【テレビ】舛添都知事が就任後初めてクイズ番組に出演…「とても楽しい時間でした」とご満悦at MNEWSPLUS
【テレビ】舛添都知事が就任後初めてクイズ番組に出演…「とても楽しい時間でした」とご満悦 - 暇つぶし2ch1:エタ沈φ ★@転載は禁止
14/09/10 12:09:06.24 i
オリコン 9月10日 10時0分配信

 舛添要一東京都知事が、今年2月に就任後、初のクイズ番組に出演することが10日、明らかになった。
このほど、テレビ朝日系特番『THE博学』(9月11日 後7:00~9:48)の収録が行われ、各界の知識人としのぎを削った舛添氏は
「都知事になって初めてのクイズ番組出演でしたが、とても有意義で楽しい時間でした」とご満悦だった。

 同番組は、各界の博学自慢10人が、博学ナンバー1の証しである「THE 博学」の称号をかけ、各ラウンドで脱落者が出る
サバイバル方式で対戦する大型クイズバラエティー。出題されるクイズのテーマは“本”。司会は、予備校講師の林修氏(49)と
フリーアナウンサーの八木亜希子(49)の同い年コンビが務める。

 舛添氏は東京大学法学部を卒業後、国際政治学者、評論家として活躍。著書も数多く、近著には
『母と子は必ず、わかり合える-遠距離介護5年間の真実』『東京を変える、日本が変わる』『憲法改正のオモテとウラ』『孫文』などがあり、
執筆ジャンルも多岐に渡る。さらに英語やフランス語にも堪能で、訳書も多いことで知られている。

 ともに“知”の戦いに挑む出演者は、芸能界一の知識人として知られる俳優・石坂浩二、淑徳大学教授で環境化学が専門の北野大氏、
タレント&エッセイストの小島慶子、メディア研究のスペシャリストで慶應義塾大学大学院特別招聘教授も務める夏野剛氏、
落語やスポーツなどに精通する芸人・博多華丸、前高知県知事で現在同局系『ワイド!スクランブル』メインキャスターの橋本大二郎、
コラムニストで淑徳大学客員教授の深澤真紀氏、松本清張賞受賞の作家・山口恵以子氏、“言葉のプロ”として活躍するフリーアナウンサー・吉田照美(※50音順)。

 第1ラウンドは、<プロフェッショナル試験>。各界で活躍する超一流のプロフェッショナルたちが自著から出題する、
この番組ならではのクイズ。第2ラウンドは、より難易度の高い上級問題に挑む<上級博識バトル>。出題内容には、
出演者たちの著書からのクイズも含まれており、まさに“知のバトル”が展開する。上位2人が決勝ラウンド<No.1博学への道>にチャレンジし、
勝ち残った1人が、初代「THE博学」の称号を得ることができる。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch