【テレビ】ニュース番組へのタレントの起用 外国人の目には異様 “どうしてこの人のコメントを聞かなきゃならないの?”©2ch.net at MNEWSPLUS
【テレビ】ニュース番組へのタレントの起用 外国人の目には異様 “どうしてこの人のコメントを聞かなきゃならないの?”©2ch.net - 暇つぶし2ch954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:54:47.35 NtpFWsKa0
外国人ってそんなに日本のこと気にしてるの?
自分達の周り気にしろよ
人の国来て文句言えんのか?お前の国で

955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:55:17.86 Te38AfYU0
バラエティに外人出てくる分にはいいが
政治的問題に部外者の外人がコメントするのはね。
おまえだよ、オマエ。
自分の部屋も片付けできず、しまいには業者任せのおまえだよwww

956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:55:29.14 A1ADuqjR0
スーパーJチャンネル初代キャスター石田純一
田代まさしも出ていた

957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:56:23.50 NtpFWsKa0
>>949
CNNは隠してるよな
中立的な顔して反米
大統領にだけの犬

958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:56:39.98 zjetlJzY0
>>954
別に気にしてないよ
褒めてる人と同じで聞かれたから答えてるだけ

959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:57:33.94 NtpFWsKa0
>>948
ニュースも公営なのに勘違いを修正できない在日局

960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:58:33.85 NtpFWsKa0
>>958
それにしては必死に答えてるけど

961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:59:04.06 EySIkIAE0
その通りだタレントはニュース番組でコメントするな
レベルが低いコメントを聞いても役に立たん

962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:59:20.42 sfHd7UH/0
エンタメコーナーとか分けてる民放より分けずに宣伝してる
NHKの方が悪質だと思うけど

963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 01:59:21.67 k9eFsz6b0
“どうしてこの人のコメントを聞かなきゃならないの?”と思うことがしょっちゅうあります。

子供の頃からずーっと思ってたわ

964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:01:27.28 AmT52gba0
>>1







965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:01:43.34 XsOA8o/bO
>>2
だから見てほしくない、知って欲しくないからこんな作り方してるってことよ。

966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:01:51.67 ovMbWG820
在阪の夕方情報番組でお笑い芸人コメンテイター起用するのやめてくれ!
聴いてて腹がたつ!お前に何が分かるねん。

967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:02:24.91 JikMIamU0
記事で他に書いてあったこと

男性司会者の横で可愛い女性キャスターがうなずくだけのアシスタントキャスターやってる
これも女性蔑視で欧米ではNG
まして女性の美脚を下から舐め上げるようなカメラワークやったら番組は即潰れる
女性キャスターはパンツルックなどで、女性らしさを露出するようなファッションなどしない
女性アナもキャリア重ねて使われるから、おばさんだらけ
火事だの、事故だのと、関係する人間がわずかのニュースがトップ項目に来ることなんてない
コメントするのはその問題の専門家
日本の記者は取材後に発言内容を記者団でメモをすり合わせて確認してるが、
そんなことは他の国ではありえない
よそと違う内容をレポートしてこそその記者の得点だから

968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:03:03.01 I2oTx5MS0
ニュースショーだからな
5時夢を見せたいね

969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:04:34.04 3QCzBOuq0
>>966
芸人が多すぎて、バラエティ番組だけじゃ使い切れず
テレビ局も吉本の株主という手前
強引に報道番組とかに押し込んでくる

昔は精々シンスケくらいだったが
最近は当たり前のつらして、ゴキブリ芸人が報道に顔を出すので相当ウザイ

970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:04:37.26 +KbDQNbg0
こういう奴って2サスを見ても温泉の女将が事件の捜査をするのはおかしいとか思ってんのかな

971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:04:59.98 6wyrn6R+0
クククッバカめがっ
ニュースではない!
情報番組だっ!
だいたい、女子力アップ番組とか血液型レースとか
それがニュースか!?!
まさに思考を奪う洗脳装置!

972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:05:13.83 VHISzm/60
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府~・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:05:40.45 kozmkD770
芸能事務所主導だからなジャップは

974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:05:57.09 gSX8k8dU0
タレントコメンテーターは視聴者の代理
キャスターや専門家は小難しいことを言うが共感は出来ない
空間的に自分が言えないことをテレビの中で言ってもらうという感覚
専門家専門家の、タレントはタレントの役割があるんだから、
たかがタレントのコメントは効いた瞬間に忘れればいい

構成的に日本の民放のニュース番組が異質というのは今更
あれはニュースじゃなくて報道バラエティ

975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:06:29.79 mMIcTg0v0
ヤベェ、ニュース見なきゃって時はみんなNHK見るよ。
外国人に言われるまでもねえ。
民放テレビに速報とか正確性、そもそも報道なんて最早求めてない。
朝のBGMとかそんな程度だわ。
ニュース番組とは違うって皆分かった上で見てるだろ。

976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:07:19.71 AmODWqnA0
NHK以外のニュース番組はゴミ。(NHKも大概だが)
ニュース番組に、デカ盛りグルメ情報とか
デバ地下情報とか激安スーパー情報とか
ラーメン激戦区情報とかいらねー。
あと、海外のローカル糞ニュースもいらない。
中国のパンダ飼育施設で飼育員がパンダ虐待したとか
韓国の高速で玉突き事故とか
アメリカで警察と強盗犯がカーチェイスとか、
誰が知りたがるんだよ。

977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:08:42.17 nGTeuBjo0
>>976
5時前後ならスーパーアンカーが結構面白いよ

978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:09:05.79 7MWV8+PC0
早朝の情報番組が芸能情報しかないのは異常だと思う

979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:09:34.26 II8bR8I00
ニュースってNHKでやってるアレっしょ?
タレントがやってんのはバラエティだよ

980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:11:11.85 sfHd7UH/0
「政府が右と言うものを左とは言えない」なんてことを
会長が言っちゃう放送局のニュースを信じてる人たちが
語るメディアリテラシーとはいったい何なのだろうか

981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:11:15.83 3jQhIpW10
ばかをみて安心するため

982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:13:04.11 xAVZiPop0
高倉健死去の後に、衆議院解散、そのあとに青酸連続変死事件の報道というニュースを見ていると
痴呆化するのもやむを得ないでしょう。
朝のモーニングショーでは、各テレビ局が時間差で同じようなことや
前日の昼のスポーツ結果を詳しく放送するなどひどいものです。
マーティン・ファクラー氏のいうとおりです。

983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:15:41.95 1Akye2cM0
まあ見る側の問題で済んじまう話だな
日本のTVはこーゆーもんだからTV見るのやめて新聞や本を読めって話だわ

984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:15:50.20 NPgDm8hE0
ニューヨーク・タイムズの上から目線にはもう慣れっこ
あいつらアメリカが基準なんでしょ?あのアホ丸出しの国
こっちは沖縄から米軍追い出して自主防衛してロシアから北方領土返してもらいますんでw
お前らろくでなし人種差別大国アメ公なんざもうこれっきりでいいよ

アジアから出てけ
 

985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:15:54.92 WJwvY6hTO
タレントじゃなくても大越みたいな野球馬鹿アナウンサーもいるけどな。

986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:15:55.72 NxOI8veU0
>>980
その発言は前後を聞くと、尖閣諸島の領有についてのことなんだけど

987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:16:16.44 tjE+T8D+0
>>979
NHKがやってるニュースって、
通信社が配信してる記事の映像版としか思えない
独自の見解や鋭い分析など何もなしに、
ただ淡々と報じてるだけで、
つまりは誰にもでも分かること言ってるにすぎないと思う
衆議院が解散されました、自民党が圧勝しました、
ただそれだけ

988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:18:03.64 8Fp8vITF0
電通独占
テレビ局の放送利権
芸能事務所との癒着

ほんとおかしいことだらけ

989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:18:33.21 0oPH0O370
>>987
それで充分だ
後は自分で考えろ

990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:18:42.80 gLjlygoX0
タレント行の延長でやってるから大したコメントしないんだよな

991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:19:11.61 3/wodONB0
どうでもいいことだ。国柄だということ
これくらいの批判を間にうける人間は
マジメくん

992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:19:14.71 rWCZYpCJ0
お笑い芸人に司会までさせてるからなぁ バカ日本のテレビ局w

993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:19:27.31 khcQ9/Lc0
日本人の目にも異様なんだけど数字だけ追いかけるとタレント起用になるんだろうな

994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:21:52.15 NxOI8veU0
>>991
こんなもの国柄じゃねえわ

マスメディアと広告、芸能の世界が密接に結びついて利権構造に
なっているんだよ

995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:22:16.48 S9+Apv8YO
確かに芸人は演芸場だけでいい
テレビには要らない

996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:22:44.63 4jurZnxF0
こんな番組視るだけ時間の無駄だと暗に教えてくれてるわけだろ
それでも視る馬鹿は知らんわ

997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:25:34.55 +f2eWVlZ0
他国のことはどうでもいい
日本人の目から見てもアイドルや芸人がニュース読んでるのは異様

998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:28:24.42 ZsyAUgWi0
まずはジャニから消えてほしい

999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:29:18.50 J5x3QIQlO
職業関係なくタレントの前に、いち人間としての意見を言うだけ。別に彼らが正しいわけじゃない

1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/11/26 02:29:28.49 rWCZYpCJ0
設楽っての目つき悪いしお笑いなのにツマラン。午前中から流す顔じゃない。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch