【サッカーW杯】元W杯レフェリー「笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがない」at MNEWSPLUS
【サッカーW杯】元W杯レフェリー「笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがない」 - 暇つぶし2ch4:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:33:58.82 D2alGrOE0
西村スレ多すぎだろ

5:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:34:17.46 /7+dGIBO0
大体PK出した後は詰め寄られるから逃げるだろ

6:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:34:41.48 71DJ3SJW0
西村の人気に嫉妬!

7:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:34:51.95 kT2dAZE/0
逃げてねーだろwww

8:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:34:52.47 nC3ovfe80
あれは逃げたとは言わんだろ

9:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:34:59.47 RQdiw2QI0
正直しょっちゅうそんなシーン見たような気がするが

10:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:01.49 ElE7w5Ay0
>>1
Jリーグなら普通のこと

はい論破

11:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:04.28 p5i1ggas0
選手から逃げる西村主審


URLリンク(www.independent.co.uk)

12:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:16.71 cKeFbzng0
批判を一切許さないぬるま湯Jリーグに慣れすぎた結果

13:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:21.44 1GN4reoG0
メルクがメルクマールを
いやなんでもない

14:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:27.16 hdWXRake0
中東の笛

日本の笛←NEW

15:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:41.12 NrlWT+PS0
俺はあるよ

16:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:41.00 LaE7wXQp0
統一スレ立てろよ

17:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:43.83 fO/jkfXB0
ブラジルの選手と揉み合いになるの避けるために選手引きつけてピッチの外移動したんだろあれ

18:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:35:47.66 iJp/qc1R0
報道機関はどこの国でも同じようなものだ
話題になりさえすればいい

19:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:07.46 bsAt1fRi0
線引きする意味でもピッチ外に出る主審はいくらでもいるだろうに

20:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:08.13 nLEf7cJC0
けっこうよく見るような

21:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:10.38 DRTYIZ2f0
結局欧州馬鹿はおめーら 上からじゃん 糞野郎どもだよ

22:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:27.56 sZ9Bd4zp0
12年ほど前に見たよ
何とかモレノとかいったっけ

23:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:29.75 ZpHU3xlZ0
つまりドヘタクソの西村を開幕戦に起用したFIFAが悪いってことだな
まあわかる

24:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:38.58 yqc8sses0
決勝の頃にはクロアチア以外はみんな忘れてるだろ

25:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:39.49 p5i1ggas0
>>10

Jの常識は世界の非常識なんや

26:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:36:49.49 QaVlZP5K0
日本人は逃げちゃイカンのか?

27:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:37:00.84 egyatvUg0
おめぇファールだよって宣告した選手の横を通過してるんだから、逃げてはいないだろ
むしろ向かって行ってる

28:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:37:16.90 0ltiTGT90
逃げたとか脚色すんなや

29:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:37:19.51 Xd4x57px0
日本人だからって目の敵にしてんな

30:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:37:22.30 0y38RhLg0
>>11
逃げてますやんwwwwwwwwwwww

31:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:37:43.11 1Cz/pKZM0
ジャップ「日本人がW杯の主審に選ばれて誇らしい」ホルホルホル


世界「ジャップ審判死ねええ!!!!!!!!!」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:38:05.98 skCqqXI70
逃げたレフリィーつべで一杯観たけどw

33:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:38:08.36 zAOkmI4E0
完全に大勢は決したな
西村は世紀の大誤審をやらかした
英、伊、仏、を始めとしてそこら中で誤審を報道してる

34:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:38:31.32 iLjiq/z+0
ジャップは球蹴り向いてないよ、審判でさえもね

35:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:38:33.13 yCIx0/RhO
>>1
元とか古臭い老害は糞して寝てろボケ老人

36:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:38:43.23 ReyLwWQu0
いっぱいいるって。

37:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:38:51.68 Xq6KwQaw0
>>11
確かにまず見ない光景だな

38:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:39:05.63 6s70FJ1V0
で、誰だよお前

39:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:39:08.25 oGSCxoSj0
いやだからPKは審判によりけりだろ
本当に誤審かどうか議論されるべきは3点目の起点になった背後からの接触だろ
世界のマスコミは売れればそれでいいクズばかりだな

40:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:39:23.31 iuwOdoFS0
>>34
まぁね

パルマ・フィオレンティーナ・ミラン史上最低の10番を生み出した国だもんな

41:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:39:30.72 FEodcifj0
日本代表公式応援ソング
ウカスカジー 『勝利の笑みを 君と』
URLリンク(www.youtube.com)

コカコーラ 2014W杯キャンペーンアンセム
ナオト・インティライミ 『The World is ours!』
URLリンク(www.youtube.com)

2014NHKサッカーテーマ
椎名林檎 『NIPPON』MV
(1/2) URLリンク(www.youtube.com)
(2/2) URLリンク(www.youtube.com)

2014W杯公式アルバム アジア代表ソング
中島美嘉×加藤ミリヤ 『Fighter』
URLリンク(www.youtube.com)

清武弘嗣応援ソング
URATA NAOYA (AAA) 『to you』
URLリンク(www.youtube.com)

MAY'S 『WAになっておどろう』
URLリンク(www.youtube.com)

リンダ3世 『ブラジリアン・ライム』
URLリンク(www.youtube.com)

おっPサンバ 『Wカップ!』
URLリンク(www.youtube.com)

42:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:39:44.19 0x2ru4sV0
逃げたとか言ってるメクラ野郎はドイツだ?

43:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:05.91 wZEfCStAi
開幕戦であんな誤審はまずいよなぁ
過去に記憶ないわ

44:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:19.36 hjgS7sHy0
結局、ブラジル人のシミュレーション、お芝居だと見抜けなかったのが原因。

咄嗟の判断は難しいね・・・

45:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:25.01 D5TCZzra0
>>11
ww

46:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:31.09 fQ7ZtQb40
逃げた?回り込んでいっただけじゃなくて?

47:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:41.77 oRwWqSgq0
明日以降自国のことで頭いっぱいでみんな忘れてるから
クロアチアに同情してやれるのは今だけ

48:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:44.12 Eu5Zg5N50
西村は嫌いだけど、いい加減しつこいというか、すげえ叩かれ方だな
アジアの猿が審判なんかやりやがってっていう、外人どもの変な執念深ささえ感じるわ

なぜか、朝鮮人が一番騒いでるっぽいのも意味分からんし

49:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:44.58 FS2/lJZ+0
お前らイングランド対ドイツのゴール誤審した審判の名前知ってんのかよ

50:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:54.12 aI2TT3CBO
審判が日本人
 ↓
世界「イエローモンキーゴーホーム!」

審判が白人
 ↓
世界「ぐぬぬ…」

51:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:55.86 nUJvKiYj0
極上の芝居を観てたら脇役が勝手にアドリブ始めちゃって台無しになったみたいな

52:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:40:56.19 jQiW1bzs0
逃げたとは思わないけどw
結構良い事言ってるな

53:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:41:16.48 LluaodHt0
まあ西村が開幕戦でこれをPKにふさわしいと判定した以上このW杯ではあれが基準になってしまうのかもな

54:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:41:18.31 PWx/tFk/0
頑張って擁護すればする程日本の国益を損なう
西村ごとき日本人の象徴ではないわ

55:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:41:25.11 RehJYGsFO
なんですぐにわかるウソをつくん?
よく見るし腐るほどいるだろ

56:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:41:29.88 xDQXrrys0
普通に64分の1の試合でグループ戦終わったら忘れられるレベルの誤審すよ

57:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:41:30.58 389DJSPz0
東洋人ってだけでこの叩きよう
これぞ差別

58:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:41:38.61 5aeYbQOq0
ドイツは元祖人種差別の国でナチスの本拠地
アジア人が審判を下すのが気に食わないんだろう
直接的な非難はナチスの経験があるから押さえてやんわりと批判

59:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:00.15 PhRW6d730
西村を叩いてるのはチョンじゃなかったの?
世界中から叩かれてるけど

米国MLSの公式サイトではこの判定PKが正しかったかどうかのアンケートを実施。その解答の大多数で
ある93.48%(13日18時半現在)が「No,not a penalty」を指示し、PKではなかったと答えている。

60:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:01.61 9tT4njDb0
英語話せなかったとかピッチの外行く主審見たことないとか
すぐわかる嘘付きすぎだろ欧州連中

61:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:05.28 5HyIFI2e0
>>34
チョンは人でもないけどねwww

62:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:09.34 egyatvUg0
つーか、PK取ったときって、どの審判もゴール近くまで移動するでしょ?

63:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:13.93 SuNpIj7L0
>>57
チョン人こっち見るな

64:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:21.69 jQiW1bzs0
>>48
朝鮮人ってホントやりすぎるよな

65:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:37.70 H8IjNjYn0
>>56
開幕戦の影響だわな

間違いなくこれを超える誤審が出る

66:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:39.18 /6ITQQgh0
>>1
ジャップなんて所詮イエローモンキー感が凄い
日本人の主審を選んだ事を非難するのも日本人の主審を非難するのも同じだろうが

67:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:42.53 BREjRu/EO
焼肉たむけんが擁護やってる段階でまともな日本人じゃねえだろ西村
気持ち悪いめつきだよな
限りなくケガレの部落チョン臭がしてくるよな
やっぱりケガレの血は争えないよな

68:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:45.13 0TS+M1vl0
まぁハンドが神の手とか言っちゃうような競技だからね

69:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:42:58.32 BlJd2lEx0
距離を置くのはよく見る

70:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:14.40 jxXV8R/60
>>11
これ見て逃げてないという奴がいるのかねぇ…

71:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:17.17 5jcz1g7m0
>>11
それファールあった位置まで行こうとしたけどクロアチアディフェンスに阻まれたからなんとか裏抜けして向かう途中だろ

72:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:19.59 0v06bKRy0
観てたけど逃げたんじゃなくてPKポイントを示しにいっただけだろ
今回のは日本人審判じゃなくて欧米人だったら大して騒いでいなかっただろうに

73:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:21.98 chkapsII0
>>7
批判している奴等は試合見てないんだろうなw

74:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:38.39 thqBMNJz0
>>34
>>40
日本の掲示板使うなチョン。

75:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:40.12 v77M0sn30
芸スポ板ほぼ西村スレじゃないかw
浜田はラッキーだなw

76:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:43:49.05 uescHiswO
西村は腰抜けチキンだから仕方ないねw
弱い犬ほどよく吠えるを地で行ってるからビビッた後に大声で威嚇する
審判という職業にメンタルからして全く向いてない
協会のご機嫌取りだけは一流という審判に全く必要ないコミュ力はあるが

77:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:20.62 j0TbJEu20
白人だったらこんな批判がないのは間違いない
クロアチア人はあのGKを叩かないで、全力で日本人まで批判ってなんだよ
シネよ分断国家の土人

78:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:21.47 n4V/kR+70
 
プロ野球とかもそうだけど何か逃げるよな日本の審判ってw
あれすげーカッコ悪いと思うわw 

集団のプレッシャーに異様に弱いって日本人の習性かなw

79:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:21.59 V60NSyu40
>>62
いや、PKスポットの付近に移動するのが普通
西村はピッチの外に走った

80:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:27.54 oRwWqSgq0
散々西村叩いたあとにファウルとPKで勝ち進む朝鮮人

81:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:29.22 TaAuwCZk0
W杯レベルではファールにはならない~?
子どもにもわかるように説明してくれ

82:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:31.21 qPezsIcp0
逃げたというよりクロアチア選手らの詰め寄り方が尋常じゃなかった

83:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:43.39 1GN4reoG0
>>11
走る姿美しい

84:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:49.66 iuwOdoFS0
>>75
ラッキーも何もあの嫁がブスすぎるから浮気も当然だろ

85:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:51.64 jxXV8R/60
>>71
>なんとか裏抜けして

その場で収めもせず逃げてるように見られても仕方ないな
毅然とした態度とは程遠い。

86:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:44:57.98 1sfPS4xT0
糞食う朝鮮ジンの審判ているの?
うんこ食わなくてもいいけど、糞チョンのW杯審判いるんか。
もし、いたら臭くて近づけんなw

87:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:00.98 5HyIFI2e0
クロアチアは一回半島でチョンと試合してみろww

88:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:07.34 EqV2BEZ30
>>4
今大会のMVPだから

89:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:16.07 bRRw6Bog0
やっぱり裏金をもらってる後ろめたさもあったんだろ
あの時の西村の憎たらしくて邪悪な顔。日本人そのものだった。
こんな奴にw杯でホイッスルを預けるなんて狂ってやがる

90:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:17.00 vHxOBmgd0
西村、カード出すとき後ろに選手が居ないような位置取りするって言ってたよ
エキサイトして小突かれたりすると余計なカード出す事になって試合が荒れてしまうからって

ライン際まで走ったとき、ああこれかぁと思った

91:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:21.00 0x2ru4sV0
どっちにしろブラジルが勝ったんだから別によくね?

92:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:29.66 wuzQjUlb0
誤審なんだけど
なんかもう欧州人に対してこっちも逆ギレ気味になってきて
こいつらアジアアフリカ中南米に敗れてさっさと大会から消えてくれと思うわ

93:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:36.33 sYIrDzjj0
西村って顔がもうすでにいっちゃってるもんなあ
おまえらみたいに本当の国籍は~とかいうつもりはないけどあの顔立ちはちょっとあかん人だよ
見りゃわかる

94:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:42.58 j0TbJEu20
白人審判だったら「逃げて」なんて表現は使わないよ

95:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:45.32 /6ITQQgh0
アジア人にジャッジされた事が苦痛なんだろなキリスト教圏の連中からすると
やる前から試合に関わらない事を願ってる感がすごい出てたし
日本人もそう願ってたけどな

96:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:58.10 nRvjHRPI0
うわあああああああああああ
恥ずかしいよおおおおおおおおおおおおおお

97:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:58.76 Uis7LPNX0
西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

西村雄一 = 笛を吹いた後、選手から逃げたアホ

URLリンク(www.independent.co.uk)

98:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:58.82 +2fIk1Mm0
あちゃちゃ、言われたか。
確かにそのように見えなくもなかった。
毅然とした対応と言うのなら、もっと堂々とその場で沈静化させて
その上でイエロー出すなら出すとすべきだったと思う。
会場の人々の熱気も凄かったし、そういう雰囲気に少しは呑まれたのかなと思った。

99:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:45:59.50 3Y59y1x+O
射殺されないためには仕方なかったんだよおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

100:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:01.54 jxXV8R/60
>>79
>ピッチの外に走った

wwwwwwwwwwwwww

101:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:07.24 tm4pz4Xi0
動画ではさわっただけでブラジル人がオーバーに転んでるだろ。

102:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:11.94 iJp/qc1R0
>>11
これは悪質な印象操作だな

URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(ww4.hdnux.com)
URLリンク(ww1.hdnux.com)

103:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:14.55 EW+4DqsP0
>>73
てか、審判がイギリス人だったらこんなスレ立ったり伸びたりしないだろ?
つまりそういうことだ

104: ◆lxiuyer5nk @転載は禁止
14/06/13 21:46:15.30 MSe14Kwh0
41 : :02/06/16 06:35 ID:aQcE/fnN
昨日から八百長、八百長うるせーぞ
明らかなゴールを取り消したり、
理不尽なレッドもなかっただろ?
八百長なわけねーだろ?
97年11月2日の最終予選の対韓国戦みたいなのがはっきりと八百長と言える試合。
あの試合は日本が2-0で勝ったわけだが、
どう考えても八百長。
韓国は本大会出場を早々決めたので、あの試合はどうでもよかった。
開催国として初出場を迎えると言う屈辱を日本が味会わないために、
韓国がわざと負けてくれた。
あの当時の日本はぼろぼろだった。
ぼろぼろの日本に韓国をアウェーで負かす力なんてあるはずがない。
たぶん日本サッカー協会から、大韓サッカー協会へ、
多額の金品が渡ったと思ってる。

105:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:18.57 UPEqFJWj0
裁量次第なのかよ
サッカーわかんねえ

106:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:32.52 6aEOuw8Z0
ひろゆき出てこい

107:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:48.48 /6ITQQgh0
>>67
ガンバは西村に試合潰されてるけどな。あいつ強めの当たりは全部ファウルにするし

108:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:46:58.09 6tUrbZYP0
>笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね

選手から離れてくのって何度も見た事あるぞ

109:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:47:10.33 6s2K41Mq0
>笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。恥ずかしい気持ちになった。
>(だが)日本人の主審ではなく、FIFAやFIFAの理事会を批判するべきだ

公共の場で子供が騒ぐのは親の躾が悪いみたいなもんだな

110:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:47:17.97 iuwOdoFS0
>>91
PKで試合の流れが変わってからの得点だろ
そんな事も分からねーのか
あのPKさえ無ければクロアチアは前に出てこなかった
途中からはドロー狙ってたし

111:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:47:30.20 EG3NTapf0
もうこのまま突き進んでキャラ認知してもらう以外ない

112:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:47:44.88 jxXV8R/60
>>102
主審がピッチ外に逃げる必要はない
進行を邪魔するようならカード出せばいいだけだ

それが毅然とするということだよ

113:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:01.33 n4V/kR+70
>>90
そんなもん小突せたらいいんだよ相手が悪いんだからw
それが日本人的だよなw オレは嫌だねこういうのw

114:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:05.24 RSnbTbUv0
小保方と西村で日本の信用が失墜した

115:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:05.67 0v06bKRy0
勝利を奪われたとかまでクロアチアチームは言っているが
自分たちは1点も決めてないのに良く言うよ恥ずかしくないのか?
前半は全力でファールすれすれのコレアン式チャージが効いてただけで
どう見ても勝利なんて無理

116:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:22.17 zK8Smvac0
別に逃げてねぇ
なにを言ってんだこのクサレボケは
クロアチアの選手に囲まれても毅然と対応してたろうが

117:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:50.52 m5zQous00
>>34
審判に誰一人選出されず涙目になってる半島国家が東アジアにあってだなぁ
たしかそこの代表、カメルーンにこの前虐殺されて今はお通夜らしいじゃん。

118:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:55.60 /w/MYVcN0
たくさん見てきたけど?

119:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:48:58.14 BPsKSUL90
素晴らしいレフェリングだった
ロブレンも手で掴んでるくせに文句いうとか呆れる

120:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:04.59 oddN3SSI0
なんかこの言い様は腹立つな
誤審も含めてサッカーだし

121:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:07.85 wMVzad/20
プレー中は現状でいいから
試合終了後にミスジャッジを誘うような行動は
ビデオ審査で厳しく罰するようになるといいなぁ
たまらなく見苦しい

それがサッカーと言われればそれまでだが

122:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:08.65 /KDZO8o+0
まあしかしネイマールがダイバーなのはみんな知ってるし
現在世界最高選手のクリロナも元々はダイバーだ。
今大会スターや開催国が躍進するにはこの基準があってるというFIFAの意志かもなwww

123:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:11.42 2cm+H4vm0
2002年日韓大会経験者なら他に指摘する誤審があるだろw

124:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:12.91 /6ITQQgh0
試合中ずっと西村舐められてたもんな。ブラからもクロからも
それで切れたんじゃね
こんな糞みたいな試合したらブラジルの優勝も無いし
審判叩きまくってる国が良い結果残した試しも無い
両方おさらばえ

125:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:14.02 aBaDMlKi0
大会の裁量の基準を作るのに失敗してるんだからしょうがない

126:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:14.51 Y7PMPhL50
西村の裁定には疑問はあるけど
こういう感情的な記事見ると
白人様は開幕戦アジア人に裁いてほしくなかったんだろうなあと思う

127:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:18.79 G69RbmFA0
>>11
なんか改変AAかイラストが
できそうなくらいシュール

128:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:28.29 LF6npJ280
>>108
ブラジルでネタにされてるね
毅然とスポットに歩いてくくらいがいいんじゃね

129:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:29.82 hBtxlvA20
>>11
目がいっちゃってて完全にテンパってるじゃんwww
こりゃアカンでw

130:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:32.94 j0TbJEu20
>>11
イギリス人審判だったら、こういう印象操作は絶対しない
イギリス人の人種差別は異常すぎる
どこからでも差別になるようなネタにする

131:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:40.47 Uis7LPNX0
国分太一「選手に追っかけられて逃げたとき、どう思った?」

132:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:43.29 wkExteAHO
これから欧米では日本人が差別、迫害されるようになるのは確実だな。

逆にあれでファールをとらないとブラジルで日系人が何人も死体となっていただろう。

サッカーは欠陥競技、まともな人間が関わるべきスポーツではない。

133:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:49:45.73 awdNOY9l0
な?これで分かっただろ?

海外なんてヘイトスピーチばっかだって

そんな海外の反応を気にして浦和レッズを批判してたんだぜお前らは

134:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:01.32 fYHhUK7e0
つまりメルクは、西村は笛を吹いた後に逃げ出したこと以外は間違ってなくて、
FIFAが試合前に毅然とした態度で審判しろと指示しなかったことを批判してるわけ?

>同氏はPKの判断に否定的な意見を述べながらも
英語版見ると、ペナルティを犯したクロアチアチームのほうを批判してるように読めるんだけど
URLリンク(www.goal.com)

135:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:02.19 EW+4DqsP0
>>117
こないだガーナのFWを親善試合で壊しとったぞ

136:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:10.65 RSVmLzke0
>>65
とっととブラジルが敗退すれば即座に沈静化してくれるんだけどなw

137:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:15.04 /6ITQQgh0
何をやってもむかつくんだろ
アジア人が開幕戦やるってんでイライラしてんだろな

138:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:26.17 YnTe3FuT0
「うえーん痛いよう痛いよう」
ってのはサッカーの正当な技術だろうが
わざと倒れたからルールに従ってPK与えたのに批判とか意味分からん

139:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:26.28 jxXV8R/60
>>90
それが通用するのはJリーグだけだ。
海外から見た場合、逃げたと言われる。

井の中の蛙 大海を知らずとはこのこと。
西村のような主審をたてたFIFAが一番悪いのは間違いないけどな

140:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:31.47 ifuf/ArCO
>>1 ←W杯の審判経験者ってバカしかいないのか?w

141:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:39.20 vm9BIVS/0
2点綺麗にブラジルに決められてるし負けるべくして負けたんだクロアチアは。
それでいいじゃない。

142:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:41.09 Mqmxr6p00
全然逃げてないだろw
回り込みながら向かって行ったやん

143:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:52.36 /KmVekiy0
西村の場合は意図的かどうかわからんが
目立とうとするレフェリングするからな
ピッピッ、って何でもないファールでもレッドカードでも出るかのように吹く

144:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:50:58.11 3oTrZ53B0
PK廃止でいんじゃね
審判の裁量次第でどうとでもなるルールがよくないね

ただそれでも西村は最悪だった。あんなPK絶対に与えるべきじゃない
露骨で悪質なファウルならまだしも、あんなん微妙すぎる
流せばよかったんだ。それ以外の選択などないよ
貴様が試合を壊したんだよ

145:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:51:02.65 8CLOJf2U0
全部中立の立場として見れてないんだな

146:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:51:04.23 m5zQous00
>>135
交代で出てきた選手に虐殺されたんだっけ??

147:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:51:21.09 l5kKadoc0
・「誤審」に極端に反応
・「日本人審判」に極端に反応
・「日本を代表して謝ります」など、日本人全体が謝罪している風を演出
・「微妙な判定」->「誤審」->「八百長」へ印象シフト
・「西村氏は英語が出来ない」など、外国語に対し極端に反応
・とにかく日本を劣位に置きたい
・煽り方が類型的

まだ列挙しようか?
いい加減学べよ。

148:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:51:31.96 +6Z6Z2Xn0
なぜ我々日本人は劣等なんだろうね…
日本人であることが恥ずかしい…

149:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:51:41.43 /6ITQQgh0
>>132
じゃあ日本では朝鮮人が迫害されるのは確実だな
朝鮮人は欠陥民族、まともな人間が関わる連中ではない。

150:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:51:44.33 4P/BM/bv0
元レフェリー
「日本人は悪くない、日本人を選んだFIFAが悪いんだ」



一番イヤな言い方や

151:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:00.20 /w/MYVcN0
サッカーは世界の共通言語なんかじゃないしw
ユダヤ系資本の代理戦争装置w

152:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:00.44 hjgS7sHy0
>>1
これ、汎用性高そうな画像だなあw

153:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:23.40 AR/xiXhS0
>>11
なんか手塚治虫の漫画に出てくるヒーローみたいでかっこいいじゃん

154:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:26.67 iuwOdoFS0
>>141
あの3点目はPKの影響大だろ
クロアチアが攻めざるをえなくなってラインを高くしていたんだし
PK無かったらあんなスカスカじゃなかった

155:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:37.57 wwnhXwIm0
文句言う国はゴール前で腕つかまれても文句言わないんだよね?

156:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:47.32 jN8IqIXF0
まあ日本代表がグループリーグ突破して
実績作っていかなきゃサッカー関係でh
下に見られ続けるだろうな

157:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:48.19 341PqCW20
つーかさ、あれがPKなの今後も?
FIFAは何か声明出せよ。
今後の試合でシニュレーションが出まくるぞ。笑

158:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:58.18 hBtxlvA20
>>139
小突かれたらカードを出す。それだけだからなwww
要するにまともにジャッジしてないってことを言ってるのよねw

159:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:52:59.17 jxXV8R/60
まぁあの素晴らしい拮抗した試合をぶち壊したのは西村で間違いない

同族意識で日本(ブラジル)じゃ擁護されてるが海外じゃお笑いか怨みの対象でしかない

160:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:01.23 rHyYclmv0
マヤ「糞!ロブレンがまた俺のフィッシュ&チップスにおがくず振り掛けやがった!!」

161:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:04.87 tm4pz4Xi0
ネイマールにイエローだしたから、このままだとやばいってんで
ブラジルがわざと倒れたのにPK与えたんだろ。

162:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:10.97 V706FF+Q0
メジャーに行った西岡みたいだな
「お前は悪くない。お前を連れて来たスカウトが悪いんだ」
と慰められたとか

163:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:30.47 oRwWqSgq0
誤審ならルールブックを基に批判すべきで他の競技ならそうしてるよね
サッカーは普通はあんなの取らないとか曖昧すぎる

164:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:31.32 Y/Io+RQc0
日本人にあんな大舞台のしかもホームの開幕戦で審判をやらせることにまず無理があったと思うわ。
どういう基準、判断でそうなったのかわからないけど、彼が優秀なレフリーという認識が少なくともFIFAにはあったのだろうね。
それとも開催国ブラジルの意向が絡んでいるのかな?そんなことってあるの??w
日本人には無理だって、英語の件もそうだし、童顔で体も細くて小柄だし外国人に威圧されて目が泳いでしまうから
毅然とした態度で選手を裁ききれない。だからいくら本人は毅然と振る舞ったつもりでも逃げているように受け取られちゃうんだろうね。

165:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:33.50 JilIX2pB0
>>139
Jリーグだけとか馬鹿なのか

166:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:44.81 g9As90RA0
西村、して!

167:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:46.05 341PqCW20
そもそも日本人のFWだったらあの程度でワザとらしくコケてない。
ここがブラジルの嫌らしい所で、世界一上手いくせに世界一セコい。w

168:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:46.18 fLvBc61k0
厳しいが誤審じゃない。でも審判によって判定は分かれる。

169:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:53:58.18 /STTvkuc0
>>笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。
サッカーの試合では普通に見るが。

170:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:54:09.55 5ykZBNdf0
軽い接触はあった
PKを取る権利がある
あとは知らない

171:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:54:30.00 IcmxwgAP0
西村君には荷が重かったな
マリーシアに簡単に騙されてるようでは
日本の審判のレベルもまだまだだね

172:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:54:43.46 /w/MYVcN0
日本の場合、審判は黒子だと思うけど
あいつら神の代行者くらいに思ってんじゃないの
発想が違いすぎだろ

173:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:54:48.88 hBtxlvA20
>>164
日本サッカー協会が推薦したのを認めるだけだろw

174:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:54:49.66 yCIx0/RhO
>>139
Jリーグだけ(笑)(笑)(笑)
おまえJリーグも何も見てねーだろ?(笑)
JでもなんでもFIFAの元でやってんだよにわか(笑)
これはかなり恥ずかしい(笑)(笑)(笑)
おまえアホレスMVPだわ久しぶりに爆笑したわ

175:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:54:57.95 gq/XCF1W0
西村は誤審くさいが
逃げてはいないだろう。

176:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:00.92 VJe7ktvQ0
>>163
そうなんだよね。「ルールブック通りに反則をとる」と「普段の試合
どおりに反則をとる」に差がありすぎる。

177:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:03.73 EW+4DqsP0
>>140
ヨーロッパの批判風潮はヨーロッパチームに賭けてるからだよw
だからアフリカ南米強豪は早く負けてもらいたいということ

178:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:09.05 40um6izh0
ゴールエリアのゴールライン隅
PKの主審の定位置に行っただけだろ

179:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:15.22 /w/MYVcN0
>>163
だなw
普段自国の不文律に慣らされすぎw

180:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:19.43 s7+pO08J0
ルールブックの上に欧州のルールが被さってるんだよ
欧州流でやれというなら欧州人を選べばよかった

181:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:37.98 JilIX2pB0
>>163
リーグごとにフィジカルコンタクトの基準が結構違うのもある。
FIFAは統一しようとはしてるが当然統一はされないわな。

182:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:46.36 FDf9Sd330
>>11
wwww

まぁ本人は逃げてる感覚ないだろ
試合を出来るだけ混乱させないように移動したとかじゃね?

それが海外の審判にとっては信じられない行動なんだろうけどw

183:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:55:47.42 Bh3tEGTM0
>>11
西村「PKだもおおおおおおおおおおおおおおおおん!」
クロアチア選手「おい! ちょ・・・!」

184:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 21:55:53.31 nLgdDsz20
 
「選手に襲われ慣れてますから」

185:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:56:04.16 LeDwbs720
ただただ叩きたいだけになってきてるな。FIFAにルール改正させろよ。

186:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:56:19.07 40um6izh0
>>178
訂正
キーパーの定位置だったわ

187:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:56:26.07 ZmPtdz9p0
まぁ確かに、あの走りながらの判定は、逃げてるみたいでだせぇって思った
毅然とした態度じゃない

188:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:56:28.65 cWXOfOke0
>>11
かっけえ

189:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:56:38.35 vm9BIVS/0
>>154
それでも逆転できなかったんだから勝ち点なしで納得するべき。

190:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:56:46.79 l5kKadoc0
まぁJ2じゃあんなズッコケをファウルにしないけどな。
キプロス・コスタリカ・ザンビア・ブラジルクロアチアを見る限り、Jより厳しく取ってる。
ぶっちゃけ、こんなに笛を吹いてくれるなら、日本楽勝。

191:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:05.67 aVO36kIX0
2006年のこの時は世間や2chではどうだったの?
URLリンク(www.youtube.com)

192:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:08.08 sZ9Bd4zp0
>>173
協会が推薦しても認めてくれなかった韓国をバカにしたらアカン

193:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 21:57:18.87 nLgdDsz20
>>11

おそらく、グランドにいる誰よりも素早いんだろうな

194:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:22.71 d35pcWP20
誤審では無いわな
厳しいってだけで
ファールはたしかにあった

195:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:24.27 uCjicdJU0
>>11
逃げてました

196:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:27.94 SzqXYP3d0
全国の西村さんは海外旅行行くたびにネタにされるんだろうなw
まぁ、クロアチアに行くのは命懸けになるだろうw

197:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:32.40 /7pN4U520
>>172
結局それ
指揮者かなんかと勘違いしてる
ルールに忠実ではなくて
試合をコントロールできるかどうかだからな

198:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:49.95 jxXV8R/60
>>163
オープニングジャッジだから特別なものなんだよ
あの判定基準を全ての試合に適用するというのならわかるがね。

実際はそうはなるまい。

あれは西村だからやっちまった判定基準なんだよ

199:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:57:54.77 SnBktZFJ0
擁護派が誰も二点目のあとのクロアチアの謎ファールに触れない件www
あのせいでクロアチアのゴールがふいになったんだが、あれのどこがファールか説明しろよwwww
ほんと擁護派って日本人って理由だけで擁護してんだろ?サッカーファン名乗るなよ

200:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:01.62 l5kKadoc0
単発IDを抽出してみましょうww

201:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:08.08 yCIx0/RhO
[139]名無しさん@恐縮です@転載は禁止[] 2014/06/13(金) 21:50:26.28 ID:jxXV8R/60
AAS
>>90
それが通用するのはJリーグだけだ。
海外から見た場合、逃げたと言われる。

井の中の蛙 大海を知らずとはこのこと。
西村のような主審をたてたFIFAが一番悪いのは間違いないけどな

これは顔真っ赤だなwwwww
にわかが便乗した結果こんな恥ずかしい事言ってしまった典型wwwww

202:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:08.64 UdZ+0yE/0
>笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。

ゴール脇に行くのはよく見るけどどの場面の事?

203:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:11.08 sNU7Muyy0
敵失の一点しか取れないクロアチアのどこがいいの?

204:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:42.05 oS0l7IOQI
まぁ結局じぇいりいぐ(笑)とかいう低レベルリーグに原因があるってことだ


じぇいりいぐ(笑)


じぇいりいぐ(笑)

205:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:44.28 abp6Z6yM0
でもどんなに優秀でも西村レフェリーは決勝戦で笛を吹けないんだぜ

206:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:46.49 ocrTOpsQ0
どこが逃げてんだよ
裏からいっただけじゃん

207:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:49.60 HCSgujms0
手を振り回すバラックから逃げた奴がいなかったっけ

208:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:51.89 /6ITQQgh0
FIFAがだんまりなのが一番むかつく
まじ西村=小保方

209:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:58:56.65 0x2ru4sV0
負けた責任をひとのせいにするなんてダメな奴等だな
勝ってもんくいってんならまだわかるが

210:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:09.07 lqGynSDN0
ACLのジャッジを問題にしろよ

211:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:09.85 Jqq3cZE80
こいつFIFAを批判するふりして完全に西村への人種差別も含めた
個人攻撃だろ
批判しているヨーロッパ人はこんなのばっかりだな

212:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:10.86 SD7a6R380
別にこの程度のジャッジも批判も珍しいことじゃないし
すぐ忘れられるレベルなのに騒ぎすぎで気持ち悪いわ

213:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:35.61 1zYnJuzf0
逃げるかと見えるのは人それぞれだよな~まあ難しいところだ
でもこうやって位置変えると、さらに抗議してくる奴は良くわかるから審判として
は正しい行動ではあるな

214:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:36.21 uCjicdJU0
これのパロもやられてるみたいだな

215:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:42.46 +vychi5H0
逃げる西村
URLリンク(pbs.twimg.com)

216:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:45.08 3oTrZ53B0
>>199
あれはキーパーチャージでしょ。妥当だ
PKのはありえん。全体的にはクソジャッジだった

217:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:52.61 DhFZ/dWt0
>>22
ああ全くだ
怪しげなやつ特有の行動パターン

218:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 21:59:55.50 PQBwogRY0
にげてええ

219:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:00:01.72 l1U8as3w0
>>205
日本が試合するからな
残念だけどしょうがない

220:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:00:09.63 OyWlqZgL0
>>11
回り込んだだけだろw
どこに逃げたって言ってんだよ
その後普通にクロアチアの選手に囲まれてただろw

221:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:00:28.63 /6ITQQgh0
手を使う吉田を抱える日本にとっては、このバッシングは追い風
もっとやれ

222:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:00:30.18 OX+cpE2u0
まーた負け犬が遠吠えしちゃったか

223:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:00:41.15 qOZZV14E0
外野が吠えても意味無いだろ
決めるのはFIFAだからな

224:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:00:44.02 s7+pO08J0
欧州とブラジルの牽制だよ
これで審判がビビってブラジル有利な笛を吹きにくくなる

225:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:01:06.10 fLvBc61k0
クロアチアのキーパーダメだろ?
ネイマールとオスカルのゴールは少なくともはじけよw
寝っ転がるなwwwww

226:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:01:09.56 Ei0MwEtM0
>>209
シドニー五輪男子柔道のコーチ陣wwwwwwwwwwwwww

227:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:01:12.82 JXASfWso0
カード出した後に向かってくる選手に対してああいう動きする審判いっぱいいるじゃん
頭おかしいのこいつ?

228:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:01:13.76 l5kKadoc0
まぁ欧州勢がこんな下らん言い訳をするとは、日本は早々に追い付けそうだな。
組みつかないと止められないんだろ?
動きのキレを上げ、シュート体勢の時間を半減できれば無双できるだろう。
もうそういう芽が出始めている。

229:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:01:54.10 ZiS9TPt+0
>>11
Q 急に
C クロアチアが
K 来たので

230:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:02:30.24 l5kKadoc0
キーパーチャージはもう無い。
しかし、キーパーと接触するプレーは審判の裁量がかなり大きくなっている。
手を挙げた状態で空中で接触するケースが多いため、受け身を取れないから。

231:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:02:36.77 HravmC/z0
好試合を壊してしまったのはいただけない

232:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:02:49.34 PQBwogRY0
ID:l5kKadoc0

こいつめっちゃきもw

233:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:02:50.96 N1CuMivQ0
>>11
うわあ。。。

これはあかんわ

234:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:02:58.45 uCjicdJU0
>>227
あんな全速力は見たことないな

235:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:02:59.60 J2A0bcIL0
でもあれ、
見ていてみんなクロアチアを応援してたと思うから
日本人が審判じゃなかったら
お前らもブチ切れてると思うよ

236:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:00.51 64u+xGCi0
 まあ、ワールドカップ開幕戦で地元ブラジルの試合だからな
あんな微妙なプレーはどっちに判定してもボロクソに叩かれる、
 だから主審は自分の判定に自信をもって堂々とした態度を取れと
いうことだろ。
 
 

237:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:05.84 ylhXBORO0
あの後ずさりにはワロタw

238:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:18.85 SzqXYP3d0
ほんと日本人と朝鮮人って似てるなw
他の国の人間が日本の西村擁護発言見たら、何言ってんだこのバカwって感じに見えるのは間違いないな

239:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:22.22 jxXV8R/60
リネカーにまで駄目審判扱いされてるのにな。

なおも擁護するとか馬鹿ばっかり。

240:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:25.44 92Ix86Ou0
あれを逃げたっていつもの西村の動きでしょ?

241:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:34.16 l5kKadoc0
あれ?
早速耐えられずに寄ってきたぞwwwwwwwwwwwww

242:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:44.94 sYIrDzjj0
多分西村は本田よりクイックネスあるよ

243:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:45.74 ElE7w5Ay0
報道ステーションでねちねちやってるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

244:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:46.93 ByNBoAfa0
逃げたって何?

245:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:58.54 FFZ0bmZN0
重要な試合で今まで腐るほど誤審に我慢してきたのにFIFAは何もしてこなかった
開幕戦とはいえそこまでかと思う

246:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:03:58.85 jxXV8R/60
>>235
ほんとそれ。

247:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 22:03:59.66 nLgdDsz20
 
選手 「彼はグランドにいる誰よりも速かった」

248:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:04:15.77 5Jl1NLPG0
PKちゅうのはこれくらい重大な判定なんだから取るなら死ぬ気で取らないとダメなんだよよね~
そういうの忘れちゃってたんじゃないのかな

249:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:04:23.37 ks7QYR2b0
>>150
俺もさっき他のスレで、西村さんが英語しゃべれないのに分かってて選んだFIFAに文句言えと言ってしまいました・・・
すみませんorz

250:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:04:34.38 XKYBcn+JO
PKの話抜きにしても審判が目立つ時点でラフプレーの連続だったのは明確

これで「素晴らしい試合を~」って言う奴はアホ

251:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:04:37.30 jxXV8R/60
>>247
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

252:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:04:57.63 AinzMsSB0
PKとった審判の、普通の行動にしか見えなかったが

253:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:04:59.06 zd/Q++Hz0
>>11
審判のユニフォームも国によって違うの?みんなこれ?

254:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:05:01.15 Ei0MwEtM0
>>238
韓国 ファン・ウソク擁護 ES細胞は存在する・都合の悪いから潰された

日本 小保方晴子擁護 STAP細胞は存在する・都合の悪いから潰された

クリソツだな

255:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:05:26.38 92Ix86Ou0
クロアチア人、ロブレンとコバチ以外納得してなかった?
クロアチア人ってわりと潔い民族なのかもな。

256:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:05:38.82 SovNfd/2O
バラックがチェルシー時代に審判追い掛け回してたの思い出したW

あれは何の試合だったかな?

257:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:05:55.24 ks7QYR2b0
ヨーロッパのサッカー関係者ばかりじゃなくて、南米や他の地域の話も知りたい

258:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:05:58.49 jxXV8R/60
問題児の西村を主審に選んだFIFAが悪いのは間違いないな

259:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:05:58.95 agG8kA220
西村ざまーwwww

by Jリーグサポ一同

260:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:06:00.70 W9OHMXv20
あれは逃げたというのかw

261:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:06:28.69 11V2DT0j0
>>235
ちょっと意味がわからない

262:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:07:25.63 /iWCUSNx0
韓国vsスペイン
みたいでワロタ

263:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:07:45.33 NCXz8obmO
コケたふりをするってパホーマンスを諦めるってことだよな 客に失礼だしプライドとか無いのか? 観てて楽しいかね サッカーが何でこんな盛り上がるかわからない

下らなすぎ コケる特訓でもしてろ

264:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:07:50.27 YKxJuts60
☆なでしこ佐々木監督
オリンピック決勝というこれ以上ない大舞台でアメリカのハンドが見逃されてしまい金を逃した後の記者会見

「(おどけて)ハンド?そんなのありましたっけ?あはは。
 抗議をする意志はありません。我々は審判の判断をリスペクトします」

☆クロアチア ニコ・コバチ監督
まだまだ試合がたっぷり残されているグループリーグ初戦でファールを見逃されずにPKを取られた後の記者会見

「あの程度でPKとかないわ。もうサッカーやめやめ。バスケやるわ」

↑なでしこ凄すぎワロタ(wwww

265:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:08:03.51 jxXV8R/60
■スペイン語圏メディア
西村がブラジルを救った
URLリンク(leonoticias.com)
西村とネイマールが開催国に勝利をもたらす
URLリンク(www.estrelladigital.es)
西村の躓きデビュー

■ドイツ語圏メディア
ネイマールに拍手、西村に感謝
URLリンク(www.allgemeine-zeitung.de)
「PKではなかったと100万人が目撃した」
URLリンク(www.welt.de)

■イタリアメディア
ブラジルが審判の助けを得て勝利
URLリンク(www.tuttosport.com)'%C3%A8+un+rigore+dubbio
ブラジルを手助け?審判が批判に晒される
URLリンク(it.eurosport.yahoo.com)
ネイマールと審判がクロアチアを撃沈
URLリンク(www.tgcom24.mediaset.it)
ネイマール2発、しかし主役は西村
Brasile-Croazia 3-1: doppio Neymar, ma il protagonista è Nishimura

266:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 22:08:10.28 nLgdDsz20
 
どんだけ「逃げ足がはやい」かって言うと、
すでにブラジルから脱出してる可能性もある。

267:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:08:14.77 l5kKadoc0
つーか、誰もロブレンがフレッジを掴んでたことを否定してないのなwww

268:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:08:16.27 UdZ+0yE/0
高山
URLリンク(www.youtube.com)

269:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:08:29.13 /KDZO8o+0
>>199
オリッチとせーザルの接触の事か?
あれは妥当だよ、微妙だけどボール行ってねえから
それ言うなら3失点目の起点になったラミレスのチャージの方がヤバイけどね、
何故かクロアチア抗議もしてないけど

まあ他にも審判が糞だからって両チームともアフターだったりシミュレーションの多い試合だったな
スライディングでボール蹴った後流れで股間狙ったりw

270:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:08:33.17 RPNdZLr00
このメルクってひと、いつかのミラノダービーで誤審して、試合中発煙筒の雨になったよね
たしかジダさんが被弾してた

271:青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止
14/06/13 22:08:55.10 VDGmbrQU0
元ネタからこの部分を抽出してスレタイにするのは悪意を感じる

剥奪とまではいわないが、しばらく黙れ

272:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:09:01.51 tFFAzNOV0
>1
能書きはどうでもいいし終わった後に良い悪いは批難する事と同様。
問題はルールが明確化されてそれにそってとり行われてるかだ
その点審判の主観の曖昧さで各チームの有利不利という現実
姑息な行為がマリーシアなどと肯定されてる時点でサッカーはルールに大きな欠陥がある
スポーツが世界平和に献身といったスローガンはサッカーには当てはまらない

273:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:09:27.56 UR3Fl0670
世界じゅうでぼろ糞言われてんなw

274:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:09:40.26 xr3XEQr9i
開幕戦を終えた時点で判定の基準が決まるとか土人の発想は理解できません。

275:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:07.42 l5kKadoc0
「負け惜しみ」っていう言葉はラテン語圏に無いのかねぇ。

276:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:11.06 2LjuwS8l0
いつもの動きだと思うが

277:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:12.72 oTL+wtyI0
>>11
西村(後ずさりしながら) 「お前触ったーーーーーーーー」

278:青い人 ε≡┌( ・д・)┘ 〇 ◆Bleu39IVisBR @転載は禁止
14/06/13 22:10:18.25 VDGmbrQU0
>>253
対戦国のユニフォームに合わせて6種類くらいある


ちなみに、審判のユニフォームはFIFAから支給されるもの

279:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:18.99 Ei0MwEtM0
>>270
9年前の4月だ
月日が経つのが早い
URLリンク(blog-imgs-31.fc2.com)

280:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:40.43 jxXV8R/60
■イギリスのミラー紙
「コンゴ民主共和国では暴動の原因を引き起こした西村!!」
URLリンク(www.mirror.co.uk)

■アメリカのトゥデイ紙
「フレッジのインチキ・ダイブでPKを貰うブラジル」
URLリンク(ftw.usatoday.com)

■イタリアのガゼッタ
西村 2002の韓国戦を見ているようだ
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:42.08 p4xlC9Qb0
逃げたってw
物は言いようだなー

282:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:43.92 Omz6DxHsI
誤審ではない。倒れる倒れないに関係無く手で押さえてる時点でファールとられても文句言えんだろ。
しかし、西村の動きが不自然に写ったのは事実。
あれは当該選手にイエローカードを示そうとその選手の前に向かおうとしたけどクロアチア選手たちが立ちはだかってたから回り込んだんだろう。
逃げたんじゃなく避けたってこと。

283:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:10:54.50 zd/Q++Hz0
>>278
サンキュー

284:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:00.91 YQUWndK80
>>264
つーか東欧とかあの辺の土人どもはサッカーごときに自分の国の面子かぶせてる連中はネチネチと鬱陶しいんだよな
サッカー以外に勝負できるもんは無いと自白してるようなもん
女子サッカーが勝っても負けても清々しいのは、純粋にサッカーをスポーツとして楽しめる民度を
兼ね備えた国が中心になってるからだと思う
先進国じゃないと女子サッカーは盛んにならないからね

285:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:14.77 ZqN8byAaO
ルールに厳格すぎることがJリーグでの選手たちの
プレーの質のガラパゴス化に寄与してしまうことに
なることを審判協会もJリーグ運営サイドも認識してくれ

286:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:21.07 1XFrZret0
Pretty Japanese soccer かわいい・美人な日本代表
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

287:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:21.35 jiKz8ECT0
日本人ってホント日本人嫌いだなw
恥ずかしいよ

288:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:22.84 r3aQuw6o0
>>11
逃げてるなwまあ逃げても仕方ないけど。

289:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:29.22 xSjwezwm0
もう欧州と南米の審判だけにしろよw
アジアとアフリカ弱いんだし

290:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:31.85 +vychi5H0
日経 W杯2014 ?@nikkei_wcup2014
PKの判定について英国BBCの解説者のクリス・ワドル(元名選手)は
that is an absolutely terrible decision. Very, very poor と酷評した。(吉)
「あれは完全に不味い判定だ 酷すぎる」
URLリンク(twitter.com)

@GaryLineker: It's a tight call for Brazil's man of the match between Neymar and the Referee.
リネカー:「ブラジルのマン・オブ・ザマッチはネイマールなのか?それとも審判なのか?」
URLリンク(twitter.com)
まもなく1万8千リツイート超え

我々はワールドカップ史上最悪の判定を見た
URLリンク(www.heraldsun.com.au)


アルゼンチンで物議、PK判定を痛烈批判「恥ずかしくないのか?」
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

世界に広がる西村批判 米国ESPN「絶対にPKではない。絶対に」、デイリーミラー「完全なる誤審」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

元W杯レフェリーが西村主審に苦言
URLリンク(brazil2014.headlines.yahoo.co.jp)

「フレッジのインチキ・ダイブでPKを貰うブラジル」
URLリンク(ftw.usatoday.com)

イタリア「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙、西村主審のPK判定を「ミス」と報道「このレベルの試合で許されないことが待っていた」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
ガゼッタ 2002年の韓国refを引き合いに出しこの扱い
URLリンク(i.imgur.com)


World Cup opening match referee Yuichi Nishimura once caused a riot in the Congo
W杯開幕戦審判ユーイチ・ニシムラはかつてコンゴでの暴動の原因となった。
URLリンク(www.mirror.co.uk)

関連記事
<サッカー>「中国人審判が悪い」サポーターが商店を破壊、本当は日本人審判―コンゴ民主共和国
配信日時:2010年12月25日 14時52分
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


海外 ブラジルのMVPは西村スレw
URLリンク(ja.reddit.com)

#Nishimuraタグが世界トレンド入りw
世界中からの西村叩きツイートが止まらない状態
URLリンク(twitter.com)

291:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:11:45.89 U40WL88P0
逃げた?
さすがドイツ人だな。
話を捻じ曲げてまで他国人を批判し、自分たちの優秀さを強調しようとする。

292:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:08.12 8VBg9psj0
>>4
チョンのW杯の楽しみこれしかないねん

293:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:09.85 l5kKadoc0
>>285
お前、Jリーグを全く見てないなw
Jリーグの審判基準はユルユルです。

294:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:10.24 t/cYNN6K0
>>11
声出してワロタ
かっこいいからこれポスターにした方がいい

295:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:29.51 XPb0H4/l0
【朗報】次の日本戦のチリ人主審 1試合平均イエロー4枚のマジキチジャッジと判明
スレリンク(poverty板)

296:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:36.83 EybQzYJV0
デカイの5、6人が一斉に詰め寄って来れば
そりゃ退避するだろうな
まあ、エスケープぶりも鮮やかではあったがw

297:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:43.01 ClFgYXmI0
メルクがただの人種差別主義者ってだけでしょ

298:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:43.21 Ei0MwEtM0
>>287
日本人は日本人が好きだよ
小保方を擁護してる奴が半数以上居るからねw

299:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:12:55.40 uCjicdJU0
世界よこれがサムライだ

300:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:13:16.04 PWx/tFk/0
PK1個はしゃあないのよ
本当にマズかったのはその後
バランスを取ることをせず罪悪感をかき消したくてどんどんブラジル贔屓になっていった

301:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:13:21.78 oTL+wtyI0
これはやばいwwwwwwwwwww
南米の国で西村が典型的日本人差別の出っ歯でお笑いにされてるwwwwwwwwww

URLリンク(www.youtube.com)

302:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:13:24.02 jxXV8R/60
世界に広がる西村批判 米国ESPN「絶対にPKではない。絶対に」、デイリーミラー「完全なる誤審」
スレリンク(poverty板)

303:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:13:26.83 i4XVg36N0
てか基本的にエリア内で手を使ったことは使ったんだから、ウダウダ言うなって話だな。
西村のがこれからの試合の基準になればいいだけ

304:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:13:52.54 mjhAmDD90
カメラに自分が一番よく映るように移動したんじゃないの?
取り囲まれたらごちゃごちゃするじゃん。

305:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:13:56.10 RX3fZcqy0
まあ、ワールドカップの誤審はよくあるだろ
前回なんかイングランドゴール認められなかったんだぜ
前回はブラジルが西村の餌食になったしな

306:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:05.14 lPkeisL10
年々か前にバルサとチェルシーの試合で審判逃げてたよ

307:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:09.65 jxXV8R/60
【W杯】元W杯レフェリーが西村主審に苦言 「判定が正しくなかった」
スレリンク(mnewsplus板)

「フレッジは(元イタリア代表FWフィリッポ・)インザーギのように倒れた。彼はボディコンタクトを待っていたね。
こういった間違いは、このような試合に慣れているレフェリーなら起こらない。
コンスタントにチャンピオンズリーグのようなゲームをさばくと、もっとうまくこういった状況を見極めることができる」

「接触は本当にわずかだった。レフェリーの位置も悪く、良い角度に入ろうとしていなかったね。
彼はフレッジにイエローカードを出さなければいけなかった」

308:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:10.28 2Gc4T3r+0
>>11
かっけえw

309:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:10.41 i1c2KfP3O
世界中が批判してるな→クロアチア含む欧州の一部白人とブラジルアンチとなぜか全く関係ないチョン

310:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:20.08 UTBFfGkh0
開幕戦だから無難にPK判定なんて出さなきゃいいのに、とは思うが真面目な人なんだろね
ただ恨み節も醜すぎる、手をだして押さえるわけだし

311:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 22:14:31.44 nLgdDsz20
 
ワタミの社長みたいなノリで、
「話を聞くからこじれるんです。早く離れればいいんです」とか言いそうだなw

312:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:53.70 zd/Q++Hz0
ブラジルってシミュレーション多いよね

313:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:14:55.20 NoGEhV240
これに対する発言によって発言者の真の姿が浮き彫りになる

314:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:01.42 JQ2lyJd50
開幕戦みたいな目立つ試合じゃなきゃスルーされるんだろうけどなあ
気の毒だ

315:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:04.50 J2A0bcIL0
>>261
珍しいレベルのセレソニストだな

316:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:05.48 AWR4O/6B0
>>11思ってたより逃げてたwww

317:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:19.60 eh3lamhT0
今回のWCは西村スタンダードが吹き荒れるのか

318:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:20.21 gTHZfxP10
確かに経験不足だよな
国際大会の主審の経験だと年に3回くらいじゃね?
というかアジアの国々しかやってなさそう

319:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:24.27 RX3fZcqy0
>>303
日本もうだうだ言ってたじゃねーか
アジア予選で内田がPK取られたときはwww

320:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:26.50 NXYp1qnV0
>>11ワラタ

321:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:39.44 jxXV8R/60
海外メディア「後半38分、クロアチア同点ゴール取消も誤審」


83分【ク】左サイドからの高いクロスをゴール前に送ると、FWオリッチと相手GKが交錯。その後、こぼれ球をゴールに押し込むがGKへのファウルで得点が認められず。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

Yuichi Nishimura wrongly disallows Croatia goal v Brazil: Ivica Oli? fairly wins the ball v Julio Cesar [Vine]
ニシムラは間違ってクロアチアのゴールを却下。オリッチは公正にボールを勝ち取っている
Thursday, June 12th, 2014
Nishimura blew for a foul on Ivica Olic in the build-up to a Croatia goal, wrongly adjudging the Croat to have fouled Brazilian keeper Julio Cesar, when he fairly and cleanly won the ball.
ニシムラはクロアチアの得点への組み立てにおいてオリッチに反則の笛を吹き、ブラジルGKへのファウルを取ったが、オリッチは公正にそして明白にボールを勝ち取っていた。
URLリンク(www.101greatgoals.com)

83` CROATIA WRONGLY DENIED! ・・・as the referee somehow deemed Olic's perfectly legal knock down a foul on Cesar. Another bitter pill for the visitors to swallow.
83分 クロアチア、得点を不当に取り消される。・・・審判はどういうわけか、オリッチの完全に適正なボール奪取をGKへのファウルと考えた。ビジターチームにとって、もう一つの受け入れがたいことだった。
URLリンク(www.thedailystar.net)

322:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:50.37 xzi+zbWm0
>>11
同じジャップとして本当に恥ずかしいわ

323:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:53.22 eLm9L2F10
大会始まってテンション上がってるのにネタがこれしかないから盛り上がるのはしゃーないわw

324:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:53.35 QDs+gSdeO
タイのピロム主審、ありがとう。

325:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:15:59.53 sZ9Bd4zp0
>>311
ワタミはよくわからんが、その言葉自体は正しいやん

326:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:07.40 DPZ7IetG0
え?
よく見るけどなぁ。
むしろあの位置に行くのが定番じゃね?

327:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:09.86 IDbgA8wZ0
接触はわずかって意味不明だよな

手で腕つかんでたんだから普通にファールだろ?違うのか?
ここで問題なのはああいうの普通見逃すべきってことだろ?

328:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:10.26 MQ1y9YNG0
正直、開幕戦を日本人審判がやるって聞いたとき、

嫌な予感がしたんだよな

日本人で大丈夫か?って

日本人は大舞台に弱いから絶対ヘマするもん

329:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:13.83 zK8Smvac0
>>313
言えてる
最近この板もキチガイが多すぎ

330:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:33.50 JilIX2pB0
>>274
ばらつきがあるたくさんの国が集まるこのW杯の判定基準はこうですよっていうのは開幕戦が基準になる。
審判もそういうのが通達されてる筈。

331:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:36.33 DaHdMLuD0
ただブラジルのホームでブラジル寄りのジャッジしただけで
他の試合だったらここまで騒がなかっただろうに。

賛否両論だということは 両方の見方があるということなんだから
恥ずかしいジャッジだとは思わないね。

332:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:41.05 28HoVpnz0
 
       (゚Д゚) <ファウル見ますた
       @( )>
     / >

333:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:53.27 ww/lA6Cp0
>>11
その場で正面からカード出せよ情けねえwww

334:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:53.37 A0BZjzwb0
元審判なら審判を庇えよ。多かれ少なかれ似たようなことやってきたはず。

335:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:16:54.18 9Uv0Uzkw0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

336:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:07.18 RX3fZcqy0
>>318
それもワールドカップの醍醐味だろ
アジアカップなんか酷い誤審だらけだぞ
それでも日本は耐えてるだろ
まあ、文句はいいまくりだけどな

337:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:13.18 SzqXYP3d0
>>331
否が圧倒的だけどなw

338:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:17.30 agG8kA220
>>303
西村自身が試合によって判定がぶれぶれなので基準になりませんよ

でなきゃJリーグで西村は嫌われてない

339:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:25.17 K7z978lsi
試合見てたら逃げたなんて言えないだろ…

340:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:32.14 C4Ntu14kO
【W杯/外交】日本政府、クロアチアへの渡航に注意情報★2

スレリンク(curry板)

341:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:47.38 gWoO97MW0
なぜ当然の批判を受け入れないのか
人間なんだからミスがあるのも当然だし、ミスすれば批判されるのも当然だ
それを糧にすればいいだけの話なのに見苦しいったらありゃしない。

342:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:56.33 MQ1y9YNG0
>>327
>接触はわずかって意味不明だよな

だね
指一本で倒してもファールはファールだし

343:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:17:58.69 7W1U/rti0
世界よこれがJリーグ最優秀主審だ。

344:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:01.08 zK8Smvac0
>>333
出した後だよバカ

345:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:11.98 nElsBa3d0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐― ̄└‐―┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌───┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー──-′

346:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 22:18:16.17 nLgdDsz20
 
でも、もうちょっと、コケた振りしたやつ叩こうよw

347:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:17.03 mjhAmDD90
>>319
一般ピープルが言うのと、チームの監督や選手がごちゃごちゃ侮辱めいたこと言うのでは違うと思うけど。

348:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:17.62 51EeUI0u0
逃げた?この人何言ってんの?

349:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:22.82 p4xlC9Qb0
ぶっちゃけ差別だよな
差別的な奴らが炙りだされる

350:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:23.13 uCjicdJU0
>>331
世界的には

かなり馬鹿にされてる

351:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:23.31 /1R+hAFe0
これ笛吹かなかったらブラジル中から総スカンだし、吹いたらこのざまだしどうすりゃいいのさ(´・ω・`)

352:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:18:26.56 s7+pO08J0
これで優勝は欧州国だな
微妙な場面でブラジル寄りの笛はもう吹けない

353:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:00.46 AgU38EMhO
もし逆にクロアチアPKでブラジル負けてたら現地日本人ヤバいよな

354:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:02.38 1yUnUu860
バカの擁護は無駄

世界中のTwitterで#Nishimuraが上昇ワードになるネタっぷりを発揮し、著名人からも叩かれ
加えて数多のコラ画像が作られ、さらに早くも海外バラエティでネタにされることをやったという事実のみがある

これが世界の評価

355:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:10.97 HRHufgUB0
>>321
あーやっぱこれも騒がれてたんだな、俺は間違ってなかった。

356:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:12.49 12wax2Z10
モンキージャッジは世界の失笑のまとwwwwwww

357:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:13.74 HsXZDgw50
>>337
なぜわかるんだ?
世界中で聞いたのか?

358:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:24.64 51EeUI0u0
>>346
お前は日本人のフリして自演してたのに
自演失敗してチョン推ししてんのバレたもんなw

359:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:25.74 iaz9KtzH0
確かにあれはみっともない姿だったなw

360:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:26.68 jxXV8R/60
>>321
これ忘れた。

3点目のボール奪取
URLリンク(s30.postimg.org)

361:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:19:59.31 sEWe8dEM0
>>11
これは恥ずかしいw

362:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:13.65 e96qnEag0
>>331
ヨーロッパ人の意見が必ずしも客観的とは思えんが、試合を決めちゃったからね

363:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:18.50 X8xp65HB0
数年前のCL決勝バルサ対チェルシー戦でバラックに追いかけられてる主審は逃げ回ってたのは覚えてるけどw

364:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:19.16 Whpl7Ije0
>>353
クロアチアのPKは取らないから問題ない

365:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:22.07 2Zefzg/g0
西村を日本の基準みたいに言って日本人に主審は無理とか
言うやつなんなの?西村はJ屈指の無能だろうが
選手挑発して問題になるやつなんてそうそう居ないて

366:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:25.75 agG8kA220
ミスじゃねーよ
これこそが西村の平常運転だよ

「これが西村雄一だ」ってことが世界に知れ渡ってむしろ清々しい気分

367:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:29.92 pXDeLNOxI
調子乗ってずっとレイシスト発言を繰り返すゴミ豚ども
香川は今季レイシストのゴミ白豚共の餌食にされたから本当に厳しい環境でプレーしてんだな

368:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:31.16 RX3fZcqy0
>>347
日本も選手がごちゃごちゃ言ってたぞ
アジアカップで川島退場の時は、遠藤や今野が退場おかしいとか
韓国戦でPKの時は、あれはPKじゃない審判のミスって今野はハッキリ言ってたぞ
監督は何も言ってねーけど

369:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:32.15 XKYBcn+JO
あれが誤審ならシミュレーションしたって事だしFIFAはブラジルにも処分出さないとな

370:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:37.12 ICWpULP90
これで文句言って叩いてたヤツは後でラフプレーに泣く気がする…

371:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:39.50 tocurH4I0
これは難癖だろww
選手、ベンチ、観客、TVカメラではっきりわかるように
隠れないオープンスペースに出てカードを提示しただけ
 
まあ誤審だけどな

372:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:20:53.89 t/cYNN6K0
>>351
ブラジルでそこまで責められなかったと思うよ
倒れ方がわざとらしかったから
むしろ変なPK与えたせいでブラジルが世界でヒールになってしまった
PK買収のイメージがついた
それはブラジル人としても本意じゃなかろう

373:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:08.79 wQMlSxfU0
あれが基準になったら、まさにダイブ大会になるしな。ペナ内でDFと
競り合ってちょっと体がぶつかったら倒れこむ、それで3~4点入っていく

そんな試合見たくもない。

374:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止
14/06/13 22:21:26.34 nLgdDsz20
>>11

この写真が、「上半身は毅然としてるが、下半身は逃げてる」的なところで
興味深いね。

375:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:38.33 JpEDDYzEI
判定は擁護も批判もしないけど逃げるは言い過ぎかな、スピードに乗ったまま団子状態の中に突っ込むべきだったのか

376:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:38.34 w0xkAzEB0
>>367
多分選手が一番大変だ

377:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:41.27 itUadzdt0
オフサイド見逃しとかはスロー見れば馬鹿でもわかるもので
こういうのは裁量次第だから誤審だ誤審じゃないって論じられてるんだろうな。

まぁこれを世紀の大誤審だって言ってるヤツは馬鹿なのは間違いないが。

378:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:42.67 hsjnKFDN0
>笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。恥ずかしい気持ちになった。

腰抜けw

379:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:42.96 HxJ2UIEc0
じゃあPKぐらい止めろよ
ボールからにげんなよ

380:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:47.06 51EeUI0u0
>>373
アホか
お前サッカーやった事ないだろ

381:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:21:58.08 DB2j+I6G0
日本の審判は笛吹いて選手に迫られると説明やらなんか話すより
ただ後ずさりしていくだけ人が多いと思う

382:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:03.39 ylhXBORO0
ネイマールが活躍できればそれでいいじゃない。
文句ある?

383:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:04.91 uCjicdJU0
>>351
ブラジル人も演技て分かってるからすぐ忘れるようなシーン

384:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:16.46 t3UNq45L0
こんだけ騒がれても 「八百長」「買収」 と言われないのが
日本人のいいところだな

お隣の国なら一発で叩かれてる

385:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:17.27 Ld33S4NU0
てかさ、アウベスが蹴ったフリーキックの時だったかな、、、ブラジル選手のFKの時。
蹴る前に小刻みにダッシュする真似をする選手は居る(今回やらなかったが)。
けど、西村がやっていた。選手が蹴るタイミングであんなステップする審判なんで初めて見たわ。
ものすごく恥ずかしかった、朝っぱらから。

分かるかな・・・ヤンキース戦で川崎宗が盗塁と見せかけて走る真似だして大うけした奴、あんな感じの。

386:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:19.77 N1CuMivQ0
誰が見ても分かるシミュレーションにPK与えてるんだからw

まずありえないわな

387:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:33.88 51EeUI0u0
>>374
自演チョンは消えろよ

388:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:38.34 1yUnUu860
URLリンク(www.youtube.com)

驚異的な速さで海外バラエティでネタに使われるNishimura

389:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:22:42.57 SzqXYP3d0
>>366
まぁ、そのせいで全国のnishimuraさんがとばっちりを受けるけどなw

390:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:04.40 gWoO97MW0
>>360
これ流してるんだもんなあ。

391:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:05.86 rU7K0qr80
世界中を敵にしてしまった日本人・・・・・
世界から嫌われる日本人・・・・・・
全世界が日本人に怒ってる・・・

392:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:07.53 RX3fZcqy0
>>381
西村はJだと強気で選手に死ねって言うんだけどな

393:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:12.63 51EeUI0u0
>>386
そもそもシミュレーションの意味わかってんのかよ
アホばっかかよ

394:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:18.82 kB9uiDEG0
全貌 ノーカットバージョン
URLリンク(www.youtube.com)

明らかにディフェンスを抑えるために手を後ろにやっている
擁護厨はこれは都合が悪いからカットして都合のいい部分を出してPKといってるだけ

395:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:19.78 SJ4L/07h0
もう面倒だから疑わしきは罰するでいいよ。
イエローカードも廃止でレッドだけにすればいい。
チェスのように取った駒は二度と使えない緊張感を出せ。

396:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:29.22 iRr+Sudx0
逃げた?
メルクの誤審だな。

397:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:35.96 pttVp1I20
             ヘ( `Д)ノ
≡   ≡   ≡   ≡ ( ┐ノ
           :,;  /   

398:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:23:42.06 bZUpkCjI0
いやまじでピッチ外に走って逃げるのは見たこと無いがw

399:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:01.53 jxXV8R/60
>>390
ブレブレのジャッジで一貫していない。

この西村を擁護してる奴はどうみても頭がおかしい。

400:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:16.95 JD8SEksW0
>>388
容赦ねえな(´・ω・`)

401:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:16.71 ks7QYR2b0
>>130
ほんと紳士の国ってなんなんだろう
正しいかそうでないかが問題じゃなくて、他人のミスとも言えないようなミスを取り上げて騒ぐのが紳士なのか・・・
DFが肩を掴んでたのは事実なのに

そういやイギリスも自国開催のW杯で、疑惑のゴールのおかげで優勝出来たよね

402:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:27.15 +vychi5H0
No Brazilian has ever scored an own goal at the World Cup and to do it on such a stage
– in front of his own crowd – must have felt calamitous. In the end it will be forgotten,
though, particularly if Brazil lift the trophy on July 13. Nishimura’s infamy may take longer
to live down.

これまでW杯でオウンゴールをしたブラジル選手はいなかったし、自国の観客の目の前でそのような
ことをしたのは悲惨だったに違いない。
最後にはそのことも忘れられるだろう。特にブラジルが優勝トロフィーを掲げることになれば。
だが西村の悪評はしばらく収まりそうにはない。

URLリンク(www.dailymail.co.uk)




サンパウロ在住サッカーライター

岐部大野美夏Mika Ono Kibe @MikaOhno &middot; 2 時間

ブラジルのラジオでニシムラさんが大人気。ジョヴィン・パンの解説者、ナレーター、レポ−ターが
投票するMVPがオスカールだった。そして、一番悪かったのがニシムラさん。とのこと。
ニシムラさんの審判はブラジル人にとってありがたいけど、ひどい審判だった。


岐部大野美夏Mika Ono Kibe @MikaOhno &middot; 2 時間

ニシムラさんには申し訳ないけど、ラジオを聞いていると真剣に審判のレベルが低いと怒っている人もいるし、
日本は教育、文化、経済、全てにおいて素晴らしいが、やはりサッカーだけはまだまだと言われました。。。。
ニシムラさんというフレーズをジョークにしちゃって笑われてる・・・・・。

403:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:28.69 X2a7p5py0
世紀の誤審とかwww
そこまでじゃないから
ワールドカップ始まったな

404:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:33.36 RQlmlkE70
>>11
これ遠くからファールのあったスポットに向かって近づいてる途中じゃん

405:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:43.95 dgg+JTsP0
ネイマールにイエロー出してびびった西村が帳尻合わせにPKにしたら大騒ぎ

406:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:52.49 HRHufgUB0
実際問題として、今猛然とニシムラたたいてるやつも大勢に付いてるだけで、ニシムラと大差ないかもっと悪質である可能性はあるわなあ。
日本人のほとんどは周りに従う、空気を読むことしか考えてなく自分の頭や目や感情で判断してない。

407:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:54.25 itUadzdt0
ID赤くしてまで朝から頑張ってるやつの方が頭おかしいだろw

408:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:24:57.85 51EeUI0u0
>>399
お前の書き込み見たら頭がおかしいのは間違いないと思ったわ

409:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:11.00 CxAPQfpe0
>>11
これは逃げてるんじゃなくて抗議の選手を引き連れてるんだろ。
試合の進行を妨げないように。顔は選手の方を向いてるものなあ。
大体、逃げるくらいならあそこで笛は吹かないよ。

410:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:12.30 GPSKbGvQ0
なんだあれ逃げてたのかww

411:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:29.95 p4xlC9Qb0
>>388
似てるじゃん

412:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:31.26 fU9llebr0
アジア人の審判だからここまで批判するんだろうな

413:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:34.74 l5kKadoc0
>>321
これ、空中でジュリオの腕に先に体当たりしてるように見えるが、それはOKなの?
トラップしようとする足に、足で接触しにいくのと変わらないと思うのだが。

414:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:39.20 fw/DnjQa0
>>11
たぶんだけど
近い将来写真集出ると思う

415:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:40.50 bZUpkCjI0
>>404
この後どこ行ったと思う?

416:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:48.45 RX3fZcqy0
>>401
前回そのツケを払わされたけどな

417:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:53.61 UR3Fl0670
>>388
コケに去れまくってんな・・・

418:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:57.43 92Ix86Ou0
>>331
アンチブラジルが多いからな。アジアカップで日本が狙い打ちされるように。
PK以外はよかったと思うよ。カードも妥当。

419:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:57.94 wSfaHAwG0
>>11
PKポイントに向かってるだけだろ

420:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:25:58.52 ClFgYXmI0
>>360
一応ボールに行ってる

421:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:26:09.32 UaXKAWr90
>>11
ブラジルが優勝した暁にはこのスタジアム入り口にこのポーズの銅像を設置しよう

422:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:26:30.36 bpEGpN6k0
西村ちゃんの隠し口座特定はよ

423:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:26:54.06 A0BZjzwb0
>>11
これエガちゃんに変えてみてほしい。誰も文句言えないと思う。

424:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:26:55.91 51EeUI0u0
つかこの審判の人、PKだってわかってんのこれ

425:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:06.56 53Cu9fK30
>>1
ええ?逃げた?ファールを犯したのはお前だよ、と腕を精一杯伸ばして
指し示しながら中盤からゴールわきまで上がって行っただろう。

そこに抗議で押し寄せたクロアチア側の選手が詰め寄って来たので
押し出された格好。逃げてなんてぜんぜん居ないよ。

426:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:16.01 mjhAmDD90
>>388
似てる。。。。けど、こんなことしちゃいけないんだからね!!

427:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:20.50 +vychi5H0
ゲイリー・リネカー(元イングランド代表)
@GaryLineker
It's a tight call for Brazil's man of the match between Neymar and the Referee.
「ブラジルのMOMをネイマールと西村のどちらにするかは難しい。」

ジョーイ・バートン(マルセイユ/元イングランド代表)
@Joey7Barton
Shame on you ref. Absolute joke.
「審判よ恥を知れ。ひどいジョークだ。」

ウルス・マイヤー(元W杯レフェリー)
「こういった間違いは、このような試合に慣れているレフェリーなら起こらない。
接触は本当にわずかだった。レフェリーの位置も悪く、良い角度に入ろうとしていなかったね。
彼はフレッジにイエローカードを出さなければいけなかった。」

マルクス・メルク(元W杯レフェリー)
「残念で仕方がない。サッカーをする一人の人間として心が痛む。ブラジルが勝利に
値しなかったとは言わないが。この開幕戦という大事な試合で、あのPKはダメだ」
「日本人の主審を責めることはできない。彼は優秀で、W杯で審判を務めるのにふさわしい。
だが、開幕戦で(大会の)基準をつくるには向いていない。
経験も足りないが、それよりも重大なのは指示を受けていなかったことだ。
笛を吹いた後、あのように逃げたレフェリーは見たことがないね。恥ずかしい気持ちになった。
(だが)日本人の主審ではなく、FIFAやFIFAの理事会を批判するべきだ」

英デイリー・ミラー紙の投票
『西村はW杯の他の試合も裁くに値するか?』Yes-20% / No-80%

428:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:26.86 xq/V7uvd0
あれでPKを取るのは世界広しと言えど西村だけ

429:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:33.78 JMZkurai0
西村はJリーグの恥と言われた審判だぞ、
こんなのを国際審判員にしたJFA,JFLが阿保だろう。Jリーグでも暴動起こりかかっただろう。

430:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:35.30 DB2j+I6G0
ブラジル有利の基準作るなってことじゃね?
でもはっきり言ってスケープゴートだよな

431:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:35.49 JD8SEksW0
>>414
笑って許してやろうって気になった、誰にだってミスはある。
みんなでクロアチアのGL突破を願おうぜ!!!!

432:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:38.17 INdJsXX00
クロアチアの選手が壁作って妨害されてんじゃんw

433:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:48.00 NPNN/8sy0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ

434:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:27:53.90 dgg+JTsP0
いつもの西村の誤審です

435:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:28:06.11 SzqXYP3d0
西村姓はもうジ・エンドだとしても
そのほかの日本人も相当やばいなこれ
どこ行っても当分の間はネタにされるぞ

436:名無しさん@恐縮です@転載は禁止
14/06/13 22:28:12.94 2x9XaSjN0
>>412
人種差別だよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch