14/02/06 01:54:27.32 m6K3TBeY0
0年くらい前に初めてドイツいって、それから何回か渡欧していろいろ自分で見聞きしたが、
欧米のアートなんて実は全然たいしたことない。
やたら派手にして見るものを圧倒させる、麻痺させることが目的のようなものばっか。
最初からそれを目的にしてる。
19世紀に日本の浮世絵とかがもてはやされたのは偶然じゃないと分かったわ。
ベートーヴェンやモーツァルトだって言うほどすごくはない。
音楽に関して言えば、おれが本当にこれはスゴイと思った音楽のほとんどは
作者不明の民族音楽だよ。
日本にだってかなりの作曲家がいっぱい居るが、
だれも持ち上げないからそのすごさが分からないだけなんじゃないか。