16/04/06 17:58:16.43 +hh1ZGYE0.net
昨今の逮捕や報道も政府側の揺さぶり?
◆自民党もナベツネの死を好機に野球支援を打ち切るか
726 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/17(水) 12:01:38.14
産経が最近延々と野球sageを繰り返しているのは自民党の意向なんだろうな
730 名前:名無しさん@恐縮です 2016/02/17(水) 12:18:22.78
>>726
プロ野球だけを税金で赤字補填してやっている例の通達は、裏金作りの
脱税ツールとして有効ではあるけれど、赤字まみれのプロ野球に年間で
200億円もつぎ込むのは自民党としてもさすがにつらい。
そこで数年前から、サッカーのtotoと同じような「野球くじ」を作って、それを
プロ野球の資金源に切り替えさせようと政府が動いた。
そうしたらいきなり、読売系の報知が率先して巨人の賭博問題をキャンペーン、
プロ野球は「賭博問題があるので公正なくじの結果が期待できない」という
理由で野球くじ導入をハッキリ拒絶した。
言いかえれば、政府自民党の「財源を作ってやるから通達を廃止したいんだが」
という意向に対して、でっち上げの口実まで作って門前払いを食わせた形だ。
しかし公的なくじの導入を拒絶した最大の理由は、関西を中心とした893の
資金源である裏の野球賭博の邪魔になるから。
つまり日本プロ野球は、在日系893の顔を立てるために、政府自民党の折衷案を
蹴ったことになる。
自民党の関係者としては怒り心頭だろう。
絶対に野球に対して脅しになるような痛いお仕置きを仕掛けてくるはずだ。
清原逮捕レベルじゃない衝撃がまだまだ襲ってくるだろうね。