14/10/18 05:29:31.12 mSQ3g6Py0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
707:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:31:57.08 nmCblKhj0
キーパー以外は上手いみたいに言うなよ
ブラジル戦何回トラップ失敗してんだよ
708:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:32:08.57 qg4YgHE00
バレー選手にお願いしたら?
709:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:33:04.39 ObqsK9m20
>>701
絶賛してたのは宗教的な理由があったんじゃ?
710:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:33:26.71 V1Kwdvn90
>>706
グロ注意
711:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:33:48.52 fDWFNAga0
>>666
楢埼だったろw
川口がベンチでハナクソほじってる写真見た事あるぞw
712:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:39:21.02 gxNvMUILO
>>673
セレッソにいる(いた?)韓国人GKは良い選手だと思う。もし日本人なら代表に推す声が多数あるんじゃないかな
韓国人GKのレベルも高いとかは思えないが
713:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 05:39:36.45 dtO4Pbt40
川島は本当に終わってる。
セービングダメ
リリースダメ
空中戦ダメ
コーチングダメ
足遅い
足元小学生以下
で、日本はセービングばかり目を向けてるけど90分間正しいビルドアップを続けることが日本のスタイルにとって必要なことだから、
足元の上手さとある程度の走力で選出しないとダメ、
ド下手しか居ないからせめてフィールドプレーヤーに気持ち良くプレーさせられるGKを選ぶべき。
正直セービングなんて今の日本人GKは全員ひどすぎる
714:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:00:07.20 Ot/CYCQJ0
キーパーって伝統的に木偶がやるようなもんだったからな
キーパーやらせたら上手いようなやつは他のポディションやらせても上手い
少なくともJ開幕した頃に小学生とかだった世代にはそういうやつをキーパーとして育てる文化は日本にはなかった
地元の全日本少年サッカー大会行ったチームもキーパーだけは
ズングリムックリのチビデブがやってて穴だったからな
715:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:00:57.64 eppb9IuZO
169センチしかないのに日韓と南アフリカでスタメンだったGKペレスは偉大。
716:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:04:04.45 6Y2L65t1O
だからコーチを育てなさいよ
松永とか菊池とか海外に送り込め
清水の真田なんか亡くなってるじゃないか
成すこと成さない内に貴重な人材がいなくなるぞ
717:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:08:52.41 QRnNwpwq0
>>712
下手くそな釣り
718:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:10:35.08 MbNkp7CG0
キーパー適性がある奴は野球やってるだろ
フィールドプレーヤーがハイボールに弱いのも、フライをキャッチ出来ないような奴がサッカーに流れてるから
719:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:10:50.04 yv98HQV40
>>689
衰える年齢じゃないけどカーソンが入ったからな
720:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:12:05.08 W0Gpaet60
中村航輔は川島より良いな
721:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:13:56.38 u2r8rFFA0
>>3
CBもレベル低いってよく言われるけど
何気にボランチのレベルのほうがヤバい
欧州とか190cmくらいの守備専ボランチ多いじゃん
ああいうのがいない
722:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:14:14.35 GGa8B+n10
ネイマール「フジガヤが出場しなかったことはブラジルにとって幸運だった」
723:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:15:16.77 jknU5sbd0
さっさとブンデス2部から引っ張ってこいよ
全員日本代表クラスはラクラク超える実力者だぞw
724:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:15:17.81 Kus7GkUx0
メキシコの名GK ホルヘ・カンポス 公式身長175cmってのも、いたなぁ
725:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:15:41.80 7/SU0wuK0
ブラジル大会のGKのレベル見ればわかる
たとえチーム差あってもGKのレベル高ければ、勝敗に多大な影響があるのもね
726:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:18:19.18 jBndmLUB0
>>721
守備専ってのも絶滅危惧種のような
割と何でもできなきゃいけなくなってきてるというか
727:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:18:46.02 QRACj8Bo0
いや全部レベル低いよ
728:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:19:30.35 HQbBUWwhO
3、4年前神島とか言われてる頃にこいつはフィード下手だし反応も悪い
欧州のGKと比べたら格段にレベル下だって書いたらふるぼっこにされた記憶がある
芸スポか忘れたけど
729:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:20:18.57 tlfaKniBO
>>1
まるで他のポジションの選手はブラジルに通用してるみたいな言い種だ。全ポジション、総合力としてアジアでは上位というだけじゃん(´・ω・`)
730:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:21:32.69 UQ6zWdkK0
GKこそ
バレーボールやテニス、ハンドボールなど
他のスポーツのトレーニングを取り入れるべきだと思う
731:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:27:39.88 +04r992O0
川口・楢崎の時は良かったなあ・・・
負けたときもGKが遡上に乗ることはほとんど無かったからなあ
732:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:28:17.28 DD+xHuvu0
川口と川島は似たタイプでムラが大きいんだと思う
当たってるときはビッグセーブ連発するけど、駄目なときは並のGK
アトランタ五輪や中国アジア杯の川口や南アW杯やカタールアジア杯の川島は
素人目にはワールドクラスのGKに見えたよ
少なくとも、ブラジルW杯のカシージャスよりは上だった
733:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:28:36.63 /7iQjVmv0
でも普通に考えてサッカー選手になろうとするやつがなんでGKやろうと思うかはなぞだな。
小学生や中学生のときに背が高かったからGKやらされたとかならまだわかるけど、
別のポジションやりたいとかはおもわんかったんかな
734:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:28:58.75 kM7QBtlP0
ボール触ってる時間が少ないんだから一番下手なやつにやらせとけー
って風潮が長く続いてたのも要因なんかな
センスとか身体能力とか先天的なもんもそうだけど
指導者層の能力向上も急務だよなあ
サッカー文化の未熟さと言えばそれまでだけど
そこら辺全部ひっくるめてグレードアップを図っていかない限り
いつまでたっても世界基準には達せない気がするぜ
735:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:31:51.06 jj7sqrBy0
代表だと年下ばっかりでこいつに文句言える奴も少ないから厄介
736:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:32:47.30 cCFDonZ40
>日本のGKのレベルは低い
まるで他は高いみたいな言い方するなよ
DFもFWも低いわ、唯一MFだけ育つ
日本人の性格にフィットするポジションだからな
737:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:35:07.88 TpnO9Hse0
>>736
MFも低いわ
738:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:35:10.18 uAfctTDI0
下の年代になるほどGKを指導できる人が居ないからな
単純に確率で言えば監督なんて9割以上はGK以外の出身
だしな
739:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:35:51.38 TpnO9Hse0
>>734
いつの時代だよw
740:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:36:18.56 QRACj8Bo0
FWが一番低いと思うけど
いつもホームランシュートしか打てないじゃん
741:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:36:30.46 DdC5qaZz0
昔は日本のGKは土のグラウンドで育つから下手になるって言ってたな
無意識に恐怖心が埋め込まれてると
742:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:37:02.08 TpnO9Hse0
>>666
> おまえらはにわかだからなあ高校時代~日韓W杯の守護神川口見てないで育ってるからな
,, -─- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
743:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:39:26.06 e2nwvv6E0
「日本サッカーの報道はレベルは低い」
744:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:42:43.22 WGa4fbVSO
「GK以外だってそうじゃねーか」なんて意見もあるだろうけど、
日本のGKはアジアだけで比べても他のポジションに比べても微妙
フィールドプレーヤーはアジアではトップクラスの人材は揃ってるけど
GKだけはアジアの他のGKのほうがマシじゃねえかと思うことはよくある
745:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:43:29.01 DRHl37a30
>>34
チャンスを与えたいと思う若手がいないんだが・・・
代表レベルじゃない奴呼んで大量失点してもいい年齢だけの若手ならいるがそれでもいいか?
746:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:44:57.40 21nfa5Ad0
>>666
まだ生きていたんだな?
こんな天然記念物級の痛ったいテソヲタが!www
お前らが今日を招いた元凶なんだよ!
747:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:46:56.47 DCZ0+5bA0
まあ、待て、もう少ししたら、キーパーが主役だったイナズマイレブン世代から台頭してくるはず?
748:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:47:41.13 LZzuTF9e0
試合見てる記者が専門家に評価聞きに行くとか恥と思えよ
その程度判断できない奴が記事書いてるんだからな
メディアのレベルはGKより低いですねw
749:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:53:46.98 uv2THIoM0
GKのレベル低いのは仕方ないがあれだけポロポロボールこぼすミス連発したり、
長年固定メンバーでいっておきながらDFとロクな連携も取れずにベルギー戦みたいな失態するんじゃ論外だわ
GKとして川島が西川を上回ってる要素なんか最早なにひとつないだろ
750:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:53:54.89 kAagx42ZI
ディドがマイクかニッキを仕込んでれば
751:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:55:23.75 2Fv3RZuzO
日本のボクサーに世界レベルに防御の上手い(相手のラッシュをやりすごすクリンチも)選手が少ないのは、国内では弱打者同士の試合ばかりだからという指摘を読んだことがある。
サッカーも、優秀なゴールキーパーは優秀なストライカーが沢山いる環境でないと育ち難いのは確かだろう。
752:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:55:55.09 eppb9IuZO
GKのW杯出場は実力より運に左右される。
753:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 06:58:10.43 o5v72D7IO
GKだけスパルタ式に鍛えるポジションだから誰もやりたがらない
仲間が半日で練習終わるのに自分だけ居残るとか嫌だろ?
754:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:00:37.72 lfUYvB2H0
>>749
唯一最大の武器語学力があるだろ
755:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:01:33.06 XlzoCJJU0
楢崎上げるやつ多いが、代表ではよく失点してたよ
しかも大量点でザル状態もよくあったし
川島使い始めて日本のキーパー少し良くなったなと思ったくらい
今は酷い、これほど期待感のないキーパーになるとは
まあネタ的には面白いんだけどね
756:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:01:51.98 ncJAc8jt0
最重要ポジションなのに、一番レベルが低い。
これじゃあ、勝てるわけが無い。
757:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:05:07.40 +tTxdQ6D0
西川はプレイは欧州の一流どころに負けていないが顔で損している。
カーンみたいな顔だったらブンデスやプレミアの一流どころのレギュラーになれる。
758:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:11:15.09 xttfybBU0
GKは身体能力がモロに出るポジションだから
育成も糞もない
陸上みたいなもん
759:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:13:03.98 AH235ocT0
前の方にいるでっかい外人をGKとして作り直そう
親父キーパーだったし
760:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:14:17.29 ArwiSKnQ0
日本のGKがレベルが低いのは育成に問題があるからだろうな
ノイアー、クルトワ、ナバスのような世界トップクラスのGKが今後日本から出てくる事は未来永劫無いだろう
761:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:18:28.34 QRACj8Bo0
育成の問題じゃないな
身体能力がすべてみたいなポジだから
ひ弱なジャップには向いてないんだろうね
762:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:25:13.23 J2E3YzFT0
がやさんがいいな
面白いし
763:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:27:36.03 7BnW9lGM0
小学生時代、キーパーはデブがむりやり押し付けられるポジションだったわ
764:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:29:38.27 V/P8qBvM0
>>58
今月送られてきたテクニカルニュースには、前のGK コーチが「川島は一対一に問題あり、癖が治らない」と書いてあったね
765:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:29:47.01 GQdq9o1g0
GKに関しては
トルシエが言ってた気がする
766:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:30:02.95 +tTxdQ6D0
話は変わるけどパトってガチでビッククラブに引き抜かれてセレソンになれんじゃね?
高さ、強さ、スピード、スタミナ、動きだし
超一級品だろ
欧州でもなかなかいないわ
767:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:30:25.53 9SAtfJtA0
>>714
チビデブは1番キーパーに向いてない体型だからな
バレーやバスケで活躍してる選手にチビデブがいるかを考えたら簡単にわかる
バレーとバスケはガリノッポ体型ばっかりだろ
なんで1番キーパーに向いてない体型の奴にキーパーをやらすんだよ
サッカーのキーパーはチビデブでも活躍できる野球のキャッチャーとは違うんやでw
768:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:31:16.12 rB0PiZgE0
ぶっちゃけ誰が監督やってもこんなもんなんだろ?今の日本って。
769:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:31:36.50 7BnW9lGM0
つうかキーパーに身体能力必要か?
どう考えても全ポジションで一番必要無いだろ
770:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:34:07.00 XlzoCJJU0
小野のフェイエよく見てたがオランダリーグでさえキーパーのレベル差は半端なかったな
もう名前も忘れたが
無名のキーパーでもとんでもない奴ゴロゴロいる
向こうはある意味キーパー文化があるんだろうな
日本じゃあれだけど、結構花形ポジっぽいんで裾野が違いそう
771:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:37:31.92 OhGTDS/Q0
つーかGKだけは絶対やりたくないわ どんなに練習しようがDFのレベルに左右せざるを得ないし
772:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:40:15.79 5cG71LRP0
やっぱ西川に足りないのは見た目の迫力だよな
髪伸ばしてパーマかけて髭生やしてみたらどうだろう
773:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:43:24.83 sjyOGEOkO
少なくとも糞記事書いてるゴミよりはバカにされてないけどな(笑)
774:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:44:15.46 ArwiSKnQ0
ドイツ、イタリア、スペイン、ベルギーはGKを育成する事に力を入れているし人気ポジションなんだよね
日本じゃGKは人気が無さそうな印象がある
775:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:45:30.98 wu0m25un0
>>54
ムァキ
776:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:45:58.41 YSWlRxUd0
>>758
せやな
キーパーは身長+運動能力が8割
その総合力でトップの川島を腐すためにやたら足下とかコーチングとか言ってるやつがいるけど
そんなもんを「実力」として考えるなら西川はとっくにブンデス正GKになってる
777:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:46:14.85 MAduTlH60
>>770
ドイツなんかじゃ子供に1番人気があるのがGKだそうだ
学校でサッカーやる時なんかGKの取り合いになるらしい
そういう土壌からノイアーやカーンやケプケなんが生まれてくるんだろうな
778:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:49:18.00 wu0m25un0
>>769
長年そう思われてきたからこうなってるんだぜ
779:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:51:20.89 45wqDHk10
ヨーロッパでは知らないが
日本では進んでやるポジションじゃないからなGK。
780:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:51:48.64 q3u1sbGN0
日本だって若林君や若嶋津君の影響を受けた奴はゴロゴロいたはずだ
俺がガキの頃は若林君に憧れてアディダスの帽子をかぶったもんやで
781:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:52:46.45 ab6hPdQZ0
ネイマールがすごすぎるんだ。そんなに気に病むな。
782:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:53:30.46 dtO4Pbt40
>>771
そんなの割り引いて評価するに決まってんだろ
ピンチ=チャンスなんだぜ?やりがいあるだろ
783:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:54:16.85 iHA3H0gI0
川島に関しては以前と比べて明らかにレベルが落ちてんじゃん。
784:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:54:19.07 DJfiMb/e0
>>4
選手>>>>>コーチ
自覚なくネラーみたく選手が悪い言ってる奴が大半だってのもキツイ
785:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:55:08.63 5U3beGVM0
チカニシ乙!
786:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:56:12.98 D1EDZ8YP0
いろいろなGK見てきたけど
ゴールの中で守るGKなんて見たことなかったよ
どんだけベルギーのGKってレベル低いんだろう
Jでもふじがやみたいなやつが正GKだし
ほんと目を覆いたくなるようなのばっかだよな
787:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 07:58:40.70 USgKAnmx0
ハーフナーがゴールキーパーとして育っていたら日本のサッカー史は変わっていたでしょう
788:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:00:47.89 JSixxBAf0
うちの兄貴が顔合わせる度東口東口ってうるさいからそろそろ呼んで欲しい
他のキーパーと大差ないんだろうけどどれぐらい違うのか見てみたいわ
かれこれ5年ぐらいやかましい
789:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:01:20.03 fUz4pfTpi
森崎君が世代別とはいえ日本代表になるくらいだからな
790:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:03:18.87 ArwiSKnQ0
>>786
ベルギー出身のミニョレ、クルトワはプレミアの強豪クラブに移籍してるしレベルは低くないと思うが
791:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:04:01.81 f/JrMfXz0
アジア杯で惨敗し韓国に再び嘲笑されるようになるんかね
格下相手には自分たちのサッカー()で十分なんだけど
それすらできなくなってそう
792:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:04:21.87 SVBpeAN60
>ブラジルW杯でのアジア勢は日本を含む4カ国で0勝3分け9敗
これで減らすなと言うほうが無理
W杯全体のレベル低下を招きかねないからな
793:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:04:49.68 oJQ7+1Ea0
>>790
ステップアップできた奴とベルギー止まりの奴比べても意味無いだろ
794:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:05:07.15 7EFzepviO
>>787
父ちゃん見てて絶対に拒否ったwww
795:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:06:43.06 0WaJQM2g0
フランス大会に出た頃からずっと言われてきてることなのにね
ここが一番進歩が遅れてる
796:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:08:24.50 c9k1nLSO0
オシムが以前から、JリーグはGKは外国人特別枠にして、とにかく外国人GKを雇えと言っている。
797:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:09:30.78 adGaGa7T0
サッカー後進国の良いGK
1 反応の早さ
2 前に飛び出す積極性
3 ボールを華麗にはじく
4 セーブ後の雄叫び
5 安定感(勘に頼らない)
サッカー強豪国の良いGK
1 安定感(勘に頼らない)
2 ポジショニング
3 コーチング
4 反応の早さ
5 フィードの巧さ
798:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:10:38.67 uAfctTDI0
>>791
韓国に勝てば満足の人?
U19の韓国戦泣いた?
799:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:11:47.00 SNa29PJs0
代表で「レベルの高いGKだったら…」と思う失点けっこうあるね
800:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:12:52.75 ODGb2scU0
ベルギーで一番いいゴールキーパーってマシュー・ライアンだっけ
あいつ川島と身長変わらんぞ
801:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:13:18.84 /rw5Bg7G0
>>6
昔とちがって海外の試合簡単に見れるようになったから
ビッグクラブの一流GKが物差しになることでファンの要求が過剰になってる気がする
川島はノイアーじゃないんやで
802:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:13:30.38 nCo51+61O
フィールドプレイヤー一人減らして、GK2人にしちゃダメかね?
803:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:16:41.24 0nV0pqPy0
うちのフットサルのキーパーも点取られると周りにぶちきれるわ
1対1とかとめろよ、それがお前の仕事だろ
何他のせいにしてんだよ
日本だけか?1対1にしたDFだけを叱り、とめられなかったGKを咎めない風潮は
804:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:17:44.21 4xKmmP5M0
ゴールキーパーの練習=シュート練習だったけど結局「横への反応、反射」なわけじゃん
スビサレッタやノイアーみたく「縦への飛び出し」って「やるな、出てくるな」の空気だったしなあ
まあ、これから変わってくればいいけどどうだろう?
805:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:19:09.57 3vUd4zF60
クラウス・リンデンベルガーあたりをGKコーチで呼びたいな。
選手選考もキッチリやって頂く感じで。
806:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:19:57.78 DvcXYbj6O
ザックも初来日で視察後に日本と欧州との違いを聞かれたら即答でGKのレベル言ってた
807:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:20:06.20 f/JrMfXz0
>>798
いや、最近全然サッカー関連見てないから今はじめて知ったな
808:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:22:13.73 cSobcaLL0
>>1
これは正しい
809:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:22:48.36 NM5Xb/nVO
少なくとも代表ではGKに競争をさせろよ
実力に関係なく1枠を瓦斯閥が指定席にしてるからいかんのだ
810:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:23:29.54 uAfctTDI0
>>803
ブラジル戦でCBが責められたか?
ワールドカップ後も叩かれたのは攻撃の選手だろ
811:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:24:19.92 VhPlpWRa0
つか、ヨーロッパやラテンアメリカ以外でキーパーの質が安定して高いところってアメリカとオージーくらいじゃないの
アフリカもこの辺が弱いっていうか最上位がエニェアマだろ
812:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:26:16.78 FDdBuke+0
メディアのレベルも低いってことだよな?
813:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:28:36.74 YJN4mGcu0
吉田を使うならまだ川島
使わないならもう西川で良い
814:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:31:19.95 ArwiSKnQ0
>>811
南米もGKの質は高いと思うが
オスピナ、ムスレラ、ロメロとか
815:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:32:51.10 SKT1noNB0
ノイアーとは言わん
せめてアルハシブくらいの奴が出てこないと話にならん
816:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:33:09.54 VhPlpWRa0
>>814
だからラテンアメリカって書いたじゃん
817:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:33:41.22 xOmFMpxv0
GKだけじゃないよな。
どのポジション、監督もメディアには批判されない。
818:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:33:55.60 r9755eoVi
川島は他のGKより語学が堪能だから外人監督コーチに取りいってレギュラーになってるとしか思えん
背の高さは日本人なんだから仕方ないとしてせめて技術を磨けと
819:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:34:00.87 yESqZAyIi
ダルビッシュ、大谷、藤浪が全員代表GKだったら凄いな
820:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:34:05.22 6N+hxDdl0
せめてブラーボくらいのレベルでいいから頼むわ
821:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:34:52.51 h9he2M5S0
言った奴の名前書けよ
822:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:34:57.15 wCI0G7mOO
川口が悪い
823:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:35:45.50 AIMD969E0
2014ナショナルGKキャンプ(10/24~26@大阪府/J-GREEN堺) メンバー・スケジュール
スタッフ
コーチ:川俣 則幸 カワマタ ノリユキ(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:武田 亘弘 タケダ ノブヒロ(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:加藤 寿一 カトウ トシカズ(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:墨屋 孝 スミヤ タカシ(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ)
コーチ:末廣 亮介 スエヒロ リョウスケ(日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ)
選手
GK U-18
川島 大輝 カワシマ ダイキ (アビスパ福岡U-18)
堀口 皓平 ホリグチ コウヘイ (徳島ヴォルティスユース)
伊東 倖希 イトウ コウキ (FC東京U-18)
後藤 大輝 ゴトウ ダイキ (大宮アルディージャユース)
種村 優志 タネムラ ユウジ (コンサドーレ札幌U-18)
齋藤 和希 サイトウ カズキ (セレッソ大阪U-18)
摂津 颯登 セッツ ハヤト (モンテディオ山形ユース)
阿部 航斗 アベ コウト (アルビレックス新潟ユース)
市川 泰成 イチカワ タイセイ (東海大学付属翔洋高サッカー部)
脇野 敦至 ワキノ アツシ (東福岡高)
GK U-15
田熊 航洋 タクマ コウヨウ (ガイナーレ鳥取U-15)
長谷川 凌 ハセガワ リョウ (順蹴フットボールアカデミー)
猿田 遥己 サルタ ハルキ (横河武蔵野フットボールクラブジュニアユース)
楠本 幸雄 クスモト ユキオ (FC鈴鹿ランポーレU-15)
光藤 諒也 ミツフジ リョウヤ (セレッソ大阪U-15)
大迫 敬介 オオサコ ケイスケ (FELICIDOD FOOTBALL CLUB)
高瀬 和楠 タカセ カズナ (FC東京U15 深川)
河畑 光 カワバタ ヒカル (ALTAS若狭小浜フットボールクラブ)
高山 颯斗 コウヤマ ハヤト (モンテディオ山形ジュニアユース村山)
高田 侑真 タカダ ユウマ (宇治フットボールクラブジュニアユース)
824:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:37:55.34 Ot/CYCQJ0
試しにゴッツ石島あたりを連れてきて欲しいわ
バレーのトップレベルがどんだけGKやれるか見てみたい
825:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:38:01.51 XlzoCJJU0
いいキーパーいるとゴールがきつく狭く見えるんだよなあ
川島見てるとゴールがでか過ぎて不安感いっぱい
それでも川島以上がいないんなら、外人引っこ抜いて帰化させるしかないな
いきなりは無理だからJリーグでスカウトすればいいんだろけど
Jの出せる年俸じゃ欧州は無理だろから南米辺りかな?
826:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:38:02.04 b4kRZ5980
>>817
テレビの短いスポーツニュースならともかく
批判しか聞かないけど、ネットも雑誌も見ない人?
もういいよそういう低次元の話
この論調をサッカー通ぶりたいニワカのデフォにしてしまった
キムコ、杉山、セルジオの罪は重い
827:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:39:46.31 wCI0G7mOO
とにかく川口は身長の無さを指摘されていたし、前に出過ぎるとも言われていた
828:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:40:04.39 PZz33MiR0
>>801
代表の試合だとそれと同様の能力が求められるから物差しもへったくれもない
Jレベルだったらその物差しもありだと思うけどね
829:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:40:04.24 igISyNye0
日本代表で言えば弱い元凶はGKだと思うわ
830:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:40:16.26 EBQPHo0v0
川島の前科
URLリンク(i.imgur.com)
831:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:41:24.20 CZdE/zpC0
どんなにしょぼいプレー連発しても
「他も同じようなもんだから」で許されるのなwレベル低っw
832:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:44:03.98 ncJAc8jt0
誰かGKを主人公にした漫画を描けよ。
833:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:45:21.26 XlzoCJJU0
>>829
日本じゃあまり言われないんだよね
日本はキーパーの力を軽視し過ぎ
欧州のリーグ見たら歴然と差があるのは素人でも分かるのに
834:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:45:27.15 GiJ7rdsQO
独特のセンスが必要なFWとかはともかく
GKとCKは身体能力抜群なプロ野球選手(190位でスリム系)を四年間鍛え上げた方が絶対いいだろ
835:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:47:17.23 ncJAc8jt0
優秀なGKは、平凡なチームを優勝させることが出来る。
ヨーロッパの偉い人が言った言葉。
836:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:47:32.90 7zcDYg2R0
一番低いのは監督と見せかけて
その上なんだな協会
837:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:49:05.20 iBfEGdGt0
川口と楢崎のスーパーセーブはいまだにたくさん覚えているけど、川島はいつも決められているイメージしかない
838:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:49:09.20 2FiVDTPH0
>>827
カンポスみたいに、身長160cm台でFWもやってた、
世界的なキーパーだっているわけだし、
背が小さいと批判されるのは、結局それを補完する身体能力がない
って事に尽きると思う
839:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:50:39.81 GiJ7rdsQO
>>835
ドイツでは、クラスで一番運動神経のいい奴がGKやるんだろ
日本だとキック能力がないサッカーが好きな奴がお情けでやるイメージ
川島のあの酷いキック能力見ると、
840:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:51:17.44 uAfctTDI0
>>823
J2とかは積極的に若手使って欲しいな
841:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:54:02.57 5dbaePQc0
昔、セレッソにブラジル代表のGKがいただろ
当時もセレッソのDFはアホみたいなザル守備だったのに、GKがシュートことごとく止めてた
あれ見て、日本人GKとは異次元な位レベル違うのが分かった
842:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:54:02.86 klN/3UxU0
>W杯フランス大会のアジア予選時
>メディアに叩かれたGKが、
>知人のライターを介してメディアへの怒りをぶちまけたんです。
それで叩かなくなるなんてあるわけがないw
逆にもっとた叩くのがメディアだ
>>1
ソース元は
サイゾーの記事だから
すべて記者の作り話だろうな
サイゾーは東スポ以下だからなぁ
843:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:54:24.13 BxVng00Q0
>王者・ブラジル相手にまったく歯が立たず。海外では、そんな日本代表が失笑を買っているようだ。
ブラジルに0-4で負けるアジアの国なんて珍しくもなんともないのにわざわざ笑うかよ
>ウェブマガジン「フットボールチャンネル」
ゴミサイト
>著名なブラジル人ジャーナリスト
誰だよ
>川島永嗣はブラジルでは笑いの種となるだろう
落ちぶれたとはいえアジアのGKの出来を一々笑うほどブラジルは落ちてねえよ
>育成年代のサッカー指導者
だから誰だよ
>多くのサッカーコーチたちが「日本のGKのレベルは低い」と口をそろえる
だから一人でもいいから名前出せよ
>以前はGKに手厳しかったのですが、W杯フランス大会のアジア予選時
フランス大会以前にGKの技量をどうこう言えるような知識持ったマスコミ関係者がどこにいたんだよ
>海外ではプレーで笑い者にされているというのは、なんとも皮肉なものである
この文章書いた人間は皮肉の意味を知ってるのか?
844:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 08:55:38.50 bJ6KlG1g0
単に大和民族のサッカーレベルがブラジルより低いだけだろ。
ちょっとやそっとで、どうこうなるようなことじゃあない。
845:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:00:13.07 UarigfkO0
あんだけネイマールフリーだったらノイアーでも失点しとるわ
GKだけじゃなくて守備全体のレベルが低すぎるんだよ
846:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:03:33.17 TEkRp63C0
>>845
そうやって下手糞なGKを甘やかすからダメなんだよ
847:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:05:17.34 LzeOeOwj0
ボランチとCBの守備力が弱すぎると思う
守備的な選手で欧州の強豪クラブでスタメン取れる選手が増えないとダメ
長友や内田も攻撃面で評価されてるし
848:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:05:22.97 0/Grc5uz0
ベンゲルもグランパス時代言ってたな
日本が一番遅れてるのは、GKとFWだって。
FWはともかく、GKは育成すればなんとかなりそうだけどな
849:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:05:48.17 NsqMuNjg0
川口がイングランド二部でもデンマークでも全く通用しなかった時に気付いたわ
850:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:06:14.87 ncJAc8jt0
>>847
細貝。
851:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:07:30.98 a7GfYvZ60
>>230
それ西川のことやw
バレーボール出身
852:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:09:38.23 igISyNye0
>>848
FWよりもGKのほうが難しいと思う
GK育てるにはJの育成が成長するか
レベルの高いリーグで出場できるレベルの選手が出てくるかしかないから。
FWは岡崎、高原みたいに一応は少しは出てきてるけど。
853:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:10:21.79 O4ju6qHC0
改善のスタートは事実を認めることからだからな
やるならコーチの育成からだろうか
それとも身体能力のある奴をGKに回すことつまり人気を上げることからか
854:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:11:27.00 v+jKGjrn0
>>529
これ川島と楢崎、両方とやってる増川の意見が一番参考になるような
855:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:15:11.18 HJQVmdcY0
>>820
あほか、ブラーボはバルサの正GK任されてるんだぞ。チリの守護神だぞ。
一応前チームでもレアルソシエダの黄金期を作ってCLに縁が全くなかった
チームを出場させた選手だぞ。
日本なら間違いなく川口、楢崎も比較できないGKのレジェンドになるレベル。
856:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:17:02.97 Q7WB6PDY0
これオシム時代から散々言われていたよな
なんで上達しないんだろ
857:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:17:19.08 YOO6snPW0
川口が悪いというより
これ日本のマスコミの責任だろ
858:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:22:06.34 SKT1noNB0
批判も少ないが、何より称賛も少ないよね
859:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:22:18.93 uAfctTDI0
>>856
GKコーチの育成が進んでない
860:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:23:49.43 gAI2kpHW0
ブンデスにいる奴らがユースの育成法を視察して
帰国した時、活かしてくれたらいいんだが
861:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:24:20.86 9Dm3Zz1e0
南アフ前イングランドとやった時本場のサポーターから絶賛されてた川島さん
862:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:24:58.64 ZMdW1pYX0
>>855
一流国になろうって話なら当然目標はそのくらいに定めないと
863:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:25:39.31 KcUrWmj50
昔のことだけど、アトランタ五輪での川口はよかったよ
あれはブラジルに勝った試合だった
864:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:25:45.86 mL2kAr880
>>82
せっかく日本人フィールドプレーヤーのレベルの高さをかき集めたのに
吉田で台無しになってしまったw
865:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:26:54.34 KOctKCrF0
>>721
×何気にボランチのレベルのほうがヤバい
○「実は」ボランチのレベルのほうが「低い」
日本語は正しく書こう。
866:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:26:56.59 Pkk3LW7h0
欧州からJのチームにGKコーチを招へいしようにも、Jのお金の無さでは
選手よりも高くつくコーチは呼べないし
867:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:27:06.69 SKT1noNB0
日本でGK人気を上げるために週1で欧州のセーブ集をTVで流すとかどうだろう
868:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:33:25.14 KijbX/LAi
基本日本のマスコミは叩かないよね
本田ぐらいか
869:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:36:02.48 tCKwY4hF0
基本的にサッカー全体のレベルが上がらんとGKのレベルも上がらんよ。
一人や二人の突然変異が生まれることはあっても、そいつらの全盛期がおわれば
それまでだ。
870:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:37:50.45 ncJAc8jt0
GKのサッカー留学ってあんま聞かないけど、行ってない事は無いよね。
871:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:38:28.36 O4ju6qHC0
人気の無さの裏には日本人の気質みたいなもんもあると思うよ
ある意味GKって孤独というか異質じゃん?
何より自分のミスのフォローをしてくれる人がいないっていう
プレッシャーがヒーローになれるかも知れないっていう期待より大きく感じるみたいな
872:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:39:07.30 aeayWLKg0
川口、楢崎はマシだったと思う
873:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:39:46.20 W33ZaxgCO
ヨーロッパが~ヨーロッパでは~
で終始してるなこのスレ
874:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:41:51.11 ncJAc8jt0
ゴール守る
ただ一人なる任にして
青年は目を見開きて立つ
ええ歌やなあ。
孤独さと、責任の重さと、それをまっとうしようとする川口の決意が表現されてる。
875:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:43:39.86 NFOjEEi70
そこで権田ですよ
876:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:47:04.70 O4ju6qHC0
楢崎にも確かブラジル人のコーチがずっと付いてたよな
フリューゲルスからグランパスに移った時にも一緒について行った人
川島もクラブのコーチのおかげで良くなったって聞くし
才能のある奴がいても教える側のレベルを上げんと底上げにならんよな
877:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:47:56.68 gAI2kpHW0
GKも問題だがCBも大問題
吉田だと安心感皆無
サウサンプトンのスタメンが引き抜かれまくって
やっと4番手だった吉田が出場できるようになっただけだからなあ
大柄で俊足で判断力高いCBが欲しい
878:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:56:38.41 WlU4xCie0
守備だけこなしてればいい時代じゃなくなったもんな
フィールドプレーヤーもタスクが増えてポジションの概念が薄くなってきてる気がするし
879:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:56:56.20 CzOET2Zu0
ブラジル戦はキーパーだけでなくてディフェンスがひどかった
880:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 09:58:26.80 ncJAc8jt0
まあ、なんにせよブラジルとは身体能力が違いすぎる。
881:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:02:49.57 tCKwY4hF0
各ポジション毎に欧州でレギュラーはれる奴が数名いて2チーム以上
組める状態になれば、そのころにはGKのレベルも少しはあがってることだろう。
882:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:05:40.19 MWqNssNg0
たいした実績もなかった本田がもちあげられるような代表で何言ってんだ
883:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:06:23.63 koiVioUj0
少年野球のショートの方が上手いやろなw
884:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:11:38.15 Pkk3LW7h0
>>877
まあ…前線に常時人数かけて「これじゃ守れない」と言わしめたザックシステムは無くなったので
アンカーがいて、守備的なボランチが居て、サイドバックも上がりも減らされるアギーレで
吉田を試しておくのが一番公平だよ。
だって今の若手CBってザックシステムで吉田以上に酷かったし
吉田が今の守備的なシステムで本領を発揮する可能性は十分にある…はず…
885:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:12:32.12 TpnO9Hse0
>>882
WC、CLで点獲って実績なしとは
886:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:19:38.25 R6Q2gowS0
マスゴミにサッカーを文化として育てる意志はなく、金を生み出すコンテンツぐらいにしか思ってないわな。
過剰な煽り演出をして単純なニワカから金が巻き上げれる。
ボロクソ書いて人気を下げるような事はしない。
まあ、一生世界レベルにはならん。
887:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:22:44.89 MWqNssNg0
>>885
WCで点とっても失点につながる3ロストだから意味ないし結局それで勝ち点1で惨敗でしょ
本田中心じゃない南アで調子にのらせただけで実際の実力はそんなもん
888:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:23:22.98 kwn0ZTSG0
>>885
たとえばギリシア代表、オリンピアコスでWC、CLで点取った人って聞かれてすぐわかる?
本田なんてそのレベルだよ
889:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:32:04.93 b4kRZ5980
>>887-888
それ以上に実績がある選手がいないからしょうがないだろ
香川はW杯に関しては本田どうこうってレベルじゃないぐらいの出来だったし
890:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:34:01.95 0aYdXFLx0
日本代表全部に甘いだろが
891:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:34:21.25 tCKwY4hF0
なんか自演っぽい
892:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:35:05.98 MWqNssNg0
>>889
少なくとも香川や岡崎の方が実績はあるだろうね
点取ったかどうかなんかでサッカー語ってたら落ちぶれたセリエみたいになるよ
893:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:36:35.18 /tX8/f7Z0
川島がベルギー国籍とってたら間違いなくベルギー代表に選ばれてるがな
894:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:38:47.16 Pkk3LW7h0
セリエっていうかイタリアマスコミの評価ってびっくりするほど得点取ったかどうかで決まるからなあ
90分間消えていて(守備もハイプレスもしない)ロスタイムで1点取ったバロテッリに7が付いたりして
ザックも「とにかくイタリアは得点」って本田に吹き込んだそうだし
それをそのまま代表に持ち込んでるからな本田
ミランじゃせっせと右サイド守備してるくせに代表だとCFに張り付いて動かない…
895:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:41:39.50 b4kRZ5980
>>892
なに基準の実績?w
攻撃のポジションの人間が点取らないでどうするんだよ
W杯の香川は本当にひどかったけど
本田だけが持ち上げられてると思ってんの?
香川、岡崎も同じように期待されてるだろ
いわゆるアンチ脳ってやつか?
896:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:43:37.22 mEAYh7xo0
ゴールに張り付いてるのは監督の指示じゃないの
それより半月板がなくなったのがきついだろ
半月板がなくなった本田は日本代表レベルなってしまった
897:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:47:51.78 MWqNssNg0
>>895
>攻撃のポジションの人間が点取らないでどうするんだよ
トータルフット前のサッカー観かな?
トップ下がロストすると失点に直結するんだよねえ
そのプレーがチームにとってどういう影響を与えてるのかという観点からものをみないとサッカーってのは勝てないんだよねー
ゴールしたから高評価なんてやってるとセリエみたいにリーグポイントがトップから下がっていくことになる
んでワールドカップで3失点の起点になったのは本田だ
香川はともかく岡崎はぜんぜん持ち上げられてねえよカス
ワールドカップ時期の本田の広告の多さをみて日本ってのは異常だよなと改めて思ったね
まあ、結局金が動くスポーツだからそういうことなんだろうが
898:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:50:03.23 cSobcaLL0
>>884
それでアンカーに田口使ってりゃ世話ないわな
ピクシー時代に無理やり使ってアンカー失格の烙印押された、ゴリゴリの身体能力系アンカーのダニあっての田口をアンカーに使うとか馬鹿なのアギーレ
しかも相手ブラジルだしw
899:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:52:21.05 eTrUMTYG0
MLBで日本人内野手が成功できないのと、日本人ゴールキーパーのレベルの低さは
似た問題のような気がする
900:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:55:56.94 qaB/6DFs0
>>899
要するにサイズ(パワー)とバネを両立できないってこと?
901:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 10:58:43.57 bNRTrQUn0
>>664
殆どええとこないやん GKとして致命的だね
飛び方だけは美しいよね
902:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:01:40.96 Sd90mMeW0
川島って無駄にゴツすぎじゃね?
だから動き鈍いんじゃねーの
キーパーなんだから無駄に筋肉要らねーだろ
903:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:03:38.34 1xK3QhV40
>>897
それは代表で本田以外まともにキープできる選手がいないから本田が狙われただけだ
セリエが地味なプレーも評価するようになったら本田の評価はもっと跳ね上がるよ
904:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:04:31.14 qs1trHEk0
川島の個人スポンサーの圧力です
905:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:04:44.50 b4kRZ5980
>>897
本田が最高の出来だったとは一言も言ってない
トータルフットとかw
本田も明らかに調子悪くてロスト多かったけど、
それ以上にヤバい選手がいただろって話してるだけなんだが
広告に出てるかどうかなんかどうだっていいわ
岡崎は評価高いだろ
906:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:06:54.73 Uu5/kpfh0
どう見ても下手なのにたまにPK止めるだけで
もてはやされる
907:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:10:28.43 1xK3QhV40
GKだけ叩いても仕方ないんだよ
ディフェンスも駄目
相手のミス待ちの受けのディフェンスが染み付いてるから
908:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:15:38.81 SOlvmuIn0
川島は、アジア杯で、ゴールライン割って守って
ゴールラインの内側でボールを止めてたのが衝撃だった
意味ないじゃん
909:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:20:07.66 SOlvmuIn0
>>664
PKの時、相手がける前に、川島がどっちに飛ぶかわかるという癖があったはず
910:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:20:44.29 tCKwY4hF0
林彰には期待してたけどな、11月の招集はどうだろうな。
911:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:22:38.24 MWqNssNg0
>>903
キープできずに3失点したのにキープ云々とかバカなの?
912:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:22:45.23 +//Tq8El0
>>907
それでデンマークらを倒したのにヨーロッパが染みついた吉田が入って崩壊
913:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:24:01.19 MWqNssNg0
>>905
6失点中3失点の起点になった選手は攻撃陣にはいないんですわw
広告でてるかどうかなんてどうだっていい?
いいわけねえじゃんw
サッカーは金稼ぎなんだからw
岡崎の評価が高い?なに言ってんだお前wwwww
914:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:34:34.59 mEAYh7xo0
ワールドカップの日本代表だとトップ下が誰でも失点するよ
結構みんなロストしてるんだぜ
それよりそれさえカバーできなかった日本代表の不調さが問題
915:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:36:50.62 b4kRZ5980
>>913
これは触れちゃダメな人だったか
だから本田が最高だったとは一言も言ってない
あとDMFが不用意なバックパスをミスしたとかならともかく、
常にマークがつくトップ下がロストするのなんかそんな珍しい事か?
それが即失点に結びつくんだったらチーム全体の問題だろ
あと繰り返すけど
広告出てるかどうかは選手の評価に関係ないな
広告主の問題だから知ったことじゃない
選手本人がどう思ってるかは知らん
岡崎はネット記事観ても中継でも持ち上げるような発言しかみないけど、お前は何見てるの?
現にお前みたいなニワカが評価してるじゃん
916:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:40:08.21 4JUaCGO60
バスケ、バレー、ハンドボールあたりから
長身で身体能力も高い奴を引っ張ってこよう
917:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:41:37.15 MWqNssNg0
>>915
そもそも本田を生かすためにサイドバックまであげて攻撃してたのにそれでトップ下のロストが失点に結びつかないと思ってるほうがどうかしてるな
ロストして失点したらDFのせいってのもバカ丸出し
しかもああいうワールドカップのような大会では中盤でのロストが致命的になる
実際そのとおりになった
>広告出てるかどうかは選手の評価に関係ない
はい素人
ツギノカタドウゾー
918:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:45:17.15 6+n/U1qx0
>>207
アジアカップのオーストラリア戦は良かったな
あと南アも良かったろ
919:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:46:18.79 oWyhUCLQ0
>>907
今日の朝日新聞の記事に辛辣な批判があったな…
「守備はどうせ相手がミスするから、スペースを消す考え方が染み付いている
攻撃はそんな寄せの中でプレーするから上手くなりっこない」
みたいな感じで
920:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:49:18.66 ZiVd6M6A0
>>917
得点入れられたらロストした人のせいって、DFいる意味あるの?
しかも本田を活かすためにサイドバック上げるとか意味わからん。
長友がサイドからクロス上げまくるってなら、日本代表で身長が高めの本田を活かすってことになるけど。
相手SBとCB間を広げて香川が使うスペースを作るって方がまだ納得がいく
921:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:49:18.62 Ec+2nUVrO
GKコーチが日本は欧州と比べて大きく劣ってるって言う話は度々出る話
922:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:49:33.55 6+n/U1qx0
>>919
どうしてそうなってしまうのかねえ
923:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:50:47.81 1xK3QhV40
>>911
じゃあ他の選手がキープできるのかって話だぞ
924:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:53:38.84 NxxpjH8y0
>>870
実は川島はブッフォン育てたコーチのとこに何度か行ってる
ついでに権田も
今FC東京のアドバイザーかなんかやってる人
925:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:55:19.01 U6+z31VxO
日本の選手は基本相手のミス待ちだよな
Jリーグだと多少守備しなくても勝手に相手がミスしてくれるから必死に守備しない
そのクセがJリーグの選手にはある
926:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 11:59:17.20 tCKwY4hF0
下手だと分かってれば、ミスを待つ方が得策だからな。
それを徹底して評価を上げてきた選手が代表戦だけ仕掛ける守備をしたところで
付け焼刃だわね。
927:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:03:36.49 8C+OVqLX0
年収1000万でイケメンで20代の男と結婚したい
とかいうバカ女と発想が一緒
無い物ねだり
928:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:05:56.13 b4kRZ5980
>>917
中盤でのロストが致命的になる(キリッ
じゃねえよw
中盤でロストしない奴なんかいないんだよw
カバーリング含めてチーム全体が、本田がキープできない状況を
想定してなかったってことが言いたいんか?w
で、お前が広告の件で言ってるのは一般的な人気のことであって、選手の評価じゃない
たとえば今のカズがCM出てたとして、岡崎より評価が上だと思う奴はいない
929:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:19:33.68 I5mSQgHM0
>>520
楢崎オタって、こんなキモいやつしかいないの?
930:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:27:08.91 b15YwPNq0
川口は世界でもトップクラスのキーパーだったろうが
なんで日本のGKのレベルが低いことになってんだよ
931:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:51:04.83 TkGsYLZN0
川口のSGGK化の集中力がいつも持続できるものだったなら世界的なプレーヤーになれたのにな
楢崎は技術が抜きん出ているからこその安定感。俊さんからリスペクトを集める選手
932:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:52:48.37 sh439xY40
バレーボールとかバスケから190cmオーバーで動ける奴引っ張ってこれないのか
933:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:52:48.73 AFBf5/s90
>>930
イングランド2部でベンチだった選手が世界トップクラスとな?
934:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:53:43.19 XZ6c6kzw0
>>930
よしかつくんは欠点はっきりしすぎなのよね
ニアのハイボール
PKとかミドルロングへの対応、ポジションからの指示出しは
く全盛期ならトップクラスとまでは言わないけど世界水準クリアしてたと思う
935:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 12:54:16.94 ZgAz3ui90
これは以前から言われてるね、
外国人の監督やコーチに世界との差を一番感じるポジションは?
と聞くと、ほとんどGKと即答されると。
936:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:00:23.12 3ImqcwKi0
日本で世界で通用しそうなのは東口だけ
西川は国際試合で通用しないのは周知の事実
東口を試さない意味がわからない
937:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:03:16.48 msU0xZ3q0
フランスW杯で川口批判する奴なんていたのか。
あれはよくボロ負けしないで済んだって感謝しないと。
その後、神掛かる時もあるし十分だろ。
938:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:07:09.74 aOiPlfNc0
過去を通して楢﨑が一番良かった気がする。
939:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:09:50.68 TpnO9Hse0
>>888
日本代表のメンバーの中での話だろ?
940:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:11:00.73 TkGsYLZN0
若いハンドボールの選手を引き抜けば良いんじゃないの
941:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:11:33.17 TpnO9Hse0
>>930
さすがにそれは
942:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:13:22.04 ZXmx5D+P0
>>1
サイゾー(笑)
一時期スレ立て禁止になってたけど、解禁されたのか?
943:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:13:56.71 LBBAoZSh0
これ、遠回しに川口批判してるだろ
944:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:14:17.38 G/0Hf7bN0
日本人は野球を体験するので、GKも逆シングルで獲りに行くとか
ヘンテコな事言ってた外国人GKコーチがいたなぁ。
ディドだっけか?
945:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:15:27.17 NERSX3xqO
確かに川島は過去のGKの中でも酷い
安心感が全くない
946:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:16:30.51 ZKCPV/Ib0
昨季の川島はクラブでかなり良かった記憶
GKコーチが変わってからと聞いたが、そういうコーチを日本に招聘できないもんか
947:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:18:32.55 igISyNye0
身長よりも手の長さが足りない気がするんだよなあ
身長は低い手は短い運動能力もよくない
日本人ってGKこそ一番向いてないのかも知れんな
カンボスがいたときとはまた時代が違うし
948:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:19:21.76 t09jg50H0
楢崎戻せよ
わりとマジで思っている
949:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:21:20.71 BQZu9lH/0
>>948
今の代表の守備陣と一緒にやる前提ならきっと断ると思うぞ
950:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:23:36.05 gxNvMUILO
>>948
今年の楢崎は一気に劣化して凡ミス連発してるからヤバい
それなら林か東口を試した方がいい
951:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:45:31.26 DjjqZ0Km0
川島で一番腹立つのは、詰められたら焦ってヘナチョコ闇雲明後日キックしか蹴れなくなること
そしていい男冷静コメントと決め顔
952:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:45:42.17 ZAOsVmgZ0
川島ってシュート撃たれたら硬直するのが癖なのか?w
ネイマールのシュート全て止める気ないだろw
953:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 13:49:36.99 7jXK4sN70
ネットの内側で守備して点を入れられたのってこの人だっけ?
954:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:09:18.89 XZ6c6kzw0
>>942
サイゾーを一次ソースにするの禁止
他ポータルに取り上げられたものをソースにするのはOKだったと思う
955:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:11:32.82 mIZ2Io2p0
>>947
手の長さというか、手が小さい
何年か前のFOOTxBRAINで、勝村政信より小さかった
なのでグローブは特注
956:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:19:43.45 MWqNssNg0
>>920
そのDFあげてまで本田に点をとらせるのはザックジャパンのシステムですが
>>928
カズに商品価値がなければとっくの昔に引退せざるを得ないところまでおいこまれてるってのww
>カバーリング含め
はああ?????
キープ力あるはずなのにロストして3失点
本田のロストシーンみてもわかるようにとられちゃいけない場面でとられてるから本田のせいだよw
957:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:22:21.39 MWqNssNg0
おもしろいのが本田信者って得点は本田のおかげにしたがるけど本田がロストして失点はDFのせいにするんだよなw
2人にかられてるわけでもない、パスコースだってちゃんとあるのにw
958:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:27:36.11 1xK3QhV40
ロストはどこの代表チームでもしてる
日本はそのロストが簡単に失点に繋がるのが問題なんだよ
959:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:29:13.95 GFNr9ZqO0
ハーフナーていう切り札いるから大丈夫だろ
960:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:30:19.93 jo1dI2KP0
>>957
本田の話がしたいなら、他へ行け。
目障りだ。
961:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:32:21.84 /kb44HgV0
>>930
おまえポーツマス時代の川口みたことないだろ。間違いなくリーグで最もしょぼいGKだったぞ
基本技術が信じられないくらい低い
962:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:36:57.07 G+KqZWEf0
面白ディフェンスこそ日本代表の真骨頂だろ
963:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:42:39.06 MWqNssNg0
>>962
そんなことはないぞ
守備に人数さけば南アフリカ程度の守備はできるしな
964:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:44:03.75 ykfjyY/K0
昔ってGKが一番世界に近いって言われてたような気がするんだが
松井清隆とか森下申一の時代な
965:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:45:24.99 8naJKYhPi
キーパーなんて強豪校かユースみたいに人材が揃ってないと一番後回しにされるポジションだからな
普通の学校に一人上手いやつがいたら間違いなくゲームメーカーかフォワードにされるわ
966:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 14:46:06.72 cSobcaLL0
>>948
今の楢崎はJ2含めて底辺レベルのGK
967:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:16:04.70 b4kRZ5980
>>956
おまえバカだしアスペなんだな、日本語通じないし。
本田が言うほどクソか?て書いたら信者になるんか
異常者の考えはわからん
一生特定選手のアンチやりながら死んでいけ、ブタ
968:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:30:32.61 OYZyjXzb0
西川も川島並みに酷いなぁ
969:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:33:19.03 NfWEQUT10
今日の浦和鹿島のGKが酷すぎるw
レベル低すぎ
970:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:34:20.86 OYZyjXzb0
J上位クラブの正GKがやらかしまくりって代表呼べるのいねえな
971:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:36:59.45 530ZYOTA0
中盤から上をジェイリーガーで固めて勝てるわけねーだろ
972:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:39:23.12 QIkWcS260
川島が叩かれるのはへたくその自覚がないんだよ
それでいてDFを批判したりうるさいだけ
973:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:47:46.79 3ImqcwKi0
今日は東口と西川の明暗が分かれたな
やっぱり東口が日本人最高GKだよ
974:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 15:49:42.89 +B3od7UF0
メディアが甘いんじゃなくて
専門的に叩ける知識が無いだけだろ
975:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:00:49.56 tCKwY4hF0
川島使うのも致し方ないかなって今は思ってますw
976:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:02:26.19 QY4kouN60
>>929>>930
素人テソヲタ健在www
こういうカスクズ野郎がマスゴミ同様の弱体化させてる存在なんだよなw
977:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:02:34.50 MWqNssNg0
>>957
関西人丸出しのクソなレスでワラタw
978:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:03:02.36 MWqNssNg0
おっとこっちか>>967
979:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:03:55.61 TTIi0YW60
レッズのキーパー調子に乗りすぎたな
980:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:05:05.19 YSWlRxUd0
西川とか楢崎は止めるのが難しいシュートを撃たれないという状況ならいいキーパーだよ・・・
981:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:06:59.43 tCKwY4hF0
ゴール前で横移動されると西川は一気に脆くなるな
982:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:18:56.43 QY4kouN60
西川は今日の試合も悪かったみたいだな
守田か東口か権田の3択だろ
983:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:24:50.44 idfbfRlm0
かwwわwwしwwまwwwwwwwww
984:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:33:18.97 +FSwLzwj0
ぶっちゃけ欧州中堅リーグの強豪で正GKって日本サッカー史に残る偉業だと思うけど代表で全然その威厳を見せてくれないんだよね
川口がデンマークですらボロボロだったのを見るとGKはコミュニケーションが命なのがわかる
985:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:37:48.30 3ImqcwKi0
>>982
守田はない
今期序盤ミス多かったし、若いせいかやっぱりまだポジショニングや判断がまだまだ
権田は4年間ずっと呼ばれたんだからちょっと休め
986:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:39:40.92 BZMW200K0
甘いんじゃなくてゴールキーパーというポジションを論ずることができないだけだろ
言ってみれば知識が甘い
987:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:40:46.82 OZlq9IEy0
本当にGKはヤバイレベル。
CBよりもさらに世界的な平均値が下がる
ポジション。
988:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:40:47.34 Ol2LP5cC0
西川やらかしたぞ
989:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:44:09.85 Xd5VmYUqO
川島はミスしたDFを鬼の首取ったかの様にドヤすのがな
毎回必ずとんちんかんなことしてる
990:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:46:28.64 igISyNye0
>>986
だから代表はKPから逆算しないと守備が構築できないんだよな
それをやったのが岡ちゃん
991:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 16:58:16.47 RHM8L+5n0
サッカーの上手い俊敏な奴は、もともとGKやらないもんな
日本のアマチュア風土が原因だろ
992:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:00:12.05 J2eUisaU0
今日のJのキーパーヒドすぎるw
993:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:02:49.91 QY4kouN60
>>984
ヒント::ヴァンズアム、シジマール、トルコリーグ外人GK軍団
994:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:04:28.83 V4EuEefji
身長
身体能力
キック力・制度
キャプテンシー
これらが必要だけどこれあるならまず前線に回されるわな
995:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:04:36.62 01O1zdYx0
ドイツとかイタリア人を帰化させろ。
いいキーパー一杯要るぞ。
996:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:06:20.40 tCKwY4hF0
語学はな、できるに越したことはないけど、簡易な方法で試合出の指示ぐらいは
なんとかなるんじゃねーかな
997:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:11:02.58 tpwVr0Pr0
まずはGKが主人公の漫画を連載するところから始めるべき
998:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:17:06.92 /WrZ6tsIO
まぁオランウータンはアニメ漫画でホルホルするしかないな
999:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:19:30.40 NpD60diV0
日本のGKのレベルが低いというならほぼ全てのポジションが低レベルということになるな
常に優秀なGKを輩出してきてたし今の日本人GKのトップの5,6人も4大リーグのGK達と比べても全然遜色はない
それこそ4大リーグでも活躍できるレベルじゃないと今のJで外国人GKがポジション取るのは厳しいよ
オランダでそこそこ実績のあったヴァンズワムもあの程度だったし最近来たサンタナもヴコビッチも通用しなかった
あれなら日本人GKでいいじゃんとどこのクラブも思ってるからなかなか外国人GKを取りに行かない
1000:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/10/18 17:21:05.12 JbeEYMbn0
サイドにシュートをパンチできない川島が正GKだもんな。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。