【MLB】大谷、16号2ラン 74打席ぶりat MNEWSPLUS
【MLB】大谷、16号2ラン 74打席ぶり - 暇つぶし2ch2:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:17:10.49 44wzZrkd0.net
全く興味なし 以上

3:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:17:24.26 js8B2cJa0.net
お久し振りねー

4:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:17:46.83 9YaJW1e/0.net
右翼に打てたら本物

5:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:18:30.35 KuX6QPKD0.net
こっからラストスパーク

6:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:18:40.82 CSvXh7Uy0.net
今日は早朝だったのか

7:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:18:44.51 Z6tqHvNf0.net
目指せ1ヶ月1本!

8:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:18:49.25 LF7T5TP30.net
>>2
マスコミだけがはしゃいでる

9:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:18:50.54 UuwNG3Mw0.net
全方角にホームランも打てるイチロー

10:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:19:58.57 Gz4CIpXF0.net
何本ペース?

11:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:19:58.98 JxktwwtMO.net
まだDHなの?野球は守備含めて魅力しなきゃね

12:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:20:08.91 kCRHF5pU0.net
ついに来た
これから量産体勢や

13:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:20:28.99 dfmRkcCY0.net
不得意の左は先発すらろくにできず
そのあげく守備しないDHでこの成績
松井超えとはなんだったのか

14:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:20:56.23 FS/icjZo0.net
Ohtani's 431ft 2-run HR
URLリンク(www.mlb.com)
Aim for the bushes.
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

15:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:21:13.60 N0PjULfg0.net
どんなプレーだったか動画で見てみようと思わせないところが野球というスポーツの特殊性。
つまり見る価値無し。

16:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:21:22.22 AsccL9gF0.net
相変わらず雑魚Pしか打てない

17:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:22:11.62 X2Y8eI/g0.net
人気のなさ

18:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:22:40.28 G97zyKpa0.net
バッティング自体が不調だったわけじゃなかったのがポイントだな

19:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:22:45.03 cqtkoFbv0.net
随分ペース落ちたな
今から量産で30本塁打に乗せられねーな

20:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:22:56.27 Ysz6f5Dd0.net
サイクルホームランになったら起こして

21:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:22:57.44 3OJclhHQ0.net
そういやいたなこんな奴

22:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:07.99 ms0OFnRl0.net
いつもの岩きたー

23:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:13.09 kCRHF5pU0.net
>>14
これが入るんだからやっぱ大谷すごい
松井なんて振り切らなきゃここまで飛ばないわw

24:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:23.06 aWcvFjyd0.net
泳がされてホームランと足のヒット。なんか復調の兆しじゃないよね。でも3割にあと
一厘というのが大谷。

25:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:24.10 cPLlACE30.net
今年は台風の号数を越えてほしい

26:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:26.50 LW2go6de0.net
焼け石に水
もう韓国人にすら追いつけない

27:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:45.29 zFkgtPdW0.net
>>14
腰が引けている感じだけど 入るんだねえ

28:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:23:55.81 JXx8I1eQ0.net
松井の31本はそんなに甘くないか

29:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:24:06.09 UuwNG3Mw0.net
>>19
30は無理
昨年こえの23本以上でも良い方
20本はなんとしても乗せたい

30:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:24:12.39 xu1z+8km0.net
>>23
今から30本は無理だろ

31:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:24:12.58 HZipflS90.net
しょぼいHR

32:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:24:35.66 W4K1raW+0.net
オワコン感ただよってるなー
とりあえず今のままじゃ無理やろな

33:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:24:49.03 w/i0MHWv0.net
すげえええええ
信者さんに聞いたけど、確か40本ペースだっけ

・・・・・・・・あれ、違ったっけ?wwww

34:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:25:07.45 uq2D52eQ0.net
>>15
いや
思うけど

35:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:25:07.84 rgTCsbQ/0.net
お薬再開したのかな
それとも出会いがしらかな

36:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:25:13.91 IV5TnTR90.net
なんで急に打てなくなった?対策されたか?

37:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:25:36.94 Tbgq9xBI0.net
内野守備と打者やってた井口や城島のほうがすごいんじゃね?

38:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:25:41.42 Xk0Tv7mu0.net
>>2
>>8
サカ豚がなんでいんの?

39:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:26:22.24 ZZmxZxd+0.net
おとといあたりから打球がようやく外野に飛ぶようになってたからね
あれだけ長い期間打球が上がらなかったことは本人にとっていい勉強になったのでは

40:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:26:32.57 Xk0Tv7mu0.net
>>15
サカ豚ぁ・・・・

41:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:26:34.58 J6aJSqov0.net
零刀流

42:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:26:45.28 NhNVr5v50.net
延々と二刀流二刀流と言い続けてたのが故障したからDHだけって極端過ぎませんかねえ?
本人も本人で周りの思惑に振り回され過ぎなんじゃないの

43:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:26:53.36 XkzVWv/T0.net
>>36
昨日は代打大谷になったら相手もわざわざ左投の投手を用意するぐらい。

44:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:27:08.36 B2Xm60Us0.net
>>2
わざわざ書き込む(笑)
何と戦ってんの?(笑)

45:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:27:08.52 6Q/uCOKf0.net
大谷さんなにげにゴキヒッターだよねw
あんまりホームラン期待しない方がいいかも

46:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:27:11.56 UuwNG3Mw0.net
大谷は外野守れるくらいにはしたいな
ただ投手で野手もできるは良いと思うぜ
来シーズンは投手軸
再来年はまた野手だけにして欲しいな

47:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:27:13.77 7crMDmoe0.net
打者専念でも中途半端な成績だな
打者と投手両方やりだしたら悲惨な事になりそう

48:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:27:27.03 K48RRBgo0.net
大谷と大坂似てるな

49:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:28:25.50 KXHGH/HT0.net
まだまだこっから

50:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:28:25.85 ozPY8Riw0.net
片手打ちでセンターへのHRはすごい

51:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:28:43.78 6DjtoLsj0.net
残念ながら秋には遠く及ばないね

52:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:28:44.82 CiTJFlkN0.net
>>3
あなたに会うなんて~

53:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:28:56.79 vBNA62720.net
消化試合の帝王がとうとう目覚めたな

54:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:29:21.34 kCRHF5pU0.net
>>14
これで入るって俺いけるやん!ってなるはず
これからポンポンホームラン打ってくれそう

55:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:29:46.28 siLbFIwn0.net
ほんと簡単に、当たり前のように
ホームランを打つもんな。
笑ってしまうわw
相手ピッチャーも「なんだこの怪物は…」って感じだもんな。

56:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:01.36 ZZmxZxd+0.net
>>36
打てなかったのではなく打球が全く上がってなかった
平均打球角度10度以下ではHRなんか出るわけない
いろいろ原因はあるだろうけど、球を長く見すぎてることとか
外角球に腰が引けてしまうこととか、上半身がブレることとか
目に見えてわかる悪い要素があった
それでも3割近くキープしてたのは凄いとしか
ここにいる連中は叩きたいだけだろうけど

57:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:06.78 cNmSj1LJ0.net
20本は行きたいねえ

58:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:12.07 LZ0ZpcFm0.net
日本であれアメリカであれ人々はホームランを打てるバッターを愛するものなのだ。
ホームランバッターこそ庶民のヒーローなのだ。
大谷さんはそれだけたくさんのホームランを打ってきたからこそ人気があるのだ。
イチローはボテボテの内野ゴロを内野安打にして走力で魅せる。
それはそれで称賛をあびるのだが、人々はそれよりも大谷のホームランを量産する能力に感嘆するのだ。

59:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:17.17 VJKBTQpM0.net
年間大谷に何時間ニュース費やしてるの?

60:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:18.97 ctWBQrcZ0.net
外角の変化球見極めるために振り出しが遅れて内角ストレートが全部どん詰まりになっていた。
一昨日からスタンスが去年のように戻ったと大谷ウォッチャーの嫁が言っていた

61:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:23.94 JXx8I1eQ0.net
>>37
井口は1年目からいきなり
ワールドシリーズ勝ってるしもってる

62:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:32.73 nUMH14RT0.net
天才なら数打席やきに打てるだろ

63:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:37.11 rHTyxZVd0.net
まあ本塁打王は間違いないけど
MVPはここで踏みとどまれればまだいける可能性は十分あるな

64:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:46.12 O5HgGNyh0.net
>>2
わざわざ書き込みw

65:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:30:56.00 JLy7HzVc0.net
非凡な物を感じる
2、3年したらベーブ・ルースを超える選手になりそう

66:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:07.62 evwcZ5Qs0.net
右手一本てことはまだ泳ぎ気味で拾ってるんだな
本来のポイントで打ててない証拠

67:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:09.54 X921d1Gd0.net
ワールドシリーズで優勝したらおせーて

68:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:14.97 9mCqQjhR0.net
バッターのが二刀流より可能性あるよ
年間バッター+たまに中継ぎ でいいじゃん(´・ω・`)

69:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:24.27 Av8iuUpP0.net
大谷さんって、全てのスポーツ選手の頂点だと思いませんか?あれだけの成績を残し、それだけじゃなく誰にでも愛される人格。何より彼の言葉は胸に響きます。私は当然歴代全てのスポーツ選手を知ってるわけじゃないの
で全てのスポーツ選手ってのは言い過ぎかも知れませんが、少なくとも私の知ってる中では最高の人だと思います。

70:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:27.87 owQJJg2X0.net
N国スレが完全に消えた!
ちょうど一ヶ月の命だったか、ナム~

71:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:29.56 sb5pJDZP0.net
ピッチャーに転向したら?

72:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:41.64 BH++ddQV0.net
大谷がスタントンみたいに本塁打狙いに絞ったら2試合に1本は余裕で打つだろうな
そうすると単純計算でシーズン81本
全然違和感ないな

73:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:31:56.49 UXPKDYLT0.net
スイングやば過ぎワロタ
打球速度も人類の中で史上最速なんだっけか

74:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:32:19.98 JNfbOqF30.net
全米が
「あー、こんな選手いたな忘れてた」
と思ってそう

75:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:32:26.68 VAPCPFUl0.net
大谷さん本塁打王と首位打者は確定的とのことで安心したよ
もちろん必ずしも必要なタイトルではないだろうが、
将来殿堂入りする選手は獲得しているからな

76:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:32:38.27 5NWTAdPi0.net
つまらんね .280 20本前後じゃなあ

77:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:32:43.69 Kss4/jQJ0.net
スイングえげつないな
外人のパワーヒッターのスイングみてえ

78:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:32:45.87 TyW28p150.net
飛ぶボールで74打席ぶりとか下手くそすぎだな

79:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:09.42 xFmRT9Sf0.net
やっとかよ

80:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:09.45 FtkU5Ai10.net
ワイ野球好きやけど
無理矢理ゴリ押ししすぎ ハンカチ王子がどうなったか ゆうせい(笑)がどうなったかもう誰も知らない
野球はそろそろオワコンだよ

81:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:13.97 BcFcT1zb0.net
このペースだと40本は確実に超えて60本近く行く可能性あり
今まで行った日本人選手は「日本人」の域を出なかったが
大谷さんは唯一「スーパースター」「世界の宝」と呼んでいい気がする

82:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:34.88 UHBnZIAd0.net
大谷さんの打撃を見るとフェンシング、なぎなた、剣道、ソフトボール、テニス、バドミントン、ゴルフ、卓球、アイスホッケー、スカッシュ、クリケット、インディアカでも世界一になる気がする

83:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:35.40 IcssUfOW0.net
>>14
客、入ってないな

84:本家 子烏紋次郎
19/08/19 08:33:48.37 hBqlFUZn0.net
>>16
通算100勝しても雑魚なのか?
野球のトーシローだな
見っとも無いから書くなよダボハゼ(笑)

85:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:51.51 3ay4yHV80.net
大谷ホームランたのもう

86:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:33:57.76 kudlLVjG0.net
パイセンの完封とか消し飛ばしてやりますよw

87:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:34:09.89 SkehNbP70.net
大谷さんが消えたら日本の野球人気はますますなくなるだろうな
今、野球の話題なんて大谷のみ
メジャーでスーパースターの日本人は大谷さんのみ
田中もダルも前田も菊池も平野もパッとしない

88:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:34:23.42 UuwNG3Mw0.net
大谷はイチローと同じセンスを持ってる

89:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:34:29.82 1acd1Lqx0.net
打球凄すぎだろ
本当にピッチャーかよw

90:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:34:53.48 ojcBnnef0.net
大谷ならどのスポーツをやっていても、人知を超えた能力で軽く前人未到級になったんだろうな。
ちょっと頑張っただけで周りを置き去りに、鍛えたら鍛えただけ能力が伸びる。器が大きいからいくら水を注いでも
満タンにならないのと一緒で、うらやましいよ。限界値が普通の人の何倍も先にあるんだろうから

91:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:35:01.45 E47s0GU/0.net
左から軽く打ったらHR
やっぱ違うわ

92:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:35:16.33 jP0UJyZk0.net
一目見て凄いと分かる
また子供人気が上がるわ

93:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:35:33.84 NF7TwhJi0.net
やっぱりおれすごい

94:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:35:53.55 8a6s2S1Z0.net
今シーズンは打者として病み上がりだったし、
3割20本なら十分すぎるくらいじゃないかな

95:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:35:59.26 AkbWy/RJ0.net
>>1
今年バッターに専念して30本すら打てないなら
もう世界一とか言うなよって話だよなあ
結構行きづまってると思ってるのは俺だけか...

96:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:36:12.64 Of1SZ1LF0.net
打てばメジャーで本塁打王も狙える素材、投げれば100マイル叩き出す才能の持ち主 
素材は世界最高の選手だな

97:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:36:31.30 NOrWtBMY0.net
パワーは本当に凄いがまた誰も居ない所かよ
客の居る所に飛ばさないから普通のホームランボールでもレアになるんじゃね

98:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:36:47.21 nCzudu6i0.net
30本がアジア人の壁だと思ってたけど野手専念すれば余裕で超えそうだな 
投手やめればワンチャン50もいけるんちゃうか

99:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:36:49.73 fk0eOpu20.net
>>94
DHなのにゴミだろ

100:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:36:57.41 B3kxAqdz0.net
>>76
観てないのがバレたね
適当に想像で打率を書く人www

101:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:37:07.48 bNc6HM710.net
こいつの能力ホントヤバいな
身体能力だけなら歴代の全スポーツの中でも世界トップなんちゃうか

102:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:37:18.70 WvhQ2vaD0.net
ビッグフライオオタニサン

103:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:37:22.43 kLsDaONt0.net
DHでこの成績で持ち上げんの無理があるわwww
普通以下やん

104:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:37:31.70 xAG5e9bc0.net
>>2
これ

105:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:37:35.35 wt2Qjd1f0.net
投手なのに、今では打者でもトラウトをも大分上回る程に成長した様に見える

106:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:37:52.28 c63tLKSs0.net
また基地外マスゴミがゼンベイが熱狂を連呼するぜ(笑)

107:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:38:08.44 AsccL9gF0.net
松井がこの成績だったらしょぼすぎだからな

108:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:38:16.98 UuwNG3Mw0.net
打者だけに絞れと言うやつがかなりいるが
その場合はトラウトさんに敵わない
投手と二刀流の方が良いと思うよ
ただ、シーズン内に両方より
投手軸のシーズン、野手軸のシーズン
って交互にやってった方が良いだろうね

109:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:38:18.27 yA6HNJBB0.net
大谷には四季がある

110:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:38:20.12 kCRHF5pU0.net
>>103
ちょっと遅れたけどここからが翔タイム!

111:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:38:33.05 AkbWy/RJ0.net
>>76
なあそれだよなあ
来年は投手もやるんだから今年見せとかないと
説得力がないんだが選球眼がまだ追いついてないんだろうなあ

112:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:38:44.61 XARzrcPu0.net
忘れた頃に打つのが大谷の凄いところ

113:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:39:31.51 SSBly8Sj0.net
打てる方のハンカチ王子か

114:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:39:41.96 r+6H4RWu0.net
打率299

115:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:40:03.98 92Xfg/Ct0.net
>>15
いえ、そう思って観ました

116:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:40:09.80 HZipflS90.net
HR打つとガラガラがバレるというw

117:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:40:20.02 bCs/PlKy0.net
先輩のMLB初完封ニュースをホームランでかき消す畜生

118:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:40:31.30 AkbWy/RJ0.net
>>108
そんなのチームにとってマイナスでしかない
両方飛びぬけてれば可能性があるが
どちらも今のところそこそこの評価でしかない
だったら新しいの雇うよって話だよね

119:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:05.68 U15kejHr0.net
ペースダウンしちゃったよな
一時期は30いけるやろってペースだったのに

120:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:08.05 fFneerBz0.net
おれの開幕前の予想じゃ今の時点で25本くらいだったんだが

121:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:15.21 iDPPQ8dH0.net
>>35
真性のバカがきたよw

122:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:29.70 UKPnYkAe0.net
>>2
全く興味のない話題で2ゲットとは、たまげたなぁ

123:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:29.91 bm5VKhF80.net
イテローがメジャーで3番打った時の成績
.261 4本 28打点 OPS.642

124:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:31.84 DuRlIxRy0.net
サッカーならバロンドールなんだから今からでもサッカーに転向したら?

125:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:35.81 HeYYTMwA0.net
大谷は恵まれてるなぁ
74打席ぶりでもホームラン一本打てばお祭り騒ぎで褒めてもらえるんだから
ただのごり押しスペの何処がいいのこれの?

126:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:40.15 k11JLhGB0.net
おそーよ!

127:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:45.82 c63tLKSs0.net
>>116
もうガラガラオオダニが定着してるから(笑)
奇形球場がガラガラでもゼンベイが熱狂を信じる
ボケ老人だらけだが(笑)

128:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:41:59.76 rdSCJvLq0.net
ガラガラで草
全米が熱狂してるんじゃないの?w

129:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:42:25.29 w7iJCr3L0.net
アジアを代表するスポーツスターのインスタフォロワー数
39.3百万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
15.5百万 MSドーニ(クリケット)
10.5百万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
*5.4百万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
*2.9百万 孫興民(サッカー)
*1.6百万 香川真司(サッカー)
*1.5百万 長友佑都(サッカー)
*0.9百万 大坂なおみ(テニス)
*0.7百万 久保建英(サッカー)
*0.5百万 錦織圭(テニス)
*0.3百万 ダルビッシュ有(野球)
*0.3百万 田中将大(野球)
*0.2百万 井上尚弥(ボクシング)
*0.2百万 八村塁(バスケ)
*0.2百万 渋野日向子(ゴルフ)

130:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:42:37.15 HZipflS90.net
アメリカは日曜日だぜ
なのにこのガラガラは引くわ

131:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:42:41.40 hT8i177b0.net
ぼくすごい

132:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:43:00.79 cqtkoFbv0.net
トラウト40本以上打ってるのか
やっぱ格が違いすぎるな

133:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:43:35.31 ZNpeyGt+0.net
サカ豚 (笑)

134:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:43:39.55 c63tLKSs0.net
>>130
ゼンベイが熱狂してるらしいから安心だろ(笑)

135:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:43:49.48 AkbWy/RJ0.net
>>129
その数に何の意味が?

136:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:43:53.71 xu1z+8km0.net
>>56
打撃フォームを元に戻したからだろw
変えたのを修正かな
開幕ほど沈み込んでない

137:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:44:37.85 C3QWQHMI0.net
トラウトが41本打ってア・リーグの暫定本塁打王なわけでな・・・

138:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:44:44.05 DuRlIxRy0.net
この成績で誉めさせられる信者がかわいそう

139:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:45:00.40 uIkuBM0P0.net
岩「俺ん所に来ねーな」

140:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:45:10.54 3MfHy8fa0.net
>>5
最後の火花かw

141:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:45:14.59 TIGtGkKW0.net
>>14
これで入るのになんで今まで出なかったんだよ
謎すぎる

142:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:45:16.16 AkbWy/RJ0.net
>>125
な。だんだんピエロぽっくなってる
ちと厳しい意見も出さないと。
見る方が飽きてくるよ

143:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:45:32.50 3Sa0F4Ni0.net
>>101
八村塁の足元にも及ばないよ

144:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:45:44.95 VaiUQTYO0.net
久しぶりだな
この調子であと10本は打ってほしい
今夜は祝杯だわ

145:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:46:07.21 UuwNG3Mw0.net
>>118
1年目のやり方でやったら微妙だけど
投手でたまにDHでやるシーズン
打者でたまにオープナーで投げるシーズン
なら良いんじゃないか
プロは話題性や変わった事するのもアリかと

146:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:46:17.07 9LZN9gae0.net
まだメジャーいたんだ

147:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:46:23.32 z6MhmC4q0.net
ライトへ引っ張って
ホームラン打ってくれや

148:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:46:51.05 AsccL9gF0.net
HRランキング68位で全米熱狂

149:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:47:24.39 UuwNG3Mw0.net
投手なのに代打の切り札で出てくるっていうのもカッコイイよな

150:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:47:27.20 mRVPlBMH0.net
大谷ってホームラン打たないとカス扱いされるようになったんだな

151:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:47:27.71 8XJZZQYN0.net
>>15
まあサッカーのちょろちょろ転がったゴールよりは見る価値あると思うけど

152:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:47:33.90 HZipflS90.net
20本以上のHR100人以上居るんだろ
大谷なんて200番目くらいだろ
こんなのに全米が熱狂してるのかw

153:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:47:38.54 NFjxMun50.net
HRが30本越えそうにないの悟って
打率3割越えの保身に走った結果
ホームラン激減でやっと3割越えって感じで
イチローを越えられないのが露呈しちゃったな

154:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:47:38.79 Q/zvKt//0.net
この時期に16号って凄いの?
凄くないならいちいち報道すんなよ

155:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:48:15.78 rdSCJvLq0.net
焼き豚(笑)
DHで16本ww
雑魚すぎワロタ

156:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:48:19.34 /gdzVodb0.net
長かったなあ 最近ボールが全然上がらないもんな

157:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:48:45.97 wgWvAEEd0.net
打者に専念したところでなんちゃって2刀流の時と何も変わってないやん

158:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:48:50.63 B3kxAqdz0.net
このあとも朝鮮人の嫉妬レスが続きます
お楽しみにw

159:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:12.52 K4d3YMbo0.net
二刀流やらないとただの雑魚だなw

160:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:16.96 WP3s0YnB0.net
手打ちでホームランかよ
なんてパワーや

161:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:17.44 dOtYqC7N0.net
大谷もシーズン終わる頃には40本夢じゃないと思ってた時期がありました…

162:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:25.25 usRlnMgc0.net
きたきた♪16号

163:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:31.16 xgCxueM90.net
焼き豚のスポーツ見る目のなさwwwwww
コイツがサッカーやったらバロンドールとったり、テニスやったらグランドスラム制覇できるんだっけ?

164:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:33.80 aUxe1TTk0.net
NPB時代からHRはかなり波があったよ
出なくなるととことん出ない

165:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:53.15 fFneerBz0.net
カルフーンでさえ27本

166:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:49:53.84 6G9ttLOg0.net
行ってすぐレアルクビになったアイツと大違いやね

167:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:50:22.31 jWTPjG0t0.net
この写真にグッとくるのは、きっと「尻好き」だけ。
URLリンク(yongy.makazmi.com)

168:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:50:22.51 wXrgT5B30.net
完全体に近づくとホームラン出なくなるって事は関節を気にしながら恐る恐るのスイング方が良い塩梅なんじゃ

169:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:51:05.25 xgsfAwUe0.net
>>14
芯に当たれば全部ホームランか

170:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:51:14.91 7jW5oqfY0.net
> 【MLB】大谷、16号2ラン 74打席ぶり
凄い打者だなと思っていたが...段々普通になって来たな。

171:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:51:18.26 qcyJsCXd0.net
最近調子悪いの?

172:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:51:47.37 R41JjLw+0.net
岡本以下だな

173:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:52:07.50 UuwNG3Mw0.net
大谷はイチローの打撃みたいに
可能性を排除しないからな
大谷は三振が減ってるきてるんじゃない

174:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:52:09.05 YboYqnN/0.net
あんな打ち方でホームランになるのに、
いつも思い切り振って2塁ゴロ。
もう少し考えてバッティングした方が良いと思う。

175:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:52:17.80 2Y2hd/gJ0.net
へっぴり腰の右腕一本でなんであんなに飛ぶん

176:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:52:20.42 dOtYqC7N0.net
大谷は現時点でホームラン数は何位くらいなの?

177:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:52:47.25 K4d3YMbo0.net
この程度なら守備につけよwww

178:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:53:02.12 BRVuSCeR0.net
大谷翔平 vs 防弾少年団(BTS)in アメリカ合衆国
URLリンク(trends.google.co.jp)

全50州でBTSが大谷を圧倒してるのが言うまでもないが、アナハイム限定でもBTSが圧倒してるね

179:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:53:09.10 7tjmv1Iq0.net
>>56
腰が引けてるわけじゃなくて、大谷くらいの身長ならあの方が打てるよ

180:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:53:49.14 TIGtGkKW0.net
ケチつけるためにワラワラわいてくるなゴミがw
こいつら本当に日本人なのか

181:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:53:53.61 wfVLZDl/0.net
残り40試合弱、フルに出場して160打席くらい
シーズン本塁打は20本くらいだな

182:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:07.40 pCBufXrj0.net
>>2
書き込むなカス

183:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:09.70 HdQHRrja0.net
DHなら打率や出塁率よりホームランや打点だよな。
DHのみで1シーズンやるなら最低でも25本80打点ぐらいは欲しい。

184:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:18.88 Xl07Wm7mO.net
3割付近うろうろしてるから調子は悪くなさそうだがホームランが出なかった

185:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:24.93 DWPFYTRO0.net
>>180
サカ豚だろ

186:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:28.10 EihTc+MT0.net
なんか飽きたね

187:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:54:39.60 9z1JVnvt0.net
DHとしては物足りない本数だな
飛ぶボールで量産してる奴等と何が違うのかね?

188:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:55:36.61 ZZmxZxd+0.net
腰引けて打ってる状態、しかも片手
それで弾丸ライナーでセンターに持っていくとかバケモノすぎるわ
打撃フォームがもっと良くなれば凄い成績になる

189:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:55:59.47 aEdBgCsK0.net
悪くないけど打者のみとしてはもうちょいほしいな

190:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:56:26.37 GKCmqLGB0.net
大谷大谷って毎日ニュースで取り上げてるけど、そんなに凄い選手なの?

191:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:56:29.72 +nXFUp4C0.net
>>53
まだ消化試合じゃないよ

192:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:57:36.58 sDkbW9uB0.net
やっぱ専念はダメか
専念してもよほど打たないとDHじゃ魅力無いしな
10勝20本、15勝15本辺りをとりあえずの目標にするしかないか

193:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:01.62 6G9ttLOg0.net
電通久保くんも点決めたらニュースになるよ

194:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:09.54 QWUwcHMd0.net
大谷は日本の恥

195:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:12.99 c63tLKSs0.net
>>190
飛びすぎる玉じゃなければホームラン数一桁のゴミカスだよ(笑)

196:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:29.91 SUD1yREP0.net
>>14
おおー
よくホームランになったな
大したもんだわ

197:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:36.56 0F3OCJRe0.net
それにしてもボール飛ぶなあ。

198:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:49.56 GQhnL1jk0.net
>>172
岡本さんがメジャー行ったらHR何本ですかね…

199:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:58:51.99 UuwNG3Mw0.net
大谷は強振した場合は球の打ちたいところのほんの少し上を叩いてしまってるのことが多いのではないだろうか

200:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:59:40.02 XOX4Y2/90.net
サカチョンが興味ないのに速攻来ててワロタ

201:名無しさん@恐縮です
19/08/19 08:59:44.65 Xl07Wm7mO.net
打率299 本塁打16 打点52
エンゼルス 62勝64敗で地区3位
残り36試合

202:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:00:03.48 uIkuBM0P0.net
そしていつもの内野安打

203:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:00:19.02 VkxzRHhn0.net
追い込まれるまでの甘いボールをミスショットが多すぎる

204:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:00:27.17 DuRlIxRy0.net
>>36
インローと左腕が打てないのバレた

205:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:00:39.89 YcdZCVI50.net
>>180
そのほとんどが日本憎しの在日と左翼
さか豚は日本人と思わせるための方便

206:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:00:54.60 BsVow/Jn0.net
>>201
最終的には280で本塁打20
くらいで終わりそうだな

207:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:01:03.03 C3QWQHMI0.net
ワイルドカード争いには一応参加してるんだよな
そちらもほぼ絶望だけど

208:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:01:34.23 SUD1yREP0.net
>>192
まあ、まだ専念して1年目ってのもあるんじゃね
前半怪我してたのもあるしな
期待値高過ぎて物足りないってのはあるかも

209:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:01:37.75 6G9ttLOg0.net
新人王争いしてたヤンキースの黒人消えたね
大谷は本物

210:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:02:16.10 NFjxMun50.net
投手どころか守備つかずに打席に専念してるときに
「どちらかに専念すればもっとやれるはず!」と言える二刀流商法

211:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:02:43.31 SUD1yREP0.net
>>204
左は今年はそこそこ打ってるって前に聞いたけど、成績下がったんか?

212:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:03:01.74 uZZxSioY0.net
20本も無理そうだな

213:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:03:20.09 S277A1460.net
>>209
もう1人は29本打ってるよ

214:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:03:21.95 c63tLKSs0.net
>>196
大したことないから飛びすぎる玉なのに
たった16本しか打てないだけ(笑)

215:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:04:06.43 uIkuBM0P0.net
>>212
残り36試合だから余裕じゃね?

216:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:04:25.80 LBtd6YNc0.net
>>191
ゲーム差見ろや w とっくに消化試合じゃねーかwwww メクラか?

217:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:04:57.24 oHWDm20V0.net
きたああああああああああああああああ

218:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:07.29 I8PZlUSe0.net
飛ぶボールに戻っただけではないのか?

219:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:17.18 c63tLKSs0.net
いつもの基地外ダニ信者がIDコロコロ変えて
単発IDで虚しくガラガラオオダニを褒め称えてるだけの
全く伸びない糞スレ(笑)

220:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:17.95 CP1VXdFi0.net
大谷すごい?
日本人すごい?
俺すごい?

221:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:24.92 4KoAgfkA0.net
《大谷の“必殺”帳尻4パターン》
1・点差がついて大勢決まった状況で帳尻 ※僅差で切迫した場面ではタコる
2・消化試合で帳尻 ※去年も7月は絶不調 8、9月の雑魚チーム相手に帳尻
3・チャンスで打たずランナーいない時はよく打つ ※打点拒否系帳尻
4・マルチ安打でだいたいゴキヒット打つ ※打率調整系帳尻

222:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:32.81 oHWDm20V0.net
待ってました大谷のホームラン

223:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:39.03 RKBJl7Gh0.net
16号?!
今年は打者専念じゃ無かったんか?

224:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:53.26 bfG7kkES0.net
「あの人は今」状態

225:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:05:57.61 C3QWQHMI0.net
エンゼルスに必要なのは投手オオタニだからな

226:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:06:06.53 Y6yTwbMO0.net
大谷はやっぱり凄かった

227:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:06:46.96 QNvZbwRB0.net
>>2
お前はどう見られたいんだよ 承認欲求の塊かよ

228:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:06:51.78 UDS9cF2P0.net
31 秀喜 2004
28 秀喜 2009
25 秀喜 2007
23 秀喜 2005
22 大谷 2018
21 秀喜 2010
18 井口 2006
18 城島 2006
16 秀喜 2003

229:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:08:48.28 UuwNG3Mw0.net
>>192
先発ローテを特殊にしてDHで出るって二刀流はあまり意味はないし、チームに迷惑もかける。
投手でごくたまに外野手やDHや代打だけで良い。
もしくはDHか外野手でたまにオープナーで投げる。
投手軸の場合目標は15~20勝で10~5本塁打
打者軸の場合は3割30本30盗塁目標で何試合かオープナーで投げました
で良いんじゃないか

230:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:09:23.14 uIkuBM0P0.net
>>221
大谷のこと好きそう

231:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:09:35.33 7UCjb0S80.net
ヒットは打ち続けてたから不調というわけじゃなかったよな
ただ強振してなかったから
そういえば最近菊池雄星の名前聞かないけどどうなの??この前まで先発投げてたよね?

232:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:09:53.73 uIkuBM0P0.net
去年の今日は何本だったのよ

233:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:10:33.10 owwVgufD0.net
久しぶりに俺凄くなったな
これからも大谷くんには頑張って欲しい

234:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:10:46.16 Xl07Wm7mO.net
地区首位とのゲーム差 17.5
ワイルドカード出場のゲーム差 11.5
残り36試合

235:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:11:20.17 Uqd0lew00.net
>>150
このチームにとってはDHの助っ人外国人だから
NPBのパ・リーグの外国人DHがこの成績ならもっとカス扱いだよ

236:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:01.73 rQvadVg30.net
やっと出たか
やっぱり大谷の場合はヒットじゃなく豪快なホームランを見たい

237:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:16.53 Y6yTwbMO0.net
大谷すげえええええええええええええ

238:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:19.65 BjUxon8V0.net
>>2
興味ないのに2が取れちゃう才能が羨ましい

239:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:34.83 pYL3IpfD0.net
でもゲイなんでしょ?

240:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:35.83 IqK9V9aO0.net
>>2
これな
春先は良かったけど最近ずっと不振だったし
結局本塁打ペースは昨季と変わらんし
今季はあんま期待してないから
2試合に1回くらいしか見てないわ

241:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:56.35 StW5Sd5F0.net
結局次の世界がないから興味なくなるのよ
サッカーなら次4大リーグ行って、そこで成功したらビッグクラブ入り
さらにW杯で日本の為にとかあるけど…
もうメジャーである程度成功してゲームクリア状態

242:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:12:59.56 Y6qNgW9q0.net
HRバッターから一気に中距離打者になっちゃったね
まぁ研究されて打球に角度付けられなくなっただけなんだろうけど

243:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:13:00.75 ux+/WLSk0.net
サッカーって使い辛くてメディアから干されたみたいだね

244:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:13:36.37 cqqTer3X0.net
>>61
2番でランナーがいればライト方向に打つように監督が支持を出していたから
ホームランも相当減ったと監督が井口に悪いことをしたと振り返っていた記事を目にしたことがある。

245:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:13:44.98 f+Vo5fqZ0.net
興味ないなあ

246:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:13:58.78 2U67o9nk0.net
とにかくあと4本は打たないとかっこつかないよね
3割 20本ならまぁ及第点

247:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:00.64 OtVh9g7s0.net
撃ったところでインチキボールなのが分かりきってるから
嫌悪感がどんどん強くなるだけのパンダ

248:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:11.04 m//X28+S0.net
次のホームランも70打席後かな

249:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:21.72 7zEIt0lP0.net
結局どっちつかずの器用な人で終わりだな

250:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:25.17 GUmbetHa0.net
>>2
真っ先に興味示してんじゃねえかよw

251:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:32.41 p1MqVQ390.net
大谷さんのホームラン動画はよ

252:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:53.09 f+Vo5fqZ0.net
どうでもいい

253:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:14:58.65 9WeEr8Yq0.net
現時点で25本は打ってくれないとな

254:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:16:07.26 Xl07Wm7mO.net
安打数94 本塁打16 三塁打3 二塁打15

255:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:16:21.93 /H1PDu+Q0.net
74打席ぶりって、、、それでよくDH続けられる

256:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:16:29.93 p1MqVQ390.net
大谷さんのホームランは華があるからな

257:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:16:56.86 UuwNG3Mw0.net
サッカー派の久保くんオタがイライラしてんの?
1部で全然でないらしいよね。3部でも結果出てないし

258:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:16:59.78 pIlRq2Xq0.net
試合出てたのか
てっきりリハビリしてるのかと思ったわ

259:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:17:00.06 9ckT4ZJV0.net
アンチ必死で笑える

260:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:17:39.04 b4YMK83K0.net
>>247
そんな屁理屈ではどの選手見ても機嫌悪くなるのでは

261:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:17:39.39 2U67o9nk0.net
ずっと思ってるんだけどインサイドアウトにバットが出ないからぜんぶセンターから左で
ライトに引っ張るホームランがほとんどないよねこの人は だから量産できないんだと思う。
日米ともに40発撃つ左は必ず ライトのホームランが一番多くなるはずなんだよね。

262:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:17:54.25 3FSOumJv0.net
>>36
内角えぐられて足元を動かされてからの攻めが多いからね
それでも打率三割だから不調でもなんでもない
引っ張ればホームランは増えるだろうけどシフトにかかりやすくなって打率が落ちるから大谷は嫌なんだろう

263:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:17:57.16 oejStidF0.net
.299 19本 
みたいな残念な成績で終わりそう

264:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:28.74 QPgWs9kB0.net
リハビリ中だからな、上出来の成績だろ

265:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:42.51 IPs+gcjy0.net
30いけるか?

266:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:49.24 sDkbW9uB0.net
>>229
打者軸の難度が高くね
松井がほぼ3割と30本達成したけど一回だけだし
投手の15勝も数人が達成しただけだから地味に難度高いよなあ
まあどっちも達成出来そうな力が大谷にはあると思うけど

267:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:51.28 of1LqDJp0.net
ほーんと消化試合谷帳尻平だなw チームがまだポストシーズンへギリチャンスあったオールスター休み開けの一ヶ月くらいは打点5しか稼げないゴミDHだったくせに消化試合入った途端にコレよw

268:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:56.73 VLNILiRX0.net
真鍋~真鍋~これがワシの生きざまじゃ~

269:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:18:59.96 ux+/WLSk0.net
サッカーってワイドショーで絶対やらないよねw
サッカーよりもワイドショーで優先されるスポーツはこちら
野球
相撲
陸上
フィギュア
ラグビー(日テレ)
バスケ
テニス
バレー(フジ)
卓球
ゴルフ

サカ豚がメディアの野球押しは、他のスポーツの邪魔だとほざいてたが
サッカーだけが野球の邪魔だった結果になってるな

270:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:19:14.60 XZjsvt810.net
OPS.900行きそうなのに文句付けてる奴は何なん?
>>263とかさ

271:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:19:28.33 y61XHMTJ0.net
それより怪我しないことだな
大谷は怪我で終わる確率の方が大きい

272:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:19:51.33 EK3HfVAi0.net
>>36
マジレスすると今シーズンは投手じゃないから厳しく攻めれるw

273:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:20:19.83 +IWEio/m0.net
2ランホームランとマルチ安打きたー
大谷乗ってきたな

274:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:20:22.48 /H1PDu+Q0.net
大谷をアクエリアスの宣伝でよく見かけるけど、
スタジオ撮影のためか走り方がおかしい。あれは大谷のイメージを低下させてる

275:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:20:41.28 M2Xz38SbO.net
DH専門としては全然物足りないなあ
守備についててこれなら、まだマシなんだが

276:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:20:43.45 HZipflS90.net
左から逃げてる時点で数字は信用度低い

277:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:20:44.90 NbxfSTgC0.net
また岩とか木に打ち込んでるな
大谷は客席にホームラン打たないから盛り上がらない

278:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:20:53.37 yOC0kJhr0.net
夏場明らかに落ちちゃって残念だね

279:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:21:15.76 6q4h9KIA0.net
給料泥棒

280:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:21:21.34 tA7IAmLf0.net
>>270
.900いってから言えよキチガイ知恵遅れ

281:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:21:39.89 EK3HfVAi0.net
なんで投手がそこそこ打てるのかって考えたら答えが出る
厳しく攻めれないからw

282:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:21:42.23 +IWEio/m0.net
ホームランは大正義だからな良く打った

283:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:22:26.81 Xl07Wm7mO.net
大谷の年俸 65万ドル

284:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:22:27.77 OZbHsPMt0.net
>>1
打者に専念すれば3割30本30盗塁できるのに

285:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:22:29.66 ux+/WLSk0.net
ワールドカップサッカーとNHKと電通の黒い関係
URLリンク(www.youtube.com)★/watch?v=XG8O8TQcozw
この動画でわかってしまったことがある
サッカーは数字持ってない、国民の怒りもない、サッカー見ようってならないことが判明したことだ
日本人は焼売よりもサッカーが消えてもいいのか?
国民感情は崎陽軒>>>サッカーなんだな

286:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:22:36.18 fpaQhfpE0.net
>>279
年俸めちゃくちゃ安いんだけど

287:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:22:38.23 rsaV4Ntd0.net
三割も20本も厳しそうだな

288:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:23:03.11 RyeVlltK0.net
とにかく打率をキープしていればいいんだよ。
ホームランはいつかは出る
打率が落ちるとまわりからいろいろ言われる始めるからな。

289:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:23:11.76 RwVpVF2I0.net
たま~にホームランだと余計ホームラン打ってないことが目立つなw
もうダメだろこのポンコツ
無刀流で帰国しろよ

290:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:23:40.15 Afh0RjjM0.net
全米が熱狂

291:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:23:47.11 ux+/WLSk0.net
>>285
高須さんもやらない
サッカー見てるなう

なんでですかねえ

292:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:23:52.22 XOX4Y2/90.net
トミージョンのリハビリ中にこんだけ打ってチームに貢献してるだけで凄いだろw
サカチョンはチビでも応援しとけや

293:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:24:23.25 cWwEf6hn0.net
>エンゼルス大谷翔平投手(25)が、74打席ぶりに16号2ラン
30過ぎのロートルじゃあるまいし、年齢的にはキャリアハイであってもおかしくないのにヤバいだろ。
能力はあるんだろうが怪我で発揮できないタイプだな。イチロー、松井と比べるのもおこがましいわ。

294:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:24:39.04 rdSCJvLq0.net
フィジカルエリート雑魚すぎワロタ
DHで16本w

295:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:24:40.17 nncFOXWY0.net
>>216
まだ分からんぞ
消化試合の意味分かってんかよ?こいつら

296:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:24:41.69 +IWEio/m0.net
ルパン三世のテーマ曲の効果か
16号おめでとう

297:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:24:44.69 RwVpVF2I0.net
>>292
どんだけ打ったんだ?www

298:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:24:56.53 UuwNG3Mw0.net
名前忘れたけど
去年ヤンキースで大谷と
新人王争った選手って活躍してんの?
成績どんくらい?

299:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:25:14.65 z4syiYEc0.net
>>264
リハビリ中の選手をDHで使うしかないとかやっぱり雑魚チームは違うねw
強豪チームには真似できないわw

300:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:25:16.66 CNrZ1Xp50.net
国内にもスターが欲しい。ハムのカボチャも手骨折とか。
イケメンじゃないのに何故とった。

301:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:25:47.63 w4mC1aFu0.net
>>293
定休日ありで絶対に守備に付かないDH専用なんだから、40手前のベテランみたいなもんだ

302:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:26:09.56 6RHzJSoj0.net
サカ豚はいつも大谷の活躍に歯ぎしりしてるよね
何で?

303:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:26:30.60 EK3HfVAi0.net
>>294
打者専念したらそんたくしてもらえないのが弱みだな

304:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:26:51.30 d5rFISxk0.net
あんまりたいした選手でも無かったね

305:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:27:05.98 IbZNigh70.net
大谷さんきたああああああああああああああ

306:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:27:07.82 CJio96Il0.net
DHで30本打てなきゃ
存在価値無いだろ

307:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:27:13.69 HPXWXWqX0.net
なんで左投手だといつもへっぴり腰になるのかね?

308:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:27:24.71 AoYJNnQz0.net
>>2
それで2をゲット出来るお前の才能に嫉妬

309:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:27:36.29 Cya0+Zo50.net
>>298
1人は怪我もう1人は29本

310:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:28:08.28 RwVpVF2I0.net
ここから4試合連続ホームランとかで目立たないと存在意義ないわな
前回も一ヶ月ぶりとか
今回も74打席ぶりとか
そんなのばっかであっという間に終わるw

311:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:28:10.94 tXu7Et4V0.net
大谷の季節(消化試合)がやってきたな

312:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:28:49.67 FT9ZdySP0.net
去年のホームラン数は超えてほしいな

313:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:28:58.95 eGYSiJ5g0.net
DHで好きなように打たせたら
みんな20本ぐらい打っちゃうよ

314:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:29:12.23 IbZNigh70.net
ホームラン量産の予感がする

315:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:29:37.83 HPXWXWqX0.net
松井秀に笑われてそう

316:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:29:46.49 3FSOumJv0.net
>>276
今年は左投手相手でも普通に試合に出てるよ

317:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:30:29.65 jHTmQ0/H0.net
右投手専門DHでこれって価値ないだろ

318:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:30:36.82 5QSXODzO0.net
>>286
年俸5000万円だっけ?
安いだけの事はあるね、年俸に見あってるわ
来季はまた二刀流で先発ローテぐだぐだにするんだろうねw

319:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:31:00.82 Cya0+Zo50.net
>>316
昨日休んでたけどね

320:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:31:10.59 6RHzJSoj0.net
なんか、20本は当たり前に打つキャラになってんのな
さすが大谷

321:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:31:17.10 sDkbW9uB0.net
まあ打席数は少ないがシーズンを3割で終えられたら凄いんじゃね
段々ハードルが低くなってしまうが
確かイチローと松井しか3割達成してないはずだし

322:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:31:27.00 WdTafm2u0.net
>>83
現地土曜日は客入っているけど日曜のデーゲームはガラガラだな
そういう日に限って大谷は打つしw
     

323:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:31:52.86 jdYhaMXX0.net
俺凄

324:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:32:24.10 AsccL9gF0.net
>>295
エンジェルスは公式でも相手されてないから
ポストシーズン進出のカギを握る選手10人にエンジェルスの選手は当然なし
カブスのダルビッシュは選ばれてるけどね

325:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:32:27.85 9981qQSE0.net
まだ16w

326:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:32:39.79 qgVCH//M0.net
日本で数十本打つ奴ら、メジャーいってみてどれくらいやれるか見たいんだけど

327:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:33:05.23 1tYeippy0.net
そんなに打ってなかったんだ
意外

328:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:33:49.26 HPXWXWqX0.net
渋野日向子と結婚して
野球とゴルフの二刀流選手の子を生んで欲しい

329:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:33:50.93 F60bHaIF0.net
アクエリアスのCMに流れてる曲好きだわ
大谷にぴったり

330:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:33:51.14 VNwyZbg60.net
16本でもアリーグの本塁打ランキング50位すら入ってないからね

331:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:07.06 lOWFhDoJ0.net
>>321
でも大谷は守備してないからね
DHでこの成績は正直チームの足を引っ張ってると言っても過言ではないよ

332:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:10.55 mkrChGIB0.net
>>9
内野ゴロの間違いだろw

333:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:40.79 1F3K7L/60.net
>>15
サカ豚さん…

334:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:42.88 393ZmK2T0.net
うーん やっぱり松井さん超えは無理かな。。。

335:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:47.75 ReigPd/i0.net
20本はいくかもね

336:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:49.47 b4YMK83K0.net
>>297
チーム内なら
四番目のホームラン数、チーム三番目のOPS、四番目の打率、五番目の打点、六番目の試合出場数
チーム全体で三番目のホームラン数、13番目のOPS、13番目の打率、11番目の打点
平均的な打撃成績のチームで平均的な打撃成績を収めているということじゃないかな、目くじら立ててポンコツ書き立てるほどじゃないとは思う、成績でやいのやいのやるより個人的な理由で嫌いと書くのが適切かと

337:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:49.62 w6Up9YkN0.net
2年目指名打者でこれでは…

338:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:34:59.83 HPXWXWqX0.net
大谷は今年は規定打席はいけそうなの?

339:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:00.33 1tYeippy0.net
>>326
松井秀喜さんじゃダメか

340:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:22.13 QIAnm28J0.net
泳いでるように見えるのに…

341:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:22.81 mkrChGIB0.net
>>28
しかも飛ばない球だったしなあ

342:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:23.17 XZjsvt810.net
>>280
アホなのか
「.900行きそうなくらいの成績なのに」って意味だぞ
.900行かないとカスなんて話は誰もしてないし、そもそもOPSは.900行かないとカスなんて指標じゃない
.850で十分良い打者

343:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:44.60 vN0MT+Re0.net
トミーリージョーンズ大谷ファンらしい

344:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:45.81 e7pYVzYU0.net
コイツがホームラン量産出来ないのはプルヒッターになれないから
イチローみたいな広角打法スタイルが矛盾してる

345:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:35:53.70 RwVpVF2I0.net
>>336
それって何か意味あるのか?
リハビリ中だからこんなもんで許してくれよってことか?

346:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:36:35.77 /k3PBMj+0.net
やっぱりスターですわ

347:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:36:38.62 57cZOWUr0.net
>>324
まだ分からんけどな
相手されてないから消化試合なんだって意味分からん

348:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:36:56.74 HPXWXWqX0.net
大谷ってイチローみたいな
しょぼい内野安打で打率稼ぎ出したよな
体は大きいのに

349:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:37:20.19 b4YMK83K0.net
>>345
許す許さないじゃなくて不出来の如くこき下ろすのは違うんじゃないかということ

350:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:37:34.96 wbeN/Kzm0.net
野球なんてしょうもないレクリエーションじゃなくてテニスとかやってほしかった

351:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:37:47.11 RwVpVF2I0.net
>>349
不出来じゃん

352:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:37:47.73 UABm7yC00.net
>>58
得点圏でそんなことやるやつはいない
ランナー動けないんだぞ

353:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:38:04.63 sDkbW9uB0.net
>>326
もう散々みてきたからな~
日本で40本岩村なんか10本も打てなかったし
今の日本球界にMLBに通用するスケールの打者なんて居なくね?

354:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:38:18.88 uIkuBM0P0.net
腕の手術をしてオープン戦は全部休んで5月に入ってから復帰した選手だって事をみんな忘れすぎ
手術明けの選手だと考えたら及第点だろ

355:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:38:38.14 wbeN/Kzm0.net
>>201
DH専だと少し物足りないな

356:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:38:45.42 gB+n/qSR0.net
引っ張れつっとろうが
これも飛びすぎるボールだから入っただけだろ

357:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:39:09.80 Xl07Wm7mO.net
まあまだエンゼルスはPS諦めてはいない

358:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:39:33.65 b4YMK83K0.net
>>351
ずいぶん厳しいですねぇ、あなたの言う上出来な野手は10人くらいしかいないんじゃないの

359:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:39:43.37 HPXWXWqX0.net
トラウトってエンゼルスとまた長期契約結んだらしいけど
馬鹿なの?
プレーオフとかワールドシリーズとかには
興味ないわけ?

360:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:39:47.36 0gzDTArA0.net
これがホームランってのはさすがにボールが飛びすぎなんじゃないかって思う

361:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:39:56.52 BLXWsH7p0.net
過大評価とかツイッターに書かれててワロタ

362:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:40:09.93 RwVpVF2I0.net
>>358
「リハビリ中に」って言い訳が入ることからも不出来を自覚してんじゃん

363:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:40:32.86 w4mC1aFu0.net
>>353
だから国内で「メジャーでもイケる!」って持ち上げるだけの手法に切り替えたな

364:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:41:07.46 O9x3k/zM0.net
前さばきだとあれほど飛ぶのになあ
結局引き付け過ぎでまたHRでなくなるかも

365:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:41:19.22 HPXWXWqX0.net
あの中村ノリですら
MLBでは1本か2本やで

366:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:41:50.30 HeYYTMwA0.net
>>358
何がいいのこの選手の?
スペで一年まともに試合出た事がなく
投手やればすぐ壊れて、打者すれば守備しないでDH専
ホームラン数も少なくDHではワースト3位に入るほどひどい戦績のに魅力どこにあるのか詳しく

367:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:41:59.29 AsccL9gF0.net
>>347
消化試合だと思われてるから相手されてない
てか9月の対戦相手チーム調べろよ
去年と違って雑魚はホワイトソックスだけ

368:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:42:34.77 2PpVPxja0.net
>>52
あーれから、なーん年、経ったのかーしらー

369:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:43:14.54 b4YMK83K0.net
>>362
私が?リハビリ中だからと書いた?
数値から見て平均的じゃないのかと書いただけなんだけど

370:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:43:20.99 HPXWXWqX0.net
大谷って連続ホームランとかの固め打ちって
めったにないよな
一日一本限定ってこだわりでもあるのかな?

371:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:43:22.91 cWwEf6hn0.net
>>361
マスコミも悪いわな。大したことないのに大谷大谷って。
本人も可哀想だわ。

372:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:43:36.30 C3QWQHMI0.net
パでDH固定な外人ってデスパイネぐらいで他はちょくちょく守備についてるよね
デスパイネは30本打ってるけど腰の違和感で登録抹消

373:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:43:46.37 lcmpfMW30.net
何やっても中途半端な選手で終わるなこりゃ

374:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:44:23.51 m//X28+S0.net
>>365
ゼロだよアホ
ニワカは書き込むな

375:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:44:24.27 rgTCsbQ/0.net
>>278
どうしたんだろうね
米大リーグで大谷翔平が所属するエンゼルスは7月1日、先発左腕のタイラー・スカッグス投手が
レンジャーズ戦で遠征中のテキサス州で死去したと発表した。27歳だった。
死因は公表されていない。地元警察によると、通報を受けたときにはチーム宿舎の部屋で意識がなかった。
7月7日(日本時間8日)
エンゼルス大谷翔平投手(25)が、豪快な1発でシーズン前半戦を締めくくった。
「3番DH」で出場したアストロズ戦の3回に、左中間席の看板に直撃する特大の14号2ラン。
6打数1安打で、今季最長の7戦連続安打となった。
右肘のトミー・ジョン手術から5月7日に打者復帰し、ちょうど2カ月。打率3割3厘、14本塁打、
38打点と上々の成績で、前半戦を終了。シーズン日本人最多アーチの更新も見えてきた。
大谷が前半戦を振り返る機会が設けられるはずだったが、試合後にキャンセルとなった。
球団広報によれば、理由は「Sick(体調不良)。気分が悪くなっている」。

376:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:44:34.23 cWwEf6hn0.net
>>366
スタイルはいい。あんなに高身長なのに顔ちっさいし、手足も長い。
モデルに転身しても十分やっていける。

377:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:44:54.21 RwVpVF2I0.net
>>369
お前はわざわざ横から入ってきたのにリハビリ中のやつの意見は引き継がないのか?
リハビリ中という言い訳は通用しないって立場なんか?w

378:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:45:13.58 c/BOjwPD0.net
肘気を使って全力打ち出来てないもんな

379:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:45:15.14 eJqEMhDr0.net
打った瞬間だけ見るとセンター前ヒットくらいに思える

380:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:45:30.26 b4YMK83K0.net
>>366
まともに出た事ないつっても二シーズン目だしね、来年投手兼業でまた怪我とかコテンパンに打たれたとかなればアレ?とは思うけど

381:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:45:44.98 R6HQeQie0.net
松井も30本超えたのは1度だけだし松井クラスの選手だよ
大谷は若いんだからまだ十分チャンスはある

382:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:46:05.61 57cZOWUr0.net
>>367
だから思われてるから消化試合なんだって意味分からん
実際はまだ消化試合じゃないのに

383:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:46:21.13 b4YMK83K0.net
>>377
引き継ぐ義理あるの?どんだけ打ったのかと疑問に思われたから現状こうだよと書いただけだけど

384:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:46:43.53 +3t1K5c30.net
15号もこんなんだったな
また次打つまで時間かかるかも

385:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:46:47.81 o7G6pFtj0.net
ルパン三世のテーマに変えたから。ずっとルパンにしようよ。

386:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:47:23.50 RwVpVF2I0.net
>>383
つまりリハビリ中という言い訳は一切通用しないと?
だとしたら物足りない成績だなあ

387:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:47:40.82 UapY7IkH0.net
もうそう簡単に手のひら返さんぞ
何回クルクルさせたと思ってんだ

388:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:47:48.09 XPNOeZM/0.net
こんなイモっぽい顔したのがモデルとかw
まじ野球脳ってこええなw
全くオシャレでもないのに

389:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:48:23.94 I/lMjXV60.net
打者に専念してるのに
他の人ら40本打ってるんやろ?

390:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:48:42.51 rgTCsbQ/0.net
>>121
やきうはマスゴミ、ファン、NPBが一体となってなかったことにするから良いよね
逆転優勝を目指す広島に激震が走った。17日に日本野球機構(NPB)のアンチ・ドーピング特別委員会
からサビエル・バティスタ外野手(27)がドーピング検査において陽性通知を受けたため、1軍選手登録を
抹消することを発表した。今後については、調査裁定委員会の制裁を待ってあらためて発表するという。

391:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:49:09.51 AsccL9gF0.net
>>382
消化試合だから日曜もガラガラなんだろ

392:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:50:11.12 Xl07Wm7mO.net
ヤンキースやアストロズでさえ勝率1位のホームアドバンテージ狙って気の抜けない展開だからPS狙うチーム相手なら消化試合なんて無い
諦めたチーム同士の対戦なら消化試合と言われてもしょうがないが

393:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:50:35.16 R6HQeQie0.net
>>388
まあ中田よりはいいでしょ、ルックスもスタイルも

394:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:50:36.56 p3bQxS8nO.net
大谷がホームラン打って菊池が完封して
朝鮮たま蹴りが発狂してるなw

395:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:50:38.53 NvFy+JnM0.net
>>4
左打ちやで

396:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:50:39.88 +3t1K5c30.net
しかしボール飛びすぎだな
イチマツ時代はボール飛ばないなって感じることも多かったけど、今はそんなこといっさいないもんな

397:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:50:49.26 L826ChOX0.net
こりゃ30本余裕だな

398:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:52:04.20 TD1WIWtG0.net
二刀流止めて終わった人だっけ?

399:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:52:13.82 UDS9cF2P0.net
全日本人打者 シーズンホームランベスト10
31 秀喜 2004
28 秀喜 2009
25 秀喜 2007
23 秀喜 2005
22 大谷 2018
21 秀喜 2010
18 井口 2006
18 城島 2006
16 大谷 2019途中
16 秀喜 2003

400:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:52:16.87 b4YMK83K0.net
>>386
まあ個人としては大活躍とは言えないが不出来ではないと思う
ちなみにハンターペンスってあなたがぎりぎり名前知ってるか知らないかの選手がいるんだけど、彼も大谷とあまり変わらないくらいの打撃成績でポジションがなんとDH、しかもむちゃくちゃお金もらっているんだよ
どうよそんな選手の存在知ったらイライラしてくるでしょ

401:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:52:24.74 RwVpVF2I0.net
大谷が野球やったら、メジャーで通用しないw

402:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:52:46.59 57cZOWUr0.net
>>391
消化試合だからガラガラって意味分からんけど
消化試合の意味分かってるの?

403:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:53:11.34 0yKEarPq0.net
このまま固め打ちや!

404:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:53:17.03 RwVpVF2I0.net
>>400
え?今度は給料安いから勘弁してってかw
たしか焼き豚はやきうは給料すげえんだぞって自慢してたと思うんだけどwww

405:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:53:24.74 lOAaj0L10.net
ラビットでかるふーん恩恵うけまくりだな

406:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:53:37.76 XLNZgs5L0.net
俺スゲー

407:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:53:57.96 0rvkMUpZ0.net
普通にすごいわ

408:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:54:14.95 Nw13nxTe0.net
大谷でもこの程度しか打てないんだから松井は凄かったな。
松井を超えられるとしたら山川位だろう。
打率の方は誰もイチローを超えられないだろうな。

409:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:54:56.15 WVT95FXv0.net
14→15号 60打席
15→16号 74打席
次は80打席くらいかな?シーズン終わってなきゃいいけど

410:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:55:04.21 0qD3Cw4j0.net
大谷が活躍して悔しくて悔しくてしょうがない人がいっぱいいるねえ。素直に認めればいいのに

411:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:55:08.20 6u0V6FoB0.net
まだ年俸やすいんでしょ?
30億くらいになったら本気だす

412:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:56:09.62 AsccL9gF0.net
>>402
おまえがまだわからんとか言ってたからな
今年は無理だろって話

413:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:56:17.24 eQH8tROb0.net
張本 「20本はいくと思ったんだけどねぇ…こんなもんでしょう」

414:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:57:07.77 57cZOWUr0.net
>>412
余計意味分からんこと言ってるな

415:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:57:34.70 n7hj/VPQ0.net
8月のチーム勝率なんぼ?

416:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:58:00.39 K4d3YMbo0.net
エンゼルスが弱いのは中距離バッターがDHに居座ってるから
来年は今年より中途半端にDHに居座るからオーダーも安定せずこの悪夢がさらに悪化する

417:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:58:20.94 NyysKY8r0.net
片手打ちでセンターへの本塁打が打てるのに、なぜこれほど本塁打の間隔が空いたんだろうか?

418:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:59:05.80 ZLnES0r10.net
とてもじゃないが30とか到底無理か

419:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:59:16.15 IkQHa0MI0.net
HRランキング70位位でしょw
秋糞もHRで20号w

420:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:59:36.84 sDkbW9uB0.net
大谷より一つ若いベリンジャーが40本もう打ってんだよね
体格も似たような感じ
大谷サンもガチで打者専念すれば数年後に40本は打てる能力は持ってると思うけどね
本人にその気が無いのだろうけど

421:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:59:37.72 AsccL9gF0.net
>>414
ポストシーズン無理ならエンジェルスにとっては消化試合でしかないって話

422:名無しさん@恐縮です
19/08/19 09:59:39.90 w6Up9YkN0.net
さすがに松井は越えると思うけどなあ
パワーが違いすぎる
大谷はまだ伸びしろあるから

423:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:00:03.61 HPXWXWqX0.net
センターから左にHRなんて
じつは振り遅れだからな。
大谷が思いっきり引っ張って
HR打ったなんて
昨年のヤンキースのセベリーノからのHR以外まったくないよ

424:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:00:33.57 57cZOWUr0.net
>>421
無理はあくまで予想だろ
意味の話してるの

425:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:00:41.51 Xl07Wm7mO.net
残りのシーズンでアストロズやアスレチックスがエンゼルスやマリナーズ相手だからって手を抜くのかと

426:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:00:59.17 +3t1K5c30.net
イチローは大谷はバッターならホームラン王になれる選手みたいなこと言ってたけど
まだ首位打者のほうが可能性はあるかもな

427:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:01:11.51 HeYYTMwA0.net
>>411
年棒上がったらどの球団も取らんよ
二刀流に拘ってるからまず強豪チームは取らない
DH専門でももっと打つ選手がいるし
エンジェルスもそんな金出すぐらいなら年棒上げて他球団いかないようにするのに
ほぼ上がってないし
2年後ぐらいには帰ってくるわな

428:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:01:24.63 wBy66Gp+0.net
30本打ってから盛り上がろうや

429:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:01:44.98 RwBmuGR20.net
>>422
結局そう言って消えていくのが何人いたか

430:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:02:03.38 HPXWXWqX0.net
>>428
もしや松井秀さん?

431:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:02:55.51 Nw13nxTe0.net
しかし、片手で持っていったり逆方向に飛ばすのをみるとパワーはメジャーでも上位だろうに
何で30本に遠いんだろう。
技術不足か?

432:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:04:48.80 HPXWXWqX0.net
清宮ってメジャー志向はないんだっけ?
国内でも埋もれてるけど

433:@u@
19/08/19 10:04:50.66 FNetOtQT0.net
>>2
日本語難しいんだったら無理して使わなくて良いぞ
以上

434:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:04:54.82 q7nve7Og0.net
なんか残念な結果になっちまったな
トラウトは40本超えてるのに
この差は大きすぎる

435:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:05:58.15 JG7S1u6p0.net
あまりいい打ち方じゃないな
もう暫くかかりそうね

436:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:06:10.11 8SbUq3Ey0.net
打率と盗塁はトラウトとほぼ同じ
ホームランはあまり狙ってないからこれでいいんじゃないか
打率にこだわってほしい

437:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:06:10.63 /rfSXpIO0.net
74打席ぶりってwww
なにこのポンコツw

438:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:07:43.61 WJpelevR0.net
30本余裕とか言ってた奴は息してる?

439:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:07:43.79 C3QWQHMI0.net
本人はホームランバッターじゃないと言い張ってるしな
2塁打王3塁打王を目指せ

440:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:07:56.87 HeYYTMwA0.net
>>431
ボール見て振ってないんだろ
ヤマ張って打席に立ってる
ヤマが当たれば長打やホームラン、外れれば三振
大谷は三振だらけなのもボール見てないせい

441:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:08:22.32 BRVuSCeR0.net
秋が本当に凄いな
37歳で20本打ってるからな
松井ですら37歳のシーズンは12本だった

442:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:08:28.43 wFqNwc+l0.net
トラウトはやはり別格だな。
内野安打大谷さんには、期待値が高かっただけにがっかりだ。

443:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:08:43.13 n5glNTXS0.net
トラウトは50本超えるペースなのに大谷は20本か
どうしてこんなに差がついちゃったんだろ?

444:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:08:45.90 0BiOiOx60.net
>>436
打率ねえ
あのでかい図体のゴキヒットなんかそんなに見たいかねえ

445:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:10:15.46 iWc8bEe60.net
>>14
泳いで片手打ちであそこまで持っていけるのに
なんで74打席打てなかったのか

446:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:10:25.58 EbMeqyvl0.net
ボンズ、グリフィー、ベリンジャー………左投げ、左打ち
トラウト、Aロッド、プーホルズ……………右投げ、右打ち
これこそ大谷がプルヒット出来ない最大要因、松井が30本程度で終わった最大要因も
そう。歪な強制左打者だから利き手で押し込めない。松中が福岡ドームで三冠王獲得
した時なら35本行けたかも知れない。カネやんは初見で大谷の弱点を簡潔に見抜いた
からやはり凄いわ。「右手に豆が出来とるな、右投げ左打ちの弊害だわ。左手の押しが弱いからどうしても右の引っ張りに頼ってしまう。右手の豆は繊細なピッチングに
影響及ぼす。」

447:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:10:56.53 7oicQtA20.net
雑魚チームのDHで楽に打たせてもらっているのに酷い成績

448:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:11:47.77 8SbUq3Ey0.net
>>444
盗塁できるから出塁しただけでも見応えあるぞ
ただホームラン見たい人には物足りないだろうけど

449:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:12:01.63 p4rIs7CW0.net
オオダニはメジャーだと凡庸な選手やな

450:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:12:02.95 kVBiJq2x0.net
今年はへっぴり腰でスカーンと引っ張ったホームランがない

451:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:12:15.50 HPXWXWqX0.net
去年は大谷シフト?そんなの関係ねーって打ってたのよ
ところが最近は大谷シフトの逆をつく寒いヒットばっか
それからHRがまったく出なくなった

452:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:12:33.12 BRVuSCeR0.net
>>436
打率とか古いよ
出塁率もOPSも勝負になってない

453:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:12:36.44 mZcJYlti0.net
左ピッチャーから打ったんだな
調子上がってきたね
30本打って欲しいわ

454:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:12:38.86 mJDoaiKR0.net
そういやいたなこんなやつ

455:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:13:25.44 L826ChOX0.net
>>411
高い年俸をゲットするために結果を出すんじゃないんだw

456:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:13:28.79 Qf8/QKEX0.net
どんな才能も
怪我したら終わりなんだよね、スポーツの世界って。
ヤクザな商売やで。

457:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:14:09.26 fipn7h1P0.net
みんなすまんな。待たせたな。

458:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:14:43.65 HPXWXWqX0.net
左投手から打つときの
あのへっぴり腰の綺麗なヒップラインは
ロスのゲイ達も注目してるらしいよ

459:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:15:04.00 cWwEf6hn0.net
ホームランバッターでない大谷は劣化したイチローになっちゃうからな。
イチローは三振少なかったから目の良さとバットコントロールは本物だった。

460:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:15:12.14 3NVFkv0f0.net
>>368
少しはわーたしもー

461:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:15:46.56 p4rIs7CW0.net
トラウトの出塁率とオオダニの出塁率1割近く違うのにな
オオダニが強者だったらトラウトは歩かされずにもっとホームラン打てる

462:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:16:03.62 iySC2HRJ0.net
>>1
これには全米が大熱狂だ!!!

463:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:16:46.23 VGtYBBug0.net
>>2 マジで久保や八村の方がエキサイティングで、コイツに興味なくなっとわ

464:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:17:40.55 LBtd6YNc0.net
>>402
むしろお前が消化試合の意味をわかってないw もう残り30数試合しかなくて地区首位どころかワイルドカード圏内から12ゲーム差近くあるのにどうして消化試合じゃない!って強弁できるのかwww

465:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:18:04.48 HPXWXWqX0.net
>>463
サッカーとかバスケは
日本じゃ根付かないから

466:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:18:06.97 8pwTspMk0.net
>>453
打てるかよw

467:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:20:09.93 fNk1cwfH0.net
打率は良いけど3番DHとして見たら微妙だな
チャンスで凡退しまくってたから得点圏打率酷い

468:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:20:33.13 HPXWXWqX0.net
球場ガラガラで
寄せ集めパンダにすらなれなかった
大谷はトレードあるで
先に言っとくけど
日本の感覚で考えるなよおまえら

469:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:20:33.75 YqqekWzo0.net
ショータイムキター

470:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:20:54.44 8SbUq3Ey0.net
>>452
OPSはイチローも低いしなあ
観客にはあまり関係ない指標のような気もする

471:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:21:13.21 VbVkNER10.net
去年と一緒で消化試合で帳尻合わせ得意だなw 雑魚チームにお似合いのDHらしいwww

472:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:21:15.72 OAgUS0J00.net
>>464
意味分かってないな
どこが消化試合なんだ?
20ゲーム差ならまだしも
12かよ
カージナルスがひっくり返したことあるな

473:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:21:21.48 Ti16NMPs0.net
日本のスターと言えば大谷

474:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:22:21.99 DBYYYfV90.net
やっと打ったw

475:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:23:00.88 InsORIF00.net
>>45
最高の褒め言葉の1つじゃないかw
あの泳がされた状態からバットコントロールしてチョコンと合わせる感じはソックリだな
だが、イチローは三振が少なく
オータニさんにはビッグフライがある

476:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:23:46.91 BRVuSCeR0.net
>>470
イチローは出塁率は並で松井や秋より低いからね
単に単打ばかり重ねるだけで四死球も極端に少なく、アウトの割合が高かった

477:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:23:53.78 tkkHA3nv0.net
>>460
サカ豚になったでしょー

478:名無しさん@恐縮です
19/08/19 10:24:00.18 Afos+eS30.net
期待しすぎてたからこの成績でも叩かれるんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch