14/03/20 04:29:38.81 9a0IJVN80
>>313
貧乏クラブが遠征費で死んでしまいます
319:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:30:02.83 7C5cFuyu0
>>310
韓国じゃ御馳走だろ?
320:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:31:27.63 pWH5gVZD0
やきうってつまんねーしなww
台湾ウェルカムやで~
321:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 04:32:23.19 7C5cFuyu0
>>313
チョソが差別だとか言い出すんだろな♪
322:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 16:48:56.66 9kDTSeKu0
俺たち焼き豚は土人だから韓国かカリブの貧国に移住するしかねえべ
323:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 17:33:56.53 zMTQkzpa0
台湾頑張れ日本真似すれば中国より早く上手くなりそうだし
アジアがより面白くなる
324:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/20 18:03:45.28 DD5ksZTf0
焼豚の居場所がついに朝鮮半島だけになったな
325:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 02:06:01.75 Sk8NabUT0
朝鮮は焼き豚の母国だし
326:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 10:47:49.46 RTOCW6e50
台湾&サッカーといえばこれを思い出した
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
327:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 10:50:43.18 pP8NS5gK0
日本人を指導者とか・・・・
もっとサッカー強い国の人間にしとけ
328:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 10:56:09.54 CyEpXgeB0
J3参戦
329:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 11:38:32.26 Sk8NabUT0
台湾でもサッカーか
330:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 13:53:11.17 r+BK4yTO0
台湾のバラエティで真似される中澤、闘莉王、本田、駒野
URLリンク(www.youtube.com)
南アフ大会終わってすぐに話題になってたけど、笑い起こってて客も解ってるようだし
親日すぎだろうと思ったw
一応、サッカーのルールも知ってるし、W杯も観るんだなと興味深かった
331:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 14:02:13.21 eVgTk0Iv0
不毛の地だと思ってたけど、それなりに関心は持たれてるんだね。
332:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/21 23:23:35.48 Z5GYn2IE0
野球は韓国とかドミニカとか文化の劣った貧国が似合うもんな
台湾みたいな高等な国がやってたらいけないよ
333:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 00:07:01.06 i2l+DY3t0
日本アメリカそして台湾
先進国はやきうから離れていくな
334:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 06:13:41.38 F9R5qN180
キューバやベネズエラみたいな野球王国でもサッカー人気が高まってるからな。
野球人気が上がっているのは韓国くらいだと思う。
335:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 06:33:52.12 UVw2tqfK0
>>334
今やってる女子U-17の南米予選1位はベネズエラ
336:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 13:28:09.44 C8JTXO0J0
野球(笑)
337:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 14:57:34.37 p21FvpFH0
まだ野球なんかやってる国あるんだな
338:名無しさん@恐縮です@転載禁止
14/03/22 15:12:55.71 +JUfAC3V0
台湾もやっとサッカーやる気になったか!