26)vsドネア(36)

664:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:29:57.97 gxnjeqgM0.net
そこまで恥ではないだろ
堂々と借りればいいよ

665:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:02.19 Gl2V68hi0.net
>>648
俺に聞かれても知らんがなw
本人に聞けば

666:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:05.73 gmc77dmY0.net
お願い出来るのとお願いきいてやる器が凄いわ

667:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:14.33 36CJ28Zz0.net
>>648
若い頃アドバイスもらったりしてたみたいだから義理があんじゃねーの?
お前みたいに外に出て人付き合いしない奴には一生わからんと思うけどな

668:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:20.14 Rj1+O4qB0.net
>>647
子供のためになってない
子供は負けてもトロフィー持って帰ってきてなんて頼んでないだろう
自己満なんだよ

669:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:38.52 iyuo6NTp0.net
>>112
お茶吹いてから泣いた

670:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:42.64 pyvjc6zx0.net
子供にありがとうって言わせてるんだろうけど、左の小さい子は悲しくなってドネアのとこ歩み寄るんだよなw

671:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:30:43.43 LdEymgUt0.net
>>148
セリフ言った後、弟泣いてるんかな
泣けるわ

672:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:03.90 +3m5ZFVj0.net
かわいいな

673:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:04.04 EB5DrUUe0.net
なんかねえ、世界は存外ピュアなんだなって。いいじゃないこんなピュアな人が居たって。美談よ。

674:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:19.00 TPHwxaBx0.net
かの国の選手だったら判定に文句を付けてリングサイドに座り込んだり
あげくは照明を全部消しちゃうし、マスコミからネットまで
嫌がられの書き込みで溢れるからね
ドネアは判定に文句も言わず、負けを認めて気持ちいいね
本当の意味でgood loser 次回があれば応援したくなる選手

675:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:21.28 1QniZ34l0.net
>>648
お前、お父さんが何か誇らしい事した事ないの?
お父さんが外国人と36分間世界一をかけて殴り合って、そこで相手と友情を育んで帰ってきたってすごくない?
お前のお父さんってそういう世界一の知り合いいっぱいいる感じ?

676:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:42.94 XvsTWUdG0.net
>>649
>>1ぐらい読めよ

677:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:43.93 HiC2Q3cr0.net
息子「パパが怪我無く無事に帰って来てくれたことが一番だよ」

678:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:43.98 Gn7X4Weg0.net
昨日の試合の主役はドネアやったな
もちろん井上応援したし、素晴らしい勝利やったけど

679:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:50.71 oHhHguOq0.net
>>649
果たしてこいつに人間としての知能はあるのだろうか

680:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:56.49 fCEzDctO0.net
>>668
勝てなかったと正直に話せ、なんて見当違いのバカレスしてるお前が言ってもねえ
これが本物の知恵遅れかあ

681:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:31:59.34 11xSbK2n0.net
ダセエ笑

682:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:00.22 FeLvmKD80.net
昨日のこの板と180度違うからワロス。
ドネアをじじい扱いしてた奴がやたらといたけど、
ドネアは現役のWBAバンタムのスーパー王者だったんだから。
過去ではなく現役の。

683:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:04.30 NH0qH6wF0.net
ここでケチつけてるヤツの小物っぷりがすごいw
少しでもドネアに近づいて人々に尊敬されるように頑張れ

684:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:04.34 teFINnCC0.net
予想だけど
たぶんシンプルな理由だと思った。
この選手は、自分が負けたということを受け入れられないほどの
負けず嫌い。子供達にも普段から自分が最強だってアピールをしまくってたはず。
昔、ガキのころ、こういうやついたことを思い出した。
負けたのに、ぜったい負けを認めないの。
しまいには、記憶を捏造してまで、自分が勝ったと思い込んでいて
親兄弟にも自分が勝ったんだよねーみたいに自然に
口にしてたし、家族もふつうに、すごいねーみたいに合わせてたよ。

685:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:08.93 LdEymgUt0.net
>>668
ハイハイ、まず人を批判する前に読解力を身に付けような

686:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:26.37 IUCOj7L60.net
泣けるなあ
ドネアも井上も凄いわ

687:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:39.75 nJftRKZA0.net
動画で子供の仕草見たらちょっと泣きそうになった

688:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:44.21 CUY76Qhs0.net
つまり、このエピソードは負けることの大事さを子供たちに伝えてる。親父は負けたが、相手に頼んで約束は守った。負けても誇り高く気持ちの良いやつであれと教えてる。
ボクシングファンとしては、ボクサーはつくつぐ防衛回数やチャンピオンであることが重要ではないと教えてくれる試合だった。
どんな相手とどう闘ったかがすべてなのだ。

689:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:32:53.68 yf6/MrxI0.net
井上空気読めよ(´;ω;`)

690:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:33:13.03 4oqWXfrs0.net
>>652
いえ
亀田と同じただの在日チョンですw

691:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:33:13.49 1QniZ34l0.net
>>668
トロフィーじゃなくて、世界一の相手との信頼ってのが美しいんだよ

692:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:33:16.18 ij7nb1o90.net
いい話なのか、情けない話なのか
正直反応に困るww

693:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:33:20.42 /+VqFhK60.net
>>2
井上家も男兄弟が居て、パッパ(コーチ)と仲良しみたいやからな
こういう話なら、快く貸したやろ

694:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:33:24.92 3s+RMOBJ0.net
>>148
もう泣くこれ

695:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:33:42 tsdzmLJs0.net
ドネアはこれで引退するのか?

696:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:00 Gl2V68hi0.net
>>687
弟かな

すぐにドネアに寄り添うところはいいね

697:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:03 brdol4nB0.net
>>148
これも泣ける
URLリンク(video.twimg.com)

698:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:03 oSHDa7aY0.net
4歳は微妙だが 6歳ならパパがちゃんと話せば事情は理解できるだろう

699:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:05 +9a3vvA60.net
ボクシングは不正にまみれてるかと思ったてたけど考え改めるわ

700:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:13 qGrBhIgF0.net
写真のドネアが全てを語ってるだろ
アホも休み休み言え

701:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:16 oHhHguOq0.net
>>684
人生負け続けたお前にしか書けないレスだな

702:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:19 bFoqFa4H0.net
とりあえず亀田は存在しなかったことにしてくれ

703:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:22 SID7l9vB0.net
相手が井上じゃなかったら恐らくドネアが持ち帰ってたからな

704:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:24 549yKhhq0.net
>>687
私も

705:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:27.25 AThTDb2V0.net
いや井上がその夜訪れて、息子とトロフィと共に過ごせば美談だが、
これは単に法螺

706:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:47.26 pj6BR4eV0.net
>>660
あのとき吉田沙保里が勝者を讃えていれば…

707:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:48.08 1QniZ34l0.net
>>705
泣くわそんなん

708:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:50.31 SZm9xWBT0.net
お互いのリスペクトが存在しないと成立しない話だな

709:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:34:57.13 KGRSUWHh0.net
>>684
じゃあ何で子供達が井上さんありがとう、おめでとうございます、って言ってるんだよ。

710:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:03.73 hDL8wirv0.net
井上もあんな形のトロフィーじゃあんまり思い入れ持てんだろうしな

711:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:07.22 36CJ28Zz0.net
勝っても偉ぶらないで謙虚に貸してくれた井上選手と負けても子供のために頭を下げてトロフィーを借りたドネア選手
2人とも人の親だから分かり合えるところもあるんだろな

712:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:12.28 TYrZpSLy0.net
人格者

713:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:28.80 VCubVAnO0.net
このくらいのガキってわかってるぞ
逆に恥ずかしい

714:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:33.60 IXOkW9U/0.net
弟トロフィーもう返すんかな、、ていう悲しげな感じを出してんな

715:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:35.10 Q2r9tvF50.net
>>578
お前、子供が井上におめでとうって言った文章も読めないの?

716:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:41.77 ARWeGKZI0.net
>>644
ちょっとカッコいい

717:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:47.76 4oqWXfrs0.net
>>678
そら全国のアラサーやアラフォーはドネアをリスペクトしてるだろうな
この歳になってモンスター井上とガチンコ勝負を
するのだから

718:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:52.86 9NMuPQjc0.net
父ちゃんの嘘つき!

719:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:35:53.82 5E4ssVeF0.net
トロフィー返却後、底に手紙が付けられていて、それにはこう記してあったという。
「バトンタッチさ。たしかに渡したぜ。」

720:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:06.50 nhgL0HBT0.net
ドネアの顔ボコボコになってるのが試合の激しさを表してるな
こんな顔してるドネア初めて見たわ

721:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:11.48 R11aBYH50.net
>>13
オヤジのレジェンド級のすごさに感動すると思う

722:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:12.09 nJftRKZA0.net
>>696
そうそう可愛いかったし色んな感情があるのかなと想像しちゃった

723:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:13.13 iiZNPTLK0.net
>>10
踏まねえよ、持って帰って私物化すんのに踏む訳ねえだろ!
テメエ、マジで韓国人に失礼だぞ!アホ!ボケ!カス!

724:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:25.41 36CJ28Zz0.net
>>709
トロフィー見せてくれて触らせてくれてありがとうと優勝おめでとうだろ

725:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:28.16 MauSt0Ci0.net
>>6
パチ物スパイダーマン乙

726:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:33.92 Uecely6P0.net
>>519
性格悪杉

727:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:37.90 KvaYzsoq0.net
>>10
韓国人なら難癖つけて国に持ち帰り返さない

728:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:38.46 ZGdH90QD0.net
そんなことして何になるのか全くわからん
意味ないやん

729:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:45.50 CUY76Qhs0.net
It'll be a life lesson my boys will soon learn. That you do your best and you come short. You will win. You will lose. But in either aspect you will do so graciously. It'll pain them to see my face. They'll kiss my wounds.

730:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:48.46 rH7jyEXu0.net
父親として子供の為に頭を下げられるのは良いことだ。まあ父ちゃん勝てなかったよ。ゴメン。でも強いチャンピオン相手に父ちゃん勇敢に最後まで戦ったよ。
って言えばトロフィーの実物見なくても子供は親父を尊敬するだろうけど。でも子供は大人になって親父は恥をしのんで俺たちの為に頭を下げてくれたんだってのは子供の誇りにはなるよな

731:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:51.24 bHf3U2Yl0.net
ええ話やん
神試合で泣かされ、この話で泣かされ

732:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:36:54.45 za1Bsr460.net
ドネア惜しかったなぁ、9回パンチ当てたあと尚弥の反撃に警戒しすぎてチャンスみすみす逃してしまった
まぁ尚弥相手にここまでやるとは思わなかったけど、いいボクシングだったよ

733:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:21.02 VOOLxYUR0.net
>>1
裏でこそこそじゃなく
公で言える潔さ
トロフィーにドラマチックさも付属したな

734:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:23.40 K3AT7EA00.net
ドネアからトロフィーを奪った井上は鬼畜!

735:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:33.04 jT1VtiW70.net
>>644
違うっしよ。
You’ll do graciousely.It’ll pain them to see my face. They’ll kiss my wounds.
They はboysじゃなくて、anonymousとかgeneralだよ。
優雅にやれば(汚い事をしなければ)(負けてボロボロになっても)、人は痛みを感じてくれる(同情してくれる)し、傷にキスをしてくれる(労ってくれる)
でしょ。

736:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:40.58 NH0qH6wF0.net
なんでこんなマンガの原作みたいなことをリアルでさらっとやれんねん…
ドネアはボクシング界のレジェンドなんやで
本来頭下げて涙流さなくてもたぶん貸してくれんのに

737:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:43.56 FVbfAZem0.net
どういうこと…?
それで子供は納得なのか

738:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:47.56 IUCOj7L60.net
>>148
たまらんな
何度も言いたいドネアも井上も凄いわ

739:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:47.93 +ulKhjns0.net
ドネアにハグしたくなった

740:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:48.43 AUlowX7n0.net
>>2
息子騙したわけじゃないし
それどころか井上祝福してるし
いい話でしょ

741:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:55.56 Q2r9tvF50.net
>>668
ドネアの子供の方がよっぽど賢そう。

742:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:37:56.85 98mBICQd0.net
ええ話や

743:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:05.37 7uTsi5uJ0.net
>>51
クリードっぽい話とだな

744:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:11.19 1QniZ34l0.net
>>13
親父が世界一の相手と殴り合って、友情を結んで帰ってきたとか泣きすぎるわ
一生誇りに思うよ

745:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:15.13 X3Bl2uW10.net
帰ってきたトロフィーは何故かひとまわり小さくボウリングの玉を投げる人が付いていた

746:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:29.16 i47QmXaD0.net
>>684
こいつすげえな

747:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:40.68 KGRSUWHh0.net
>>732
最新のインタビューで9ラウンドの右の後に反撃を警戒したのが最大のミステイクだった、と言ってた

748:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:46.69 hnpYC1TZ0.net
>>719
井上さんもまた特別な存在だからですって手紙の中に飴玉入ってるんだろ

749:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:51.19 oHhHguOq0.net
>>737
よくその知能で今まで生きてこれたな

750:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:52.27 /vL7cK9y0.net
試合中のドネアの顔が殺気に満ちて野生動物の目だったからな
今までで一番勝ちたかった試合じゃないかな

751:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:56.33 Gl2V68hi0.net
>>732
9回はドネア自身も反省してたね
あの場面は叩き込む必要があったけどずっとビッグパンチを狙いすぎてたと

752:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:56.77 2CVmzaXm0.net
試合内容、文章でしか見てないけど
2ラウンドで目をカットしてその後最終ラウンドまでドクターストップにならなかったのはドネアが紳士だったから?

753:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:38:57.49 zykvmcqA0.net
10年後ボクサーになった息子が井上に挑戦するんやな

754:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:25 UWYr4cED0.net
次男が舐め回すようにトロフィー触りまくってんな
この子のために借りてきたんやろなw

長男は負けたのが悔しくて泣いてるし

755:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:27 k4GEcaLg0.net
マスゴミが飛びつきそうな話やん😢

756:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:32 5kLQ0/eR0.net
>>1だけ読むのと
>>148見るのでは印象ガラッと変わるな
泣けた
意外だったけど、お互いのRESPECTあってのことだから感動した

757:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:36 VSDaUW/b0.net
やべぇ仕事中なのに涙出てきた、ドネアさん最高の試合だったぜ

758:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:45 JCuMduGf0.net
>>668
一連のツイート読んで来いよ、まずは。


URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

759:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:55 jT1VtiW70.net
>>735
続)
要は「チョンみたいな事やるな」って話

760:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:56 po2EvJmb0.net
>>753
映画化決定

761:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:39:57 QZQGvgUP0.net
>>1
阿呆な奴だな
勝って持って帰らなければ意味などない

762:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:00.87 teFINnCC0.net
そもそも子供は何を理由に喜んだの?
その理由が知りたいわけで。
負けたのにトロフィーを持ち帰ってきた父親の強引さに
ドン引きしつつも、とーちゃんを傷つけないように
喜んだふりをしたのかもしれないし
なにはともあれ、子供の教育上よろしくないことは確かだよね。
本当の読解力は、
記事そのものを鵜呑みにしないし
書いてあることの不自然さに気がつくものだけどね?

763:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:08.59 fWyI5f550.net
井上尚弥は俺の中で
井上陽水
井上順
井上真央
に続いて日本三代井上に昇格したわ

764:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:12.67 jwnwtCYP0.net
>>544
闘ってこい

765:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:14.49 JCYrwupQ0.net
トロフィーを持って帰る=勝利するって事を息子たちに誓ったってことで
ここで完結してる事柄だろ
結果負けたのは残念だけど象徴ではあるけど物でしかないトロフィーを借りて
持って帰ってもよけい無念だし訳わからんだろ

766:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:27.71 /vL7cK9y0.net
>>737
お前の想像を超えた愛が有るのは
間違い無いな

767:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:38.55 UWYr4cED0.net
>>752
勝ちにこだわるボクサーなら
クリンチして傷口に拳をこすりつけたり
頭突きを狙ったりできた
ドニアはやらなかった

768:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:40:56.60 o7PeV3820.net
>>763
マイティ井上

769:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:08.90 OBaviuVt0.net
>>281
気持ち悪過ぎワロタ

770:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:15.28 z/3SVeVo0.net
今回のドネアの仕上がりからすると、よっぽどWBSSタイトルが欲しくって、子供にも 凄いタイトルなんだって話してたんだろ。で、どんなトロフィーなのかって盛り上がっちゃったんじゃないの。フィリピンのボクシング人気は異常だからなぁ。パキヤオ戦で視聴率98%とか w

771:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:28.38 Z0Z7qMef0.net
>>20
ワロタwwwww

772:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:34.25 yARqXIP+0.net
>>545
井上が強かったけど、ドネアも強かったからこそ、
あれだけのいい試合になったわけだし、
試合終了後にあれだけの紳士ぶりを見せられたら、
批判的なことを書くやつはあんまりいないと思う。

773:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:34.68 hnpYC1TZ0.net
>>767
そういや二人とも殆どクリンチしてないな、すごい試合だわ

774:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:45.89 oHhHguOq0.net
>>762
今日精神科の予約日でしょ
早く薬もらってきて

775:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:48.29 oiXhy0Cr0.net
「恥をしのんで、涙を流して(しゃぶった)」ならいいのに

776:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:41:53.11 F5sVgx9p0.net
勝ち負けより純粋に子供は大きいトロフィーが見たかっただけだろ
子供は勝ち負けよりトロフィー見れれば満足
それを叶えた親父

777:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:42:04.11 CUY76Qhs0.net
>>762
喜んでいないんだよ。親父が負けて辛かったと書いてある。それよりも、負けたときほど、いい奴であれと親父(ドネア)は教えてるんだぜ。

778:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:42:21.56 PESKaSEP0.net
>>763
井上陽水は福岡のふるさとソング少年時代を作曲してるからね

779:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:42:24.58 wxEmkC6B0.net
ドネアは間違いなく株上げたな
今後も全盛期のドネア>井上は絶対言われ続けるだろうし

780:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:42:29.89 KGRSUWHh0.net
>>776
しかもあんな変な形

781:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:42:31.84 4ooWef2/0.net
>>2
自分が優勝したと嘘をついたワケじゃなく、子供には正直に話した上で親子ともども井上に感謝してんだから井上とドネアの良い関係を示す話だとは思う
仲が良くて信頼もなきゃできんだろう

782:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:42:40.85 CpB8z4mC0.net
>>253
余計なお世話だろ
結婚できない童貞醜男

783:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:05.45 teFINnCC0.net
この選手の自己満足、自己愛を感じるけどね。
自分が勝ったと思いたかったんでしょ。
とーちゃんは負けてなかったんだよ
ほとんど勝ってたんだよ、井上もそう思ってたのさ
だからこうして俺にトロフィーを貸してくれたのさ

784:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:33.15 IXOkW9U/0.net
ボクサーじゃなく父親として頭下げても子供との約束を一夜だろうが守った
韓国人にはこの感情がわからんのか
どんな恥だろうが嘘付きたくなかったんだよ子供には。
だから負けた事も借りた事もみんなわかってんだ

785:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:47.06 FOR269cS0.net
勝ったことにせずちゃんと話してるのな
いい話だ
ドネア本当に昨日は素晴らしかった
強かった

786:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:49.43 IUCOj7L60.net
>>783
なんなんだ?おまえは?w
いいかげん逆張りうざいよw

787:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:54.34 AVKqb3iL0.net
めっちゃ良い話だな
正直に打ち明けるドネア
井上のドネアリスペクトも上辺の事では無かった
ドネアじゃ無きゃ当然断るはず

788:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:43:55.99 jT1VtiW70.net
ついでに、ドノアはこの前段階でも、
各日本人関係者の名前出して「最高のサポートをしてくれたから最高の準備が出来た」と感謝してるし、
「日本へ、リング内外で日本の素晴らしさ文化を経験させてけれてありがとう」とも言ってくれてる
To Japan, thank you for allowing us the experience of your wonderful culture both in the ring and out.

789:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:44:02.36 TYrZpSLy0.net
>>777
人間負けた時に真価が問われるからな

790:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:44:08.78 An647XxP0.net
ワイならあんなダサいトロフィーあげるで
好感度も爆上げやし井上はもっと貰えるしくれたれや

791:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:44:23.49 iGqAFoK90.net
カッコいいなぁ
俺もこういうオッサンになりたいと思ったら俺の方が歳上やったわ

792:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:44:31.31 5kLQ0/eR0.net
>>545
真のレジェンドでナイスガイな親日ボクサーだからな
試合前後の感じ良さ、昨日の試合もお互い終始フェアで凄まじい試合だった

793:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:44:34.30 W9CF8Py+0.net
>>117
わざわざ来日しといて親の試合をテレビで見るのか

794:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:44:40.89 vAnWfuL00.net
恥をしのんで
ほんとにそんなこと書いてんのかな

795:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:45:09.59 qXO52cYA0.net
ドネアはアニメ・マンガが好きで
昨日のトランクスもドラゴンボール仕様で
親日らしいで

796:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:45:14.52 teFINnCC0.net
>>777
だーかーらー
負けたのに、そんな無茶な要求をして勝者を困らせる
敗者の父親はいい奴なのか?単なるわがままなやつじゃん。
単に勝った井上が心の広いいい奴なだけじゃん。

797:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:45:18.19 ZFUL0V4W0.net
トロフィーぐらいあげてやれよ

798:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:45:41.36 IUCOj7L60.net
>>787
そうだよな
井上だってとった晩に夢に見てたトロフィー渡したくないもんなぁ
二人とも本当に凄いよ

799:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:45:55.62 dcrKDU7g0.net
でもなんかテレビ局の美術がつくったようなトロフィーだったよな

800:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:46:19.09 teFINnCC0.net
>>794
たぶん日本人記者が
日本人読者を混乱させないように
配慮したんじゃない?
恥の概念なんてないでしょ。

801:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:46:21.59 YhuOBIk40.net
なんだそりゃ
いくらなんでもそれはないだろ

802:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:46:25.59 Oijfp6Vv0.net
これはフィリピンの文化なのですか?

803:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:46:25.69 CUY76Qhs0.net
>>783
ドネアは日本の漫画も大好きだからな。
顔があしたのジョーみたいになって、
少し感傷的なところは認める。
でもすごくいい話しだと思うぞ。
ワンピース的なのか知らないが、
リアルで説得力が、昨日の試合にはある。

804:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:46:47.71 6S9ICiet0.net
>>795
はじめの一歩の翻訳版を待つのめんどくさいからって日本語覚えて水曜日にマガジン送ってもらってたってどこかで見たな

805:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:46:56.49 75l6pOmj0.net
>>796
井上は困ってないだろ
あんな変なトロフィーいらんだろうし

806:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:01.39 ejRG0R3J0.net
ドネア好きだー

807:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:06.49 UWYr4cED0.net
ドネア
息子たちにはきちんと自分が負けたことを話したうえで息子たちとの約束を守るために、恥を忍んでトロフィーを借りた
息子たちにはこの敗北が一生の糧になると思う。人生では勝つことも負けることもある。だが常に紳士でいることは選択できるのだと。

808:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:07.09 kWDuXCrv0.net
ドネアの子供が真のトロフィーかを取り返しにチャンピオンになるかもな
もしボクサーになったら応援しよう

809:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:13.14 /vL7cK9y0.net
>>796
信頼関係が有って頼られると
嬉しいもんなんだよ

810:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:31.80 oHhHguOq0.net
>>791
> カッコいいなぁ
> 俺もこういうオッサンになりたいと思ったら俺の方が歳上やったわ
なみだふけよw
お前も今から誰かと殴り合いしてトロフィーもらってくるんだ

811:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:38.41 gMZ7OQUR0.net
井上に返されたトロフィーが偽物だったら笑う

812:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:47:59 1lriZd2Z0.net
>>148
こんなん泣くわ
ドネアいいパパなんだな

813:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:09 KGRSUWHh0.net
>>796
元々井上とドネアは面識があって、ドネアが井上にコーチしたり親しい仲だった。

激しい試合をしたけど、トロフィーを貸借り出来る信頼がある事を教えたかったんじゃないの。

814:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:24 mUwcap8/0.net
別にいいけど、これ後で子供たちが事実を知ったらがっかりしないか?

815:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:43.62 kF5iCDd60.net
トロフィーをそのままドネアにあげたらもっと良い話し。

816:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:44.16 oHhHguOq0.net
>>796
井上困ったソースを君の脳内以外でどうぞ

817:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:45.80 JCuMduGf0.net
>>794
彼のtweetにこう書いてある
And with tears in my eyes, I humbly asked Inoue to borrow it for a night, not for me but for my word.

818:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:56.33 5kLQ0/eR0.net
試合展開は別として
白熱する試合、強敵との友情、ドラマチックな展開はまるでロッキーとアポロ、矢吹丈とカーロスだな
映画や漫画の世界

819:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:48:59.55 3s+RMOBJ0.net
>>807
本当にかっこいいお父さんだよね

820:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:00.44 IUCOj7L60.net
>>814
動画見ればわかるよ

821:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:02.88 Dv0VneJk0.net
>>14
そして50歳の井上に挑戦
猪木とアクラムペールワンの甥にも似た話があったな
やらなかったが

822:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:10.15 CUY76Qhs0.net
>>796
つまり、それを含めて子供に話したんだ。
とうちゃんの顔をこんなにボコボコにしたinoueっていい奴だろ、と(号泣

823:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:18.10 T+DlxCHS0.net
>>2
何でも自分で物事を判断できずに他人に聞かないとわからない
意志薄弱
お前みたいな奴って可哀想

824:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:25.68 CgC9w7Xu0.net
>>1
なにそれカワイイ
もう優勝トロフィーは2コ作れ

825:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:28.49 vW2QGlSL0.net
井上だって頼まれたら断るわけにはいかんしな
井上なら快く貸したんだろうが
日本人がドネアみたいなことしたらボロクソ叩かれてるだろうな

826:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:31.89 7uTsi5uJ0.net
>>153
で、取り返しに行ったら、トロフィーで殴られるのか?

827:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:31.88 IUCOj7L60.net
ドネアも井上も紳士で本当にかっこいいわ

828:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:32.37 ojfDIyNj0.net
井上は、ドネア兄貴の頼み、断れないだろなー。

829:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:38.23 ZKRlNBww0.net
>>545
ドネアさんは井上目の上カット、鼻血ブーにしてグラつかせてフラフラクリンチに行こうとする井上も見せてくれたからな

830:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:42.13 Y2Iw9zHU0.net
俺がドネアだったら井上に絶対に頭を下げない。
悔しいから。
ドネアは井上を認めているんだろうな。

831:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:49:53.92 teFINnCC0.net
トロフィーを持って帰ることだけを誓ったの?
そんなことをして子供が喜ぶわけがないし
実際、喜ばなかったわけでしょ?
だったら、なんで、へんなお願いを井上にしてまで持って帰ってきちゃったの???
思わず持って帰ってきちゃったってことでしょ?衝動的に?

832:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:01.09 TKYTTL990.net
彼の國の人間じゃ絶対無理な話やな

833:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:21.57 cshh6RYX0.net
ドネアはもちろん井上の懐の深さよ

834:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:28.57 sqDKHT0I0.net
天心は、ほとんどのトロフィーはあげてる

835:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:31.81 Z0Z7qMef0.net
>>63
父ちゃん、コレに盗聴器仕込もうぜ

836:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:40.16 B544tnUu0.net
トロフィーを借りるって意味分からん
トロフィーそのものが欲しかったのか

837:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:45.14 IUCOj7L60.net
>>831
いい加減うるせえよw

838:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:48.10 FOR269cS0.net
スレタイしか読まない奴やっぱりいるなあ

839:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:52.01 OMBM7QTd0.net
試合内容も後も最高やな

840:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:52.34 uOqY9p1j0.net
チビ男の中のチビチャンピオンとか意味あるの?
ミドル以上の男と戦ったら一発でKOだよね?
むしろ女子ボクシングと戦っと互角なんちゃうかな?

841:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:52.92 yPojnldn0.net
>>35
仕事中に声出して笑っちゃったじゃないか

842:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:50:53.77 JCuMduGf0.net
>>831
お前はまずドネアのtweet全部読んでから書き込め

843:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:00.11 omM85BjD0.net
パパは大変すぎるなあ・・・

844:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:02.17 YLhu2En70.net
約束守れずごめん
パパのバカバカ
-数年後-
とうちゃんごめん。おれがバカだったよ。とうちゃんの果たせなかった夢。おれが実現するよ
イノウエとのタイトルマッチ
普通こーだろ

845:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:03.84 75l6pOmj0.net
一茂「トロフィーって貴重品だぞ」

846:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:05.96 qAax6vYp0.net
別に井上にとってトロフィーなんてどうでもいいものだろ
あげちゃえば良かったのに

847:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:17.65 GLMH4cyG0.net
鋳造して慰安婦像にする国の人じゃないから貸したんだろうな

848:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:27.34 ojfDIyNj0.net
>>830
引退だろー

849:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:27.77 PESKaSEP0.net
フィリピンパブはドネアの事全然知らないからね?パッキャオは有名だけど

850:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:33.85 7uTsi5uJ0.net
>>238
時間かかんね

851:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:35.28 T+DlxCHS0.net
>>831
わからないならそれでいいじゃん
説明するのも面倒だし、あんたが変な解釈してても誰も困らない

852:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:39.07 5kLQ0/eR0.net
>>807>>822
ほんと泣ける
ドネアも井上もナイスガイ
負けた側ドネアの息子にも貴重な体験になった

853:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:45.69 IUCOj7L60.net
>>839
ほんとそれ
最高のドラマだわ

854:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:54.61 IWLsssCe0.net
虚しくない?

855:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:55.34 CUY76Qhs0.net
井上にだけは言葉ではなく態度で最大限のレスペクト、賛辞を送ってる。子供にまで言わせてるのが凄いんだぜ。、

856:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:51:56.47 75l6pOmj0.net
>>846
あげちゃったら井上のイメージがダウンするやんけ

857:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:10.85 Q2r9tvF50.net
>>826
大仁田かいw

858:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:11.46 jT1VtiW70.net
>>777
「親父が負けて辛かった」とも「負けた時ほど、いい奴であれ」とも書いてない。話捏造すんなや。キモ過ぎだろ
You will win. You will lose. But in either aspect you will do so graciously.
「勝つときもあれば負けるとときもある。どちらにせよ、いつでも優美にやれ(汚い事するな)」だ

859:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:12.26 Ix2R6Emz0.net
「トロフィーなんてどうでもいいからニンテンドーSwitch買ってよ父ちゃん!」

860:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:13.40 YKCrQhR10.net
>>13
〜 あれから10年 〜
とかにしないと読者飽きるわ

861:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:17.07 CTzS1r8t0.net
ファイトマネーいくらだろう・・
錦織の年収超えたかも

862:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:39.98 qZSU70t00.net
正直、ドネアが何でダウン直後もあんなに頑張ってたのか不思議だった
ドネアクラスなら、もう試合の勝利よりも、
自身の体と今後の人生を優先させるだろうに、
下手すりゃ壊れそうなくらい耐えてたからな
子供の為だったんだな

863:名無しさん@恐縮です
19/11/08 15:53:51.53 za1Bsr460.net
>>747
>>751
まぁ「ここで押せば倒れるのに…!」ってのは尚弥にもあったからなぁ
難しいねぇ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch