12/05/13 17:23:57.71 48PCmIS00
やわらかさんいつも乙でし!
>>517
津波シミュレーションはじめ専門的な情報もとても豊富でつね。
φ(..)メモメモ( ..)φカイカキ...。
乙であります!
浜球屋さんはお楽しみを控えておいでなのだろうか。。
お気をつけていてら~☆
>>518
>Chrome拡張機能版の強震モニタ・・
みなさん色々すごいぬ。乙乙でしぉ!
520:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/14 08:32:03.60 oaD/7Dgm0
ちょっとageておきますね。
>>518-519
母の日のプレゼントと称して、家族で美味しいもの食べてきましたw
521:M7.74(東京都)
12/05/14 11:57:57.68 Yp2/vrAc0
>>520
浜球屋さん親孝行だぉ! ご母堂にもきっと嬉しい贈り物だったでせう。
良い時間だったんだね。おつでした☆
522:M7.74(やわらか銀行)
12/05/14 12:15:13.22 2kSFSiYL0
5/13~夜の部 有感合計12回
●茨城-最大震度1 18:02頃 茨城県沖(N36.8/E141.3/M3.4/20km)
観測点数1 茨城/高萩2.69gal 計測震度0.6
●福島-最大震度1 21:43頃 福島県沖(N37.5/E141.8/M3.9/40km)
観測点数8 福島/原町5.15gal 計測震度0.6 /葛尾3.58gal 計測震度0.8
●福島-最大震度1 22:34頃 福島県浜通り(N37.1/E140.7/M3.4/20km)
観測点数10 福島/古殿23.12gal 計測震度1.6
memo 計測震度<0.5
23:44:44 長崎/口之津2.76gal URLリンク(g.co)
5/14~
●熊本-最大震度1 04:06頃 熊本県熊本地方(N32.9/E130.8/M2.5/20km)
観測点数2 熊本/熊本7.06gal 計測震度0.8 /矢部2.94gal 計測震度<0.5
●鹿児島-最大震度1 04:18頃 奄美大島近海(N28.7/E129.8/M3.7/30km)
観測点数2(1) 鹿児島/笠利3.30gal 計測震度0.9 /大和1.94gal 計測震度<0.5
●長野-最大震度3 05:21頃 長野県北部(N36.5/E137.8/M3/ごく浅い)
観測点数2 長野/大町46.88gal 計測震度2.2 /白馬3.73gal 計測震度<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度3 08:17頃 千葉県南部(N35.3/E140.4/M4.3/20km)
観測点数26(2) 千葉/長南59.94gal 計測震度2.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:42:33 沖縄/新栄2.05gal
07:54:58 静岡/西伊豆17.73gal
08:41:48 島根/西ノ島5.70gal URLリンク(g.co)
10:15:15 鹿児島/門倉崎2.85gal URLリンク(g.co)
10:37:13 東京/三宅7.93gal
>>519
まず、Chromeを緊張しながらDLする事から始めてみましたw
みんなちがって、みんないいv
>>520
来月も美味しいものを食べるのですね(。・ρ・) ジュル
皆様乙です、本日も引き続きの見守りをよろしくです!
523:M7.74(やわらか銀行)
12/05/14 15:03:26.83 2kSFSiYL0
●宮崎-最大震度3 12:36頃 日向灘(N31.7/E131.9/M4.7/20km)
観測点数K-42 宮崎/宮崎26.55gal 計測震度3.0 KiK-27 宮崎/都城南5.4gal 計測震度1.9
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
13:23:06 沖縄/那覇1.76gal
14:57:56 鹿児島/中種子7.26gal
カエルきてたけどエラーも出てたorz
おまとめされても動画無いなぁ
524:M7.74(dion軍)
12/05/14 15:12:21.10 QxQWKm/Z0
>>523
いつも乙です
やわらか銀行さんとこは大丈夫でしたか
微震でも怖いですよね
525:M7.74(やわらか銀行)
12/05/14 18:15:39.16 2kSFSiYL0
●熊本-最大震度1 16:27頃 熊本県熊本地方(N32.9/E130.8/M2.5/20km)
観測点数1 熊本/熊本7.67gal 計測震度0.9
●長野-最大震度1 17:06頃 長野県北部(N36.6/E137.8M1.8/ごく浅い)
観測点数1 長野/大町4.00gal 計測震度<0.5
memo
15:02:35 鹿児島/中種子10.60gal 計測震度0.7
>>524
dion軍さんも大変乙乙乙です!
ぶら下げてる物が小刻みに揺れた程度で大丈夫です
電話中だったので色んな音を消すのに慌てましたー
ビリビリするのも不気味ですよね
526:M7.74(長野県)
12/05/14 21:49:15.73 E1X8Rchg0
熊本と長野って仲がいい気がするw
527:M7.74(東京都)
12/05/14 22:08:33.74 Yp2/vrAc0
気づきませんですた
(´・ω ・`)..っ旦~~~
528:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/15 06:32:04.02 xIBmonBz0
【東日本大震災:余震100年以上 京大准教授発表へ】毎日新聞 2012/05/15
URLリンク(mainichi.jp)
東日本大震災の余震が、福島、茨城県境で少なくとも今後100年以上続くとの推計を
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)がまとめた。震災後、地震活動が
活発になった地域の観測データを基に、誘発地震の減衰を計算した。余震には体に
感じない地震も含み、秋田県内では約40年間、首都直下では約3年にわたり続くという。
20~25日に千葉市で開かれる日本地球惑星科学連合大会で発表する。
遠田准教授は震災後、地震発生頻度が増加した地域と、減少した地域があることに着目。
増加が目立つ地域を対象に、観測データと減衰予測式を利用して、発生頻度が平年レベルに
戻る日数を算出した。
その結果、活発な地震活動が続く福島第1原発に近い福島、茨城県境では計算上、
「800年以上」と算出された。しかし、時間が進むにつれ本震の震源域のプレートの固着が進み、
地震が起きにくくなることなどを考慮し、両地域では「少なくとも100年以上」と結論付けた。
ほかに、日本列島を東西に分ける活断層帯「糸魚川-静岡構造線断層帯」
(長野、山梨県)では誘発地震が約25年間続く見通しという。
529:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/15 07:40:53.20 xIBmonBz0
>>528
この記事の「遠田晋次准教授」ってどこかで聞いたような…と思って調べたら
1年前のこんな記事が出てきました。ついでにw貼っておきます。
-----
【津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家】読売新聞 2011/4/14
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東日本大震災の震源域の東側で、マグニチュード(M)8級の巨大地震が発生する
可能性が高いとして、複数の研究機関が分析を進めている。
(中略)
京都大防災研究所の遠田晋次准教授(地震地質学)は全地球測位システム(GPS)の
測定データから、海のプレート内部で引っ張られる力が強くなっていることを突き止めた。
明治三陸地震(1896年)の37年後、昭和三陸地震を起こしたメカニズムと共通
しているという。「今、昭和三陸規模の地震が起きると、仙台市で10メートルの津波が
押し寄せる計算になる」と言う。
-----
アウターライズ、ですよね。今のところM8級というのは来ていないわけですが…。
URLリンク(web.me.com)
↑遠田氏のサイト。1年前の記事の元になった?解析結果を見ることができます。
(「東北地方太平洋沖地震の特集」のところから入る。PDFです)
530:M7.74(やわらか銀行)
12/05/15 12:30:25.18 25W+b3zx0
5/14memo 計測震度<0.5
18:16:35 広島/因島2.47gal URLリンク(g.co)
18:50:39 東京/三宅2.46gal
23:29:49 広島/因島3.74gal
5/15~
●福島・茨城-最大震度2 04:19頃 茨城県沖(N36.8/E141.3/M4.3/30km)
観測点数17 茨城/日立15.79gal 計測震度2.0
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●沖縄-最大震度2 06:21頃 宮古島近海(N24.5/E125.2/M4.2/30km)
観測点数2(1) 沖縄/狩俣12.55gal 計測震度1.1 /城辺10.39gal 計測震度1.0
●岩手-最大震度2 09:09頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M4.2/50km)
観測点数21 岩手/釜石26.32gal 計測震度1.5 /宮古23.62gal 計測震度2.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 09:12頃 岩手県沖(N39.6/E142.1/M3.6/50km)
観測点数10 岩手/釜石12.56gal 計測震度0.6 /宮古6.85gal 計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※公式動画は一つ前のデータに入ってました
●北海道-最大震度2 10:12頃 留萌地方中北部(N44.1/E141.8/M2.1/ごく浅い)
観測点数1 北海道/達布13.74gal 計測震度1.5
memo 計測震度<0.5
07:35:42 沖縄/那覇1.96gal
08:03:56 沖縄/那覇1.63gal
08:26:58 北海道/青苗1.76gal URLリンク(g.co)
08:51:49 新潟/佐和田3.02gal URLリンク(g.co)
08:53:39 新潟/小木6.69gal URLリンク(g.co)
10:06:45 東京/三宅2.55gal
10:40:42 新潟/佐和田3.14gal
11:06:11 東京/三宅2.79gal
11:23:08 東京/三宅2.37gal
11:34:09 静岡/東伊豆2.98gal
11:36:56 静岡/東伊豆2.89gal
11:54:33 東京/三宅2.05gal
11:56:04 広島/因島3.17gal
>>528-529
資料ありがとうございます
数字が大きかったり、日付付きだと、麻痺してく
備蓄品のローテしつつ、本日も見守りよろしくです!
531:M7.74(東京都)
12/05/15 12:54:55.28 h+U+ghmh0
100年…かるく気が遠くなりそ。その一方で麻痺もしてくるというw
この地震時代が普通という子供達も、日々生まれてきているわけだし…。
浜球屋さん、やわらかさん、今日も乙です!
532:M7.74(やわらか銀行)
12/05/15 15:50:07.46 25W+b3zx0
memo 計測震度<0.5
12:40:01 北海道/青苗2.58gal
13:09:02 東京/三宅2.21gal
13:22:06 東京/三宅1.83gal
13:37:55 静岡/東伊豆3.57gal
13:42:33 東京/三宅2.42gal
14:01:05 鹿児島/中種子7.12gal
14:10:40 沖縄/新栄3.64gal
14:15:28 新潟/佐和田2.90gal
離島を書き出してみたら、これまでスルーしてたとこも
結構あったと今更気付く…知らない場所多すぎorz
東京さんも乙です!
533:M7.74(東京都)
12/05/15 17:07:30.98 h+U+ghmh0
おお。
奥尻島や種子島、佐渡島の地名だったり…。
知らなかた。(´・ω・`;) 乙でし。
534:M7.74(埼玉県)
12/05/15 18:00:33.99 j/G+BASR0
16:32頃の茨城県北部
M2.5以下の震源データ出ましたら貼ってくだしあ
535:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/15 18:22:34.22 2QmuVB6N0
>>530-531
100年の余震って、今生きてる人は一生揺られるってことに…(´;ω;`)
それより個人的に気になるのは、>>528記事中の
>地震発生頻度が増加した地域と、減少した地域がある
ここだったりもするのですが。減った地域あるんですかねぇ…どこだろう??
>>534
Hi-net震源リストにあるのはこの2件だけです。浅め2連発。
茨城県北部 2012/05/15 16:31:51.41 36.838N 140.561E 7.9km M2.2
福島県東部 2012/05/15 16:32:38.34 36.907N 140.692E 9.8km M2.3
536:M7.74(やわらか銀行)
12/05/15 20:30:38.56 25W+b3zx0
>>535
週刊青丸を子にも伝えておきます…
この地域は少ないよねって話は見かけますが
震災後に減った地域・・・パッと思いつかない
場所が分かると人口が増えそう
19:11頃に熊本が、びってたのですがHi-netなし
キタスレには長崎、福岡、佐賀の報告あり…
そして20:05頃のHi-netにあった宮崎は現地報告なし
memo 計測震度<0.5
15:59:14 新潟/佐和田3.10gal
16:09:45 北海道/青苗5.02gal
17:22:24 新潟/佐和田3.10gal
18:18:06 北海道青苗2.10gal
18:54:16 東京/三宅3.71gal
537:M7.74(長野県)
12/05/15 21:12:33.32 Nxf//jUL0
>>528
>ほかに、日本列島を東西に分ける活断層帯「糸魚川-静岡構造線断層帯」
(長野、山梨県)では誘発地震が約25年間続く見通しという。
(´-ω-`)
この遠田さんって、以前にも「糸静線(中部~北部)の30年以内の発生確率が
14%→25%に上がったと見られる」って発表した人ですね。
25って数字が好きなんだろうかw
>>536
熊本はこれですかね?(Hi-net自動処理震源リストから)
2012-05-15 19:11:13.924 北緯32.8888 東経130.8167 D 13.4km M 1.9
熊本県合志市福原付近
538:M7.74(東京都)
12/05/15 21:23:32.33 h+U+ghmh0
あれせんせい?
おつかれでし!
539:M7.74(やわらか銀行)
12/05/15 22:34:17.27 25W+b3zx0
●福島-最大震度1 22:15頃 福島県沖(N37.1/E141.5/M3.9/30km)
観測点数1 福島/白河3.24gal 計測震度0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>537
ありがとございます!
空振みたいに窓揺れやら、ドンって感じだった様です
我が家は微震前に複合機がバキッて鳴ったりするな
モニタを見逃してる事もあるので聞き逃しもあるけど
memo 計測震度<0.5
20:38:31 広島/因島2.71gal
21:14:14 沖縄/新栄3.70gal
群馬/太田のK-NETデータ多い(伊勢崎と館林の真ん中辺)
館林は地中デフォだし、波形はどちらもギザってて挟まれてる
540:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/15 22:53:23.52 2QmuVB6N0
>>537
とりあえず遠田晋次准教授がマスコミに気楽に色々しゃべる方だということは
分かりますたw …そういうのって研究者としてはあれこれ言われてしまうのかも
知れませんが、素人としては「色々数字出てるなら見せて下さいよ」という
気持ちもあったり。数字だけ一人歩きすると、また困るのでしょうが…。
>>536
19:11頃の熊本震源にはビックリ。何に驚いたかというと、その時間のキタスレに
ちゃんと微震報告が集まって、スレ本来の機能を果たしていたことに。……はぁ…。
541:M7.74(長野県)
12/05/15 22:58:23.46 Nxf//jUL0
>>538
せんせい違うちがう
強震モニタ地底人の長野ですw
>>539
強震モニタの地中、元気だった道東・陸別は昨日消された模様です。
一方、しばらく消えていた(工事?)群馬・嬬恋と山梨・野津原は、
今日10時前後に相次いで復帰されました。
542:M7.74(長野県)
12/05/15 23:28:51.39 Nxf//jUL0
>>540
研究成果は内輪の内緒話だけにしないで、公に発表してくれるのはいいことだとは
思いますが、問題はその情報の受け手がどう解釈するか…
全ての人が冷静にクールに受け止められる訳でもなく、その辺が難しいですね
キタスレ覗いてきましたが、震源の熊本よりも福岡・佐賀・長崎の報告が多いようですね。
浅いM1.9でそれほど広範囲に影響あるか、ちょっと不思議。
火球や火山の空震とかの可能性もあるのかな?
(「火山ならどこよ」って突っ込まないで下さいw)
543:M7.74(やわらか銀行)
12/05/15 23:55:04.83 25W+b3zx0
●岩手・宮城-最大震度1 23:42頃 宮城県沖(N38.5/E141.7/M3.4/50km)
観測点数5 宮城/歌津37.71gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>540
微震報告も新キタではいいのでしょうか
揺れた時の情報交換だから名前欄が変わる程のキターだけでなくてもいいんですよね?
モニタスレ的には体感報告のみはキタスレへって感じでしたし…
脱線しすぎず、では、また後程!(いや、揺れない方が良いけどw)という流れが理想ですね
キター!! リアルタイム報告、キテルー?! 微震報告と確認、キテターorz 安全確認後の状況報告
最後のは時間が経ちすぎたらダメなのかな
情報発信…発振?地震だから発震? 発進!という前震は困るな;;
と一人でぼーっと思ってて更に発展しそうだったけど何とか戻れたw
>>541
おぉ…陸別さん早く戻っておいで;
2ヶ所復活は嬉しいですね!そろそろブルベリの買出しに行かねば
まだ見慣れてないのでエクステモニタの地中○枠が宮崎で起こる度にビクッ
544:M7.74(やわらか銀行)
12/05/16 01:45:51.96 syYih+yp0
貼り忘れ
>>539 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
>>543 URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
5/16~
★宮城-最大震度4 01:00頃 宮城県沖(N38.3/E141.9/M5/60km)※震度修正あり
観測点数97(3) 宮城/塩竈84.90gal/計測震度3.5 最速 01:00:41/牡鹿65.87gal/計測震度2.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※上記(3)です
01:02:14 平塚ST6 1.60gal 計測震度0.5
01:02:16 平塚ST1 1.63gal 計測震度<0.5
01:02:17 平塚ST2 1.78gal 計測震度<0.5
KNGだから神奈川と記載してたけど都道府県別の表示にさっき気付いたorz
KNG201 平塚ST1 房総半島沖
KNG202 平塚ST2 房総半島沖
KNG203 平塚ST3 伊豆大島東方
KNG204 平塚ST4 伊豆大島北東
KNG205 平塚ST5 伊豆大島北
KNG206 平塚ST6 相模湾
545:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/16 07:19:19.56 d9juYfwH0
おはようございます。皆さま乙です。
>>542
時事通信の記事だと「数十年以上」とぼかした書き方になっていますね。
「100年」という数字の与える影響を考慮したものでしょうか…。
【余震継続「数十年以上」=福島、茨城県境など-震災巨大地震で計算・京大准教授】時事通信 2012/05/16
URLリンク(www.jiji.com)
>>543
新スレについては設立メンバーがどうお考えか…自分は噛んでないので
ちょっとお答えはできかねます。
キタスレは、たまに従前通りとまではとても言えないけれど「まともな流れ…」と
思うときがあって、それが続けばなぁ…と思ってつい書いてしまいましたが
微妙に荒れそうな話題なので、ここで止めておきます。すみませんでした。
546:M7.74(やわらか銀行)
12/05/16 12:09:09.62 syYih+yp0
●茨城-最大震度1 01:48頃 茨城県沖(N36.6/E141/M4/10km)
観測点数4 茨城/鉾田7.66gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度1 07:03頃 福島県沖(N37.5/E141.8/M3.8/40km)
観測点数3 福島/原町7.03gal 計測震度<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 11:06頃 青森県津軽北部(N40.7/E140.5/M2.9/10km)
観測点数4 青森/弘前5.32gal 計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
北海道/青苗(奥尻島)
05:40:31 2.75gal
07:54:45 1.82gal
09:20:40 1.75gal
10:11:32 2.69gal
11:13:26 2.25gal
08:11:34 広島/因島3.28gal
>>545
こちらこそ、すみませんでした!
午後も更に暑くなるようで…熱中症に注意しませう
見守りよろしくお願いします^^
547:M7.74(東京都)
12/05/16 12:30:46.27 /0Ag49Ma0
こんにちオツ!
>>541
そうかなとは思ったんですけどやっぱそうでしたかw
失礼しますたぉ、地底ながのさん☆
>問題はその情報の受け手がどう解釈するか…
ですよね。
そもそも情報を届けるメディア側も、数値のインパクトに重きを置いて
横並びに発信する傾向がありますからね。
その点、浜球屋さんのおっしゃるような時事通信の姿勢は好感がもてる気がします。
ところで三浦半島氏の姿が長くみえないですが、
「名無しになって戻ってくるかも」とかおっしゃっていましたよね。
きっと元気にどこかに紛れているに違いない、、、と信じておこうヾ(∀`)/ ♪
548:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/16 21:10:24.24 76bYI1r90
【津波警報改善に伴う津波警報等の新しい情報文及びその運用開始時期について】気象庁
URLリンク(www.jma.go.jp)
津波警報・注意報の発表の仕方を変えるという話は前から出ていましたが、どう変える
のか決めましたよー、平成25年3月から新しくしますよーというお知らせですね。
A.予想高さが3mを超える場合は「大津波警報:巨大な津波」、1m超なら
「津波警報:高い津波」と発表。
B.観測された津波が、大津波警報で1m以下、津波警報で0.2m未満なら、数値を出さず
「観測中」とだけ発表
C.M8超の大地震の場合はマグニチュードの数値でなく「M8を超える巨大地震」と発表
D.沖合で観測された津波高さを沿岸の観測情報とは別に発表
E.平成25年3月より前にM8超の巨大地震が来た場合、速報で計算されたMや津波高さではなく
その地域で想定されている最大のM・津波高さで警報を発表
…ポイントはこんな感じでしょうか。
Bは到達した波の高さだけ見て「案外低いじゃん」と油断されては困る、もっと高いのが
来るかもということでしょうか。Cは気象庁マグニチュードの頭打ち対策かな? Dは沖合の
津波高さ&そこから予想される沿岸の高さや到達予想時刻をいち早く発表するという趣旨のよう。
「正確な数字・計算されている数字を出すより、危機感の表現を」ということですかね。
それにしてもEは荒っぽいなぁ…南海トラフの例が載っているのですが、「相模湾から奄美まで
取りあえず全部『10m以上』って発表しとくわ」って…。
549:M7.74(長野県)
12/05/17 00:32:11.89 jg5rjDlo0
>>548
>津波高さ&そこから予想される沿岸の高さや到達予想時刻をいち早く発表するという趣旨のよう。
>「正確な数字・計算されている数字を出すより、危機感の表現を」ということですかね。
311の教訓から、その通りですね。
防潮堤で防ぎきれない津波が来るんだから、とにかく逃げるための情報。
550:M7.74(dion軍)
12/05/17 08:12:19.81 MnSs8S5v0
本当は今年から運用する予定が、来年3月に延期になったんですよね
気象庁から情報を受ける各都道府県の情報システム改修が間に合わなくて
551:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/17 08:23:02.09 Y6mC9G4Q0
>>550
この件、マスコミ各社の記事を見ると扱いにかなり差がありますね。
延期になったことのみを取り上げた読売新聞、変更点にわずかに触れているものの
「改修間に合わず」が中心の毎日新聞、逆に変更点の話のみで延期のことは
書かれていない時事通信などなど…。
全て元は>>548の気象庁発表のはずなのに、受ける印象や得られる情報がだいぶ
違います。変更点にも延期の件にも触れ、割合バランスがとれているのはNHKかな。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
552:M7.74(dion軍)
12/05/17 08:26:59.80 MnSs8S5v0
>>551
複数のニュースをきちんと検証しているびーちぼーる屋さんさすがです!
見習わなくては…
こういう情報に限ってはバラバラであるべきではないですよね
どこもきちんと統一して報道してほしいものです
553:M7.74(やわらか銀行)
12/05/17 09:44:31.37 L4dtGJlL0
5/16 memo 計測震度<0.5
北海道/青苗(奥尻島)
12:45:19 2.47gal 13:37:04 2.92gal 18:10:58 2.15gal 21:19:06 2.79gal
広島/因島
22:06:10 3.11gal 23:33:21 2.94gal
5/17~
●青森-最大震度3 00:59頃 青森県津軽北部(N40.7/E140.5/M3.7/10km)
観測点数14 青森/五所川原53.93gal 計測震度2.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●和歌山-最大震度1 01:40頃 和歌山県北部(N34/E135.2/M2.8/10km)
観測点数1 和歌山/有田2.99gal 計測震度<0.5
memo 計測震度<0.5
07:01:18 沖縄/那覇2.73gal
07:25:08 静岡/西伊豆19.92gal
08:04:08 東京/岡田(大島)6.25gal
09:35:18 北海道/青苗(奥尻島)2.01gal
皆さん乙です!
NHKの避難時呼びかけや、テロップの画面表示を変更するのは今年の3月の話でしたね
揺れたら逃げなきゃ間に合わない地域だと端末操作にも慣れておかねば…
県まで情報が来ても市町村までどれ位で届くのか
町内放送が、ちょっと何言ってるか分k(ry …なので困ったもんです
>>547 (家)の表示を見ると三浦半島さん?と思ってしまいますw
今日・明日は天気が荒れるようで…被害が無いといいですね
引き続き見守りよろしくお願いします!
554:M7.74(埼玉県)
12/05/17 10:42:12.88 GqIRDvto0
>>535 遅レスですみません、気象庁データで追認しますた。
2012 5 15 16:31 51.4 36゜50.2'N 140゜33.1'E 8 2.2 茨城県北部
2012 5 15 16:32 38.3 36゜54.3'N 140゜41.6'E 10 2.2 福島県浜通り
茨城県北部 2012/05/10 06:49:22.34 36.859N 140.570E 6.7km M3.5
茨城県北部 2012/05/10 07:02:43.29 36.856N 140.575E 6.6km M4.1
茨城県北部 2012/05/10 09:52:06.30 36.854N 140.571E 3.7km M3.2
茨城県北部 2012/05/10 21:40:15.24 36.678N 140.644E 9.7km M2.7
茨城県北部 2012/05/11 16:22:29.89 36.688N 140.673E 6.9km M2.5
茨城県北部 2012/05/12 00:45:30.23 36.853N 140.580E 8.0km M3.1
茨城県北部 2012/05/13 03:39:40.12 36.815N 140.587E 7.1km M3.3
茨城県北部 2012/05/14 04:22:21.83 36.849N 140.644E 7.1km M2.6
茨城県北部 2012/05/14 10:28:08.13 36.688N 140.632E 6.0km M2.5
茨城県北部 2012/05/15 05:45:58.16 36.722N 140.617E 6.5km M2.7
ここは昨年の井戸沢断層より南西側と思われますが、
既知の断層があるのでしょうか?
まぁこのあたりは複雑に潜在しているのでしょうが。
555:M7.74(東京都)
12/05/17 11:44:25.92 ITcqFHhS0
.....((φ(・д・。;;;カキカキカキセッセッ...
556:M7.74(やわらか銀行)
12/05/17 12:45:24.00 L4dtGJlL0
memo
09:55:30 静岡/西伊豆10.17gal 計測震度<0.5
10:15:32 鹿児島/中種子(種子島)9.59gal 計測震度1.0
10:48:14 沖縄/那覇2.26gal 計測震度<0.5
11:42:18 鹿児島/中種子(種子島)16.23gal 計測震度0.9
11:48:41 鹿児島/中種子(種子島)16.74gal 計測震度1.2
11:50:33 鹿児島/中種子(種子島)8.04gal 計測震度0.6
11:51:54 鹿児島/中種子(種子島)45.40gal 計測震度1.8
11:55:04 鹿児島/中種子(種子島)28.06gal 計測震度1.4
12:18:57 北海道/青苗(奥尻島)3.22gal 計測震度<0.5
12:33:53 静岡/西伊豆23.65gal 計測震度<0.5
井戸沢断層の西に こんなのがあったなと思って
塩ノ平断層(井戸沢断層西側)URLリンク(g.co)
井戸沢断層(塩ノ平断層)URLリンク(homepage3.nifty.com)
このGマップに茨城県北部の位置情報を入れて重ねて表示したらもっと南西で全然違ってたorz
活断層の地下構造マップ URLリンク(riodb02.ibase.aist.go.jp)
真ん中あたりには何も無さそうですが…
大分の海は真っ赤ですってよ
557:M7.74(東京都)
12/05/17 12:48:44.60 ITcqFHhS0
>>550>>552
WEB記事いくつかおかせていただきまふ。
読売
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
産経
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
日経
URLリンク(www.nikkei.com)
中国
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
NHKは読み上げることが前提の原稿なのでさすがにわかりやすいですね。
また本来、現実の生活に密着した話題ですから意外とこういう時は地方紙が細やか。
皆様乙でし。
558:M7.74(やわらか銀行)
12/05/17 15:17:40.15 L4dtGJlL0
沢山㌧です!
●茨城-最大震度1 14:01頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M2.8/10km)
観測点数2 茨城/日立12.44gal 計測震度0.7 /大宮3.23gal 計測震度<0.5
memo 計測震度<0.5
14:55:15 島根/西ノ島(隠岐諸島)6.44gal URLリンク(g.co)
全国の落雷情報
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
地中点灯多いなぁ
559:M7.74(dion軍)
12/05/17 15:32:27.80 MnSs8S5v0
>>557
乙乙。手間がかかるのにトンです^^
>>556
最後の産業技術研究所の地下構造可視化システムのサイト、面白いですね
560:M7.74(長野県)
12/05/17 18:53:15.38 oE/V00CY0
しばらくぶりにここを訪れて見たら、データが増えていました。
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp) VRMLによる三次元震源分布表示
データ期間: 2007年1月~2011年12月と、それ以前をじっくり見比べねば!!
561:M7.74(東京都)
12/05/17 18:59:34.51 ITcqFHhS0
~当コンテンツをご覧頂くためには,ご使用のブラウザにVRMLを表示するためのプラグインがインストールされている必要があります。
うむむ。。
こにちわ (´・ω・)ノ せんせい。
乙彼様でし。
562:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/17 21:40:37.32 jC2Rtg5C0
皆さま大変乙です!
>>552
いつもやっている訳ではないのですがw >記事比較
たまたま最初に目にしたのがNHK、次が読売で、あまりの差に驚いて他もちょっと
見てみました、というだけだったり…。きっとよくあるんでしょうね、こういうの。
>>557の中国新聞の記事は共同通信↓の配信記事ですね。
URLリンク(www.kyodonews.jp)
地方紙の記事のうち地元密着でないものは、共同通信の記事を使っていることが
多いですね。新聞にもよりますが。これも割と分かりやすい記事だなぁ。
>>548のEが載っているのはここだけ?
>>556
さすが断層屋さん(?)。>>7のおまとめも便利便利。
しかし日本中本気で探し始めたら、どこもかしこも断層だらけなんだろな、きっと…。
563:M7.74(やわらか銀行)
12/05/18 00:16:36.83 fjLr67ug0
5/17は合計8回でした
●青森・岩手・宮城-最大震度1 15:51頃 三陸沖(N39.3/E143.1/M4.4/10km)
観測点数10(1) 岩手/北上5.17gal 計測震度1.2
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●栃木・群馬・埼玉-最大震度1 18:12頃 茨城県南部(N36.1/E139.8/M3.5/90km)
観測点数16 群馬/桐生7.30gal 計測震度0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 18:44頃 茨城県沖(N36.6/E141.2/M3.6/30km)
観測点数2 茨城/日立13.01gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 18:59頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3/10km)
観測点数2 茨城/日立22.62gal /高萩8.48gal 同計測震度1.2
●茨城-最大震度1 21:52頃 茨城県北部(N36.6/E140.6/M2.1/10km)
観測点数1 茨城/日立17.79gal 計測震度0.5
○福島県中部 2012/05/17 21:54:23.06 37.017N 140.541E 4.6km M3.3
観測点数2 茨城/鉾田3.90gal 計測震度0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
15:19:39 新潟/両津(佐渡島)1.92gal URLリンク(g.co)
18:09:29 北海道/青苗(奥尻島)2.26gal
22:11:49 山口/東和(屋代島)2.22gal URLリンク(g.co)
22:19:41 山口/東和(屋代島)2.02gal
>>560 情報ありがとうございます!
>>562 さっぱり分かりませんw 読み方すら分からないとこも多いし、多いし、多いorz
皆さん、見守りお疲れ様でしたー
564:M7.74(やわらか銀行)
12/05/18 12:10:36.57 fjLr67ug0
●茨城-最大震度1 03:43頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9/M3/ごく浅い)観測データ・動画なし
●宮城-最大震度1 10:12頃 宮城県沖(N38.3/E142.1/M3.5/40km)
観測点数1 宮城/歌津9.26gal 計測震度0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度2 10:23頃 宮城県沖(N38.9/E141.7/M3.8/70km)
観測点数17(2) 宮城/歌津32.13gal 計測震度1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 11:32頃 宮城県沖(N38/E141.9/M4/50km)
観測点数12(2) 宮城/歌津5.78gal /築館4.81gal 同計測震度0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
04:00:05 房総半島沖/平塚ST1 1.65gal
08:45:35 新潟/小木(佐渡島)6.15gal
10:01:53 沖縄/国頭1.73gal
11:45:39 沖縄/新栄2.24gal
11:53:23 北海道/東利尻(利尻島)7.27gal
朝から登場回数が多い気がするのでストリートビューで見に行ったw
東京/宇喜田 URLリンク(g.co)
本日も見守りよろしくです!
565:M7.74(東京都)
12/05/18 12:20:37.51 S3eT8qZ90
洗濯物が…ストビューは晴れの日w…デモキョワス ><
>>562
共同マンマですねw
やわらかさん乙でつ!
566:M7.74(やわらか銀行)
12/05/18 12:40:46.33 fjLr67ug0
東京ゴロピカ中ですか?!夕方みたいに暗いとか
雹も降ってると見たんですけど!!!
宇喜田は午後のデータ無いので…お昼休みかもしれませんが
また増えたらお知らせしまっす!
567:M7.74(東京都)
12/05/18 12:48:37.34 S3eT8qZ90
はいっ!ゴロゴロザァザ軽ピカ中、薄暗いでし...
568:M7.74(東京都)
12/05/18 13:05:53.78 S3eT8qZ90
いきなりピーカンに! あちぃ…
569:M7.74(やわらか銀行)
12/05/18 13:08:55.05 fjLr67ug0
洗濯物飛ばされない様にしてくださいね!
memo 計測震度<0.5
12:09:12 北海道/青苗(奥尻島)1.76gal
12:45:30 北海道/青苗(奥尻島)2.66gal
570:M7.74(東京都)
12/05/18 13:13:40.68 S3eT8qZ90
あんがとございま!
洗濯物は宇喜田のストビューでし。。あ。洗濯しよ。。。あれ岐阜が。
571:M7.74(やわらか銀行)
12/05/18 15:31:40.70 fjLr67ug0
あ。失礼しました!
memo 計測震度<0.5
13:12:31 鹿児島/中種子(種子島)5.45gal
13:39:49 広島/因島2.78gal
気象庁 防災情報の改善等 PDFで盛り沢山
1 この夏に始める防災気象情報の改善について
2 高温注意情報について
3 竜巻について
4 津波警報の改善について
URLリンク(www.jma.go.jp)
572:M7.74(やわらか銀行)
12/05/18 17:36:49.61 fjLr67ug0
★茨城・栃木・埼玉-最大震度4 17:19頃 茨城県南部(N36.2/E139.9/M4.8/50km)※震度修正あり
観測点数180 17:18:55 茨城/鉾田229.53gal 計測震度4.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
皆さん大丈夫ですかー??!!
573:M7.74(東京都)
12/05/18 17:50:59.71 S3eT8qZ90
/∥___
| ガチャ |
| ∥_∧ |
| ∥ω・`) ホォ~ッ
| O∥ と| |
| ∥ーJ |
\∥――┘
揺れますたねー皆さんおちかれさま。。
574:M7.74(dion軍)
12/05/18 18:04:40.75 qhwO0UnA0
>>573
超びっくりしたでしょう。乙でした
575:M7.74(東海地方)
12/05/18 20:30:23.95 bUgskAw4O
∧_∧
( ・ω・ ) 来ていたのか
_|⊃/(___
/ `-(____/ URLリンク(pita.st)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2012年5月18日 17時18分頃
茨城県南部 最大震度震度4
北緯 36.2度 東経 139.9度
M4.8 深さ約50km
576:M7.74(東京都)
12/05/18 22:05:18.20 S3eT8qZ90
>>575
URLリンク(www.jma.go.jp)
>>574
ぢおんさんもべくりされたでしょう。
もう落ち着いてるといいですね。ありが乙!
577:M7.74(やわらか銀行)
12/05/19 00:31:15.36 VlWsJa6t0
●茨城・千葉-最大震度2 20:21頃 茨城県沖(N35.9/E140.8/M4.4/60km)
観測点数23 茨城/鉾田6.18gal 計測震度1.4 千葉/八日市場4.43gal 計測震度1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●長野-最大震度2 23:36頃 長野県南部(N35.9/E138.1/M3.2/10km)
観測点数12 長野/富士見12.86gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
5/18は有感7回、長野の名前欄は震度4でしたが小さくて良かった
皆さんお疲れ様でした
スレ欄が日に日に増えてますねぇ…下の方にいるので浮上!
578:M7.74(やわらか銀行)
12/05/19 10:08:37.14 VlWsJa6t0
●岩手・宮城-最大震度1 00:46頃 宮城県沖(N38.4/E141.8/M3.9/50km)
観測点数16 宮城/牡鹿34.63gal 計測震度1.3 /歌津17.20gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 03:38頃 岩手県沖(N39.1/E142.5/M3.7/30km)
観測点数4 岩手/大東7.04gal 計測震度<0.5 宮城/気仙沼4.30gal 計測震度0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度2 06:23頃 三陸沖(N39.6/E143.6/M5.1/10km)
観測点数16 岩手/北上5.38gal /藪川3.35gal 同計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 06:32頃 三陸沖(N39.5/E143.6/M4.7/10km)
観測点数3 岩手/北上3.18gal /藪川1.69gal 同計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・栃木・群馬-最大震度1 06:57頃 茨城県南部(N36.2/E139.8/M3.1/50km)
観測点数15 群馬/桐生8.99gal 計測震度0.7 栃木/茂木6.35gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 07:36頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.4/60km)
観測点数3(1) 宮城/牡鹿6.05gal 計測震度<0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 09:09頃 三陸沖(N39.6/E143.7/M4.8/10km)
観測点数4 岩手/北上2.38gal 計測震度0.9 /藪川2.03gal 計測震度1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
08:36:50 沖縄/那覇1.70gal 計測震度<0.5
本日も見守りよろしくお願いします!
579:M7.74(家)
12/05/19 11:53:48.46 vVMR+ugt0
>>572
モニタ、たまーやーって思わず言ってしまうほどの同心円の綺麗な花火って感じですね
いきなり激しい縦揺れから始まったんで、関東直下型と直感しましたが・・・恐かった(´;ω;`)
580:M7.74(東京都)
12/05/19 12:03:34.68 jhHKI/Dw0
綺麗・・。 ∧_∧ 。;。 リアルタイムで見たらぜったい足が竦んだぉ。
揺れが長かた。 (;_;) 。:: やわらかさん乙でしたぉ。
>>571
スマホからPDFが鮮明に見られたことに今更ながら感動! 乙でした!
581:M7.74(やわらか銀行)
12/05/19 12:54:55.56 VlWsJa6t0
memo 計測震度<0.5
10:09:05 北海道/青苗(奥尻島)3.12gal
10:40:07 北海道/青苗(奥尻島)2.02gal
10:50:26 鹿児島/上屋久(屋久島)3.95gal URLリンク(g.co)
▽とから列島近海 2012/05/19 10:50:03.24 29.706N 129.841E 117.8km M4.8 URLリンク(g.co)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
11:45:44 沖縄/那覇1.91gal URLリンク(g.co)
12:40:23 沖縄/那覇2.24gal
>>579-580
いきなりで長いと怖いですよね…(p_q*)
途中で音が変わったのでヤバイ!!と焦りました
今日は南からじわじわ…
582:M7.74(やわらか銀行)
12/05/19 14:11:46.47 VlWsJa6t0
キタスレ1560より
18 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 08:07:09.26 ID:u3vfxsQH0 [2/5]
M5.4 - Hokkaido, Japan region - 2012-05-18 06:32(:39) JST
URLリンク(seis.ig.cas.cz)
URLリンク(maps.google.com)
67 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 11:42:14.93 ID:u3vfxsQH0 [4/5]
この北行ったり南行ったりは、良くない証ですよね。
Magnitude 4.6 - RYUKYU ISLANDS, JAPAN - 2012 May 19 10:50(:00) JST
URLリンク(earthquake.usgs.gov)
URLリンク(maps.google.com)
71 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2012/05/19(土) 12:03:20.00 ID:u3vfxsQH0 [5/5]
ほぼ同時に発生したそうですね。
M5.1 - southeast of Shikoku, Japan - 2012-05-19 10:49(:42) JST
URLリンク(seis.ig.cas.cz)
URLリンク(maps.google.com)
583:M7.74(長野県)
12/05/19 20:09:14.80 ApTBS/wn0
長らく見つけられずにいたページを再発見。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ついでに、SEIS-PC for Windows の DL 先、
URLリンク(seis-pc-for-windows.software.informer.com)
いつになったら、いじり倒せるのか解らない。orz
584:M7.74(東京都)
12/05/19 20:37:10.05 jhHKI/Dw0
あ。先生だ。
地震や火山の研究をしている方のHPなのかな。再発見おめでし!
渋いデザインのサイトだ。。
SEIS~っていうのわからなくてググルしたら、まえ浜球屋さんが挙げてらした
サイト(?)に似たところに出て、これもちんぷんかんぷん...。
先の方の桜島の写真とか眺めてしまった...orz...きれいですた..。
585:M7.74(やわらか銀行)
12/05/19 20:45:21.60 VlWsJa6t0
memo 計測震度<0.5
17:15:33 北海道/青苗(奥尻島)1.81gal
18:38:17 房総半島沖/平塚ST2 3.90gal
○茨城県北部 2012/05/19 19:56:16.19 36.389N 140.571E 54.0km M2.7
観測点数1 茨城/大宮5.03gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
>>583
乙です!自分は絶対いじれない! orz
09:09頃の有感が最後ですねぇ
586:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/19 20:53:00.05 TRtSNV6W0
皆さま大変乙です! 朝方大きめが連発していた岩手沖は大人しくなったのかな?
Hi-netには9:08より後、付近のデータがないですね。
>>584
SEIS-PCは自分が>>423で話しているソフトそのものですよw
>>583
先生お疲れ様です。SEIS-PCをいじり倒すご予定がおありなんですか?wktk…
587:M7.74(東京都)
12/05/19 23:27:44.32 jhHKI/Dw0
>>586
ホントだぁ(/-\*)
皆さま乙でし!
588:M7.74(やわらか銀行)
12/05/20 00:13:30.46 iXt5xW9t0
●宮城-最大震度1 23:20頃 宮城県沖(N38.4/E142.2/M3.9/40km)
観測点数5 宮城/歌津8.56gal 計測震度0.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 23:22頃 茨城県北部(N36.7/E140.7/M3.3/10km)
観測点数3 茨城/日立8.95gal 計測震度0.8
※公式動画は上のデータと一緒に入ってます
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
5/19は有感9回、茨城のは一瞬赤?と言うか朱色だったようです
皆さんお疲れ様でした!
589:M7.74(長野県)
12/05/20 00:42:06.63 OBAZ2ckM0
乙でーす
震源域周辺海底で大きな地殻変動
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「周辺の海底では地殻変動によってひずみがたまり、規模の大きな地震が起きやすい状態に」
(´-ω-`)
590:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/20 11:19:45.22 A/Ab6p3t0
>>589
東北大学の飯沼卓史助教…こちら↓のお仕事ですね。
★東北大学 地震・噴火予知研究観測センター
URLリンク(www.aob.geophys.tohoku.ac.jp)
東北太平洋沖地震の特集や、記事にも出てくるGPS観測の情報など色々。
トップページにいきなり「遠田晋次准教授(京都大学)」のお名前があって
びっくりしますたw セミナーにお招きしたようです。
591:M7.74(東京都)
12/05/20 12:18:06.09 7KiEt4IS0
........φ(・Å・´*)ヵキヵキヵキ....♪
592:M7.74(やわらか銀行)
12/05/20 12:22:44.47 iXt5xW9t0
●広島・愛媛・山口-最大震度1 01:18頃 安芸灘(N33.9/E132.6/M3.3/40km)
観測点数2 山口/東和7.43gal 愛媛/北条2.83gal 同計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●秋田-最大震度1 03:31頃 秋田県内陸北部(N40.1/E140.4/M2.8/10km)観測データ・動画なし
●岩手-最大震度3 04:05頃 三陸沖(N39.6/E143.7/M5.8/10km)
観測点数44(1) 岩手/藪川14.33gal 計測震度2.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森・岩手・宮城・秋田-最大震度1 04:14頃 三陸沖(N39.6/E143.9/M5.4/10km)
観測点数11(1) 岩手/北上4.48gal 計測震度1.1 /藪川2.63gal 計測震度1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森・岩手-最大震度1 04:17頃 三陸沖(N39.8/E143.9/M4.8/10km)
観測点数7 岩手/北上3.70gal 計測震度1.1 /藪川3.37gal 計測震度1.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
memo
07:43:29 広島/因島3.23gal 計測震度<0.5
本日もよろしくお願いします!
593:M7.74(やわらか銀行)
12/05/20 15:05:31.93 iXt5xW9t0
●新潟-最大震度1 12:49頃 新潟県中越地方(N37.3/E138.9/M1.8/10km)観測データ・動画なし
●福島・茨城-最大震度1 14:52頃 福島県沖(N37.1/E141.1/M3.6/90km)
観測点数13 福島/船引15.43gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
594:M7.74(東京都)
12/05/20 15:25:29.32 7KiEt4IS0
( ´・ω・| っ旦~
595:M7.74(やわらか銀行)
12/05/20 17:03:37.85 iXt5xW9t0
ごちです!
●岩手・宮城・山形-最大震度3 16:20頃 三陸沖(N39.5/E143.8/M6.2/10km)
観測点数105(2) 岩手/北上20.24gal /藪川14.18gal 計測震度2.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
観測点数1 山形/酒田1.29gal 計測震度1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
観測点数6 岩手/北上2.88gal 計測震度0.9 /藪川2.58gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
※震度修正あり 若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
●岩手-最大震度2 16:28頃 三陸沖(N39.5/E144/M5.7/10km)
観測点数10(1) 岩手/藪川5.05gal 計測震度1.9(16:27:42) /普代3.65gal 計測震度1.6(16:28:30)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
観測点数2 岩手/釜石2.15gal 青森/南通1.70gal 同計測震度0.7
▽金華山付近 2012/05/20 16:29:20.65 38.353N 141.471E 12.3km M4.2
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島・茨城-最大震度1 16:49頃 茨城県北部(N36.8/E140.6/M3.3/20km)
観測点数6 福島/矢祭9.79gal 計測震度0.6 茨城/高萩3.85gal 計測震度0.7 栃木/茂木3.61gal 計測震度0.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
長かったですね・・・大丈夫でしたかー??!!
動画が散らばってるけど、おまとめ後にどうなるかな
596:M7.74(やわらか銀行)
12/05/20 18:05:52.85 iXt5xW9t0
●青森・岩手・宮城-最大震度2 17:21頃 三陸沖(N39.6/E143.7/M5.4/10km)
観測点数35 岩手/北上7.44gal 計測震度1.7 /藪川7.44gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
※動画は一つ前のデータに入ってました(該当地域データなし(観測点数(1))
●岩手・宮城-最大震度2 17:42頃 三陸沖(N39.4/E143.6/M5.1/10km)
観測点数12 岩手/藪川4.99gal 計測震度1.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
※動画は一つ前のデータに入ってました((観測点数1 岩手/藪川1.74gal 計測震度0.9(17:41:21))
597:M7.74(やわらか銀行)
12/05/20 18:09:06.13 iXt5xW9t0
>>596 記入漏れ
●URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●URLリンク(kwatch.web.fc2.com) ※Hi-net 17:42:52.33 群馬県南東部
598:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/20 18:52:29.31 A/Ab6p3t0
昨日分の一元化データ来てますね。需要あるか分かりませんが、今連発している
「三陸東方はるか沖」の昨日分データ全部貼っておきます。「←」はHi-net速報に来ていたもの。
ちなみに「三陸東方はるか沖」の範囲は↓です。広すぎる…。
URLリンク(dl.dropbox.com)
2012/05/19 00:16:08 39.006N 143.387E 10.8km M3.3
2012/05/19 05:20:53 38.830N 143.974E 19.0km M2.3
2012/05/19 06:23:22 39.637N 143.627E 27.0km M5.2 ←
2012/05/19 06:24:55 39.574N 143.577E 26.0km M4.2
2012/05/19 06:32:22 39.589N 143.600E 25.0km M4.7 ←
2012/05/19 06:44:08 39.590N 143.565E 22.8km M2.9
2012/05/19 06:59:46 39.566N 143.618E 21.0km M3.0
2012/05/19 07:28:51 39.591N 143.582E 29.0km M3.6
2012/05/19 07:30:58 39.566N 143.669E 19.9km M3.1
2012/05/19 07:44:58 39.602N 143.651E 20.8km M3.7
2012/05/19 09:08:39 39.594N 143.688E 20.6km M4.8 ←
2012/05/19 10:00:13 39.588N 143.703E 23.0km M2.4
2012/05/19 10:08:57 39.687N 143.567E 22.0km M2.8
2012/05/19 10:43:31 39.605N 143.515E 28.0km M3.7
2012/05/19 11:42:29 39.569N 143.625E 22.0km M3.0
2012/05/19 12:37:52 39.591N 143.850E 20.0km M3.2
2012/05/19 15:06:03 39.541N 143.469E 41.0km M2.0
2012/05/19 19:51:42 39.599N 143.549E 27.0km M2.5
昨日は午前中で一応落ち着いたのかと思っていたのですが…。
ちなみに5/15は6件、5/16-3件、5/17-2件、5/18-3件。5/17にM4.1が
1件ある他はM2-3クラスのものばかりでした。
599:M7.74(dion軍)
12/05/20 19:19:39.82 jLYF8qCG0
>>598
どれくらい来ているのだろうと思ったら@@
集計大変乙です
600:M7.74(東京都)
12/05/20 19:46:09.70 7KiEt4IS0
( ´・ω・| っ旦~旦~旦~
601:M7.74(dion軍)
12/05/20 19:54:51.76 jLYF8qCG0
>>600
東京都さんも乙です
(・∀・)ノ三G[__] ┌iii┐コーヒーとケーキ ドゾー
602:M7.74(東京都)
12/05/20 20:03:56.43 7KiEt4IS0
( ´・ω・)oG[__] いただきまふ☆
っ┌iii┐
603:M7.74(埼玉県)
12/05/20 21:28:37.31 /g8Q05O00
>>598 THX
604:M7.74(長野県)
12/05/21 00:13:20.75 HWQIyf8/0
>>595-598
まとめ乙でーす
夕方の三陸沖は居なかったので巻きまき……異様に長かったですね
震度3止まりで良かったですが、不気味でした
地中・天塩が壊れちゃった… |ω;`)
605:M7.74(やわらか銀行)
12/05/21 00:59:11.32 7RJ8ySqf0
●茨城・栃木-最大震度2 22:01頃 茨城県南部(N36.1/E140.1/M3.8/70km)
観測点数37(3) 茨城/取手13.36gal /岩井10.43gal 同計測震度1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
21:02:52 沖縄/那覇2.02gal 計測震度<0.5
22:01:53 相模湾/平塚ST6 2.20gal 計測震度0.5
22:01:55 伊豆大島北/平塚ST5 1.79gal 計測震度<0.5
※平塚の2件は22:01有感時のデータ内に入ってました
23:26:47 広島/因島3.65gal 計測震度<0.5
5/19は有感13回、データとお茶ありがとうございました
皆さんお疲れ様でした!
>>604
また消えちゃうのでしょうか(つд∩) ウエーン
606:M7.74(やわらか銀行)
12/05/21 10:24:34.57 7RJ8ySqf0
●宮城-最大震度1 07:21頃 三陸沖(N39.6/E143.9/M5/10km)(該当地域データなし(観測点数(1))
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度2 09:46頃 三陸沖(N39.4/E144/M5.1/10km)
観測点数8(3) 岩手/藪川3.77gal 計測震度1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:50:55 東利尻(利尻島)6.31gal
08:02:00 東利尻(利尻島)6.26gal
09:53:02 新潟/小木(佐渡島)4.07gal
10:14:11 北海道/青苗(奥尻島)2.11gal
10:14:46 鹿児島/門倉崎(種子島)2.81gal URLリンク(g.co)
雨降ってる…出かけるのメドイ
本日も見守りよろしくお願いします!
607:M7.74(東京都)
12/05/21 10:28:15.95 rubYxK8S0
(ヾ(´・ω・`)いてら~。
608:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/21 17:41:25.08 Seiin+U80
皆さま乙です! 三陸沖は完全に壊れちゃってる感じですね…
昨日のレス(>>598)では割愛してしまった5/18以前の動きですが
もしかしてこういうところに「前震」なるものが隠れているのかも、と
思い直して5日分を貼ってみることにします(気象庁一元化データ)。
「←」はHi-net速報値。意外と正確かも。
2012/05/14 00:44:35 39.329N 142.922E 15.9km M1.6
2012/05/14 05:14:37 39.262N 144.070E 04.0km M2.4
2012/05/14 20:51:11 39.456N 143.548E 28.4km M3.5
2012/05/14 20:54:30 39.454N 143.490E 19.5km M2.6
2012/05/15 00:50:17 39.324N 143.834E 05.9km M2.5
2012/05/15 01:13:18 39.341N 143.836E 10.0km M2.1
2012/05/15 01:15:13 39.352N 143.930E 16.0km M2.4
2012/05/15 14:22:32 39.159N 143.524E 30.0km M2.9
2012/05/15 17:35:05 39.644N 143.627E 29.0km M3.2
2012/05/15 17:48:01 39.650N 143.629E 24.0km M2.5
2012/05/16 00:30:27 39.118N 142.914E 15.2km M2.3
2012/05/16 03:49:14 39.939N 143.338E 09.8km M3.3 ←(39.907N 143.084E 05.0km M3.2)
2012/05/16 03:50:31 39.938N 143.355E 09.5km M3.1
2012/05/17 04:25:23 39.110N 143.298E 08.7km M2.6 ←(39.097N 143.418E 15.0km M2.6)
2012/05/17 15:51:05 39.318N 143.141E 17.5km M4.1 ←(39.336N 143.097E 02.4km M4.6)
2012/05/18 00:22:28 39.350N 143.869E 02.0km M3.1
2012/05/18 02:30:18 39.922N 143.547E 31.0km M3.2
2012/05/18 04:29:49 39.047N 144.187E 07.0km M2.3
609:M7.74(dion軍)
12/05/21 19:46:45.67 CRlAdFd50
>>608
集計乙です
有感だと↓
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
ですね
610:M7.74(SB-iPhone)
12/05/21 21:41:26.67 ip2z0K/Li
U・x・U っ G[__]G[__]
611:M7.74(dion軍)
12/05/21 21:53:00.47 CRlAdFd50
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
震源域周辺海底で大きな地殻変動
世界・海外スレに貼られてたので…
612:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/21 22:05:20.84 Seiin+U80
お茶㌧です。>>610さんも一杯 c□
dion軍さんHi-netスレ重複失礼しました(汗。失礼ついで(?)に>>611の記事は
>>589で地底長野さんが貼って下さってるとか言ってみる…
>>609
この有感データは手に入りやすいのであちこちのスレに貼られていて、これを
元に色々お話しされている方も多いのですが、有感になるかどうかって
偶然みたいなものというか、必ずしも地震の規模を反映してはいないからなぁ、と。
どうせなら網羅的なものを使ってもらえたらいいかな、と一元化データを貼り貼り。
でも現地の方にとってはやっぱり、体感としてどのくらい揺れたかが気になるだろな…。
早ければ17時過ぎに来る前日分一元化データが今日はまだ来ない…。三陸沖が
多すぎて、確認に手間取っているのかな? 中の方々、本当に乙です。
613:M7.74(埼玉県)
12/05/21 22:14:02.01 CBzZ7Aep0
>>608,612 THX
614:M7.74(dion軍)
12/05/21 22:31:29.37 CRlAdFd50
>>612
こちらこそ失礼しました。地底長野さんにも失礼をば…orz
有感地震のurlを貼ったのも素人丸出しでしたねλ......................トボトボ
いろんな方が愛用されてるとは知らず…
615:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/21 22:36:33.87 Seiin+U80
>>614
あ、いえ、そんなつもりでは(汗汗。相変わらず口のきき方を知らぬもので
申し訳ないです m(_ _)m
>>612でも書きましたけど、有感地震に注目が集まるのは当然のことだと
思いますよ。普通は「揺れを感じた=地震」ですから。
データスレばかりウロウロしていると、その辺がちょっと麻痺して来ているかも。
気を付けないと…ただでさえズレた人間なのでorz
616:M7.74(東京都)
12/05/21 23:05:01.57 rubYxK8S0
U・x・U ......ths
oc□~~
617:M7.74(やわらか銀行)
12/05/22 00:26:32.64 ij8o6ecs0
>>605訂正orz
×5/19は有感13回
○5/20は・・・
そして5/21は有感8回でした
●沖縄-最大震度3 12:19頃 沖縄本島北西沖(N27.2/E127.5/M5/90km)
観測点数9 沖縄/国頭24.3gal 計測震度2.6
●茨城・栃木-最大震度1 12:21頃 茨城県沖(N36.5/E141.1/M3.8/40km)
観測点数9(3) 茨城/日立25.72gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度1 17:39頃 岩手県沿岸北部(N39.4/E141.9/M3.3/70km)
観測点数8 岩手/釜石6.80gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度2 19:17頃 三陸沖(N39.3/E143.6/M5/10km)
観測点数7(2) 岩手/藪川3.56gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 21:46頃 青森県東方沖(N40.8/E142.2/M3/50km)
(該当地域データなし:観測点数(1) 21:45:59/岩手/種市3.37gal 計測震度<0.5)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
(21:44:51 URLリンク(kwatch.web.fc2.com))
○金華山付近 2012/05/21 22:37:55.89 38.310N 141.657E 63.1km M3.6
観測点数3 宮城/東和4.38gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度1 22:47頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M4.1/30km)
観測点数12 岩手/釜石15.12gal 計測震度0.7 宮城/気仙沼9.89gal /歌津7.52gal 同計測震度1.0
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
13:37:01 鹿児島/中種子(種子島)9.27gal
14:18:52 鹿児島/中種子(種子島)6.90gal
15:43:37 新潟/小木(佐渡島)7.01gal
16:16:02 北海道/青苗(奥尻島)2.95gal
18:10:22 北海道/青苗(奥尻島)2.66gal
18:50:18 広島/因島3.21gal
19:02:22 広島/因島3.63gal
22:06:02 広島/因島3.54gal
おまとめされてたのでお昼前後のデータは拾えず;
皆さんお疲れ様でしたー
618:M7.74(やわらか銀行)
12/05/22 10:42:57.07 ij8o6ecs0
●千葉・神奈川-最大震度1 07:21頃 千葉県北西部(N35.7/E140.2/M3.4/80km)
観測点数10 伊豆大島東方/平塚ST3 2.97gal 計測震度<0.5(07:21:35)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○奈良県南部 2012/05/22 08:13:43.05 34.127N 135.961E 46.3km M3.0
観測点数8(4) 三重/尾鷲11.54gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○銚子付近 2012/05/22 09:23:13.03 35.691N 141.001E 13.4km M3.2
観測点数(1) 神奈川/小田原3.42gal 計測震度0.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
●07:21:34 房総半島沖/平塚ST2 1.97gal
●07:21:36 伊豆大島北/平塚ST5 2.32gal
●07:21:37 房総半島沖/平塚ST1 2.39gal
09:56:23 北海道/東利尻(利尻島)7.84gal
平塚4件あったので本家動画にバッチリ入ってます
本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
619:M7.74(東京都)
12/05/22 11:12:39.05 Chv+HFgi0
(*´∀`)ノオツッス♪
620:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/22 18:16:47.30 s5m+1ymv0
皆さま乙です! 昨日は要らんことばかり言うてすみませんでした。
今朝8:30の段階では来ていなかった5/20分の一元化データ、
夕方帰宅したら来てました。予告通り三陸東方はるか沖分を貼ろうと思ったのですが。
…85件て……。確認作業に時間掛かるはずですね、これは。壊れすぎ。
URLリンク(dl.dropbox.com)
と言うわけで貼るには長すぎるのでtxtファイルにしてうp↑。
なお、16:27の分が「深さ0.0km」となっていますが、自分はいじってません。
海の上で地震が起きているんかい! 深さの推定って難しいんですね…。
621:M7.74(東京都)
12/05/22 21:24:44.37 Chv+HFgi0
0.0km! ~~ ~ ~~~ ~~~ チャプチャプチャプw...?
85件て…しかもおまけ付き! (´∀`*)ノ乙でし!
622:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/22 21:35:02.05 s5m+1ymv0
>>621 いつも乙ですw
21日分一元化データが来ましたので、>>620のリンク先ファイルに追加しました。
必要な方は再ダウンロードお願いします。
21日の全データ数が558件、うち「三陸東方はるか沖」が117件…。
もうここまで来ると見る方も嫌になるだろな…。
623:M7.74(東京都)
12/05/22 21:54:05.75 Chv+HFgi0
うわぁぉ....追加ヽ(´▽`*)ゝおつ~っ♪
624:M7.74(長野県)
12/05/23 00:14:06.46 HxGkjNGx0
皆晩乙
地中デフォ地点更新しました。
URLリンク(pita.st)
青森を追加、久御山を除外。
陸別が消滅(5/14)しました。
激しく変色していた天塩ですが、モニタ#1では生きてて #2では死んでる謎現象…
理由がよくわからないので、しばし放置プレイw
625:M7.74(東京都)
12/05/23 00:41:43.34 3dUsZUZy0
いやんby天塩w
約2週間ちょいぶり?
オツヽ(∀`●ヽ)オツ(ノ●´∀)ノオツ。゚+.ヽ(●´∀`●)ノ。+.゚オツ イェイ♪
626:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/23 08:16:04.46 55pN5l910
おはようございます!皆さま乙です。
多すぎる三陸はるか沖の地震データ、数字を並べてもイメージが湧かないので
震央分布図もどきにしてみました。
URLリンク(dl.dropbox.com)
何となくミックスベジタブル…。
深さを色で、時間(日付)を○の輪郭線の太さで表してみたのですが
うーん、あんまり見やすくないかも(´・ω・`)
1日ごと別グラフの方が良かったかな…。とりあえずもうすぐ出勤せねば
ならないので、うp逃げ。。。((( ・o・)
627:M7.74(やわらか銀行)
12/05/23 11:06:13.13 XG6FjODW0
>>626 乙です!
ファイルと図、いただきました 数字で見ると凄まじい
ベジタボゥ…苦そうですねorz
>>624 乙です!
以前、本家モニタと本家USTで表示の違いがあったので
天塩も似たような感じなのかなぁ
5/22は有感5回でした(>>618含)
●茨城-最大震度1 11:41頃 茨城県北部(N36.7/E140.6/M3/10km)
観測点数2(1) 茨城/日立10.32gal 計測震度0.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手・宮城-最大震度2 16:18頃 三陸沖(N39.6/E143.7/M4.9/10km)
観測点数8 岩手/藪川4.31gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※動画は一つ前のデータに入ってました(観測点数(1)16:17:57福島/小野7.44gal 計測震度0.6)
●岩手・宮城-最大震度1 20:21頃 宮城県沖(N38.4/E141.9/M3.5/60km)
観測点数6 宮城/歌津8.99gal 計測震度0.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 22:46頃 根室半島南東沖(N43/E145.9/M3.2/40km)
観測点数4 北海道/上西春別6.09gal 計測震度0.7 /根室5.06gal 計測震度0.8
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
12:48:16 北海道/青苗(奥尻島)2.34gal
14:49:57 北海道/青苗(奥尻島)2.69gal
16:03:39 北海道/青苗(奥尻島)2.40gal
18:06:50 北海道/青苗(奥尻島)2.45gal
22:02:35 広島/因島4.19gal
628:M7.74(やわらか銀行)
12/05/23 11:08:32.32 XG6FjODW0
5/23~
●宮城-最大震度1 02:01頃 宮城県沖(N38.6/E142/M3.3/40km)
観測点数4 宮城/歌津7.74gal 計測震度0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城-最大震度1 03:27頃 宮城県沖(N38.6/E141.7/M2.8/60km)
観測点数3 宮城/歌津14.59gal 計測震度0.5
●鹿児島-最大震度2 03:45頃 大隅半島東方沖(N31.2/E131.3/M4/30km)
観測点数7(1) 鹿児島/田代10.22gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 07:42頃 茨城県沖(N36.5/E141.1/M3.8/40km)
観測点数3 茨城/日立12.91gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
06:33:26 北海道/青苗(奥尻島)2.52gal
09:32:01 静岡/東伊豆3.99gal
10:12:20 沖縄/那覇2.40gal
本日も見守りよろしくお願いします!
629:M7.74(東京都)
12/05/23 11:22:39.29 3dUsZUZy0
皆様乙でし。
>>626
ミックスベジタブル、プチトマト添え、みたいなw
労作乙でありまつ!
630:M7.74(長野県)
12/05/23 13:59:14.42 aT1eQEiI0
201.4.16 以降、2012.2 , 2012.3 2011.12 の
一元化データが修正されています。(主に深さ、M)
必要に応じ再DLを。
631:M7.74(東京都)
12/05/23 15:26:31.09 3dUsZUZy0
.....φ(∀`)メモメモ...
せんせいおつかれさま。
632:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/23 22:05:19.65 XwCfIGu20
>>630
お知らせありがとうございます。週末にやれるかな…。
土曜日また休日出勤orz しかもプチ出張;;
昨日(22日)分の三陸はるか沖@一元化データは55件ですた。
>>620のリンク先に追加しておきました。ピークは超えたのかな?
今日は三陸沖のデータ@Hi-netあまり来てないですね。
633:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 00:22:41.21 mbbDbIRY0
5/23 memo 計測震度<0.5
12:27:03 広島/因島3.81gal
13:34:26 静岡/東伊豆3.92gal
16:29:09 広島/因島2.99gal
5/24~
★青森-最大震度5強 00:02頃 青森県東方沖(N41.3/E142.1/M6/50km)
観測点数219 青森/野辺地185.13gal 計測震度4.5 /南通184.41gal 計測震度4.7
最速:00:02:23 青森/尻屋89.12gal 計測震度3.3
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
久々の5強…大丈夫でしたかー!?
真夜中に津波の心配が無いのは良かった
634:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 06:28:05.87 WeV03l4f0
>>633 をおおお 六ヶ所村は大丈夫なのか?
635:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 06:56:51.71 D6x24u//0
【地震情報(地震の活動状況等に関する情報)】平成24年5月24日02時00分気象庁発表
URLリンク(www.jma.go.jp)
*** 地震の概要 ***
発生日時:5月24日00時02分頃
マグニチュード:6.0(速報値)
場所および深さ:青森県東方沖、深さ約50km(速報値)
発震機構等:西北西・東南東方向に圧力軸を持つ逆断層型(速報)
*** 震度の観測状況 ***
【最大震度5強】青森県東北町(トウホクマチ)で震度5強、青森県野辺地町
(ノヘジマチ)、東通村(ヒガシドオリムラ)で震度5弱を観測したほか、
東北地方を中心に、北海道から中部地方の一部にかけて震度4から1を観測しました。
*** 余震活動の状況 ***
24日01時30分現在、震度1以上を観測した余震は発生していません。
*** 防災上の留意事項 ***
この地震による津波の心配はありません。
揺れの強かった地域では、土砂災害や家屋の損壊などの危険性が高まって
いるおそれがありますので、余震による揺れに十分注意してください。
*** 緊急地震速報の発表 ***
この地震に対し、地震検知から3.5秒後に緊急地震速報(予報)を発表しました。
なお、緊急地震速報(警報)については、発表基準(最大予測震度が5弱以上)に
達しなかったことから発表しておりません。
636:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 07:37:49.14 D6x24u//0
>>635
『平成24年5月24日00時02分頃の青森県東方沖の地震について、
24日02時00分現在の概要を以下のとおりお知らせします。』
コピペミスって頭↑が切れてたorz すみません。
ビーチボール@気象庁
URLリンク(www.seisvol.kishou.go.jp)
振幅アニメーション@Hi-net
URLリンク(www.hinet.bosai.go.jp)
流石にM6クラスになると広いな…。
Hi-netは例によって止まってしまったようで(泣)AQUAのみ。震源リストには
まだ来ていません。余震と見られるデータは下記の通りです。上4件はM2.5以上で
「最新震源情報」に出たもの、下3件はM2.5未満で震源リストから。
2012/05/24 00:12:12.61 41.350N 142.115E 54.3km M2.6
2012/05/24 00:12:50.12 41.387N 142.144E 52.9km M2.7
2012/05/24 00:17:00.38 41.422N 142.302E 41.0km M2.9
2012/05/24 00:22:11.02 41.179N 142.086E 55.5km M3.1
2012/05/24 00:35:54.25 41.411N 142.108E 14.0km M1.9
2012/05/24 02:03:01.76 41.352N 142.114E 53.7km M2.3
2012/05/24 02:58:54.35 41.367N 142.116E 54.6km M2.4
637:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 12:04:06.54 mbbDbIRY0
>>634 大丈夫でした!
<東北の原子力施設 異常なし>
5月24日 0時37分 URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東北電力によりますと、この地震で、青森県東通村にある東通原子力発電所と
宮城県女川町の女川原子力発電所では異常は確認されていないということです。
また、原子力安全・保安院によりますと、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の
再処理工場でも異常は確認されていないということです。
また、東京電力によりますと、福島第一原子力発電所ではこれまでのところ
この地震による新たな異常は確認されていないということです。
>>635-636 乙です!
青森の先端付近はチョコチョコとK-NETデータあるので小さいのきてるのかな
アニメーションは、ざくろみたいですね…Hi-netがんばれー
638:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 12:05:33.33 WeV03l4f0
ああよかった
639:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 12:07:28.51 mbbDbIRY0
●茨城-最大震度1 02:19頃 茨城県南部(N36/E140.1/M3/70km)
観測点数1 茨城/つくば1.76gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○2012/05/24-05:27:17
観測点数1(1) 北海道/落石1.43gal 計測震度<0.5 (福島/郡山5.22gal 計測震度<0.5)
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
●宮城-最大震度1 09:11頃 宮城県沖(N38.3/E141.1/M3.5/90km)
観測点数6(2) 宮城/塩竈7.81gal 計測震度<0.5 /歌津6.23gal 計測震度0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度2 10:09頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.8/40km)
観測点数11(2) 千葉/八日市場9.29gal 計測震度1.8
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉-最大震度2 10:15頃 千葉県北東部(N35.7/E140.7/M3.4/50km)
観測点数5(1) 千葉/八日市場7.04gal 計測震度1.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
▽房総半島南方はるか沖 2012/05/24 02:41:22.80 34.373N 140.245E 70.4km M3.2
02:41:28 房総半島沖/平塚ST1 1.57gal
02:41:30 房総半島沖/平塚ST2 2.80gal
02:41:38 伊豆大島北/平塚ST5 1.93gal
02:41:45 相模湾/平塚ST6 1.35gal
09:32:18 島根/西ノ島6.22gal
09:45:11 北海道/青苗(奥尻島)3.64gal
10:15:22 鹿児島/門倉崎(種子島)3.35gal
10:29:46 東京/新島(大島)20.30gal 計測震度1.0
10:40:52 新潟/佐和田(佐渡島)3.39gal
11:29:00 静岡/東伊豆2.19gal
11:45:38 新潟/小木(佐渡島)5.89gal
本日も見守りよろしくお願いします!ノシ
640:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 18:25:04.57 uCjHQf100
やわらかさん、いつも乙です!
深夜の青森東方沖地震、Hi-net震源リストにようやく出ました。
2012-05-24 00:02:27.03 41.332N 142.147E 56.0km M6.6
>>636 に余震1件追加。
2012-05-24 05:45:34.72 41.389N 142.170E 50.5km M2.2
50km台とちょっと深めなせいか、規模の割には余震データが少なめですね…。
641:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 18:36:11.09 uCjHQf100
【太平洋プレート沈み込み加速、震災前の1・5倍】読売新聞 2012/5/24
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
太平洋の巨大な岩板(太平洋プレート)が東日本の下に沈み込むスピードが、
東日本大震災前と比べて平均で約1・5倍、2003年以前に比べると約3倍に
加速していることが、北海道大学の日置(へき)幸介教授らの研究で明らかになった。
地震でプレートの引っかかり(固着)が広範囲で破壊されたためとみられるが、
大きな地震が近年起きていない北海道・根室沖や三陸沖北部では、地震のエネルギーが
急速に蓄積している可能性もある。千葉市で開催中の日本地球惑星科学連合大会で24日に報告される。
太平洋プレートが沖合で沈み込む影響で、北海道~東北地方は、西向きに年間数センチの
速さで移動している。日置教授らは1996年以降、同プレート境界面で起きた
マグニチュード(M)7級以上の地震と、全地球測位システム(GPS)の観測点の移動との関係を調べた。
642:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/24 18:40:59.43 uCjHQf100
【地震による深層崩壊、空から電磁波で探る新手法】読売新聞 2012/5/24
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
地震で深層崩壊が起きる危険性の高い地点を、上空から電磁波を当てて発見する
手法を、香川大の研究チームが開発した。
従来は地盤を深くまで掘削しないとわからなかったが、新手法は広い範囲を高い精度で
効率よく探査できる。自治体による対策の強化が期待される。
深層崩壊の現場は、斜面の岩盤が多数の深い割れ目で細い板状に破砕されており、
もろい岩盤が地震でドミノ倒しのように崩れたことがわかっている。
香川大の長谷川修一教授(地質工学)らは、こうした場所は割れ目が空気を多く含むので
電気を通しにくいことに着目。深部まで届く電磁波を上空から放射して探査し、電気の通し方から
崩壊の危険度を割り出す技術を開発した。高知県室戸市の山地で実際に探査し、危険地域を抽出。
その場所を現地調査すると、もろい岩盤が確認できた。
------
>>641の記事にもある日本地球惑星科学連合大会の時期だからでしょうか。
最近地震に関する学術記事が目立つ気がします…。
643:M7.74(東京都)
12/05/24 18:59:21.52 HNFBzoA40
〇・∞・〇 っ ―○●◎ ―○●◎ ―○●◎ _旦旦旦~~~..。oO オダンゴドゾー
644:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 19:06:18.48 mbbDbIRY0
●沖縄-最大震度1 13:24頃 宮古島近海(N24.7/E125.1/M3.4/30km)
観測点数2(3) 沖縄/狩俣4.87gal 計測震度0.5 /城辺3.09gal 計測震度<0.5
●宮城-最大震度2 13:52頃 宮城県沖(N38.5/E141.6/M3.9/60km)
観測点数22(1) 宮城/歌津69.04gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●福島-最大震度2 15:43頃 福島県浜通り(N37/E140.9/M3.9/10km)
観測点数11(1) 福島/勿来19.93gal 計測震度1.6
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
13:55:00 沖縄/那覇2.23gal 計測震度<0.5
▽鳥島近海 2012/05/24 14:16:27.65 31.557N 138.479E 407.7km M5.3
14:18:10 房総半島沖/平塚ST1 2.95gal 計測震度0.8
深発スレより スレリンク(eq板:184番)
17:30:44 島根/西ノ島2.77gal
浜球屋さん乙です!鳥島画像㌧でした
書き込みが遅い、、、あちこち落ちてる
645:M7.74(やわらか銀行)
12/05/24 19:15:27.25 mbbDbIRY0
と思ったらなおってたw
hayabusaは大丈夫みたいだけど何だったんだ…
646:M7.74(豚)
12/05/25 00:07:44.42 ppra/zLL0
●岐阜-最大震度1 21時35分頃 岐阜県飛騨地方(N35.9/E137.3/M2.4/10km)
観測点数2(1) 岐阜/小坂13.72gal 長野/木曽福島4.28gal 同計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
○三陸東方はるか沖 2012/05/24 21:35:39.94 39.385N 143.648E 22.4km M4.8
(21:36:26 岩手/北上1.59gal <0.5)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●北海道-最大震度1 23:54頃 根室半島南東沖(N43.1/E145.8/M3.3/50km)
観測点数4 北海道/納沙布13.40gal 計測震度1.2
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
21:16:11 北海道/青苗(奥尻島)2.63gal
647:M7.74(豚)
12/05/25 00:19:31.93 8yXW5GGN0
>>642
本地球惑星科学連合大会。
もっと近ければ、傍聴に行きたいっす。Orz
648:M7.74(豚)
12/05/25 00:25:58.69 rXepx3Bq0
>>642
うどん大か。うどん以外にも研究してるんだな。
649:M7.74(東京都)
12/05/25 05:41:19.32 ASa8mBRS0
>>641
近代だと、明治後半~昭和中期も
太平洋プレートは活動期だったみたいだね
650:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 07:33:04.33 YYDmvC/+0
皆さま乙です! 昨夜は地震板の各スレ、読むことも書くこともできず…。
明日も鯖移転があって昼間は繋がらないかも知れませんね。
深発スレの方にも書いたのですが、避難所は必要でしょうか?
ご希望があれば立てます。深発スレと合同でもいいのかな??どうだろう…
>>647
幕張かぁ。次回はぜひ長野に誘致…って無理ありすぎですね。
傍聴していただいて様子をうかがいたいのに、残念。
>>648
地震自体ではなく、引き起こされる被害の方にスポットを当てた研究なのですが
身内に「地面に電磁波(多分)を当てて水分量を測り、崖崩れの危険などを予測する」
とかいう研究をしていた者がいて興味があったので、つい貼ってしまいますたw
>>649
明治三陸地震(1896年)で固着が大きく壊されたから、ということでしょうか。
この時はその後三陸沖や青森沖でM7クラスが相次いでいますね…うーむ (´・ω・`)
651:M7.74(東海地方)
12/05/25 07:49:47.68 OnrJiJGXO
04:43頃、
∧_∧
_(´・ω・)_ 豊後水道
|≡(∪_∪≡|
`T ̄∪∪ ̄T URLリンク(pita.st)
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
652:M7.74(東京都)
12/05/25 08:08:09.43 3g7t1FsJ0
>>650
>>649
東日本大震災周辺で大規模地殻変動、
大規模地震の恐れも
-東北大合同研究チーム
URLリンク(up.null-x.com)
赤ければ赤いほど、強いゆがみがある
URLリンク(up.null-x.com)
岩手県沖~宮城県沖までで、10m以上のズレ、
福島県沖から千葉県沖までも、10m近いズレ
URLリンク(up.null-x.com)
地震規模に換算すると、M8.5以上に相当のエネルギー
URLリンク(up.null-x.com)
青森県沖~宮城県沖、宮城県沖~千葉県沖、
さらに、日本海溝東側で大規模地震も
653:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 08:12:52.15 YYDmvC/+0
>>652
日本地球惑星科学連合大会にいらしたのかと、一瞬びっくりw
>>589の記事(「震源域周辺海底で大きな地殻変動」)の画像ですね。
ありがとうございます。動画が苦手なので助かります。
654:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 08:17:13.15 YYDmvC/+0
【沖縄本島で500年周期の大津波 大阪市大などが推定】産経新聞 2012/5/25
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
沖縄本島の南東沖でマグニチュード(M)8・5の巨大地震が最短約500年間隔で発生し、
沿岸が最大20メートル以上の大津波に襲われていた可能性のあることが大阪市立大と
琉球大などの調査で24日、分かった。
南西諸島海溝で起きるプレート(岩板)境界型地震とみられ、次の発生が切迫している
恐れがあり、詳細な調査が必要だとしている。(後略→リンク先をどぞ)
------
連投すみません。情報いろいろ出過ぎです。日本中が地震の巣…。
655:M7.74(東京都)
12/05/25 09:09:31.36 cUEWoQiT0
.....〆(・д・〟)ヵキヵキ......♪
>>651
URLリンク(www.jma.go.jp)
656:M7.74(やわらか銀行)
12/05/25 13:34:30.33 ppra/zLL0
>>650
鯖メンテは「2ちゃんねる サーバ負荷監視所」の移転作業で
「鯖落ち確認」がその時間にアクセス出来ないという事のようです
一時的な事が多いので避難所を作る際は合同で良いと思われます
リンク元を確認せず、混乱させてすみませんでした
657:M7.74(やわらか銀行)
12/05/25 17:12:34.18 ppra/zLL0
●福島・栃木-最大震度1 01:03頃 栃木県北部(N36.9/E139.4/M2.7/ごく浅い)
観測点数3 福島/桧枝岐12.14gal 計測震度0.8
●愛媛・山口・大分-最大震度2 04:43頃 伊予灘(N33.5/E132/M4.1/70km)
観測点数61 大分/犬飼14.53gal 計測震度1.0 山口/東和8.83gal 計測震度1.9
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●青森-最大震度1 08:19頃 青森県東方沖(N40.8/E142.2/M3.4/50km)
観測点数4(1) 青森/弘前8.24gal 計測震度<0.5 岩手/種市4.01gal 計測震度0.7
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●宮城・福島-最大震度2 12:59頃 福島県沖(N37.6/E141.8/M4.3/50km)
観測点数41 福島/相馬22.14gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●千葉・東京-最大震度2 16:27頃 東京都23区(N35.7/E139.9/M3.6/50km)
観測点数27(1) 千葉/千葉10.14gal 計測震度1.0 /稲毛/8.90gal 佐倉5.33gal 同計測震度1.3
最速同時刻 16:26:51 東京/篠崎 八広 東白鬚 千葉/行徳 松戸
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
09:34:16 静岡/東伊豆3.05gal
09:44:20 新潟/佐和田(佐渡島)3.63gal
11:03:51 新潟/小木(佐渡島)7.18gal
11:23:25 静岡/東伊豆2.56gal
13:29:28 静岡/東伊豆3.41gal
13:29:37 沖縄/那覇2.22gal
13:34:06 静岡/東伊豆2.73gal
13:50:27 新潟/佐和田(佐渡島)3.45gal
14:01:33 新潟/小木(佐渡島)6.51gal
14:05:15 東京/三宅(三宅島)5.58gal
14:27:20 東京/三宅(三宅島)3.90gal
14:43:00 沖縄/那覇1.82gal
15:03:51 島根/西ノ島5.14gal
15:36:55 広島/因島3.68gal
16:00:42 長崎/平戸(平戸島)3.29gal URLリンク(goo.gl)
16:14:56 新潟/佐和田(佐渡島)3.61gal
●16:27:12~ 平塚STの4箇所 1.50~2.48gal 本家動画にて出現中
658:M7.74(東京都)
12/05/25 18:05:44.48 cUEWoQiT0
やわらかさんいつも乙です。
>>647
せんせまでぶーたなてたでしか。。
659:M7.74(関東・甲信越)
12/05/25 20:07:08.67 6Z1773YzO
>>654
びーちぼーる屋さん乙です!
与那国島海底遺跡があるから有り得るわ…
これで海底遺跡との関係があったら…海底遺跡解明にも役立ってくれるかな~っていうとお気楽だが
なにせ沈没してるんだから油断出来んよなw
660:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/25 22:22:42.92 ep7M95SN0
>>659
与那国島海底遺跡…琉球大の木村先生ですねw 写真だけみると確かに人工的?
信憑性はどうなんでしょうね…。
南西諸島海溝って何?と思ったら琉球海溝の別名なのですね。南海トラフと連動
するとかしないとか…。「想定外は許されない」って気持ちは分かりますけど
要は「日本のどこで巨大地震が起きても想定内」ということな訳で、
何かだんだん気が滅入ってきますた…(´・ω・`)
>>656
いつも乙です。こちらこそ確認もせずすみませんでした。
661:M7.74(長野県)
12/05/25 23:07:51.95 Hju+p10k0
皆様方おつっ
地中デフォ地点更新
URLリンク(pita.st)
やけに目立ってる白川(岐阜)と作手(愛知)を急遽追加ですw
世界遺産にへいおんを…
662:びーちぼーる屋(静岡県)
12/05/26 09:08:42.89 zCfwufBg0
★Hi-netスレの皆様へ業務連絡
板の不具合でスレ立てが難しくなっているため、信頼のおける●持ちの方に
直接お願いして次スレを立てていただきました。
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ71◆◆
スレリンク(eq板)
早々と&皆様に相談もなく独断ですみません。
レスが3つとか4つとかしか付いていないスレが何日も落ちていないので、
即死判定も機能していないと踏んでいるのですが…ドキドキ。
データ1件1レスで貼って、できるだけサクサク進めていただければと。
汎用スレは板不具合&鯖関係&その他でごちゃごちゃしているので
こちらにて。スレ汚し失礼しました m(_ _)m
663:M7.74(東京都)
12/05/26 10:11:11.13 LBS0VHSk0
おは乙です。
>>661
更新はやっ!
地底ながのさんいつも乙でつ!
664:M7.74(東京都)
12/05/26 11:08:46.18 LBS0VHSk0
∥ω・`)テコテコテコ...
プレート境界岩石、初採取=震災の震源断層か分析-「ちきゅう」日本海溝掘削
URLリンク(www.jiji.com)
探査船「ちきゅう」、震災震源の地層を回収
URLリンク(www.asahi.com)
665:M7.74(やわらか銀行)
12/05/26 15:12:07.21 aGmC0vio0
○福島県東部 2012/05/25 19:30:15.46 37.199N 140.632E 79.4km M3.0
観測点数4 静岡/松崎7.73gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
※同時に起こってますがK-NETデータ内の観測は4件とも静岡でした
memo 計測震度<0.5
22:10:09 広島/因島2.61gal
5/26~
●秋田-最大震度1 00:15頃 秋田県内陸南部(N39.6/E140.4/M2/10km)
観測点数1(1) 秋田/協和6.40gal 計測震度<0.5
●福島-最大震度1 05:47頃 福島県浜通り(N36.9/E140.8/M3.1/20km)
観測点数1 福島/勿来12.63gal 計測震度1.1
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
○福島県東方沖 2012/05/26 06:41:18.81 37.034N 141.382E 27.8km M3.7
観測点数(1) 岩手/北上1.79gal 計測震度<0.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城-最大震度1 10:18頃 茨城県沖(N36.8/E141.2/M3.7/30km)
観測点数4 茨城/日立9.21gal 計測震度1.1 /高萩8.58gal 計測震度1.4
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●岩手-最大震度2 13:03頃 岩手県沖(N39.1/E142.4/M4/30km)
観測点数10(2) 岩手/釜石42.46gal 計測震度1.7
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
07:19:48 長崎/平戸(平戸島)3.07gal
11:09:44 広島/因島3.40gal
13:57:37 東京/三宅(三宅島)4.30gal
皆さん乙です!まっぷ&記事㌧㌧
666:M7.74(やわらか銀行)
12/05/27 00:31:30.10 yqhFgTf10
●千葉-最大震度2 17:36頃 千葉県東方沖(N35.7/E140.9/M3.6/20km)
観測点数5(1) 千葉/銚子14.45gal 計測震度1.5
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
●茨城・栃木-最大震度2 21:35頃 茨城県南部(N36.3/E140.1/M3.8/50km)
観測点数43 茨城/鉾田32.06gal 計測震度2.1
URLリンク(www.kyoshin.bosai.go.jp)
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo 計測震度<0.5
18:09:50 北海道/東利尻(利尻島)7.90gal
23:30:18 広島/因島3.88gal
667:M7.74(やわらか銀行)
12/05/27 12:24:20.21 yqhFgTf10
●大分-最大震度2 01:45頃 大分県中部(N33.3/E131.5/M2.9/10km)
観測点数3(1) 大分/豊後高田6.79gal 計測震度0.7
●鹿児島-最大震度1 01:50頃 奄美大島近海(N28/E129.5/M3.1/50km)
観測点数2 鹿児島/大和2.16gal /瀬戸内1.78gal 同計測震度<0.5
●大分-最大震度1 02:46頃 大分県中部(N33.3/E131.5/M2/10km)観測データなし
●東京 小笠原村-最大震度2 06:49頃 父島近海(N27.2/E141.1/M6.1/490km)観測データなし
●宮城-最大震度1 10:09頃 宮城県沖(N38.4/E142/M3.3/60km)
観測点数2 宮城/歌津6.20gal 計測震度0.5
●茨城-最大震度1 11:43頃 茨城県沖(N36.7/E141.1/M3.4/30km)
観測点数2 茨城/日立5.66gal 計測震度0.5
URLリンク(kwatch.web.fc2.com)
memo
○06:51:16 房総半島沖/平塚ST1 1.94gal 計測震度0.8(父島近海からの…?)
07:44:43 長崎/平戸(平戸島)2.26gal 計測震度<0.5
07:49:27 長崎/平戸(平戸島)2.95gal 計測震度<0.5
08:56:31 新潟/小木(佐渡島)5.71gal 計測震度<0.5
10:02:22 長崎/平戸(平戸島)2.37gal 計測震度<0.5
10:23:04 長崎/平戸(平戸島)3.55gal 計測震度<0.5
本日も見守りよろしくお願いします!